フェイスブックでの家族情報共有について

このQ&Aのポイント
  • 主人がフェイスブックをしていることにより、家族の情報共有が行われ、それに対して疎外感や不快感を抱いています。
  • 主人のフェイスブックでは、家族に関する情報が他の人によって知られることがあり、それが嫌です。
  • 自分自身はフェイスブックを使用することに消極的であり、他の人との情報共有や交流を求めていません。
回答を見る
  • ベストアンサー

フェイスブックに書かれること

主人がフェイスブックをしています。 主人の母、妹、弟嫁もしています。 もともとあまり多くを話す人ではないのですが、フェイスブックには色々書くようで私の知らないことを皆知ってたりします。 少し前では子どもがお笑い芸人の真似をしている動画のことを主人の実家に帰った際リクエストされてて、え?なんで知ってるんだろうと思いました。 それについて聞いてみると家族のグループしか見れなくしてあるから大丈夫との返答。 義母から電話で○○は出張いつ戻ってくる?とか この間どこどこ行ったんだってとか たまに私の知らないことを聞かれて、いやぁ~聞いてないです知りませんと返答。 なんだかイラっとくるんです。 仕事を終えて家に帰って疲れてるのはわかります。 私には話さないのにいろんな事を周りが知っているって状況が嫌なんです。 私って心が狭いでしょうか… それと家にいるときスマホが鳴りますフェイスブックを誰かが更新したりコメントが来た時だと思うのですがニヤリとしてポチポチしてます。 何何~と無邪気にしてても教えてくれません。たまに教えてくれますが。 お前もやれば?と言われます。 別に更新しなくても他の人のを見るだけとかできるしと... でも私はやりたくないのです。 友達ってグループに分けてません? それにあらゆる人と交流を持ちたいとも共有したいとも思いません。 旦那の妹とは仲が良くチャットとかします。 弟嫁もメールします。 義母もすごく良い人でお互いに好きです。 でも情報を共有したいとは思わないし、家族行事を色々知ってることが嫌なんです。 いついつぶどう刈りして、プールに行ってなどなど 主人が仕事などでも重宝しているのはわかります。 海外の人とかもいますから… でも奥さんなのに主人のフェイスブックの家族の方が明らかにいろんな事を知っています。 長々とすみません、なんか悲しいし、イラっとするんです。 皆さんはsnsとどのように付き合ってますか? ちなみに主人はこのような感情を私が持っていることを知りませんし、言っても理解できないと言われと思います。逆に怒るかもしれません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

お気持ちすごくよく分かります!うちも同じです。 でも、それはご主人の世界、子どもは二人の子どもでも、フェイスブックの中はご主人の世界です。 質問者様にはコントロールできないと思います。 でもいやならちゃんと質問者様の気持ちを説明した方がいいと思いますよ。 感じ方は人それぞれ。私はわがままだとは思いません。 うちは夫とはそういう感覚が共有できないようなので、もうあきらめましたけど。

その他の回答 (5)

  • piazzaa
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.6

40代の男です。私はFBをやっていて家内はやっておらず、同じようなことを言われました。 うちの場合は、家内がFBをやっていないため、家内の知り合いが、私とFB上の友達になっています。私が旅行の写真とかを掲載すると、その家内の知り合いが家内と実際に会ったときなどに、そのことを言われるといやなようです。 わかりますが、私の実際の友達、家内の友達・知り合いが完全に分かれていないし、私のFB上の友達が家内の友達だったりするのでそれは避けれないことかと思います。だから、私が配慮しているのは、家内と子供の写真だけはのせない、ということです。私がのせるのは、(1)家族旅行の風景写真、(2)自分の趣味、(3)自分の関心事項(まじめなこと)です。(2)、(3)は掲載するのは自分の勝手だろ、といいたくなりますが、だんなの最新の関心事項が、FBを通じて(家内の知らないところで)皆さんに知られ、それを別の場で家内に告げられたら、それはそれで、奥さんとしてだんなさんの関心事項を知らないと思われたりすると不愉快になったりするでしょうね。  ということで、先にもありましたが、解決策は夫婦の情報を共有するということだろうと思いますので、奥さんがFB上でだんなさんと友達になり、情報をしっておくということ以外になかろうかと思います。(私は友達とばかな情報も共有したいので、家内とはFB上では友達にならない、といってあります)  情報の共有スピードが人と会って会話することと比べると格段に早く、友達とはいえ、準不特定の人々に発することによる問題であろうと思われます。

