乳児の卵アレルギー?目の周りの腫れについて

このQ&Aのポイント
  • 乳児のための離乳食に卵を使用していますが、食べた後に目の周りが腫れるという症状が出ています。
  • 最近、熱々のオジヤに卵を溶き入れた料理を与えたところ、腫れがひどくなりました。
  • 卵アレルギーの可能性や料理の火の通し具合について不安です。海外在住で病院の予約も難しいため、どう対処すれば良いか迷っています。
回答を見る
  • ベストアンサー

目をこすったから? 乳児・卵

はじめまして! 私の9か月の娘についての質問です 普段は離乳食にオムレツ(全卵) 卵ボーロ 赤ちゃん用のおやつ(卵入り)を普通に食べてます 夜は眠くなっちゃうのか顔全体で食べる感じで 目こすったり すぐ拭くのですが本当に汚くなっちゃいます 先日 熱々のオジヤに卵を溶き入れて余熱で火通ったかなぐらいであげたら また顔全体で食べる感じに目こすったりしてたら 嫌、嫌って食べてたら 目の周りと首に少し大量の虫刺されみたいに赤く腫れました 10分ほどで収まりましたが。。。。 その時は『あれ?火の通しがあまかったのかな?気をつけなきゃ』って思っていたのですが それからもオムレツ 卵ボーロなど普通に食べていて 今夜はキッシュを作りました 『離乳食のつくりかた』の本を見てしっかりオーブンに30分(余熱抜かした時間) 火を通しましたが また目の周りがすっごく虫刺されの様にボツボツ腫れて10分ほどでおさまりました 今回は火もしっかり通ってたと思いますしその他の食材も普段食べてるものなのに。。。。。 目の周りだけの卵アレルギーなんてあるのでしょうか? 今夜のも火の通しが甘かったのでしょうか? なんでだろーって不安です 私は海外在住で病院の予約も2週間後しか取れなかったので心配です

  • 育児
  • 回答数5
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#163573
noname#163573
回答No.4

半熟卵、特に白身はアレルギー起こしやすいものですよ。 うちも、おじやに溶き卵を入れました。 一応しばらくグラグラはしたのですが火のとおりが甘かったのか 首周りに湿疹、口周りもかゆがり、ました。 一度起こしてしまうとしばらくはアレルギー起こしやすくなったりしますし だいじょうぶだとわかるまでしばらく卵は遠ざけたほうがいいと思いますよ? 9ヶ月だし、そんなに何が何でも卵からたんぱく質をとらなければいけないわけじゃないですし。 もちろん、アレルゲンのついた手で目や皮膚を触れば 反応を起こします。 「あやしいな」と思ったら「大丈夫」とわかるまでは 食べさせないほうがいいです。 それにちょっと卵料理多くないですか? 0歳児にそんなに頻繁にあげなくてもいいですし 母乳ならお母さんからも卵が行ってると思います。 半熟、白身、黄味の順にアレルギーを起こしやすいです それまでに食べていたボーロやオムレツでも 即時の症状が出なかっただけで、じわじわ抗体が上がっていた可能性がありますし。 特に海外で受診がしづらい状況なら 離乳食はもう少し慎重に進められたほうがいいと思います。 もしかしたらまだ小さいのでアレルギー検査ができないかもしれません。 卵、牛乳は1歳前には控えておいたほうがいいかもしれませんね。

okiron5592
質問者

お礼

みなさん回答すぐに寄せていただきありがとうございました!!aruruaruuさんの欄を借りてお礼申し上げます それと書き方が悪くて誤解を招いてしまってすみません 6ヶ月から『6ヶ月からあげれる卵ボール』や『離乳食のつくりかた』の黄味だけからたまにあげて慣らせて9ヶ月になってから全卵に挑戦してっとこの短期間で卵しか食べさせなかったわけではないんです 9か月になった時にそのオジヤのでちょっとアレルギーなのかな?っという目に症状が出たときお医者さんに受診して経過を話したところ『落ち着いたら良く火を通して少量あげてみて』とのことでしたので昨晩9ヶ月最後の1週間にさしかかったので再チャレンジしたということでした みなさんの回答をみてまだ小さすぎるんだなっと反省しました 1歳までは控えてアレルギー検査をしてからまた黄味から少量づつ慎重にあげていきたいと思います 本当にみなさまたくさんの回答ありがとうございました

