• ベストアンサー

パソコンでブルーレイを観るには、HDMIが必須?

 初歩的な質問かと思いますが、教えてください。  自作パソコンですが、モニタの買い換えを考えています。今、候補に挙げているのが、HDCP対応ながらHDMI出力非対応の機種なので、DVI接続となります。  将来的に、ブルーレイドライブの増設も考えていますが、本体とモニタがDVI接続でもブルーレイ作品(映画等)を観ることができるでしょうか。デジタル接続ではあるので、特に問題ないとも思うのですが、ちょっと心配になりました。  グラボは、Radeon HD 5850なので大丈夫だと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kaerunrunb
  • ベストアンサー率29% (902/3060)
回答No.2

>本体とモニタがDVI接続でもブルーレイ作品(映画等)を観ることができるでしょうか これ自体に問題はありません。 私もこの環境でPCによるブルーレイ視聴できていますから。 ただ、PCでブルーレイを再生するのはこれだけが要件ではありません。 こちら参照http://buffalo.jp/products/catalog/storage/bd/01.html これの一番下 診断ツールが配布されているので試したほうがわかりやすいでしょう。

yasnorita
質問者

お礼

ありがとうございました。 一番知りたかった部分を知ることができました。DVIポート接続で実際に利用できているという情報がありがたかったです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#163274
noname#163274
回答No.3

他の条件をクリアしているのなら暗号化出来る接続規格でOKです。 HDCP対応のDVI-Dでも問題ありません。

yasnorita
質問者

お礼

ありがとううございました。 やはりDVI接続でも良さそうですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • SPROCKETER
  • ベストアンサー率26% (2046/7637)
回答No.1

 画質の保障はありませんが、BD(ブルーレイ)ドライブ搭載のパソコンか、外付けBDドライブがあれば、パソコンでブルーレイの映像を観るのは可能です。  フルハイビジョン画質に対応した(1920×1080ドット)以上の液晶ディスプレイ(HDMI/DVI両対応)であれば問題ないはずです。【21.5~23インチで2万円前後の価格帯】  ただし、パソコンの処理能力が低いと処理落ちが起こる場合がありますので念の為。

yasnorita
質問者

お礼

ありがとうございました。 処理能力は全く問題ないレベルのパソコンです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ブルーレイ再生で画面が真っ黒;;

    ブルーレイドライブでブルーレイを再生すると、再生画面が真っ黒で音も飛び飛びになります。 PCのスペック的には、最低限必要なスペックを大きく上回っていますし、ディスプレイとグラボ両方ともHDCPに対応しています。 接続は、DVIとHDMIの両方を試してみましたが、だめでした。。 グラボはRadeonシリーズを使っていて、ドライバは最新の9.6を使用しています。 ドライバが悪いのかな?と思ったのですが、どうやって古いドライバに戻すのかがわかりません。 少しでも知っている情報がありましたら、教えてください。 お願いします。。。

  • DVIとHDMIの画質の違いついて

    DVIとHDMI(HDCP)接続で画質はどの程度違うでしょうか? 両方見比べたことある方がいらっしゃったらアドバイス頂けると 助かります。 現在TVはSHARPのアクオスを購入しており(D,HDMIの両端子対応可)、 PCはこれから購入する予定で接続をどうしようか悩んでおります。 私の認識ではHDMI接続の場合、グラボはHDCP対応必須と思っております。 またHDCP対応のグラボはI/FはHDMIのピン形状になっているのでしょうか? ■DVI接続の場合 8600GT ■HDMI接続の場合 8600GTS(HDCP対応) を購入していようと思っています。 体感的にほとんど画質に差がないならDVI接続、やはりDVIは見た目で 劣るようであれば予算はかかりますがHDMI接続にしようと思います。 アドバイス頂けると助かります!

  • HDCP利用におけるケーブルについて。DVI-DとDVI-Iについて。

    HDCPを使いたいのですが、モニタのせいか、ケーブルのせいか、対応してないって言われてしまったので、色々試しているところです。 まず、環境を書くと、 OSがXP Pro SP3です。 グラボ(HIS Radeon HD 4670)の出力端子が、DVI-Iメス29pinです。 モニタ(Hyundai w240d)の入力端子が、D-sub、DVI-Dメス25pin、HDMIの三種類あります。 グラボとモニタ自体は、ともにHDCP対応してます。 今までD-subケーブルでグラボとモニタを接続して使っていたんですが、あるソフトでHDCP機能を使おうとしたら、対応していないと言われてしまいました。 モニタ自体はHDCP対応しているはずなので、ケーブルが悪いのか? と思って、偶然家にあった、DVI-Dオス19pin -- DVI-Dオス19pin のケーブルをグラボとモニタに挿して繋げたのですが、モニタに映像が映りませんでした。。 今回お聞きしたいのは、 ・ビデオカードのDVI-Iメス29pin端子に、DVI-Dオス19pinを繋げちゃまずいか? ・DVI-D19pinケーブルで接続しても映像が映らなかった原因は何か?(もし分かればお願いします。) ・HDCPを使うにあたって、別の新しいケーブルを買う必要があるか?(対応ケーブル?) などです。 困ってるのですが、何か分かる方いましたら、よろしくお願いします。

  • HDMI接続について

    PCのOSはVISTAです。 グラボはRADEON HD4850 512MB HIS製ICEQ4モデルです。 DVI端子は付いているのですがHDMI端子が付いていません。 HDMI接続はできるのでしょうか? できるのであればその方法を教えてください。 よろしく、お願いします。

