• 締切済み

妻の友人関係について

相談内容は件名の通りです。 初めての相談になりますので冗長になってしまうかもしれませんがご承知下さい。 4年前に結婚し、現在1児を儲けています。 私の仕事の関係で3年~5年に1度転勤する事になっています。 現在は私、妻共々実家から遠く離れた地方に在住しています。 (結婚前は妻の実家のあるところで働いていました) 妻の人間関係がここ1,2年目まぐるしく変わっており、私も巻き込まれる形になって困惑しています。 結婚前の妻の印象は「友人が沢山いる人なんだな」と感じるぐらい毎週のように友人に会いに行ってました。 私と外出すればお土産を必ず買い、帰ったその足で友人宅に立ち寄るぐらいまめに付き合いがありました。 妻の友人達と一度会食をしたことがありますが、とても快活で気持ちの良い女性方でした。 ですが、結婚を機に私が転勤となり県外に出ることになりました。 新たな場所で友人もいなかった妻は日々寂しかったんだろうと思います。 ブログにも寂しい、帰りたい、誰かと会って話したいと毎日のように綴っていました。 仕事をすれば新たな友人が出来るかと思い働きにも出しましたが、うまくいかなかったようで3回ほど辞めては次を探すということを繰り返しました。 あまりにも不憫だったので、月に1度実家のある県に帰ったらどうだろうと提案し、妻も承諾しました。 それで少しは気が紛れるかなと思ったのです。 ですが、3か月も経つと実家に帰るのも嫌だと言い始めました。 友人もいるのにどうしてかと尋ねると、実家に帰っても誰も誘いに応じてくれない。 少しお茶をしたいだけなのにそんな暇はないと言われる。土日も忙しいと言われてばっかりだ。 だから帰っても一人なんだ。私は嫌われているのと泣いてしまいました。 それは妻が専業主婦で、地元の友人達は社会人だから仕方ないかもしれないねと慰めました。 その時に話し合い、予定より早く子供を作れば、気も紛れるし子供をきっかけに友人が出来るだろうと思い、子供を持つことを決めました。 半年後無事妊娠し、元気な娘が生まれました。 その時妻は里帰りをしていて、2か月後自宅に戻ってきたのですが、浮かない顔をしていました。 (里帰りの間、4回ほど私も妻の実家に顔を出してはいます) どうしたのかと訊くと、「地元の友達がほとんどお祝いに来てくれなかった。出産報告をしても返信が来ない子もいた。○○(同じグループ?内の別の人)が出産した時は皆でお金を出し合ってお祝いしたのに、私の時は誰もそういう事をしてくれなかった。半ば無理やりお祝いリクエストしてプレゼントを貰ったけど嬉しくない。やっぱり嫌われてるんだ」と小さい子のように泣いてしまいました。 私なりに、結婚すればそれぞれ家庭があるし、仕事を持っている人もいるし、前みたいに付き合えるわけではないよ、気に病むことは無いよ、少なくてもお祝いしてくれた人もいるじゃないか、と宥めましたが、妻は自分だけが疎外されていると思い込んでしまい、しばらく地元の友達の話題をすることはありませんでした。 する事はあっても、「○○はまだ結婚できないからひがんでる」「××は子供がいないから旅行に行ってばかりで無駄遣いしてる」といった、マイナスの事ばかりで、聞いている私も疲れるようになってしまいました。 特に、一番仲が良かった(と私が認識している)方を殊更槍玉に挙げるようになり、あいつは旦那の金でいい暮らしをしているだの、私が先子供を産んだから面白くないんだよだの、30で独身って、不妊って可哀想だよね、うちは子供がいるから幸せだよねだの、ある事なのか無い事なのかわからないことばかりを口にするようになってしまい、お願いだからそういう話はやめてくれ、とお願いするまでになりました。 ちなみにその方が唯一妻に出産祝いを持ってきて下さった方のようです。 何故妻がその方を敵視するのかは理由を聞いても教えてくれませんでした。 その後気晴らしになればと、私が某大手SNSに妻を招待し、同じ地域の母親同士で交流したらどうかと助言をしたところ、あれよあれよと知り合いが出来たのか、また以前の妻のように笑顔で出かけていったり、その日の出来事を楽しそうに話してくれたりといい方向に戻ったように思いました。 