• ベストアンサー

古いままの方がよかったのに・・・

古いままの方がよかったのに、新しく変わってしまってガッカリ・・・と思うものは、何ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • alterd1953
  • ベストアンサー率20% (239/1173)
回答No.16

近所の市民プールが線路沿いの青空プールから屋根付きの近代的な温水プールになったのがガッカリです。 前のはプールサイドから電車を眺めるのが凄く気持ち良かったんですが 今度のは当然壁に囲まれてて眺めも良くなく何かよそよそしい感じです。 おまけに入場料が200円から600円になり今年は1回しか行きませんでした。

be-quiet
質問者

お礼

市民プールは市民プールのままであるべきですね。 屋根付きの近代的な温水プールは、民間に任せておけばいいのであって、それで料金を上げるなんてもっての外でしょう。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (26)

  • santana-3
  • ベストアンサー率28% (3894/13907)
回答No.17

この、OK waveのレイアウト。 マイナーチェンジの度にガッカリします。

be-quiet
質問者

お礼

レイアウトが変わって嬉しかった・・・という経験は、覚えがありませんからね。 そのうち慣れはするけれども、使いやすくはならないという感じです。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13025)
回答No.15

パソコンのOS(Windows)です。 この秋にリリースされるWindows8を、余っているパソコンにインストールして見ました。      インストールが終わって、立ち上がった途端「何じゃこりゃ!」です。 スマホを思わせる大きなパネルが並んでいて、スタートボタンもない。 何をどうしていいかわからず、他のパソコンで操作方法を検索しましたよ。 今まで新しいOSになっても、操作方法がわからないなどという事はありませんでした、それがさっぱりわからない。 あんなOSはがっかりではなく、いりません! 今のWindows7のままで十分です。 てかXPでも十分!

be-quiet
質問者

お礼

Windows8には、私もビックリガッカリでしたね~ 感覚的な操作ができなくて、右往左往させられます。 あれって、完全にスマホ向きのOSで、PCには合っていませんね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#163209
noname#163209
回答No.14

車のデザインです!! 昔の車を見るとトキメキます(* ´艸`) 今の車は、どれを見ても同じに見えてしまいます!!

be-quiet
質問者

お礼

車のデザインには不満がある方が多いようですね~ 最近は、売れている車のデザインに迎合するという傾向も多いので、なおさら個性がなくなっていますね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mort1759
  • ベストアンサー率18% (312/1681)
回答No.13

ナゴヤドーム。 ナゴヤ球場に比べ屋根がついてからというもの ・ビールがまずくなった ・ドキドキしなくなった ・おもしろいヤジが減った ・隠微な雰囲気が皆無 大勢の観客が球場に向かう道で、ひとりだけこちらを向いて立ってる男性 「待ち合わせでもしてるのかな?それにしてもあんな道の真ん中で・・・・」 ・・・・ダフ屋でした。 ダフ屋はダフ屋らしくしてほしい。

be-quiet
質問者

お礼

ナゴヤ球場もナゴヤドームも入ったことがありませんが、後楽園球場も完全に別物になってしまいましたしね。 その点、神宮球場はまだ昔のいい点が残されているように思います。 ダフ屋も、最近はコソコソしていないんですか(笑)。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.12

「既出」ですけど、『携帯電話』ですねえ・・・。 「スマートフォン」には、全く魅力を感じません。 「ガッカリ」です。 多分、今の携帯、壊れるまで使うと思います。

be-quiet
質問者

お礼

私も全く同感で、「スマートフォン」に替えようと思ったことがありません。 機能面でもそうですし、デザインも全く魅力ないです。。。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • localtombi
  • ベストアンサー率24% (2911/11792)
回答No.11

今の駅は自動改札ですが、昔は切符が硬券で、改札では駅員さんが鋏を器用にクルクル回しながら、切符をリズミカルにパチンパチン・・と切っていました。 今ではもう見られない光景ですね。

be-quiet
質問者

お礼

改札の切符切りという光景は、地方でも見かけなくなってしまいましたね。 「ゆりかもめ」では、とうとう運転手までいなくなってしまいましたが、何かなぁ~ という気にもなります。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.10

「小学生の、体操服」 因みに言っておきますが、男女の区別をつけ易いからであって 下ネタに発展させる為では、ございません。 悪しからず 序でに言うと小生の家から、200mも離れていない所に 小生が通った小学校があります。

be-quiet
質問者

お礼

最近の小学生の体操服は、確かに男女の区別がありませんね。 同等にするのがいいとは限りません。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#163698
noname#163698
回答No.9

終身雇用制とお見合い結婚が当たり前の社会。 昔の方が良かったかなあ。

be-quiet
質問者

お礼

終身雇用制とお見合い結婚・・・素晴らしきかな、日本の文化。。。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • blue5586p
  • ベストアンサー率27% (1611/5843)
回答No.8

