• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:原付のヘルメット…。)

原付のフルフェイスヘルメットについて

bluenote55の回答

  • ベストアンサー
回答No.13

半ヘルの危険性についてはおおむね回答が出揃ってますね。 また質問者様も十分納得されてるみたいで既に心の中で結論は出てるんじゃないでしょうか。 ですので私からちょっと視点を変えた意見を。 「ジェットヘルやフルフェイスはダサい。ビビリすぎ」 と周囲の友人知人がそう言ってる。 質問者様は既に結論はでてるものの正直この点は引っかかってるのですよね? 私は40代ですが直感的に彼らがダサいという感覚は理解できません。 ですがその発言に至るまでの心情はなんとなく分かる気がします。 質問者様は18歳で周囲の方もほぼ同年代との事ですがそうですね、例えるなら 割と校則の厳しい学校で「学校指定のカバンなんてダサいよね」 というのと同じじゃないでしょうか? もっと言うとそのカバンの形状やデザインが「ダサい」のではなく 「それを持て」と決められてる事へのささやかな反抗心とでも言いますか。 「オレはそんな決まり事には囚われず好きなモノ持つぜ」そんな自分が カッコ良く思える。 ある時期に誰もが取りすぎる一過性の心理ですね。 (厨二病なんて言われ方もしますがw) 人間大人になるにつれて自我に目覚めてきますがその第一段階として既成のモノに 対する反抗心があります。手っ取り早いのは親や教師に対して。 それらを否定する事で自分自身の価値を見出そうとします。 がそれはあくまで思春期の一過性のもの。 大人になればなるほど「ああ、あの時のオレは青かったなぁ・・」 と恥ずかしく思えるものです。 そういう意味で「フルフェイスなんてダサい」という彼らの心情はわかるのですが しかし20歳も過ぎても思春期の少年達と同じレベルとは少々情けない感じはします。 もう少し大人になれって感じはしますね。 で質問者様自身はですが、文面や今までの応答など拝見してると年齢の割りに大人の方だとお見受けします。なので彼ら目線まで自ら好んでレベルを下げる必要はないですよ。 学校指定のカバンを持ってる高校生を街中で見た時あなたはその子を「ダサい」と思いますか? 「フルフェイスなんてダサいじゃん」 と言われたら(思われた)なら 無理に否定はせずに 「あはは・・・私小心者だしセンスもないから~」 と表面では言いつつ (うふふ。いきがちゃって。でもかわいいな) くらいに悠然と構えてるのが大人ってものです。

ask_822
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 他の回答者様がたとは違った目線でのご意見、大変参考になりました! 例えが、本当にその通りだと思います。 半ヘル派=自由なカバンを持ちたい派、私=学校指定派というふうに解釈したのですが、合ってるでしょうか?(汗 街中で見かける20代後半以上のバイク乗りの方を見る限り、ジェットヘル以上を被っている方が大半なのでやはり半ヘルは若気の至りというのでしょうか?? 若いうちなのだろうな、というふうに思います。 いえいえ、流行りと安全を気にしている時点でまだまだ子供です(-_-;) 顎を陥没したり、顔面に傷跡残ってからでは後の祭りですものね。 フルフェイス×原付にあう服装をしたりすればいいですよね! そういうふうにバイクでのオシャレを楽しみたいと思います。

関連するQ&A

  • 原付のヘルメットについて

    この夏、原付で長距離のツーリング?旅をしようと思っています。ちなみにスクーターです。 今は半ヘルを使っていますが、安全面などを考えてフルフェイスかジェットヘルメットの購入を考えています。 そこで質問なんですが、フルフェイスやジェットヘルメットって半ヘルに比べると疲労なども変わるのでしょうか? またおすすめのヘルメットなどあったら教えてください!!