  • Kiripaku
  • ベストアンサー率10% (78/719)
回答No.4

Facebookは情報共有ツール的なモノです 周りはやって情報を知っている 私はやってないから知らない じゃーやるしかないです 、が私はやりたくない 心が狭いと言うより、単なるワガママにしか聞こえません これで課金などがあるなら別ですがお金がかかるわけでもなし、 世界の人達が使っているモノです 家事で便利な物は旦那さんが知らない物でも使いますよね 同じです

mizuusagi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >単なるワガママ なるほど… 情報を共有したければそこに乗るしかないってことですね。 でも、情報を得るためだけにその他のリスクを負うことはやっぱり嫌ですね。 すみません、正直な意見ありがとうございます。 主人が個人的なことをアップすることは仕方ないです… でも、家族でどこかに行ったり何かをしたり、それを全然知らない主人のフェイスブックの人々や家族に報告してコメントをもらうことがなんか嫌なんですよね… そこに私や子供が出てくることが気になります。 >家事で便利な物は旦那さんが知らない物でも使いますよね 同じです 単なる「もの」と「システム」はまったく別物であり、後者にはそれに伴うリスクがあります。 ちょっと比較する対象としてはぴんときませんでした。

noname#196270
noname#196270
回答No.3

私も夫がやり始めたのでしました。 で、弟もはじめました。

mizuusagi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >私も夫がやり始めたのでしました。 で、弟もはじめました。 その続きが知りたいです。 で・どうなんですか?

  • -yo-shi-
  • ベストアンサー率23% (511/2218)
回答No.2

我儘ですなぁ~。 旦那さんの事を何でも知っておきたいなら貴女もフェイスブックに登録し旦那さんと友達になるべきです。そうしない限り何も解決しませんよ。 私に言わせれば、貴女が知らなかった事を周りの人が知っているのは悲しい事だとは思いますが、旦那さんが貴方をのけ者にしている訳では無くて、貴女が避けているだけの話ですから。 ぶどう狩りに行った!プールに行った!出張で〇〇に来てます!…普通に書く内容でしょう! 子供が芸人のマネをしてます。…似たような内容は良く見ますよ。 そんなことは書かないで!なんて言われたら、書く内容なんて殆どありませんよ。 そのことと夫婦の会話とは別の話。 私の場合は、フェイスブックで知る事で会話が広がる事の方が多いと思ってます。

mizuusagi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やっぱり私がFBをするしかないですか… 気が進みません… そんなこと書かないでとかはいいません。 個人の自由だと思っているので。 FBで知ることで会話が広がる。 前向きな考え方私も取り入れていきたいと思います。 FBをする… 考えてみます。

  • yana1945
  • ベストアンサー率28% (742/2600)
回答No.1

ツイッター、フェースブックは登録しましたが、 使っていません。 年賀状を出す方もピークの1,300名が、今は 700名を切りました。 300名位の方との連絡は、メールで十分です。 妻も、メールで、家族(息子夫婦、娘夫婦)、親戚と 連絡をとり、時々電話です。 仕事では、会社の情報を発信する(PRする)以外、 業務利用は禁止です。 私(妻も)不特定の方が割り込んでくる、SNSは 情報漏えいが怖く、積極的利用は考えていません。 会社の製品PR等、セキュリティーが必要で無い事 に使うぐらいで、1日60通~120通のメールの方が 私には重要です。

mizuusagi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 情報漏洩怖いですね。

関連するQ&A

  • フェイスブックとかツイッターとか

    平日は遅くまで残業等で帰りは遅く、土日は家族サービス等なかなか時間がありません。 フェイスブックとかツイッターとか興味はあるけど、とても続きけれそうにないです。 ブログも一時やりったけど、一ヶ月に一回書くのがやっとです。 フェイスブックとかツイッターとか絶賛する人はどうやって時間を捻出してどれくらい費やすのでしょうか? 仕事の最中でもそっちのけで更新してるのでしょうか?