そのうち、仲良くなったいわゆるママ友の方を家に招くようになり、その方の御主人も来るようになり私も知り合いが増えたのですが、どんどん輪が広がったのか、先日は広くは無い自宅でホームパーティをしたいというようになり、どこか店を借りるよう進言したのですが、皆お金がないから自宅に招くの!と妻に言いくるめられ結局我が家を片づけて8組ものご家族を招待しました。 (恥ずかしい話、我が家は3LDKのアパートですが本当に狭いのです) その時初めてお会いしたご家族が、言葉は悪いのですが、いわゆるギャルみたいな女性に昔やんちゃしていたようなご主人、まだ立ったばかりのような幼子の髪を染めてたりする人がいたり、勝手に人の家の箪笥や冷蔵庫を開ける人もいたり、入って欲しくない私の部屋にまで入ろうとする人がいたりで、比較的妻よりも年齢が下の世代が多かったのです。 そして、はっきり言いますと育ちが悪いといいますか、常識に欠けている印象でした。 中にはきちんとしたご家族もいたのですが、多くは前者のような方々で…… 皆さんが帰宅した後、妻に「普段からああいう人たちと会ってるのか」と聞くと、「そうだけど」の返答。 勝手に人の家を漁るような人間と付き合うのはいかがなものかと言うと、そんなことを言わないで、せっかく出来た友達だし見た目はちょっと派手だけどいい人達なんだから、と強い口調で突っぱねられました。 ですがその後もたびたび、ギャルみたいな女性と子供が休日のたびに我が家に来ては妻に料理を教わりにきたり(私から見たら妻の作る料理のおすそわけが目当てとしか思えません。材料は全部我が家もちです)、うちがどこかに出かけようとするとまた別のご家族が行くならうちも連れて行ってくれと同行してきたりと、ここ1年近く家族だけでゆっくりする時間が取れずにいます。 また、私が狭量なのか眉をひそめるような行動をとる「ママ友」が多くうんざりしています。 うちの車に同乗してもガソリン代も払わず、自宅のトイレを汚しても謝らず妻が掃除するのです。 時には友人達の子供を妻が預かって面倒を見ているのです。 それでも妻は自分が中心となって集まりを企画しています。 いい加減友人を選んで欲しいと先日強めに言ったところ、「だってせっかく出来た友達なのに注意して離れていったら嫌だもん!」と子供のように駄々をこねてしまいました。 私からすれば、妻と距離を置いてしまったかつてのご友人の方が遥かに常識的で理知的で、妻もとても楽しくやっていたように見えていたのですが、今の友人達との関係は「離れて欲しくなくて必死で繋ぎとめている」ようにしか見えないのです。 ですが、先日妻が子宮外妊娠の為入院することになった時、普段からよく付き合っている友人の方に娘を1日預かって欲しいとお願いしたところ、うちは狭いから無理、忙しいから無理、犬がいるから無理、と複数の方に断られてしまい、結局民間の託児所に預けざるを得ませんでした。 こういう時にお互い様だと気持ちよく助けてくれる関係にすらなっていない事に愕然としかつ憤慨すらしています。 妻にはいわゆる「ママ友」を作るなとは言いません。ですが、きちんとした方で、いざという時に互いに手を差し伸べあえる人間関係を築いて欲しいのです。 けして友人は多くなくてもいいというのは持論なのですが、妻はどうも質より数にこだわっているように感じます。 妻が入院したことを知った地元のご友人で、妻が敵視していた方から気遣うメールが届いていたようですが、まだ返信すらしていないようです。 (あんな人達、どうせ私のことなんかどうでもいいんだ、同情だ、とふて腐れています) 私としては、例えはなれていてもそういう方達との繋がりこそ大事にして欲しいと思っています。 ここまで読んで下さった方はおわかりかと思いますが、妻は大変子供っぽい所があります。 目に見える事ばかりを優先しがちなところがあり、そこが欠点でもありますが、 感情を隠さずストレートにするところ、そして基本的には人が大好きなところは私も好きです。 どうか今後の妻のためにも、私は今後どう妻を支え、コントロールすべきか助言頂きたいです。 宜しくお願いします。

