• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:北海道旅行 2泊3日の行程について)

北海道旅行の行程について【2泊3日】

etopitikaの回答

  • etopitika
  • ベストアンサー率36% (759/2098)
回答No.6

 ホテルはどの程度のクラスを想定されているのでしょうか。支笏湖にも民宿からリゾートホテルまで数軒ありますが、宿泊料は相当な開きがあります。    しこつ湖鶴雅リゾートスパ水の謌  http://www.mizunouta.com/  支笏湖第一寶亭留 翠山亭  http://www.jyozankei-daiichi.co.jp/shikotsuko/  等のホテルはゆったりと更けゆく秋の湖畔の風情を楽しみながら、温泉も楽しめる「心地よい場所」であることは間違いはありません。ただし私のような年金暮らしには「懐の休まらない」ホテルになりますし、札幌からでは泊まる必要もない(などと強がり)ところですが。  支笏湖は本当に静かななところで温泉「街」という雰囲気はありません。そして到着早々に行くには火がたかず着ます。かといって札幌や小樽を観光した後引き返して着て泊るのも肯定的には不経済です。帰りが千歳ならとてもよいところなのですが。  そうすると小樽市朝里川か定山渓温泉。朝里川は札幌寄りの少し山側に入った温泉街。温泉街としてのにぎわいは、町外れの温泉街と言った感じで、定山渓のように独立してある温泉地(街)ともちょと違うところ。小樽市街からは少し離れていて、二つ手前のJR小樽築港駅からバスで15分といった位置にあり、天狗山の夜景を見るとなれば、今も缶の往復だけでも1時間半ほどかかる感じのところです。  前の方の紹介にもありますが、小樽市内からは結構離れた水族館わきから登り道を行くノイシュロスは、祝津公園のある極めて眺望の良いホテルです。なにせ50メートルクラスの津波にも心配がない高台にある(しかし、地崩れの場合はちょっと心配大)の一にあります。ふらりと町に浴衣掛けでなどと言うことはほぼ絶望?なところ。それだけにここも気持ちがゆったりするホテルと思いますが。  お管さんの足が心配でということで、う~むとなるのがレンタカーか公共交通機関かと言うことですね。 基本的には札幌や小樽の観光にはレンタカーの必要はないところなのです。小樽市内の店や観光スポットを巡るには、市内をZ字状態に移動することになり、拠点拠点に車を移動しては歩いてみる、といった感じになり煩わしいですし、駐車場を備えていない店も結構多いのです。私はたいてい駅前通りが海に突き当たったところの「有料観光駐車場」(一日600円)に置きっぱなしで観光します。    http://otaru.www13.net/map.html  出来れば、ホテルをどこにするかにもよりますが、新千歳空港から札幌や小樽にはJRか、空港バス乗り継ぎなどで移動された方が効率的だと思います。小樽または札幌から動物園などに向かう時になってから車をレンタルしたほうがよいと思いますし、更にできれば札幌・小樽から旭川までの移動もJRやバスでの移動でよいのではと思うくらいです。  車窓からの風景はそんなに変わりませんし、声を上げそうな絶景もありません。  10月の土曜日は4回ありますが、初旬と下旬の風景はがらりと変わります。9月から美瑛・富良野エリアを回る観光バスなどはほぼなくなります。観光としては下旬から端境期に入ります。  丘の風景もパッチワークを描く農産物はほぼ収穫済みで、黄土色の麦畑(ところにとっては秋起こしで黒い土に変わってる)装置の緑、遠くの十勝連山葉上に冠雪中腹から茶色や紅葉の一部、といった風景になっていきます。  日本で一番早い大雪山系の紅葉が、9月の15~25日くらいに閣山々の7合目で最盛期を迎え、ひと月かかって平地まで下りてきます。  美瑛に行く場合はぜひ立ち寄っていただきたいのが、この丘の美しさを全国的に紹介した、写真家の故前田真三さんのギャラリー「拓真館」です。お母さんもここで四季折々の美瑛の美しい風景写真を見て、今度は夏に来たいなどと言うのではと思います。  美瑛や富良野では、産直野菜などのおいしい料理が食べられる店がたくさんありますから、寿司ばかりではなくおいしい野菜や乳製品もぜひ味わっていただきたいと思います。  http://www.mapple.net/bythemearea/a14b0c0/0102050100/ranking_all_newer.htm  お土産は新千歳空港と同じようなものが旭川空港で手に入りますが、主たるものはやはりお菓子類になり、魚介類はかぎられたものにあります。かといって、千歳でロイズチョコを買って持ち歩くなどという愚行はやめてください。保冷バックに入れてもほとんど日もちの市内デリケートなものが多いのです。もちろんクッキーなどは別ですが。  自分の好みでいえば、せっかくの旭川ですから白い恋人より、「き花」の方をお勧めしたいですね。  美瑛町の白金温泉に行く途中の青い池は、四季いつでも美しいところです。写真も添付したかったのですが、他の方の回答に何度も載せていますので、そちらでご覧ください。  添付写真は昨年の定山渓温泉の10月19日の写真です。定山渓温泉は紅葉の名所でもありますがこの日は少し遅い感じです。

