• ベストアンサー

ビートのタコメーターの踊り

昨日から急に、ビートのタコメーターが暴れ出しました。 原因は「メーターの故障」「ECUの故障」「イグナイタの故障」のどれでしょうか。 どれもが壊れていても不思議ではないのだけれど、「デスビカバーの亀裂」とかの可能性もあります。 乗った感じでは不自然は無く、始動も良く、エンストもありません。 タコの配線元がイグナイタのような気もするので、怪しいのですが・・・ ご助言ください!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

ビートのメーターは、その設置環境からケース内で錆が発生し易いです。 特にプリント基盤とメーターを止めているネジが錆びている事が多いです。 このネジは、プリント基盤とメーターの配線(信号とかアース)の役目もしているので錆びると接触不良の不具合を起こします。 まずは、このあたりから点検されてはどうでしょうか? またタコメーターの基盤には電解コンデンサーが3つ(2つかも)使われているので、年数的にコンデンサーの寿命も疑わしいところです。 質問者様の言われてるように、どこが壊れてもおかしくない年代ですので断定は出来ませんが御参考まで。

o-sai
質問者

お礼

メーター本体というご意見、ありがとうございます。 小径ハンドルにしていてタコの上部が見辛く、タコ径を60mmぐらいのに交換しようかとも思っています。 (配線の都合もあるので、まだ妄想段階ですが)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • rgm79quel
  • ベストアンサー率17% (1578/9190)
回答No.1

全開に振り切ったり ピコンピコンと踊ったり 時には正常になり 時にはゼロになる。 のでは無いでしょうか? であれば、針の付け根裏の不具合です。 メーター交換となります。

o-sai
質問者

お礼

いつも3cmぐらいの巾で揺れている状態です。 時々、0rpmで止まります。 メーター本体というご意見、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • タコメーターをつなぐとエンジンが始動できません

    オークションでオートゲージ製のタコメーターを手に入れたのですがイグニッションコイルのマイナス側にオートゲージ製のタコメーターのラインをつないでエンジンを始動しようとすると始動できませんイグニッションスイッチをオンにするとタコメーターのランプは点灯します。 これはもしかしたらメーターの異常でしょうか? ちなみに車はミニの92年式の1,000のキャブ仕様のマニュアルです。 配線は間違ってないと思うのですがタコメーターの異常としたらそれを テスターで確かめる方法はありますか? イグニッションコイルのマイナス側というのはディストリビューターに いってる線ですよね。触るとビリビリする。

  • アルトにタコメーター

    アルトHA11S H8年式 のキャブ車に乗っています。 純正のメーターはタコメーターが無いので後付のタコを検討しています。 回転数の信号はどこから拾うのでしょうか? ド素人なので信号を拾うのが難しいようなら諦めます。 自分なりに調べてみましたが、ワークスとは配線が違うみたいです。 それとタコを装着する場合、どのくらいの回転数まで必要ですか? 購入を検討しているものはメーカーなど決めてませんが中古で8000~10000回転程度のものを考えています。

  • アドレスv125g バーハン 燃料計、タコメーター

    こんばんは、 アドレスの125をバーハンにして、タコメーターと、燃料計を付けたのですが、動きません。 ポッシュのミニミニメーターなんですが、 タコは説明書通りに配線したつもりなんですが動きません。 ノーマルのメーター配線に回転を拾う緑の配線をイグニッションに繋いでも、 プラグコードに巻いても動きません。[電気式です」 やり直してみようと思ったら説明書捨ててしまったみたいで、 何色の配線に繋げば良いか解るかた、お願いします。 あと、燃料計は、アナログ同士なので、同じように繋げば良いのではないのでしょうか? こちらも、説明書捨てちゃいました 解るかた教えて頂けないでしょうか? よろしくお願いします

  • タコメーター数値低下の原因はこれか?

    タコメーターが実際の数値より低くなる件で質問しました。 ECUの信号からは正常値が出ているので、メーターの故障だろうという見解に至りました。 先日、分解した際は気付かなかったのですが、1箇所ハンダ付けされてない箇所を発見しました。 コンデンサーの液漏れはありません。 場所は黒いチップのところになります。 (画像の赤○) ここが原因ではないかと推測しましたが、いかが思いますか? 他、ハンダ付けが甘いところはありますか? 素人ですが、修正したいと思ってます。

  • 電気式タコメーター、モンキー取り付け

    先日、モンキーに、電気式タコメーターを取り付けました。 オークションにて購入した、台湾製の安物です。 一応新品。 表示される回転数にものすごくばらつきがあります。 改造車なので、アイドリングは少し高めではありますが アイドリングでメーターは2000~3000回転を差します。 その時によって違います。 エンジン音を聞いた感じではいつも同じに聞こえるのですが・・。 ためしに最高速付近(タコメーターは約1万回転を差します)で、 クラッチを切って、無理やりアクセル開けて回転数を上げても、 タコの針は上がらないです。 逆に下がるときがあります。 走行中は比較的、タコの針はあってるような気がします。 明らかに故障でしょうか? それとも、電気式タコメーターはこんなものでしょうか? 機械式の購入も検討していますが、取り出し口も買わなくては ならないので、高すぎる。 電気でもデイトナや武川等の国産を購入すれば まともに動きますか??