 ホームページ  大半のサイトは、概してリニューアルすると、使いにくく、見にくく、重くなる。  特に、あまりにも懲りすぎたデザイン、動画、パナー広告が多すぎる。

be-quiet
質問者

お礼

確かに、新しいホームページほど情報を画像や動画で付け加えてくるので、重くなっていますね。 シンプルで軽くて、それでいて情報が見やすい・・・そんな工夫をする努力が足りないんでしょうかね? ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

頻繁に感じるのが‘缶珈琲’ 好みの味がなかなかなくて、やっと出会うと直ぐに新商品が出て不味くなる事ばかり。

be-quiet
質問者

お礼

缶珈琲は、私は今では一種類しか飲みません。結構古くからあるもので、味もそんなに変わっていないからです。 昔はよく新作として売りだされたものを飲んだのですが、ご回答のように美味しいと思えたことがありませんでした。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • このままあきらめた方がいい?

    彼氏に振られて、2ヶ月がたちました。 別れるとき、やり直すつもりはないのか聞いたら、今は時間が欲しい、と言われました。 それはきっと優しい嘘なんだろうな、と思いつつも、ほんの少しの期待が捨てきれません。 いつまでも後ろばかり向いてるのも嫌だし、 いい加減、気持ちに踏ん切りをつけたいと思っています。 このまま連絡なんてせずに、あきらめるのが、一番いいんだろうなと思います。 けど、無理だとわかってるけど、最後に気持ちを伝えて、 ダメならきっぱりあきらめよう、という気持ちが消せません。 でもそんなこと言っても、きっと迷惑だろうと思うし、 もう嫌われてるような気もするし、 やっぱりこのままあきらめた方がいいのかなあ・・・と、とても迷ってます。 我慢できずに、元気?ってメールを送ってしまった時も返事がなかったし、 客観的に見ると、完璧終わってるって思うし、 やり直せる可能性なんてないってわかってるんですが・・・。 やっぱりあきらめた方がいいですよね?

  • このままあきらめた方がいい?

    3週間ばかり、連絡が取れなくなってた彼氏から連絡がありました。ケータイをトイレに落として連絡が取れなくなってたこと、少し距離を置きたかったということを言われました。 嫌いになったわけじゃない、私のことをものたりないと感じてたこと、もっとふさわしい人がいる、俺にはもったいない、と言われました。 それが優しい嘘で、気持ちが離れてしまったのかもしれないなとわかってはいます。 けれど、最後にやり直すつもりはないのか聞いたときに、今は時間が欲しい、と言ってたので、それも優しい嘘なんだよ、と思いつつも、少し期待してしまっています。 私はすごく好きで、やり直したい気持ちでいっぱいだけど、いくら私が好きでも、彼の気持ちが離れていればそれはしょうがないし、困らせたくもないので、それ以来連絡は取っていません。 このまま連絡が来なければあきらめたほうがいいって気持ちと、1ヵ月たっても好きという気持ちに変わりがなければもう一度だけ、やり直すつもりはないか聞いてみようという気持ちで揺れ動いています。 今はとにかくいろんなことに挑戦して、楽しめることいっぱいやって、人ともいっぱい話して、自分を変えたいと思ってます。 このままあきらめたほうがいいのでしょうか?

  • ごはんをだしたままにしないほうがいいのは?

    よく犬のご飯を食べなかった時、そのままおいとかないですぐにしまったほうがいいと聞いた事があるのですがそれはなぜですか?

    • 締切済み
  • 法人のままの方が良いのでしょうか

    数年前に営業不振の為、営業を休止させた株式会社があります。資本金は3000万で同じ金額の預金が会社に残っています。借金はありません。株主は全部家族だけです。少し整備をすればまた始められる状態で、今度私が引き継いで一からまた始めたいと考えています。(とりあえず家族だけの小規模で。) そんなわけで売上も最初から期待はできないのですが、このまま法人のままでやっていった方が良いのでしょうか?一応、法人のままであれば資本金を1000万まで減資した方が良いのかなとも思っています。特殊で贅沢な質問だとは思いますが、アドバイスよろしくお願いします。

  • このままMcAFeeをつかったほうがいいのか

    初心者でよくわからないのですが、 NEcバリュースターパソコンを買ったら、マカフィーのお試し版が入っていたので、使っていたら、期限が切れました。 このまま購入したほうがいいのか、ほかのも試した方がいいのか、迷っています。

  • ドニーチョって、このまま使った方がいいの?