その他の回答 (4)

  • kasumimama
  • ベストアンサー率44% (1218/2747)
回答No.6

卵に火を通したからとか通してないとかアレルギーに関係はないと思います。 まず卵は卵黄を与えても白身は一番代表的なアラルギーの物ですから 少量ずつ与えて試したのでしょうか。 小さい子はすぐ目をこすってしますよね^^うちの子もしてましたよ! でも今アレルギーかもしれないと思ったから書かれているんですよね? かもしれないと思う物を次食べさせてしまい、 また同じ現象になったということはアレルギーの可能性が高いということかもしれません ということは今後食べさせてはいけないという事です。 かもしれないかもしれない と思いながら食べさせるのはダメだと思います。 まだ9か月私は卵白は1歳半からでしたよ。 それは私がただアレルギー体質食物アレルギーはありませんが鼻炎や敏感なので 子どももあるかもしれないというただの心配で。 怖くて与えられませんでした。 良くて卵ぼーろ少しつずを1歳から与えたくらいです。 オジヤとか半熟系なんて2歳からです。 小さければ小さいほどアレルギーが出やすいのですから控えた方がよろしいかと思います。 口の周りだけ目の周りだけってありますよ。 お目目のまわりが腫れて目があけれないほどになることもありますよ。 またお目目をこするとアレルギー性結膜炎というのもあります。 お目目の黒目が白くなってたりしませんか? 白目が赤くなっていませんか? 海外いろいろ大変だと思いますが、今後は卵は控えてその上で様子を見ることです。 それでもお目目こすって腫れるのであれば違うアレルギーかもしれません。 消去法で何が原因か自分でもさぐらないと。 またすぐ治まっているところもアレルギーっぽい反応ですね。 9か月・・・私は早いと思いますね・・・

回答No.5

はじめまして 6ヶ月の娘がいます。 娘はミルクアレルギーです。 娘もよく目をこすりながら離乳食を食べています。 娘がはじめてアレルギー反応が出たときは 目のまわり、口のまわり、首のところが赤くなりました。 だから、目のまわりだけアレルギーとかいうことじゃないと思います。 病院にいったらすぐにアレルギー検査してもらえればいいですね。 それまでの間は、卵は辞めておいた方がいいと思います。 私も検査してもらえるまでに数日待たなくてないけなかったのですが、医師からアレルギーの可能性があるもについては、控えるようにと言われました。 また、その日のお子さんの体調や、食べた量によっても本当はアレルギーはないのに反応がでてしまうこともあると栄養士さんに聞きました。 お子さんの体調はどうでしたか? また、食べた量はどうでしたか? 卵はアレルギーの代表的なものですから 今まで大丈夫だったからって油断してはいけないと思います。

回答No.2

皮膚の状態は良かったですか? 私の子どももお今3才ですが、去年お肉を食べて湿疹が出たことがあります。その際、食物アレルギー専門の医師に、皮膚の状態が悪いときに食べると出るときがあるよ。と言われました。 しっかり保湿をして皮膚をきれいにして、1ヶ月くらい期間をあけてまた食べさせたときはどうもなかったです。今も普通に食べてます。 とりあえずお医者さんに診てもらうまで食べさせないで様子を見てみてください。

  • HOPinDEER
  • ベストアンサー率73% (3803/5162)
回答No.1

こんばんは。 アレルギーだと反応が全身に現れるということはないですよ。 目の周りだけや、唇がちょっと赤くはれるだけ、鼻の下が赤くなるだけ、 首のところだけ、二の腕の内側だけ、太ももの内側だけ、 とか皮膚の弱いところだけ現れる場合もあります。 卵アレルギーも火を通せば大丈夫と言うことはないですよ。 卵アレルギーを持って居るのなら、卵がダメなのです。 反応がきつく、全身に現れる場合もあれば、そのようにある箇所だけ出る場合もありますし。 反応があまり現れないと、親が気付くのが遅いです。 病院の予約日では、9か月ですのでまだちょっと早いですが、 できそうなら、血液検査でアレルギー項目の検査をされたらよいし、 それまでは、卵をお控えになられたほうがいいですね。 反応がその程度である場合はまだ大事ではないですが、 他にもある場合や、だんだんきつくなってきた場合、 アレルギー反応では発疹で済まない場合もあります。 アレルギー要素がある可能性があるなら、 一度検査して他にもないか調べておいた方が離乳食を薦めるにも安心です。 卵やはちみつ、牛乳は1歳過ぎてからのほうがよかったとも思いますがね。