みんなの回答

noname#177287
noname#177287
回答No.3

NO.2です、お礼ありがとうございました。 地元の友達との経緯を読み、ママ友よりこちらの方が深刻に思えたので、 再度回答させて頂こうと思いました。 奥さんにとって、余計なことは考えず早く回復するのが一番大事なことですが、 人の評価が気になる性格だから、ママ友に心配してもらわないと気が済まないのですね。 友達の多さや友達に良くしてもらうことで、自分を安定させようとしているので、 人間関係の変化に弱く、以前、地元から離れた時もノイローゼになったのだと思います。 人に依存するタイプは自信がないので、友達を失うのが怖くて離れられず、 ますます利用されてどんどん自信を無くすという、悪循環に陥るので注意して下さい。 前回の回答で奥さんを愛してあげて下さい、と書きましたが、さらに言うと、 「友達がいてもいなくても、たとえどんな女性であっても、君は君のままで素晴らしい」 と、唯一無二の存在として無条件に愛している、と伝えてあげて下さい。 本来、これは親が子どもに送るべきメッセージで、それによって自分を肯定して愛して、 やがて人にもそうすることができるのですが、あなたが代わりにしてあげて下さい。 あなたが満たしてあげて、愛されることで本人も自分を認めて自信がつけば、 良い友達に意地悪を言う劣等感も、不実なママ友への執着も薄らいでいくと思います。 奥さんは30代前半だと想像しますが、女性は人生が大きく変化する時期です。 それなのに、友達の私生活やデリケートなことを悪く言ったことは、とても残念ですね。 「うちは子供がいるから幸せよね」とは、あなただけでは幸せに欠けているともとれるし、 「友達は旦那のお金でいい暮らしをしている」も、あなたの収入が少ないともとれるし、 同意を求めているあなたにも失礼なことをぶつけていて、矛盾しています。 このようにあなたへの配慮に欠け、独身や不妊をネタに友達を悪く言うくらいだから、 何かのはずみで友達に失言してしまったんだろうな、と失礼ですが思ってしまいました。 私の経験ですが、幸せな女性が結婚~育児で浮かれている言動は気になりませんが、 劣等感が強く周囲に敵意や妬みがある人は、不自然にからんできます。 自分から連絡を絶っておきながら、突然、結婚や出産を報告してくる人、 結婚のお祝いの品をくれたのでお礼の電話をしたら、ずっとその品と仕事の自慢をする人、 育児疲れで病気になったと相談してきたので、心配だから病院に行ってねと答えたら、 子どもが二人もいると預けるところがなくて大変なのよ!とキレる人、 独身や子どもがいない女性を、お金や時間が自由で良いわねと嫌味っぽく羨ましがり、 でも子どもがいる私の方が幸せ、というオチで終わらせる人、 散々夫の悪口を言う、または自慢した後で、他の家庭の収入を詮索する人など、色々です。 夫や子どもと幸せになるつもりが、元々の心の問題や、今の生活への不満が出てしまい、 でもそれを認めたくなくて、一方的に自慢し、怒り、人を見下し、人と比べるのでしょう。 奥さんも自信がないタイプだから、友達には引け目を感じていたと想像できるし、 悪気無く言った言葉の底に、屈折したものがあって反感を買ったのかもしれません。 今回赤ちゃんが亡くなったのはとても残念なことでしたが、 その痛みを経験したなら、友達の不妊を見下す言葉が、陰口であってもいかに残酷か、 そう言ってしまった自分の心の闇は何なのか、を考えて欲しいですね。 不謹慎な言い方かもしれませんが、赤ちゃんが奥さんに遺してくれた宿題だと思って、 お二人で乗り越えていって欲しいと思います。 あなたが色々してあげているのですから、奥さんはきっと元気になってくれると思います。

