• ベストアンサー

無口な人は嫌いですか。邪魔なのでしょうか。

無口な人は嫌いですか。邪魔なのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ht218
  • ベストアンサー率30% (192/633)
回答No.1

あくまでも私の意見なので、お気になさらないように。 すごい饒舌な方よりは、無口な方のほうが信用できるイメージがあります。 もし、友達なら、ここだけにしてほしいという話は、無口な人に言うと思います。 信頼できますから。 ただ、無口な方はコミュニケーションがとりにくいところがあり、何を考えているのだろうと思うところもあります。 私は、誰とでもすぐに仲良くなるタイプと思われがちなのですが、実はとても人見知りが激しいのです。 友達も多いんでしょう?と言われることも多いのですが、どちらかというと少ないほうだと思います。 邪魔とは思ったことはありません。 どちらかというと、おしゃべりな人のほうが、私は邪魔!と思うことが多いです。 くだらない噂話ばっかりで、辟易としている時、ず~っと寡黙にされてる方を見ると尊敬してしまいます。

その他の回答 (5)

  • pct10968
  • ベストアンサー率21% (640/2970)
回答No.6

ヘラヘラした奴には返事もしませんが、無口で何を考えているか解らないのも取っ付きにくいものです。 せめて、目があった時ぐらい目線で挨拶しておけば良いでしょう。 初対面でなくとも、暑いですねー。 寒いですねー。 天気が良くて気持ち良いですねー。 ぐらい言えれば上等です。

回答No.5

>無口な人は嫌いですか。邪魔なのでしょうか。 いや単に気詰まりだったり気まずいだけでしょう。 初対面だと何かこちらから話しかけようかなとか、あまり 馴れ馴れしいのも変に思われるのではとか考えちゃうん ですよ。 何度か一緒になって無口な人なんだとわかれば会話がな くても、それが普通になりますから気詰まりだとも思わなく なるのですが…。 むしろベラベラと埒も無いことを次々に話しかけてきて、次第 に仕事やプライベートの愚痴や不平不満になり陰口まで言い 出す人のほうがウンザリします。 ただ二人きりならば饒舌にならなくても、何かしらの共通の話 題がないかほんの少しでも考えて一言くらい言葉を交わす努 力をすることをお勧めします。 そうすれば相手があなたを嫌いなんじゃないかとか邪魔だと 思われているのではとか変に考えずにすみますよ。 どんなに無口であっても最初の挨拶、何か話しかけられた時 の返事、何か気遣いをしてもらったら感謝の言葉などは必要 ですよ。

回答No.4

無口なだけなら問題ありませんが、 (1)人の話を聞いているのかどうか分からないくらい、リアクションがない (2)話を振っても、単語しか返ってこない (3)話題になる要素が全くない 以上の様な要素が加わると「邪魔」になります。 うちの会社にもいるんですよね~^^; 辞めてくんないかなぁーー。

回答No.3

僕も口数少ないですが、邪魔者扱いされた事はありません。存在に気付かれず驚かれた事は数知れず… 聞き役って難しいみたいですね。そうなればどうですか?

noname#160893
noname#160893
回答No.2

何を話せば良いのか悩むのでしょう。私は無口でも好きですが、とりあえず微笑むのはどうでしょうか。無口でもニコニコしてると、安心すると思います(^^)

関連するQ&A

  • 無口

    「無口だから嫌い」と言う人。 口数が少ない人、寡黙な人、喋らない人を悪く言うのは偏見ですか? 「喋らないから、何を考えてるか分からないから嫌い」という人をどのように思いますか?

  • 無口な人の存在

    無口な人って存在してはいけないのでしょうか。自分はとても無口です。いわゆる内向型人間です。たくさんの人と接することはなく、少人数の人と仲良くなるスタイルで生きてきました。 もちろん無口だからといって、暗いわけではないです。楽しいことも考えるし、冗談も言います。仲良くなった友達とはエンジョイします。 でも、中学くらいからあることを思うようになりました。それは、世の中ではよくしゃべる外交的な人間ばかりが受け入れられるということです。小学校の頃なんかは「友達100人できるかな」なんて歌わされました。そういう価値観を押し付けられて、自分みたいな無口な人間は必要ないのかと思いました。社会は外交的で、社交的で、話が良くでき、とっても明るい人が生きやすいようになってます。友達たくさん作りなさい。元気にあそびなさい。社交的になりなさい。たくさんおしゃべりできるようになりなさい。外交的になりなさい。もっと目立ちなさい。もっと活発になりなさい。というような教えを延々と受けてきました。 そこで、こう思いました。そうなれない無口で内向型の自分は、社会的に邪魔なのかと。無口は無口なりに楽しく生きてきたのに、今は存在を否定されてるようで、なんだか生きるのに苦労します。 社会に出ても無口ですいません、社交的になれなくてすいません、おしゃべりできなくてすいません、と常に心の中で謝ってます。こんな自分で、どう生きたらいいのかと不安になることもあります。 無口な人間の存在について教えてください。生き方とか存在理由とか。何でも思いつくことでいいので、お願いします。 ここまで読んでくださって感謝します。

  • あなたは無口な人や寡黙な人を好きですか?嫌いですか?