参考URL:
http://www.kamifurano.jp/cgi-bin/db/database.cgi?cmd=s&sc=stay
avion78
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました! そうですよね、1日目は小樽か定山渓がいいかなと今思っています。 もう少し調べてみます! 旅行時期は10月13日の週末になりそうです。 なので、紅葉がキレイに見られるでしょうか?! お写真とてもキレイですね! 渓谷のこういった景色がとても好きなので、小樽に宿泊したとしても 定山渓に立ち寄ってから、富良野方面に向かいたいです。 小樽の駐車場情報、ありがとうございます! 大変助かります! また色々教えていただけたら幸いです。 宜しくお願いします。

avion78
質問者

補足

みなさん、ご回答本当にありがとうございました。 みなさんのご意見を参考にさせていただいた結果、下記のように大枠を決めようと思います。 1日目→小樽観光(今回は札幌を飛ばすことにしました。) 羽田~新千歳空港着 レンタカーを借りる。 新千歳空港~小樽 小樽にて昼食後、小樽観光。 ホテルはおススメいただいた小樽のホテルに宿泊し、夜は小樽の街でいただきます。 (夕飯のフレンチ、恐らく母が食べれないため) 2日目→小樽~富良野~美瑛~旭川のドライブをします。 富良野でランチ。 美瑛でソフトクリームなど食べながらゆったりし、 夜は旭川のトリトンに行ってみようと思います! 3日目→旭山動物園~旭川市内~旭川空港 朝一から旭山動物園 時間があれば、旭川市内でお土産見たり、ラーメンを食べたりする。 というイメージにしました! 新しい行程になった上でまた、お伺いしたいことがあるので、新しく質問を立てると思います。 もし、お時間がありましたら、また見ていただけると幸いです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 11月末の北海道旅行。

    今月末から夫婦2人で北海道旅行をしようと思っています。 今のところ、 1日目:東京→旭川(お昼着)  旭山動物園     旭川・泊 2日目:旭川→小樽  小樽散策     小樽・泊 3日目:小樽→定山渓温泉     定山渓温泉・泊 4日目:定山渓温泉→札幌  札幌観光     札幌・泊 5日目:札幌→新千歳  ノーザンホースパーク     新千歳(夜発)→東京 の予定です。 初日の旭山動物園(私の希望)と 最終日のノーザンホースパーク(主人の希望)は 行くのが決定していますが、それ以外がまだ決まってません。。。 旭川・小樽・札幌のお値打ちでおいしい食事処(昼・夜)、  ※ 定山渓は夕食が付いています。 小樽・札幌で見ると良いところがあれば教えていただきたいです。 ちなみに移動はすべて公共交通機関です。 ガイドブックを見ていると、 食事はすべて海産物になってしまいそうなので、 こちらで相談させていただきました。 効率よく食べるのはどこがいいかも教えていただけたらうれしいです。 よろしくお願いいたします。

  • 3泊4日の行程で悩んでいます

    6月下旬に妻と3泊4日の北海道旅行を計画しているのですが、 下記のような日程になっています。  ・1日目 函館着-観光-函館泊まり  ・2日目 函館(観光バス)-小樽-観光-小樽泊まり  ・3日目 小樽(レンタカー)-高速道路-旭川-旭山動物園-旭川-高速道路-札幌-定山渓泊まり  ・4日目 定山渓-札幌観光-千歳空港 どう見ても、3日目が厳しいのはわかります (^_^; 3日目で何かいいアイデアがあれば、アドバイスをお願い致します。 また、もし、3日目をこのまま実行した場合、小樽を出て定山渓に帰るまでどれくらい時間がかかるか教えて頂けないでしょうか。 宜しくお願いいたします