  • フェイスブックで

    昔の好きな人の妹をみつけました。 その人は震災の被災地に住んでいたので前、近くに行った際、安否が気になりまして、何気ない検索をしたらみつけてしまった。 ほぼ幼なじみみたいなものですが、親同士のトラブルがあって以来、会っておりません。その好きな人は好きになったものの、会う機会もなく気持ちすら伝えていない。 自分は結局気持ちを伝えないまま、別な恋にすすみました。 数年過ぎて、東日本大震災で津波がきた、その子の家も被災し安否がわからない。 妹さんでも懐かしいのですが、フェイスブックで何かしらした方がいいでしょうか? またみなさんはフェイスブックを始め、サイトで昔の好きな人を見つけたらどうしますか?

  • 義理の妹夫婦について(姑・小姑問題)

    主人は自分の実家(義母が一人暮らし)で自営、我々家族はごく近くに住んでいます。義理の妹夫婦は隣町くらいのところに住んでいました。数年前に主人の妹の旦那が1?2ヶ月間蒸発してしまいました。このとき妹さんは1人子供がいてさらに妊娠していました。妹の旦那は離婚歴があり子供がいて養育費を払っているようです。その後蒸発していた旦那は戻ってきて、仕事にも戻り(よくやめさせられなかったと思うのですが)、主人も義母も妹さんの思うようにさせていて、特にこの旦那になにか文句をつけるといったこともなく今まで通り?にしております。主人の家も蒸発した旦那の家もいわゆる医師弁護士系のおうちでご本人たちもみな同様の職業です。義母は専業主婦でお嬢さん育ちの人です。私は自分が母子家庭に育ったせいかこの旦那のような子供がいて離婚・仕事を放棄して蒸発と好き勝手にやっている方を受け入れることができません。それと元々妹さんにも実家に遊びに行くとちくちくとちょっとしたことを言われることがあり(ご本人はいかにもお嬢さん育ちで人がどう気にしているか感じないタイプです)あまり好感を持っていなかったこともあり、妹さん夫婦とはそれ以来私はほとんど会うことはなく(会わないようにしています)、そのことでいつも主人とケンカが絶えません。そのせいで主人の実家に子供をつれてよくいっていたのも今では全くいかなくなってしまいました。実をいうと蒸発事件の後、主人の実家にいったらこれみよがしに義母と妹夫婦家族と主人達だけがうつっている写真が飾ってあり、私と私の子供達は仲間はずれ状態?に思えてなりません。義母は主人がたまに子供を連れて行くと子供をかわいがってはくれます。 妹夫婦は最近主人の実家に義母と同居することになったようです。私が妹さん夫婦を毛嫌いしているので、主人は彼らの話をしないため引っ越してきたのかどうかも知りません。主人も坊ちゃん育ちで自分の母親と妹が大事でそれを受け入れられない私が悪者になっています。このところ主人の私に対する態度もよそよそしく、このまま家族をつづけられるのか疑問です。主人としては私とはいたくないが子供はかわいいし、地元で仕事をしているので出来れば騒ぎにはしたくないといったふうで、なにか言ってくることはありません。まとまりのない文章で読みにくいとは思いますがご意見を伺えれば・・・・・