  • 中華電気式タコメーター

    最近、某オークションで良く出回っているメーカー不明の電気式タコメーターを購入し装着してみました。 ちなみに、車種はHONDAのDAXですが、ハーネスとエンジンはモンキーZ50Jです。 配線の引き方ですが、 タコメーターの+電源(赤色)は、速度警告ユニットがついてた配線(黒色)から引きました。 タコメーターの-電源(緑色)に関しても、速度警告ユニット(緑色)から取りました。 バックライトの『+』と『-』も同上の配線で、カプラに噛ませて無理やり取りました。 タコ信号を取る為の線(黒色)は、IGコイルから取ろうと思ったのですが、IGコイルに手が届かなかったので、CDIユニットを取り外し、そこのIGコイルに繋がっている線(黄/黒)を分岐させて、そこから取りました。 最初の数時間は機嫌良くメーターもバックライトも光っていたのですが、 走行中に突然、針の動きがフラフラしだして、最後には動かなくなってしまいました。 その間もバックライトはついたままでした。 最初はちゃんと動いていたのに突然動かなくなったのは何故なんでしょうか…。 プラスもマイナスもバッテリーから直接取ったほうが良いのでしょうか? 考えられる原因で宜しいのでアドバイスを、どうぞよろしくお願いします。

  • RZ250R(3HM)最終型のタコメーター交換にて?

    RZ250R(3HM)のタコメーターを、社外品(★ピボット製5in1 501F1)のステッピング式に交換しようとしているのですが、説明書に従って回転パルスを点火コイル(-)に結線しても、純正タコの回転パルス(橙線)に結線してもピクリとも動きません。 メーター側の設定を確認しても合ってますし、自家用車に(ダイアグノシス)結線すると正常に動きますので本体の故障ではないようです。 メーカーに問い合わせても、バイクは対象外だからと言われてしまい大変困っていますのと、諦め切れません。 何方か、RZにピボットのタコを取り付けられている方がおられましたらば、教えて頂ければ幸いです。

  • バイクの配線について

    CB400SSに乗っており、スピードメーター、電気式タコメーター、ともにデイトナのものに変えました。 現在、プラスの配線とマイナスの配線を同じところからギボシ(ダブル)で分岐させて電力を取っており、きちんと動いているのですが、配線をすっきりさせるために以下の方法での配線に変更したいと考えております。 プラス極 | [スピードメーター] | [スピードのマイナス極とタコのプラス極を接続] | [タコメーター] | マイナス極 電気の知識に乏しいので、理論上これでも大丈夫なのかどうかがまったく分からず。 知識のある方お教えいただけると嬉しいです。

  • ホンダビート エンジン不調

    平成3年式のビートに乗っています。距離は48000kmです。 先日調子良く100kmほど高速を走ってきて、出口の渋滞でのろのろ走っていたところ、突然臭いにおいが漂い初め、エンジンの振動が大きくなりエンストしました。再始動できましたが、パワーがなく、かなり回さないと発進出来ませんでした。 その後プラグコードを1本ずつ外してエンジンをかけたところ、真ん中の気筒からプラグを抜いてもエンジンの様子は変わらなかったので、1気筒動いてないと判断し、まずプラグを交換しました。そのプラグはオイルでべとべとでした(オイル消費はかなりあります)。一応新しいプラグから火花が出ていることも確認。 しかし組み立てて走ってみると、症状は余り変わりません。今までの感覚でクラッチを繋ぐとエンストしそうになります。(なんとなく改善したような気もしますが、慣れただけかも)。 デスビも開けてみましたが、電極はきれいでした。一応、スロットルも確認しましたが汚れ、動きも問題ありませんでした。ちなみに少し前にECUも目視しましたが、液漏れ等は無く。 となると他に原因は何か思い当たりますでしょうか?何かあれば教えていただけると助かります。宜しくお願いします。

  • ダイハツハイゼット(S100P キャブ車)の回転信号取り出し方法

    こんにちは、私は平成10年式 ダイハツ ハイゼット(S100P)に乗っているのですが、タコメーター(回転計)が取り付けたく同種のムーブ用のメーター(L600S用)を購入しました。私のハイゼットはキャブ車でECUが無い為、ECUから回転信号を取る事が出来ません。どなたか同型のハイゼットでの回転信号の取り方、またムーブ用メーターへの回転信号の配線方法を知っている方いらっしゃいませんか?