  • 2泊3日北海道旅行…行程をお尋ねします

    5月月末に2泊3日で北海道旅行を計画しています。 30代の男女二人です 初日は12時前後に新千歳空港に着き、最終日は午後1時くらいには千歳に戻る予定です。 レンタカーを借りて旅行しようと思うのですが、広さがわからないので行程を計画できないので、困っています。。。 いくつか案があるのですが、助言をお願いしますm(_ _)m 案1. 1日目空港から支笏湖、洞爺湖(レンタカー)、札幌戻る予定と宿泊(時間があれば、小樽夜景見に行こうかなと思っています) 2日目札幌から富良野・美瑛&旭山動物園へ、札幌宿泊(レンタカー) 3日目札幌観光から新千歳へ(レンタカー) 案2. 1日目空港から富良野・美瑛&旭山動物園へ、札幌宿泊(レンタカー) 2日目支笏湖、洞爺湖(レンタカー)、積丹岬、帰りには小樽に寄ります 3日目札幌観光から新千歳へ(レンタカー) ※初めて北海道旅行ですから、多く所が行きたいです、この案はハードでしょうか? ちなみに今の案がレンタカーを借りるかJR・バスで移動するか迷っています。 他にも、こんな行程が良いなどありましたら、ご意見下さい。 よろしくお願いします!

  • 2泊3日の北海道旅行の行程について

    質問を開いていただきありがとうございます。 7月4日(木)~6日(土)の2泊3日で北海道へ新婚旅行へ出掛けます。 出発地は大阪で、伊丹空港を利用する予定です。 ただ、北海道へ行く以外は何も詳細が決まっていません。 現地ではレンタカーを借りようと思っています。(レンタカーがセットになっているのもあるようなので..) 私(新婦側)は北海道へは2、3回行ったことがあるのですが 札幌・小樽・函館・旭山動物園と、だいたい同じ場所へ行っています。 あまり旅行するのが好きなほうではないので、プランを色々考えたりしたことがありません。 ただ、せっかく行くので楽しみたいと思っています。 彼は北海道へ行ったことがないどころか、プライベートで旅行は行ったことがありません。 会社の慰安旅行ぐらいです。 北海道へ行くなら、旭山動物園は行きたいみたいです。 2人とも仕事をしていて、ほかの準備もある中で、旅行まで手が回っていないのですが 北海道の移動時間などもわからないので、とりあえずこんなルートでは??と思っている 下記のルートが可能なのかアドバイスください。 また、他にオススメがあったら教えてください。 ★ルート★ 【1日目】伊丹空港発(朝一の便)→新千歳空港(昼前に着)→レンタカーを借りる→摩周湖・阿寒湖あたり→旭川へ移動&宿泊 【2日目】ホテルチェックアウト→旭山動物園→美瑛の丘あたり→札幌か小樽に移動&宿泊 【3日目】札幌・小樽観光→新千歳空港(伊丹へ帰る一番遅い便) 1日目の午後、2日目の丸1日で、3日目の午前で、旭山動物園と札幌・小樽では時間が余るかなと思ったのですが。1日目の新千歳から摩周湖のあたりへ行くのは遠いでしょうか? 3日目の新千歳空港へは早めに着いて買い物をしようかと思っているので あちこち回るのも..と思っています。 アドバイスお願いします。

  • 北海道2泊3日のプラン

    6月に母と2人で2泊3日の北海道旅行を計画しています。 北海道へは札幌の雪祭りに一度行っただけで、距離感がまったくつかめません。 温泉と積丹神威岬をメインに自分なりにプランをたててみましたが、移動手段も含めてアドバイスください。(レンタカーでの移動を予定しています) <プラン1> 1日目 千歳~小樽市内観光(小樽泊) 2日目 小樽~積丹半島一周~小樽(朝里川温泉泊) 3日目 小樽~札幌モエレ沼公園~千歳 <プラン2> 1日目 千歳~小樽市内観光(小樽泊) 2日目 小樽~積丹神威岬~定山渓(定山渓温泉泊) 3日目 考え中~千歳 <プラン3> 1日目 千歳~小樽市内観光(小樽泊) 2日目 小樽~積丹神威岬~支笏湖(支笏湖温泉泊) 3日目 考え中~千歳 どうぞよろしくお願いします。

  • 4泊5日、北海道旅行のプランについて。

    10月初旬に彼氏と北海道旅行に行きます。 4泊5日でレンタカープランです。 プランとしては 1日目 旭川空港着(夕方) 旭川泊 2日目 旭山動物園→札幌へ 札幌泊 3日目 札幌・小樽観光 札幌orニセコ付近泊 4日目 定山渓で紅葉、ニセコでラフティング(できれば気球も) ニセコ泊or札幌泊or千歳泊 5日目 新千歳空港へ お昼頃発なので早めに言ってお土産を買う といった感じにしてみたのですが日程的にどうでしょうか? 自分的には4日目がキツキツな感じもします。 旭山動物園の優先順位が高くなく、どちらかというと紅葉・自然を楽しみたいので旭山動物園をはずしてニセコ・登別・洞爺あたりをもっとまわるのもありかなと考えています。 しかし2人とも長距離運転には慣れていないので、自然を楽しめそうなところでも札幌付近を選びました。 また、彼が北海道初めてなのと、海鮮・ラーメンなどのグルメを楽しみたいので札幌・小樽には行きたいと思っています。 プランのこと、おすすめスポットなど、 何かアドバイスありましたらよろしくお願いします。