lookat500
質問者

お礼

nurega様、度々のご丁寧なアドバイス大変感謝しております。 今週末に妻の退院の目処が立ち、内心安堵しているとともに、今後伴侶としていかに妻を支えていくかがここ数日の考え事だっただけに、ご意見大変参考になりました。 妻の人間関係に関しては結婚前も後もさほど関心は持っていなかったのですが、私達の披露宴を執り行う際の招待客について、妻の方が招待者が少なくなる関係で私の友人達の招待を何人か見送った事があります。 呼べる友人が少ないから恥ずかしいと口にしていましたが、友人の多い少ないは関係ないと思っていましたので、当時はあまり気にしていなかったのですが、もしかしたらその頃から「友人」という存在に関して引け目はあったかもしれません。 人間関係の変化に弱いという部分は確かにあるかもしれません。 (一番最初の質問に書きました通り、就職しても人間関係が原因で辞めてしまっています) 妻の地元の友人への失言内容についてですが、ほぼnurega様のご想像通りであっているかと思います。 仰る通り、妻ぐらいの年齢になりますと結婚や妊娠出産などライフスタイルの変化が著しい時期になりますので、女性にとっては繊細な話題も多々出てくるかとは思うのですが、どうも妻はその繊細な部分に関して口にしてしまったようなのです。 (不妊や結婚については、男女であってもあまり触れられたくないものですね) 私がコンタクトを取ったご友人の方の中にはもう妻と関わりたくないと言わんばかりの勢いで怒りを噴出させた方もいらっしゃいました。 本来なら夫である私ではなく、張本人の妻に言いたかったのだろうな、と感じました。 既に地元を離れてしまっておりましたので、地元の友人方と疎遠になってもあまり大きな問題ではなかろうと高をくくっておりましたが、そうではないとご指摘を受けまして、久々に深く考える機会を持っている次第です。 妻は私に多少なりとも不満はあるかとは思いますが、家計面に関しては妻に専業主婦でいてもらうのも苦ではないぐらいには収入があると思っております。 ですが、おそらく推測ではあるのですが、妻のきょうだいや地元の友人の何名かはいわゆる「エリート」な職業についておりまして、そういったところへのコンプレックスもあるのかなと思いました。 そういった点では私はいわゆる平凡なサラリーマンですので、妻の心のどこかで比較されているのかもしれません。 妻には、子供の事は残念だったけれど君のせいではないし、まずは君の体が大事だと心から伝えました。娘も、預かって下さっている同僚の奥様になついてはいるものの、早く母親に会いたいのか夜になるとママ、ママとつぶやきながら泣いています。 娘も言葉を覚え始め、大人の気持ちに敏感になっているところをここ最近感じます。 妻には下向きではなく上向きに、かつ前向きに、よき妻よき母でいて欲しいと願っています。 なお、付き合いのあったママ友の方に関しましては、妻の中で何かが切れてしまったのか、「もう会うのが嫌だ」とこぼしていました。 「自分を大事にしてくれないから嫌だ」なのか、「こんな状況でも全く手を差し伸べてくれなかったから嫌だ」なのかはまだわかりませんが、これを機に、妻にとって大切な存在とは何なのか、夫婦二人、そして娘と手を取り合って考えていきたく思います。 私としては今まで付き合っていたような方々ではなく、誠実で常識のある方が今後妻のよき友人になってくれればと思っていますが… 私めの慣れない文章に何度もお付き合い頂き大変感謝しております。 本当にありがとうございました。