  • フェイスブック、楽しくない話題を載せたら・・・

    今月に入ってからフェイスブックを利用しています。 登録は2年前ほどにしましたが 友達が見つからずそのままにしていました。 でもこのほど偶然に前の会社の人が1人見つかり イモヅル式に10人ぐらいの知り合いが見つかり 懐かしさのあまり 友達更新していただきました。 フェイスブックを見ていると みんなそれぞれ子供と旅行に行ってきたとか 飼っているイヌやネコ、食べたお昼ご飯の画像 子供の野球大会の画像に 自分の創作品の画像、 みんなそれぞれ楽しそうで明るい話題ばかりで そのみんながバーベキューをしていて 美味しかったですとかまたやりましょうとか なんかとても楽しそうで それでいて誘われなかった感の寂しさもありました。 私は3年前に夫の浮気が原因で重度の鬱になりました。 いまだに完治しておりませんが 子供を引き取って子供と3人で暮らしています。 今まで前に勤めていた会社で6~7万取っていれば 生活も出来て、年に1度の家族旅行もしていましたし ドライブや小旅行、バーベキューもしていました。 でも今は稼ぎたいと思い鬱ながらも肉体労働の仕事をしていて、 結局は腕や肩や腰を痛めて失業、今は腕が痛くて 下着のホックも付けられない、車のエンジンキーも回せない 洗濯物も干すのがやっとの状態で お金もないしどこにも出かけられません。 整形や整骨院には1年通いましたが治らず 今は市販の湿布を貼っています。 子供会の役員で色々な行事があり苦痛です。 今は痛さを紛らわすのにお酒を飲んで寝たり起きたりです。 子供にも悪いと思いますが 出かければお金がかかります映画を3人で見たら 食事代とかも入れて1万は無くなります。 もう高学年なので公園とかは絶対に行きたがりませんし 腕が痛いので車も運転しづらいです。 そんな体でも次の仕事をしなければ生活出来ないので 病院での運転や清掃の仕事を見つけました。 8月から勤務です。 こんな生活で楽しいことなんて1つもありません。 何もする気がありません 部屋が散らかってます もう泣いてばかりで死にたいです が、私の毎日です。 こんなことをフェイスブックに書いたって 誰も喜ばないし いいねとか押しようがないですよね。 鬱になってから友達はみないなくなりました。 相談する人もだれもいません。 やはりみんなのフェイスブックを静観しながら 泣いているしかないのでしょうか 心療内科の先生は薬を延々と処方しているだけだし みんな楽しそうでうらやましいです。 フェイスブックのコメントに 「兄弟が二人もいたんですね、離れて暮らすお母さんとも フェイスブックで繋がっているなんてうらやましいです。 うちでもそんな親子関係になれたらいいな♪」って入れたら なんかいきなりストーカーチックですね、僕の関係者には 友達更新とかしないでくださいね、迷惑ですから。と返されてしまいました。 私が悪かったのでしょうか。 私はフェイスブックには向いていませんか。 とても辛いです。

  • 弟嫁との同居について

     去年結婚した弟夫婦が、出産を機に実家に帰ってくる予定です。 実家には父と妹(独身)がいます。 弟が結婚した時は、あなたたちが帰ってきたら私は独り暮らしするわ、と妹は言っていたのですが、 仕事の条件が変わってしまい、とてもひとり暮らしをする余裕は今のところないようなのです。 弟嫁と妹は仲が悪くはありませんが、同居して険悪になる前に離れたほうがいいとお互い思っていたようです。父が弟に今の妹の状況を話して、赤ちゃんが小さい間だけでも同居していたら手伝ってもらえるんじゃないかと提案したら、それなら隣に家を建てると言ったそうです。 本気で考えているとは思えない話ですが、どうやら弟嫁が、妹との同居は嫌なようなのです。  かといって、自分たちが帰ってくるからと言って、ひとり暮らしが出来るかどうかわからない妹を放り出すのは、人としてあまりにも冷たいと思うのですが、どう言えば納得してくれるような説得ができるでしょうか?  ちなみに妹はできるなら家を出たいと思っているようです。 今日他の用事で弟嫁がうちに来るので、ちょっとその話をしたいと思っています。 アドバイスお願いします。

  • 義母が苦手です

    結婚して4年、主人33歳、私32歳、1歳8ヶ月の娘がいる3人家族です 主人の実家が離れていることもあって義母に会うのはお盆とお正月くらいです 私は義母が苦手で仕方ありません。理由は『世間体、学歴、肩書』にこだわるからです 義母と主人と妹さんは高学歴。義母は教師をやっています。義父は分かりません。私は低学歴でもちろん大学なんて行ってはいません 義母は私達が結婚する時に色々聞いてきたみたいです。私が日本人かどうか、大学には行ったのか、仕事は何か、私の家族の学歴や仕事内容まで聞いてきたみたいです このことは結婚してから聞きました 特に「日本人かどうか」なんて教師やってる人が言ってほしくはなかったです まだ他にも色々あるのですが省略させていただきます 義母はこういったことがなかったら良い人なのですが、受け入れることができません 今年の6月に家を新築で建てたのですが、義母達がお盆に泊まりに来ることになっていました 新築に引越してから私はどんどん気分が落ち込むようになり、8月に入ってからは家事など一切できなくなり、心療内科で診てもらった結果「うつ状態」と言われました 主人から義母に理由を話し泊まりに来るのが中止になった途端元気になりました。これは自分でもビックリしました 最初は新しい環境に慣れないのが原因と思っていましたので、義母が原因だとハッキリわかりました しかしそのうち絶対に義母達は泊まりに来ます 私はどうすればいいのか分かりません。一時期本気で離婚を考えました 主人はあてになりません。親には何も言えない人なので。 きっと私のわがままなんだと思います。こういったことは普通だと思いますが、私の性格上なんでも気にしてマイナスに受け取ってしまうので・・・ 何かアドバイスがありましたらよろしくお願いします

