• ベストアンサー

血小板が,2万です

娘が、血小板が少ないんです。近くの、大学病院で、もう五六年前から見ていただいているのですが、まだ治療が始まりません。それは、原因がなんだか分からないから、原因によって、治療法が違うらしいんです。 先日、8/15日は、2万でした。ここ三年ぐらいは、半年に一度くらい検査するだけです。 親としては、もっと専門の先生が居るのではと思い、投稿いたします。 もしご存知の方が居ればうれしいのですが。 長野県です。関東から、中部圏がいいのですが、それ以外の方でも教えていただければと思います。よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.4

大学病院で見てもらっているならば、そこを信用すべきでしょう。 (長野ならば、信州大学?) 血小板減少症で、血小板が2~3万で、無症状ならば、 「注意深く経過観察する」というのが、ガイドラインですよ。 問題が生じて、治療を開始すると、 その副作用もある……ということを覚悟しなければなりません。 こうすれば、完治するという方法はないのです。 だから、難病指定なのです。

sinntyann
質問者

補足

やはり方法はないんですか。解りました。病院を信用してなかったわけではありません。 ですが、改めて病院を信用します。 ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • 991karu
  • ベストアンサー率46% (30/64)
回答No.6

すでにいくつか回答がありますが、4または5の回答通りです。血小板が2万前後あれば症状が出ることはありません。ITPの慢性化でしょうから気長に経過観察です。それでも心配なのは保護者の方と主治医とにコミュニケーションが少ないからではないでしょうか。心配な点はしっかり聞いて納得することが大事です。子どもさんの事を考えるとあっちこっちつれて行くことは勧めません。次に来た病院ですと、それでは、骨髄検査をしましょうかとか、では試みにステロイド治療を行って反応を見ましょうか・・・になるでしょうか。いずれもメリットデメリットを考えると、経過を見る方が良いと思います。 娘さんが何歳かしりませんが、5-6年も見ていてくれるのなら、それだけで、悪化していない訳で、のんびりと、この子ITPなんです、くらいで良いかと思います。 私なら年数回、または風邪を引いて発熱など起こしたときに検査をしておくくらいですね。

sinntyann
質問者

補足

遅くなりました・娘は17です。 他の方々にもいろんなご意見を頂き、今回投稿してよかったと思っています。 これからはもうちょっとだけ、娘に、いい顔を見せてあげられる気がします。 本当に有難うございました。

  • USB99
  • ベストアンサー率53% (2222/4131)
回答No.5

信州大学の血液内科もしくは小児科だったら、どこにいっても同じでしょう。 プレドニンを始めると低身長がきますから、成人みたいにとりあえずプレドニンを投与してみましょうとは言えません。慎重にならざるを得ません。 お気持ちはわかりますが、病態が悪化していないのなら、まかせたほうがいいかと思います。意味なくいろんな病院にお子さんを連れまわしても、お子さんを不安がらせるだけと思います。

sinntyann
質問者

補足

NO4さんにも言ったのですが、病院を、信用していなかったわけじゃありませんでしたが、 改めて、病院を信用したいと思います。 有難うございました。

回答No.3

血小板数(PLT)2万~5万以下(中等度の減少) 2万切ったら高度の減少ですね 血の病気って厄介です お気持ちわかります。 正直、気が滅入ります 白血病、再生不良性貧血、特発性血小板減少 性紫斑病、抗腫瘍化学療法後で多くみられる数値です。 偽性血小板減少症、DICの可能性もあります。 早めにセカンド・オピニオンを行うことをオススメします

sinntyann
質問者

補足

ごめんなさい。せっかく早く回答してくださったのに。 最初の頃に、先生から、2万切るとやばいと聞いてました。 3年ほど前に、1万7千ということがありました。子供には見せず、内心心配しましたが、次の検査で、5万程になっていたのでとりあえず安心したことを思い出します。 ありがとうございました。

回答No.2

血液内科に行っていますか? セカンド・オピニオンとか行っていますか? 何歳ですか? 正直、他のデーターもないのでこれくらいしか回答できません

sinntyann
質問者

補足

ごめんなさい。今頃になっちゃいました。 17歳です。他の病院に入っていません。

回答No.1
sinntyann
質問者

補足

早々に有難うございます

関連するQ&A

専門家に質問してみよう