  • パソコンで地デジを見る場合のモニターについて

    パソコンを買い替えるにあたり、地デジが見れるようにしたいと思っています。しかし、どういったモニターがそれに対応しているのかよくわかりません。 まず、このような地デジチューナを取り付ける。 http://buffalo.jp/products/catalog/multimedia/chideji/dt-h50_pcie/ そして、その機械からHDMIで出力する。まではいいと思うのですが、この場合一番綺麗に表示できるのはどのパターンでしょうか? 1-HDCP対応のモニターのDVI端子に接続 2-HDCP対応のモニターのHDMI端子に接続 3-HDCP非対応のモニターのDVI端子に接続 4-HDCP非対応のモニターのHDMI端子に接続 自分では3と4はHDCP非対応ということで、そもそも映らない。 1が一般的だが、2が一番きれい(しかし値段が高く種類も少ない)だと認識しています。この考えは間違っていますか? また、1と2を比較したときは、どのくらい差がありますか? パソコンの主なスペックに関しては (デスクトップ) CPU:Core2quad Q9400 メモリ:2G グラボ:GeForce9800(または9600) OS:WinXP あたりを考えていますが、グラボの性能は、このくらいで大丈夫でしょうか? 現在はマルチモニタで動かしていますので、買い替え後もマルチモニタ環境にする予定です。 わかりにくい質問で申し訳ないですが、どなたかご教授願います。

  • Win10パソコンの画面の色がおかしい

    古い自作のWindows10パソコンなのですが、先日急に画面の色がおかしくなってしまいました。一応グラボはRADEONのHD5770を付けていたので、そこの差込をDVIからHDMIに変えたりしましたが変わりませんでした。全体に強く赤みがかっていました(スクショ撮り忘れ)。 グラボの故障かと思い、取り外してオンボードのDVIやHDMIに接続しましたが、 添付画像のとおり青緑がかっています。 ちなみにケーブルは交換しても変わりません。液晶モニターは他のPCからの出力は問題ありません。 この状況は何がおかしいと推測されますでしょうか?

  • HDMIとDVI接続の画質について

    グラボはATI Radeon HD 5870 1GB (DVI×2 / HDMI / DisplayPort ※アナログ変換x1付属 ) 製品名 SAPPHIRE HD 5870 1G GDDR5 PCIE DUAL DVI-I/HDMI/DPです。 モニタはLGのW2753Vです。 この組み合わせでは、どのような接続方法が高画質でしょうか? HDMIやDVI接続で違いはありますか? 使用用途は主にPCゲームプレイです。 あと、DVI→VGA変換アダプタや、HDMI→DVI変換アダプタでの接続では、どちらで入力されることになるのでしょうか?

  • デュアルディスプレイに対応していますでしょうか?

    現在、SAPPHIRE RADEON HD 3650 512MB GDDR3 を使用しているのですがデュアルディスプレイに対応していますでしょうか? http://www.sapphiretech.jp/products/hd3600-pcie/radeon-hd-3650-512m... DVI-I 2基(HDCP/HDMI[DVI→HDMI変換アダプタによる]対応) と書いていますが(HDCP/HDMI[DVI→HDMI変換アダプタによる]対応) ???です(゜∀゜;)

  • グラボとモニタの相性? ブルーレイが再生出来ません

    グラボを交換した後からPower DVD11を使い、 ASUS MX239h でブルーレイを見ようとすると、 この保護コンテンツはデジタル出力デバイスで再生できません。ディスプレイが HDCP に対応しているか確認してください。 (コード0110) と出て再生が出来なくなってしまいました。 以前RADEON HD6950 を使っていた時は問題なく再生できました。 当方のスペックを。      os      Win7 64bit     グラボ   XFXのR9-280X-TDBD      モニタ   ASUS MX239h   (HDMI接続) ご助言お待ちしています。 よろしくお願いします。

  • オンボードとのデュアル化 DVIとHDMI

    BDを視聴してみたく思いデスクトップ機にBluRayドライブを増設してみました マシン環境としては MB foxconn a7gm-s BD BDR-206MBK ビデオ オンボード DVI接続 メモリ サムスン 1G×2 OS Windows7 HE 32Bit モニタ Acer X225W PowerDVD10がバンドルしてあり、導入でBDが視聴できました HDMIがオンボードにあるので 液晶TV LCD 32mx30に接続してみることにしたのですが どうやら オンボードでは DVIとHDMIのデュアル出力は無理なようでした DVIを外すとHDMI接続でTVに出力が出来たのは確認済みです そこで あまり使用していないマシンに付けていた RH3450-LE256H/HSをMBに付けこのグラボのDviで液晶モニタへ MBのHDMIをTVに繋いだのですが うまく出力してくれません デバイスマネージャをチェックしてみると ディスプレイアダプタの項目が ATI Radeon HD 3400 Series となっており オンボードの HD 3200 の表示がなくなっていました なぜでしょうか? CrossFire?とかいう機能の関係なのでしょうか? Bios上及びCCCのなかで特に触った項目はありません PCIEにボードを挿すとオンボードは自動的に殺されますか? もし グラボに GF系の物を使うと オンボードHDMIとグラボDVIのデュアルディスプレイ化は 可能なのでしょうか? 高額なグラボは導入する意思は無くGF系でも210程度しか考えておりません 質問がぐだぐだと長文に成ってしまいましたが 宜しくお願いいたします