関連するQ&A

  • お弁当の卵焼き

    家食の卵焼きはうまく出来るのですが、お弁当に入れるものは しっかり火を通さなきゃと思うと 固まってしまって追加した分と前のが繋がりません。 ベラベラになってしまいます。 卵2個を何回ぐらいにわけて巻けばいいですか。 少しオレンジが残るくらいで巻いても余熱で出来たりしますか? 最近お弁当を作り始めました。 何かコツとか経験談お教え願います。

  • 卵アレルギーですか?

    7か月半になる子供がいます。 離乳食も2回食にすすみ、早くもっと色々な物が食べれないかな~。と楽しみに思う毎日ですが・・・。 ちょうど7か月になった頃に卵ボーロを食べさせてみました。初めて食べさせた時は何ともなかったのですが(私の見落としだったのかも・・・)先日また食べさせてみると、急に目をこすりだし、あまりにしつこくこするので見てみると、目のまわりが赤くなって、じんましんの様なぶつぶつが少し出ていました。ちょうどお昼寝に入る時間でしたので、起きた頃にはきれいに消えていました。 ひょっとして卵アレルギー??と思いかなり焦りました。 でも、6か月頃に離乳食でパン粥を一度だけ食べさせた事がありますが、その時は何ともなかったし、駄目とは思いつつ大人がプリンを食べる時にちょっとだけなめさせた事もありますが、その時も何ともなかったです。 今も離乳食で鶏肉(ササミをゆでてすりおろしたもの)を食べさせていますが、特に変わった事はありません。(たまに頭とかかいてますが・・・) 病院で相談もしましたが「検査は1歳過ぎてからにしましょう。」との事で、しばらくは卵をあげない様に言われました。 長くなりましたが、 1、卵アレルギーの可能性は高いでしょうか? 2、鶏肉はこのまま食べさせても大丈夫でしょうか? 3、もし卵アレルギーだったとして、1歳過ぎた頃に再チャレンジした時、アレルギーがなおっている可能性も有りなのでしょうか? 4、私自身も卵や鶏肉を控えた方がいいのでしょうか?(ちなみに哺乳瓶嫌いなのでほぼ完母です。今まで普通に食べてましたが、特に変わった症状が出た事はありません。) 初めての子育てで分からない事だらけです。アレルギーなんて無縁と勝手に思い込んでいたのでパニックです。 よろしくお願いします。

  • 卵アレルギー?!

    現在9ヶ月です。ゆで卵の卵黄、パン、卵ボーロは普通に食べてきたので、卵白入りの玉子焼きも本当に少しあげてみて大丈夫でした。しかし、昨日おじやにスプーン1杯程の全卵をいれたところ、加熱があまかったのか口の周りが斑点状に赤くなりました。ポツポツした湿疹まではいきません。麻疹の予防接種を受ける前に少し食べさせてみようかとは思っているのですが・・・。卵白をしばらく抜けば大丈夫でしょうか?血液検査はなるべく受けたくありません。

  • アレルギーが心配です。離乳食の卵の与え方について

    間もなく1歳1か月の母親です。 離乳食は後期~完了期に入りつつありますが、 もともと湿疹がひどく、薬が手放せない肌質のため アレルギーの心配のある卵はほとんど食べさせたことがありませんでした。 先日血液検査をした結果、卵白は少なくとも数字上は陰性でした。 そこで卵黄かたゆで1/3を与えたところ、特に問題はありませんでした。 今後、全卵までどのようにすすめてゆけば良いのでしょうか。 (1)黄身のみ半個~1個分食べられるようになってから、 白身に移行するのか?または白身も黄身と平行して1/3個分から すすめるのか? (2)黄身と一緒(同時)に与えるのか、または黄身と白身別々の食事時に 与えるのか? (3)白身は生の状態でおかゆなどに混ぜてしまって差し支えないのか。 最初はどんなメニューにしたらいいのか。 (3)白身に移行する以前に、卵ボーロや食パン、マヨネーズなどの 加工品からまず試すべきなのか?あるいは加工品は白身が完了してから 与え始めるのか。 とにかく分からないことだらけです。 皆様方のケースをお教えください。