  • 主人の母にどう言えば。。。

    主人の母、一人暮らし75才、特に病気はしていない。私たち長男夫婦の家から車で30分 主人は長男。私は専業主婦。私たちの子供は3人。 主人は義母とあまり話さない。 私たち家族と主人の母との関わり方・・・月に一度家族で訪問、私が夕飯を作り皆で夕食を共にする。 主人の妹・・・義母の家から車で20分。内縁関係にある男性と二人暮らし。仕事をしている。         年に数回義母の元を訪れる。内縁の夫は時々一人で義母を訪ねている。 義母の悩み・・・自分は認知症ではないか? 義母は自分が認知症ではないか?と悩み、不安を私に訴える。 私の夫(義母の長男)には言わない。 医師の見解と私の印象・・・多少忘れっぽくなってはいるが、病的な印象はなく自然な加齢現象。 私は義母に「お医者さんも言っているように病的な物では無いと思うよ。」 と言うのですが、それはおもしろくないようです。 年なんだから仕方ないんじゃない?とも言えず、困ってます。 義母は私からどんな言葉を聞きたいのでしょう? しかもなぜ息子に言わず、私に言うのだと思いますか? 同じようなご経験のある方いますか?

  • 一周忌の法要は

    来年の2月に主人の父の一周忌の法要があります。葬式では、主人が喪主を勤めたのですが、義母は健在です。義父が亡くなられた時はまだ結婚はしていなかったので、主人は実家に住んでいました。今は、一度同居していたのですが、私の強い希望と、周りの意見もあり、やっと出ることができました。義母は54歳でパートですが、働いています。こんな時、家を出ても喪主なので、一周忌の法要などのお金も主人が払うべきなのですか? 家を出たのは問題ありの妹がいたことと、義母のお金に対するずうずうしさと、汚さです。 主人は、わかってないようですが・・・  なので、たびたび、納得のいかない出費を主人がしていました。次も「出して」と簡単に言われそうで、その前に、手を打てればと思っているところです。主人には、妹のほかに、結婚して、5年ほど前に出た弟もいます。義父が借金をしていた人なので、そのお金を返すからと言って、義父の死後主人に光熱費を払わせていました。世帯主も主人になっていたのですが、義父から家の権利を移すときには義母は「何かあったときには立場がなくなると困るから」と言って、自分の名前にしました。なのに、何百万とあった借金が50万に弁護士にしてもらった費用も50万もすべて主人が払ったそうです。主人の口癖は「俺があの家で一番経済力があるから」。でも、結婚して、夕食を作っていましたが、買い物代ももらえず、主人からもそんなにもらってなく、結局は自分の貯金をくずしくずし、買い物していました。妹も問題ありなので、仕事もしていませんし、家事もしていませんでした。今まで、主人がしてきたことを思うと、喪主とはいえ、義母や、義弟とも、話し合って、出して欲しいと思っています。強く言ってみようと思っているのですが、いけないでしょうか?