noname#177287
noname#177287
回答No.2

子宮外妊娠は大変でしたね。まずは奥さんの心身を労ってあげて下さい。 奥さんは人好きするようですが、実は友人と真の信頼関係を築いてこなかったのでしょう。 デートの時でも友人のためにお土産を買い、そのまま渡しに行くくらいだから、 マメというより、物やサービスで歓心を得ようとするところがあるのだと思います。 私はこれくらいしているのだから、私が望むように会って欲しい・お祝いをして欲しい、 という要求が強く、その通りにならないと相手に裏切られたと感じて恨むのでしょう。 被害妄想気味に地元の友人を切って孤独になったために、 さらに物やサービスで人を繋ぎ止めるようになり、都合良くたかる人達が集まったのです。 奥さんは子どもの時に親兄弟から、「言うことをきいたら優しくしてやる」 「○○ができない子はうちの子どもではない」などと、条件付きの愛情を示されたとか、 そのせいで人に気に入られるように振る舞う癖がついたとか、 親しい人間関係に、愛情より条件や利害が強く影響していたのかもしれません。 だから、大人になっても、頻繁に会う友人がいても、結婚して子どもが生まれても、 人に捨てられたくない、そのためには何でもする、誰でもいい、という不安が強く、 またその反動で、自分が望むように扱われないと攻撃的になるのでしょう。 今回、ママ友に娘さんを預かってもらえなかったことで、 奥さんは相手の不実さに気づかなかったのでしょうか? 気づいたとしても、認めると自分が惨めになるからスルーしているのかもしれません。 今の友人関係でもっと辛い経験をしてショックを受けて、 自分の依存気質に気づいて自分を変えようとしなければ、変わらないと思います。 また、あなたがコントロールするという上から目線では、彼女は応じないでしょう。 あなたの文を読んで、とても知的で常識的な印象を受けました。 心理的に自立していない奥さんにっとって、あなたはクールでスマート過ぎて、 幼児が母親の愛情を欲しがるような、全身で甘えることがしにくいのかもしれません。 もしくは幼児でいたいから、あなたの大人の意見を聞きたくないのかもしれません。 彼女はずっと愛に飢えているのだから、あなたから親や友人の分も愛してあげて下さい。 満たされることで、自分を便利使いする人達にしがみつかなくなると思います。 あなたは彼女やママ友を批判したり、付き合い方を指示するのではなく、 「人に良くしてあげるだけでは、いつか疲れ切ってしまうよ。君が大事だから心配」 「家族水入らず・夫婦水入らずで過ごしたい」と愛のメッセージを送ってあげて下さい。 そうすることで奥さんが安定してきたら、一緒に心の問題を考えてみてはどうですか。 今の友人から離れさせたい、良い友人を作って欲しいという働きかけだけでは 根本的な解決はされず、次の転勤先の地域でも繰り返すと思います。 自分や娘がいるのにあんなに淋しがってしまうのは、 昔から何か辛さを抱えているからではないか?それを二人でケアしていこう! という問題意識と愛情を持って向き合ってあげて下さい。 男性は女性の言動を感じたり受け止めることが苦手ですが、 あなたは奥さんのことを丁寧に見ているし、会話も少なくなさそうです。 だから夫婦の危機になる前に違和感を持てたのでしょう。 これをチャンスとして、二人で豊かな関係を作ってほしいとお祈りしています。