  • 初めての北海道旅行(3泊4日)アドバイスお願いします

    7月21日から3泊4日で夫婦で初めての北海道旅行に行きます。 飛行機と宿泊先を確保するために予約をしたので、既に宿泊先は決まっています。 千歳空港 昼着 1泊目 支笏湖 2泊目 富良野 3泊目 定山渓 千歳空港 夕方発 ※移動はレンタカー 希望としては… (1)富良野でラベンダーが見たい (2)小樽でお寿司(ランチ)が食べたい ガイドブックを見ていると、北海道の魅力が盛り沢山であっちもこっちもと盛り込みすぎになってしまいそうです。 せっかくなのでのんびりと北海道を満喫したいと思っています。 ここはお勧め♪ってところ(美味しいお店、景色が綺麗等)があったらアドバイスいただけますでしょうか? またこのように回るといいよ というアドバイスもいただけたら嬉しいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 北海道旅行について色々教えて下さい!

    8/25(土)から3泊4日で北海道に旅行に行くことになりました。 レンタカーを借りて、札幌、旭川、富良野、美瑛を回るつもりです。 一応、スケジュールを考えてみたのですが、どうでしょうか? 1日目:10時45分 新千歳空港着     札幌市内を観光後、夕方に定山渓温泉へ <定山渓泊> 2日目:定山渓を出発して旭川へ     旭山動物園に行った後、時間があれば層雲峡へ <旭川泊> 3日目:旭川から美瑛をドライブしつつ富良野へ。     富良野のお花畑を観光 <富良野泊> 4日目:早めに富良野を出て札幌方面へ。     新千歳空港18:45発の飛行機で帰路へ。 北海道なんてなかなか行けないので、かなり楽しみです。 おまけに食いしん坊なので、美味しいものをたくさん食べようと意気込んでます(笑) 色々教えて頂きたいのですが ・2日目、旭山動物園観光が日曜日に当たります。  高速などは混むのでしょうか?定山渓からのお薦めルートがあれば教えて下さい。  層雲峡は時間があれば行きたいのですが、難しいでしょうか? ・最終日、富良野→札幌へはどういうルートを通るのが早いでしょうか? ・札幌と旭川でラーメン、札幌か富良野でスープカレーを食べたいです。  美味しいお店を教えて下さい!! ・その他、美味しいもののお店(ソフトクリームとか海鮮丼とかも食べたい・・・)あれば教えて下さい!! たくさん質問してすみません。宜しくお願いします。     

  • 2泊3日北海道旅行行程について

    こんにちは。 アドバイスお願いします。 10月に2泊3日で北海道に行きます。 大人6人と2歳半1人です。 1:神戸→札幌 10時半着 JRで旭川まで移動 旭山動物園見学 富良野か、層雲峡温泉泊まり 2:富良野 その他未定 十勝川温泉か定山渓温泉か札幌泊まり 3:白い恋人パークにはいきたい その他未定 札幌17時発の飛行機で帰神 1日目、旭川駅から、3日目空港までレンタカー利用します。 1、2泊目オススメの場所、ホテル。 2、3日オススメのスケジュールあれば教えてください! よろしくお願いします

  • 10月8日~10日 初!北海道旅行

    三連休に初めての北海道旅行に行きます。 今の所、考えているプランは 1日目:昼過ぎに新千歳空港着。支笏湖もしくは定山渓で紅葉を見る。札幌泊。(新さっぽろ) 二日目:小樽観光。出来れば、海岸線を少しドライブ。札幌泊。 三日目:札幌市内観光。昼頃、新千歳空港から帰路へ。 ・1~2日目はレンタカーを借りようと思うのですが、3日目もあった方が良いでしょうか? ・1日目に、支笏湖と定山渓の両方に寄るのは無理がありますよね?一ヶ所にするなら、どちらがおすすめでしょうか? ・せっかくなので、北海道らしい雄大な景色をみたいとも思っています。どこか、良いところはありませんか? あれこれ質問ばかりですが、よろしくお願いします!