  • 嫁同士比べられ・・・

    はじめて書き込みします。 先日義母から、かばんをあげるから家に遊びに来ないかと電話があり、下の娘と遊びに行きました。 義母はお嬢様がそのまま年食ったような人で無邪気な顔で傷つくようなことをいうタイプなので正直苦手です。が、月に1、2度は実家へ顔を出し、私は苦手なりに上手く付き合ってるつもりでした。 ところが話が大阪に住む弟夫婦の話題になり、 「○○さん(弟嫁)って本当に色々良くしてくれるのよ。しょっちゅう写真つきの手紙くれるし、△△(主人の弟)が母さんが作ったあれ食べたいコレ食べたいっていうみたいでよくレシピをききに電話してくるのよ。△△も本当にマメでいつも私を気遣ってくれる。」 と嬉しそうに話すので、私は嬉しくて誰かに話したいのだなと思い、 「○○さん気がききますもんね。うちとは正反対ですね」と笑って答えました。すると義母は 「本当にそうなのよね。だからどうしてもマメによくしてくれる△△たちに傾いていくのよねえ。でもそれじゃいけないと思ってこれからは平等にしなきゃって思ってね」 とこれまたニコニコ笑っていうのでした。 だからバッグくれたのか?と思いながら家に帰りましたが・・・・ 時間がたつにつれ色々気になり出しました。 義母は統合失調症で主人が小学生の頃から30年くらい薬を飲んでいます。何度か入院もしていて私たちが結婚するときも、他人の私が家に入ることがストレスになったのか入院しました。 入院の数日前に私に電話してきて 「あなたはきっといい人なんだと思うけれど、私にはあなたの良さが全然わからない」 と言われました。なぜそんなことを言われなければいけないのかと涙が止まりませんでした。 その次の日くらいに今度は 「あなたはうちの財産が目当てで結婚するんだね。」 と言われました。でもこのときはあきらかに口調がおかしくて普通でないというのがわかりました。その次の日に入院しました。 こんなことがあり、一度は結婚を白紙に戻したのですが、結局は結婚しました。義母はそのときのことを覚えていないのだと思います。 私は何か言われるとどうしてもそのときのことを思い出してしまいます。 主人は単身赴任中で、来年から私たちも引っ越すのですが、帰ってきたら敷地内同居をするということになっています。 義母のご機嫌をとって波風を立てずにいようかと思いましたが、私も一度爆発しないとこれからずっと嫌な思いをするのではないかとも思います。でも精神的に不安定な人なのでいざこざが起こると病気になってしまうと思います(息子の名前をつけるときももめて、結局義母が少しおかしくなり、義母の意見を通すことになったのです) 愚痴みたいになってしまいましたがみなさんどう思われますか? 長文ですみません・・・

  • 産後 義母宿泊で主人ともめています

    以前http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4879550.htmlで相談させていただきました。 簡単に説明すると、もうすぐ初めての出産なのですが、産後すぐの入院中に義母を自宅に一週間ほど宿泊させると主人が言い出しました。 昨年義父が亡くなり、一人で寂しいだろうから、頼ったら喜ぶだろうとのことです。私は退院後実家に帰ることにしました。 義母は車で2時間ほどのところに一人で住んでおり、車の免許もありません。サバサバしていい人なのですが、私にとってはやはり義母は義母で、「母」とは思えません。 ただ、主人の「母」ということで、できる限りのことはしてるつもりです。(こまめに電話したり、精一杯おもてなししたり) 問題は、義母には大変仲のいい妹が2人いて、私たち夫婦の旅行に義母を誘うと妹二人がついてきたりします。 この妹二人が正直・・・・ウザイのです。 義母までは歓迎できますが、妹二人のうち片方は酒・たばこ大好きで、旅先では好きな銘柄の酒が無いと文句を言い、我が家に宿泊すれば妊婦の私の横で平気でたばこを吸います。 今回の出産も、私が入院したら「義母をこちらに呼ぶ。叔母2人も来ると思う」と言われました。 正直耳を疑いました。義母までは許せましたが、叔母二人が何故?? さすがに「それは絶対無理。勘弁してほしい」と言いました。 そこから喧嘩です。 主人いわく「なぜ家族なのにそこまで気を使うんだ。そんなんだから親戚同士疎遠になるんだ」と怒りだしました。 その後、口を聞いていません。 主人の感覚とすれば、一人ぼっちになった義母を気にかけてくれている妹二人は家族も同然。(叔母なんだからそりゃそうでしょうが) 布団などシーツの洗たくなど、手間暇を全く考えていない。 こんな感じです・・・。 私としては、産後デリケートな時期にわざわざ来てほしくない。 義母までは気を回せるけど、叔母2人はできれば関わりたくない。 産後自分が留守の家で色々詮索されたくない。 主人にどう伝えればいいでしょうか。 ちなみに、主人はプライドが高いので、正面からぶつかれば倍にして跳ね返されて終わりです。 うまく伝えられる方法を教えてください。 ちなみに、産後しばらくして体力が戻ったら、義母や妹が何泊でもできるようもてなすつもりでいます。