lookat500
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >物やサービスで歓心を買う 目から鱗でした。友人思いゆえの行動かとずっと思っていたのですが、なるほど、お土産や何かを持っていくのを口実に友人と会う機会を持っていた、とも考えられますね。 それに、以前妻がこぼしていたのですが、「自分から誘わないと、私は誰とも遊んでもらえないから」と言ってまして、なるほど、そういう事だったのかもしれません。 ご指摘の通り、妻の実家はやや複雑といいますか、妻の立場からすると少し息が詰まるような環境です。妻は末っ子で上に2人きょうだいがいるのですが、そのお2人がいずれも有名大学に進み大手企業に就職するなどの優秀な方々でして、妻は幼い頃からプレッシャーがすごかったと言います。 妻曰く「勉強が嫌で結局短大に逃げちゃった」と笑ってはいましたが、結婚の挨拶をする時もご両親の顔色を窺うような感じで、実の親子なのに丁寧口調だったりととても気を使って過ごしてきたのだと思います。 私は学歴や職歴が人間の全てを決定づけるものではないと考えていますので、妻がどんな人間であれ結婚相手として望んだと思いますが、親御さんからしっかり愛された環境かといえばYESとは言い難いと思います。 (結婚の承諾を得た時も「こんな不出来な娘を貰ってくれる人間がいただけでもうけもの」「結婚だけでもして貰えれば恥ずかしくない」といった表現を使ってましたので……) >ママ友の不実 今回どなたにも娘を預かってもらえなかった事でショックを受けており、また、ママ友の方がどなたもお見舞いに来ない事で塞ぎこんでしまっています。 (病状が病状なので気遣って頂いているのかもしれませんが) 幸い、娘に関しては私の同僚の方の奥様が元保育士で、私の勤務中は預かってくれると申し出て下さった事もあり今は安堵しております。 手術を受けた後も「○○ちゃんとか来た?」とママ友の方の名前を尋ねてきたのですが、来ていないよと伝えるとベッドの上で大泣きし、お腹の子も死んじゃった、ママ友も誰も私の事心配してないんだと泣いてしまったので、まずは君の体をしっかり休める事が必要だからとは伝えたのですが、どうも精神的に不安定になってしまっており、会社に事情を説明して勤務時間を短くしてもらってなるべく私がそばについているようにしています。 また、「コントロールしようとする目線」「付き合い方を指示」というご指摘、ありがとうございます。 妻とやや年齢が離れている事もあり、どうも保護者的な目線で接してしまう事が私にもあるようです。 アドバイス頂いたように、まずは妻が私に全幅の信頼を寄せ、甘えてもらえるような関係づくりをしていきたいと思います。 おそらくは妻は「夫もいて、子どももいて、友達沢山の自分」という理想像が強くあったのだと思います。(SNSの日記にもそれが理想だと書いてありました) ですが現実がなかなか難しい事を受け入れるには、妻はまだ心の整理がつかないのかもしれません。 独断ながら、妻の地元の友人数名の方に私からコンタクトを取りました。 1人は妻が敵視していながらも、入院したことを気遣ってメールを下さった方です。 入院中の気遣いを感謝するとともに、妻と何かすれ違いがありましたか?トラブルでもあったでしょうか、と差し出がましくも尋ねたところ、とある事を聞かされややショックを受けました。 子どもが生まれる前に妻を月に1度実家に帰していた時に、地元の友人方で一堂に集まった際、妻がうっかり失言をしてしまい、それを不快に思った方が多く、それ以降距離を置いているとのことでした。 悪気はないとわかってはいるんですけれど、とどなたも前置きはして下さいましたが、正直今後の付き合いに関してはあまり前向きではない返答を受けました。 そちらでママ友もいらっしゃるようですし、私達との付き合いは過去のものかもしれませんので、と冷たく突き放してきた方もいました。 妻の失言はおそらく同世代の女性からすれば許せないものだったでしょう。 妻の代わりに謝るとともに、いずれ妻が落ち着いたら、改めてその件について話し合い、相手が許す許さなくても、誠意は見せたらどうかなと提案してみるつもりです。 長くなってしまいましたが、まずは妻が変わっていく為に、私も考えを改め、妻と、娘と、家族として楽しい時を過ごしたい、妻にはいつも笑っていてほしいという気持ちを第一に歩んでいきたいと思います。 丁寧な助言、ありがとうございました。 また何かありましたらここにて相談させて頂くかと思いますが、なにとぞよろしくお願いいたします。

noname#186828
noname#186828
回答No.1

奥さんの考え方が変わらないと、難しいかなと思います。 書き込まれている様に、表面だけの付き合い。 言わば、都合良く扱われてる部分が多いですよね。 中には、良いご家族もいらっしゃると思いますが。 類は友を呼ぶ、と言います。 周りからも、奥さんはそう思われている部分があるのでは? 人間関係って不思議なもので、自分が出してるオーラに似た人が寄ってくるんですよね。 奥さんが、表面だけの付き合いをしてるから、そんな人が寄って来るのだと思います。

lookat500
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 仰る通り、今付き合いをしている友人方とは表面的な付き合いに留まってしまっていると感じております。 中には常識的なご家族もいまして、私としましてもそちらのご家族ともう少し交流を持てればと勝手ながら思っていたのですが、妻は「呼べばすぐ来る」「メールすればすぐ来る」感じの若い世代の母親達と集まる事が多く感じます。 類は友を呼ぶ、はハッとさせられました。 もしかしたら、妻の「表面だけでも友人でいたい」という気持ちがそういう人間を引き寄せてしまっているのかもしれません。 まもなく妻も退院を控えておりますが、入院理由が理由なだけかもしれませんがいわゆるママ友の方はどなたもお見舞いに来ません。 相談を書き込んだ日の夜に至ってはまた私は嫌われてるんだとベッドで泣いてしまい、それよりも体を大事にして欲しいと伝えたのですが… ここ数日は妻の実家の両親や、独断ながら妻のかつてのご友人(地元の友人)にコンタクトを取っています。 少しでも妻の考え方が変わるよう、無理やりにではなく支えていきたいと思います。 アドバイス、有難うございました。

関連するQ&A