• ベストアンサー

逆スラッシュのキーインの仕方

rinchooの回答

  • rinchoo
  • ベストアンサー率39% (25/63)
回答No.6

Word⇒左上のファイル⇒オプション⇒詳細設定⇒一番下の「レイアウトオプション」⇒「バックスラッシュを円記号¥に変換する」の✔を外す⇒「ろ」キーから入力できます

tanakakenji
質問者

お礼

ありがとうございました

関連するQ&A

  • 半角逆スラッシュはどう入力するの?

    ノート型PCのキーボードで、半角逆スラッシュ(\の半角)は、どう入力すれば良いのですか?ちなみに、ひらがなの 「ろ」のキーで入力すると「\」になります。初歩的な質問ですが、おしえてください。

  • 半角のバックスラッシュが、表示できたり出来なかったりするのはなぜですか?

    OK Waveユーザ各位 アホな質問にお付き合い願えれば幸いです。 ふと、バックスラッシュ”\”を入力したくなりました。 1 キーボード右下、表示はトップスコア・バックスラッシュ及び”ろ”のキーを、日本語FEPの「入力モード」を「半角英数」にして押下…"\"と"_"が表示される・× 2 同キーを「入力モード」を「ひらなが」にして押下…全角の"_”と”¥”が表示される・変換キーを押下しても半角全角に変わるのみ。…× 3 IMEパッド「手書き」で斜め線を引く…候補に出てこない・× 4 IMEパッド「文字コード」でひたすら総当たりでサーチ…全角”\”は発見できたが、半角は発見できず・× 5 半角バックスラッシュの使用されていたWeb PageかCopy。NotebookにPaste…"\"に変換されてしまう・× 6 ネットででバックスラッシュを検索http://www.netlaputa.ne.jp/~kose/Software/backslash/、なるページを発見するも、システム要件が今一つ対応しているのか不明でパッチ当てに踏み切れず・× 7 改めて基本に帰ってASCII Code Tableをみると、半角バックスラッシュはあるが"5C(16)"にあるが、、日本語ASCIIコード表には無い(同一文字コードには"\"がAassignされている)・×  8 Wikipediaを読む。どうやら日本語Windowsでは、半角バックスラッシュはサポート外らしい事がなんとなくわかった様なわからない様な(^_^;)ゞ という様な経緯で、半角バックスラッシュは扱えないらしいという結論にたっしたのですが、疑問が二つ湧きました。 A なぜIMEパッドで斜め線を引いたり画数で検索しても、全角バックスラッシュが出てこないのか? B ブラウザでは半角バックスラッシュが表示されるのはなぜか? です。UnicodeとかシフトJISが良く分からない私なので(EBCDIC Codeで止まっています(^_^;)ゞ)、このあたりの事情をご教示いただけると幸いです。 参考までに、私の環境は DELL M17x Windows Vista です。 何卒宜しく御願い申し上げます。 

  • キーボード

    教えて下さい。キーボードの「め」の横の逆スラッシュは、どうしたら入力出来るのですか??半角・全角、Capsといろいろやっても、ダメなんです。基礎的なことですみません。お願いします。

  • テンキーの使用法

    Windows 7,IE8,フレッツ光プレミアム,ノートLenovoG570 です。 キーボード右側のテンキーはどうすれば使用できるようになりますか? よろしくお願いします。

  • 「置換後の文字列」にバックスラッシュを入力したい

    Word 2003の「編集→置換」の「置換」のタブに「置換後の文字列」という入力欄がありますが、ここに半角のバックスラッシュを入力するにはどうしたらいいでしょうか。「ろ」のキーを押しても、\マークになってしまってバックスラッシュになりません。

  • 双方向を記号で

    Windows 7,IE8,フレッツ光プレミアム,ノートLenovoG570 です。 続けて書くとそれぞれ全角1文字分を取ります。 ←→ 記号: ← と記号: → をひとつにあわせたものはありますか? 意味的には、双方向とか入れ替えを表現したいのです。 よろしくお願いします。

  • 電源を落とす

    Windows 7,IE8,フレッツ光プレミアム,ノートLenovoG570 です。 PCをシャットダウンするとき、キーボードのみでできませんか? キーボードにあるWindowsボタンを押し、 「シャットダウン」の位置にポインタを合わせ、クリック。 いつもそうしてはいるのですが、キーボードだけでその作業はできないのでしょうか? 稚拙な質問で申し訳ありません。 よろしくお願いします。

  • フラッシュ(/)の文字が全角で表示されない

    キーボードの「めの左にあるフラッシュ(/)の文字が全角で表示されなくなりました。現在はしかたなく、半角英数で打ちその後文字を大きくしてごまかしてやっています。1発で表示出来るようご指導ください。

  • \の書き方

    ノートブック型パソコンです。\このスラッシュはどのキーボードを押すと小文字として表示されますか? /は「め」を押すと表示されますが、「ろ」とどこを押すと\は小文字として表示されるのですか?

  • 特殊文字の入力方法

    半角「/」の逆スラッシュを入力したいのですが、やり方がわかりません。キーボードでいうと、「ろ」のキーです。IMEのキーボード配列に表記がないので、入力不可能なのでしょうか?