    みなさんは無口や寡黙な人をどう感じますか? 私自身は好きではありません。

  • 無口な人のよいところはどこですか

    無口の人のよいところはどこでしょうか。なにもないですか? 性格は表面上はつくろっても根本は変えられないそうです。今の世の中では会話力がなければ生きていけないとのことです。無口な人ほど大変だと思いますが、そんなときふと彼らにもよいところはあるのではと思いました。

  • 無口

    無口だから嫌われるのはどう思いますか? 「あいつは無口だから、喋らないから、何を考えてるか分からないから嫌い」というのは偏見ですか? 理不尽な嫌われ方ですか? 職場で、寡黙に仕事しているのが無口と言い替えられます。 雑談も何を喋ればいいのか分からない。 自分のことで精一杯だから無口になる。 無口だから、喋らないから嫌われるのは仕方がないですか?

  • 無口や大人しい人って・・・

    無口や大人しい人って、基本口数少ないじゃないですかー?で、それでいて接客業になったらそれはやはり割り切ってしまうんですか?接客業ってお客さん(人)と接する仕事じゃないですかー?しゃべらないのになんでそんな仕事するんですか?うちのジムのインストラクターのバイトや社員の子でそんな子いるんです。大人しい子とか無口な子とか。インストラクターって言ったらこちら(会員)と接しないといけないじゃないですかー。そこで話したりしないといけないだろうし。。。とか思うけど・・。 私無口じゃない方で人と楽しく話したり聞いたりするのが好きな方です。

  • 無口な人=良い人か

    学校や職場で無口な人がいたとして、それって無口だから害がないと言うか 普通みんなが嫌がるようなことでも文句を言わないから近くにいてほしいという、そういう意味な気がするのですがどう思いますか。 だからと言ってその無口な人物を恋人にしたいとか結婚相手としては全く見ていない気もしますが。

  • 無口について

     旦那が無口です。 びっくりするくらい無口です。1日に「うん」とか「いいや」の2語しか言わない日もあります。 無口な人って、頭の中ではすごく会話しているんでしょうか?    旦那に「夫婦のコミュニケーションである会話をしようとは思わないの?」と聞くと「俺はもともと無口だから・・・無口な人に無理やり話させようとしても無理。」と言われます。寂しいです。  無口な人って「簡単には口に出してはいけない」と思って理性で抑えているんでしょうか?  私は逆に、口数は多くはありませんが、思った事は率直に伝えるように、コミュニケーションを取ろうとしています。  今まで、旦那の無口さが原因で、色々な事で誤解などが多々あり、何度も、行き違い&勘違い&喧嘩が生じています。 旦那は普段は無口で、少々の事は我慢するタイプです。そして我慢が限界に来ると切れるんだと思います。  『もっと話してくれたらこんな事にはならなかった』と言うのが多いです。  どうしてなんでしょう??できれば、無口な方、気持ちを教えてください!

  • 無口な人には?

    私の友達でとても無口な人がいるのですが、しゃべりかけても反応がないので、どう接したらいいのかわかりません。参考意見を教えてください。

  • 無口な人の会話

     僕は元々無口で、人の話を聞いている方が好きなタイプです。 でも、これだと相手が沈黙がきつくてしんどくなってはいけないと思い、一生懸命話そうとする努力をして来ました。  ですが、中々上手く話せません。どうしたら良いでしょうか。  特に、無口な人からの批判が強いです。無口な人同士の食事で沈黙が続いてきついから、気を遣って話したのに、余計な事を話しているととられたり、しょうもない話を しているととられたりして、きついです。   しかも、これまでの努力を知らない無口な人からは「あなた話す方だよ」と言われて、こちらが気を遣って頑張って話しているということに気付いてもらえず、ただ批判されるだけです。  元々、何を話していいか分からないし、話は上手い方ではないと思います。 割と批判的な環境において、元々不器用で無口な自分は、どうやってコミュニケーションをとっていったらいいでしょうか。