  • たまごが半生でした・・・

    11ヶ月の娘のママです。 離乳食もすすんで色々な食材を食べるようになってきました。 今日「パンキッシュ」というのをネットで見つけ、作って食べさせました。 玉子に牛乳を混ぜ、食パンにかけてオーブンで焼くというものです。 焼く時間が短かったのか、お皿の下の方の玉子に完全に火が通っておらず 半生で、それに気づかず食べさせてしまいました。 完全に火を通していない玉子を食べさせてしまい大丈夫だったかな・・・ ととっても不安になっています。 (今のところ娘は元気にしています。) そこで質問なのですがどれぐらいの月齢から半生の玉子が食べられるのか? また誤って半生の玉子を与えてしまった方がいたらその時の事を教えて 頂きたく思います。

  • おむつかぶれと食物アレルギー

    もうすぐ1歳になる女の子がいます。 以前、卵を離乳食であげた時になんとなく口の周りが赤くなったような気がしたので、 それ以来卵はほとんどあげていませんでした。 そろそろ卵を始めてみようかと思い、さっきたまごぼうろをあげてみました。 食べたのは3粒ほどです。 あげてから30分後ぐらいに、うんちをしていたのでおむつを替えたところ、おしりが赤く腫れてしまっていました。 これはたまごぼうろが原因の可能性もありますか? 先月、しばらく下痢をしていておむつかぶれになってしまい、小児科で薬をもらってようやく治ったところで、 1回前のオムツ替えでは何ともなっていませんでした。 おしり以外に発疹などはなく、機嫌も悪くないです。

  • 卵料理の温度について

    卵を調理した場合の温度について教えてください。 最近話題の鳥インフルエンザウィルスなど、病原菌を死滅させるには、70~75度で一分程度が目安のようですが、卵白と卵黄をかき混ぜた全卵で、少しとろみが残っている程度の調理だと加熱された温度はどのくらいと考えたらよいでしょうか。  自分で調理したものではなく、お店で出されたものなので調理法は分かりませんが、品名は野菜あんかけライスといい、オムレツのような卵がご飯の上に乗っています。一般的なオムレツ、あるいはオムライスの上に掛ける卵のような感じでしょうか。  だいたいの目安で結構ですので、参考までにお願いします。

  • 卵ボーロの食べさせ方

    7ヶ月になる男の子です。 赤ちゃん用の卵ボーロで『6ヶ月から』というものを購入し、食べさせてみましたが、うまく食べられません。 指でつまむことはできますが、力加減できずに握りつぶしてしまいます。口に入れても嫌な顔をし、むせ返って苦しそうです。 比較的成長も順調で離乳食(2回食)もよく食べています。大人の食事とは時間が合わず、大人の食事のときには見ているだけで寂しそうなので、少しでも食べ物があれば楽しめるかと思ったのですが、まだ早いのでしょうか? 実際にいつごろから食べられるものなのか、また食べさせるコツがあれば教えてください。

  • 卵を殻ごと焼く

    タジン鍋のような蒸す用のお鍋でお水を入れず卵を殻ごと蒸し焼きにして食べるのが好きなのですが、爆発するのでは?と不安です。 初めの3分ほどは火にかけるのですが、あとは火を消して余熱で温めています。 電子レンジで温めると爆発するという話は聞いたことがありますが、殻ごと焼くのは大丈夫なのか、ご存知の方は教えて下さい。

  • 離乳食の卵

    現在9ヶ月になる子なのですが、7ヶ月のときに白身を与えたところ、顔にぶつぶつができました。黄身は大丈夫です。半日ほどでひいたのですが、その後の6・7ヶ月検診で、栄養士の方に{1歳までは与えないで}といわれました。 卵ボーロも食べていますが、黄身しか入ってないと書かれており、ぶつぶつも出ません。 離乳食のサイトでは、もう白身を食べてもいいことになっていますよね?だから、ちょっと与えてみたらやっぱりぶつぶつが出ます。フライの衣を取ったものを与えてみても少しついていたようで、ぶつぶつがでました。 1歳までは白身は与えないでおこうと今は思っていますが・・・ ◆1歳になったからといってぶつぶつ出ずにすむのでし ょうか? ◆はじめは出るものなのでしょうか? ◆卵アレルギーなら黄身にも反応するんでしょうか?