    今では、新規契約できないドコモの「ドニーチョ」を利用しています。 携帯の基本料が高かったころからの名残でそのまま使ってます。 iモードは、利用できないのですが平日の昼間通話できないことにも そんなに、不便を感じてません。 いまでは、基本料ならもっと安いプランも他では見かけます。 そんななかで、「ドニーチョ」って、このまま使った方がいいのでしょうか? それとも、フリータイムにしたほうが、いいのか。 いろんな、意見お願いします。

  • 住んだままリフォームされた方

    住んだまま、大掛かりなリフォームをされたかた、お話し聞かせて下さい。仮住まいをするのが、場所的に難しく、今の家に居たままリフォームしたいのですが、以下質問です。 1。工期が長くかかる分、空家にしてするのと、何割くらい費用は高くなるのでしょうか。 2。工期はどのくらい長くなりますか。 3。不自由の点はなんでしょうか。音などは覚悟しています。

  • このままのほうがいいですか?

    好きかわからないけど、会いたいって思う人がいます。 今好きになりかけている一人がいます。その人のことは、大切に思っていて、相手もそう思ってくれているみたいです。 その人といると楽しいし、将来のことも考えていけます。 でも、会いたいって思う人が別にいます。相手には、避けられています。互いに気まずいことがあり… 連絡をしてこないのは、相手の優しさだとは思っています。中途半端になってしまうから。 でも、声が聞きたい。会いたい。 こんな気持ちでも、今一緒にいて楽しいと思える人がいる。その相手と一緒にいれば幸せになれる。ってわかってるんですが… 会いたいって思う人のことは、そのまま胸にしまっていたほうがいいですか? 多分、仕事の関係で今後会うことはあると思います。 友達として関係はつくれると思いますか? でも、仕事の関係で会えるとわかったら、その日までドキドキしてしまいます。 相手には、きちんとこんな気持ちを伝えられなくて、心残りがあります。 気持ちだけでも、伝えたいんですがそれも迷惑でしょうか… これ以上連絡しないのが、相手への配慮というものでしょうか。 ご意見お願いします。

  • このまま黙って耐えているほうが良いのでしょうか?

    このまま黙って耐えているほうが良いのでしょうか? http://okwave.jp/qa/q6178903.htmlで多くの回答を本当にありがとうございます。 祖母に手紙でどれだけ、私たち家族に影響を及ぼしたかを伝えたいと思ったのですがやめたほうが良いでしょうか? 朝起きて、父の事を思い出し、ヘルニアの痛みに悩まされ、母のうつ病の相手をし、就職先を探さないといけないと頭が変になりそうです。 今は父の事もそうなのですが母の弟が着信拒否していて、その事が母にわかりその事で酷く落ち込んでいます。一人にしておけない状況です。 正直すべてが祖母のせいとは思いません。母は不器用でわがままなところがあるので、、、、 ですが、私の夢を奪い、父や母や姉に精神的ストレスを与えたのは間違いなく祖母です。 どれだけ、大変な思いをしたかと伝えるのは間違っているでしょうか? すごく悩んでいます。 皆さんの意見をお聞かせください。 大変ご面倒ですがよろしくお願い致します。 正直、一人で考えていると手紙で書いてしまいそうです。 手紙や口で話を伝えても、少しも祖母には響かない事は分かっているのですが、、、、

  • メイクをしたまま寝た方が・・・

    にきびに悩む新高校二年生です。 私の場合は、鼻と、鼻の周りが酷いです。 白にきびも、赤にきびもあります。 最近メイクをし始めたのですが、 ある日バイトから帰った時に あまりの疲れでそのまま寝てしまい 朝、目がパンダになっていました。 「メイクしたまま眠るなんて お肌によくない!!にきびが!!」 と慌てて洗面台に向かって さっぱり落として鏡を見るとなぜか にきびが昨日よりマシになってました。 「あれ?」と思ったんですが にきびは食べたものとかも関係する と知っていたので 「今日は肌調子いいな。昨日なんかしたっけ」 くらいにしか思わなかったのですが 何回か疲れてそのまま寝てしまう日が 続いてお肌の調子がいい(にきびがマシな日) は、メイクをしたまま寝た時だと気付くようになりました。 こんなことってあるんですかね? 何が原因なんでしょうか? 化粧をして寝てしまったこと以外 他に思いつくことがないんですが・・・。 寝る時間も、 バイトのある時の方が遅いですし、 疲れも、もちろんバイトのある時の方が。 食べてるものも・・・特に特別なものは何も。 普通はお肌によくないですよね? ファンデーションもばっちりしちゃってますし・・・。 なのになぜでしょう? どう思われますか?

MFC-L3770CDW トナー交換エラー
このQ&Aのポイント
  • MFC-L3770CDWでイエローのトナー交換メッセージが出るが、交換しても同じメッセージが出る。どの部位が問題か?
  • MFC-L3770CDWのトナー交換エラーについて解説。イエローのトナーを交換してもメッセージが表示される場合の原因を解説する。
  • MFC-L3770CDWでトナー交換エラーが発生。新しいトナーを交換してもメッセージが出てしまう問題についての解決策を紹介する。
回答を見る