  • 原付のヘルメットについて

    2月くらいから、原付を購入を検討している者です。 とある事情で原付を購入しなければならなくなったので、今現在ネットで探しているのですが、ヘルメットについてです。 私は、ヘルメットはaraiやSHOEIのフルフェイスかジェットの購入するつもりでしたが、親が「ダサい」とか「事故なんてそんなに起きない」とお洒落な半ヘルを見せてきます。 私は、安全重視なので、もし事故になったら怖いと思うのですがどう思いますか? 原付、自動二輪の先輩方アドバイスをお願いします。 ちなみに、親が勧めてくる原付はビーノやジョルノです。正直、私は原付ならリトルカブとかの方が好きなので。

  • 半ヘルメット

    125CC以下は半ヘルメット 250cc以上はジェットかフルフェイス が推奨みたいになっていますよね。 たとえば125CCと250CCの場合ですが、同じ速度50kmで転倒したら危険は同じじゃないですか? 郵便配達のバイクに乗ってる人は半ヘルですよね。 原付でも50kmで走る人もいます。 原付2種以上は、ジェットかフルフェイスを推奨にすへきでは無いでしょうか? 原付で速度違反する人も。

  • YB-1のヘルメット

     今度YB-1を買う事になったのですが、ヘルメットはどういうものを買えばよいのか分かりません。半ヘルは確かに合いそうですが安全面からジェットかフルフェイスにしようと思ってます。ですがフルフェイスはYB-1にはごつすぎそうだし、ジェットはおじさんくさくなってしまいそうです。そこで質問なんですが、YB-1乗りの皆さんはどんなヘルメットをかぶっていますか?それに他のバイク乗りの皆さんはどのようなヘルメットが合うと思いますか?よろしくお願いします。

  • ヘルメット選びについて

    当方、原付のスクーターを購入予定です。 初めての購入なので、ヘルメット等も同時に購入する予定なのですが、 フルフェイスかジェットタイプのヘルメットを考えています。(半ヘルは安全性から論外と聞いたので) ネット上で調べてみると、ヘルメットは3000円~40000円強ぐらいまでと価格にかなりの幅があるようですが、安いヘルメットだと、やはりもしものときに、ヘルメットのせいで・・・なんてことが有り得るのでしょうか? いくらぐらいのヘルメットなら大丈夫なのでしょうか?

  • 原付バイクで使う大きめのヘルメット

    原付バイクで使う大きめのヘルメット 現在半ヘルを使用しているのですが、 風で顔が痛くなったり、夜に虫が口に入ってきたりと、散々なんです。 近場にヘルメットを売っている店がほとんど無いのですが、 お勧めのシールド付ヘルメットがあったら教えて欲しいです。 値段は2万円までで、頭が大きいので大きめだと助かります。 お勧めのメーカーがありましたら教えて下さい。

  • 半ヘルメットの防御力って低いんですか?

    丈夫さはフルフェイス>ジェット>半ヘルなのは知ってますが ジェット>半ヘルの差は結構大きい感じですか? フルフェ>ジェットよりも差が大きいですか? ちなみにまともに着用して安全保障されてるものを被った場合です。 自動二輪を取ったので新しいヘルメット買おうと思ってます。

  • リトルカブに合うヘルメット

    こんばんは。 リトルカブのメタリック×ブラックの購入を考えているんですが リトルカブに安全で尚且つ似合うヘルメットってどんなんでしょうか?(眼鏡かけてます) フルフェイスはカブには似合わないと聞きますし カブ×ジェットは友人に親父っぽいと言われてしまいました。 半ヘルは事故ったときが怖いです。 ですがフルフェイス、ジェットといっても色々な種類があるようで、かなり悩んでしまいます。 カブ乗りの皆さんのお勧めのヘルメットがあったら教えて下さい。

  • ヘルメットについて教えてください。

    僕は原付乗りで、半ヘルで良いと思っていたのですが、やはり安全のことを考えてフルフェイスの購入を決めました。で、自分なりに調べたのですが、値段も手ごろでデザインもそこそこ良いOGK(オージーケー)テレオス3が気になってます。もう買おうと思ってるのですが、何故このヘルメットはジェットタイプに分類されているのですか?気になって購入に踏み込めません。知ってる方居ましたら教えてください。あと、他にお勧めのヘルメットが有りましたら教えてください。値段は15,000円まででお願いします。高校生なもんでお金が有りません…。

  • バイクのヘルメット探しています

    以下の条件をクリアするバイクのヘルメットを探しています。 ・ハーフヘルメット ・シールド付き(可能であればスモークやミラータイプ) ・イヤーカバー付き ・原付のメットインに収納可能(収納可能であれば半ヘルではなくジェットタイプでも可) この4点です。原付運転用に使用します。 値段は高くなっても構わないので、この条件全てをクリアする物がどうしても欲しいです。