• ベストアンサー

DRZ400SM外装

この画像のフロントフェンダー、フロントカウルを探しているのですが 何処のメーカー物かご存知の方 よろしくお願いいたします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • buhimaru
  • ベストアンサー率41% (47/113)
回答No.1

>何処のメーカー物かご存知の方 ・ US SUZUKI Item Code 990A0-35001-WHT http://www.powersportsnetwork.com/enthusiasts/catalog_item_detail.asp?catalog=3828&levelcode=2757&product=513758&cattype=&ProductCategoryCode= 参考になれば。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • drz400smの外装(純正)の価格について

    中古で買ったDRZ400SM(黄色)に乗っていますが、外装をブラックにしたいと思っています。フロントフェンダー・シュラウド・リアフェンダーの純正の価格について分かる方、どなたか教えて下さい。

  • 外装(サイドフェンダー)の外し方

    こんにちは、マツダのロードスターのことです。 H10式NB1ノーマルです。 フロントサイドフェンダー(丸いウィンカー穴が付いている鉄板1枚) を外したいのですが、どうもうまくいかず、ご存知の方、 ぜひ教えてください。 もしくは解説があるサイトをご存知でしたらぜひお願いします。 これは、外側に露出しているボルトをひたすら外していけば、 ガバッととれますか?それとも、先にフロントフェンダーとかを 外さないと、外れないように組んであるのでしょうか。 よろしくおねがいします。

  • リード100のフロントのバラシ方を教えて下さい。

    リード100のフロントフォークを確認するのに、フロントのカバー類を外したのですが、フェンダー(前輪のカバー部分)とフロントカウル(フロント側で一番大きなカバーパーツ)が干渉して苦労しました。 バッテリー部分のフタを外す→フロントカバーのビスを外す→フロントカバーをずらす(外れない)→フェンダーを外す→フロントカバーを外す(結構無理やり) という手順でしたが、正しい手順をご存知の方がいましたら、ご教授下さい。 宜しくお願い致します。

  • XR650の外装部品について

    XR650R(06')に乗っています。 私はホンダのバイクが好きです。 そのくせに赤色のカラーリングはあまり好きではありません。 そこで白色か黒色ぐらい(主に白色)にカラーチェンジしていきたいと思います。 ペイントするにも費用が高いのでパーツを交換して行こうと思います。 交換するパーツは フロントフェンダー シュラウド ハンドガード タンク タンクステッカー ヘッドライトカウル リアフェンダー シート(シートカバー) です。 加工や組み立てなどは仕事でしているので得意な方です。 社外品で構いませんので、これらの白色のパーツ(黒も可)を教えてください。 たくさん教えていただけると助かります。 お願いします。

  • スクーターを落札 ボロい外装に交換して送ってきた

    先日ヤフオクでホンダジョルノを落札しました。 今日届いた車両を見ておかしいと思い、 PCで出品時の画像を見ると明らかに違います。 ステップの部分のメッシュが4箇所とも欠落、 フロントのカウルはエンブレムが違う物、後ろの カウルも色は同じものの、傷だらけでエンブレム が違う物になっていました。 とりあえず出品者には、これでは納得できない ので、納得できる対応を望む旨連絡しました。 当方としては出品時の外装を送ってもらうか、 値引きに応じてもらえれば…と思っていますが、 もし何も連絡が無かったり、とぼけられたり したら、どうすれば良いでしょうか? 出品の画像と違うものが送られてきた場合でも、 出品者が何も対応してくれなければ、悪い評価 を付ける位しかできないのでしょうか? 泣き寝入りはしたくないですが、このような トラブルは初めてで知識がありません。 宜しくお願いします。

  • チョイノリの外装をはずした状態で公道を走るのでは整備不良になるのでしょうか?

    チョイノリの外装をはずした状態で公道を走るのでは整備不良になるのでしょうか?外装はプラスチックパーツ部分です。(カウル ステップ 前後フェンダー) 捕まりたくないので、よろしくお願いいたします。

  • 外装交換について

    HONDAのFUSION TYPEXです。 カウルの交換はどこのお店で頼んでも結構高くつくものなんでしょうか? サイドだけが割れたり傷が入ったりしていて、自分が車体を購入したお店で聞いたらフロントの下部、サイド、リアのアンダー、トランクサイドの4点で工賃含め大体6万弱くらいだと言われました。 どこに頼んでも同じくらいするんでしょうか? 当方都内なので、何かいい情報があれば併せて教えていただけたら幸いです。

  • 100系の外装について

    はじめまして、自分は100系のマークIIに乗っているのですが,フロントバンパーを割ってしまい、探していたら100系のチェイサー用が有ったのですが、これはマークIIには取付け可能でしょうか?ご存知の方居られましたら、よろしくおねがいします。

  • Dトラッカーのヘッドライト(カウル)取り外しについて

    Dトラッカーのヘッドライトを社外品に交換したいのですが、 純正ヘッドライトの取り外しがわかりません。 フロントフェンダー上のビスを外すことまでは分るんですが 。。。カウルとメーターの間のボルト4本を外さないといけ ないんでしょうか? どなたか詳しい方いましたら教えてくださいお願いします。

  • ホンダ スカッシュのカウルの外し方

    スカッシュの前のカウル(ウインカーが付いている部分)と前輪のタイヤの上にあるフロントフェンダーの外し方を教えて下さい。ハンドル及びフォークを取り外さないと駄目な場合はその取り方なども教えていただいたら助かります。

このQ&Aのポイント
  • GX-100【S BEND】でSベンドを追加してもトリガーがオフになってしまう問題が発生しています。解決方法を教えてください。
  • GX-100【S BEND】のトリガーがオフになってしまい、エフェクトの使用ができません。解決策を教えてください。
  • GX-100【S BEND】でSベンドを使用する際に問題が発生しています。トリガーがオフになる原因と解決方法を教えてください。
回答を見る