• ベストアンサー

オフィスを他のPCに移せるか??

CometBrustの回答

回答No.2

Office単体で購入したものですか? 単体で購入したものなら、新しいパソコンで使えます。 インストール後、ライセンス認証手続きをして下さい。 元々Aパソコンに付属していたのなら、其のパソコン意外で使うと、ライセンス違反になります。

joker1
質問者

補足

ライセンス違反とのことですが、物理的、 実際のところは可能なのでしょうか。 それともむ、認証ではじかれるとか、、?

関連するQ&A

  • オフィスXPの認証について

    オフィスXPなどマイクロソフトの製品に使われている認証という制度について いまひとつ理解できません、どなたか詳しく教えてください。 例えば、オフィスXPなどのソフトを購入した場合、2つまで認証が受けれると聞いたのですが、パソコンを3台持っている人は、全てのパソコンにはインストールできないということですか? また、例えばインストール済みのパソコンを何らかの理由で初期化などした場合、 再インストールしたときは、また認証が必要なのですか? 認証が2つまで可能と言う意味が理解できません。 シリアルナンバーと認証のそれぞれが意味するところが分かりません。 よろしくお願いいたします。

  • Windows10とOffice2016の認証

    同じ世代のCPUのパソコンを2台所有しています AはWindows10 pro 64bit BはWindows10 pro 64bit + プレインストールOffice2016 が購入時にインストールされていました。 BのSSDが故障したため、 AのWindowsがクリーンインストールされただけの (他にソフトなどインストールされていない状態の) SSDをBに移設したところ、 Windows10がすんなり起動しました。 Windows updateではドライバの更新などが 実施されました。 そこで、質問なのですが、 この場合のWindows10の認証は Bのデジタルライセンスに自動的に切り替わりますか? またこの後Bのパソコンでマイクロソフトストアから オフィス2016をインストールすることは可能でしょうか? ↑インターネットで調べたところ、 マイクロソフトのサイトに 2022年頃から、デジタル認証になったものは、 マイクロソフトストアからダウンロードして インストールできるとの記述がありました。 よろしくお願いします。

  • Office

    旧パソコン(windows 8,1→10アップデート済み)を子供に譲ろうとWeb経由で初期化しました。Officeを再インストールしようと思いますが新パソコンwindows 10のoffice が紐付けされているのですがこれをインストールして問題ないのでしょうか?新旧パソコンとも自分のidでマイクロソフトに登録してます。出来ればwindows 8のプロダクツキーで旧パソコンは紐付けしたいです。 初期化したあと、新規のマイクロソフトi'd にするべきだったのでしょうか?

  • Officeの移行について。

    よろしく願いします。 デスクトップとノートでオフィスXPを使っていましたが、デスクトップの方が古くなってきた事もあり新しく買い換える事にしました。 そして、古いデスクトップは売却価格0円と言う事なので破棄しようかなと思っています。その際、デスクトップにあるオフィスをアンインストール、新しく使うデスクトップにインストールすることでマイクロソフトさんの認証はおりるんでしょうか?また、出来るとしたら、その手順は どのようにすればよいのか御教えください。

  • microsoft office 2010

    microsoft office 2010 を数年前に購入して前のPC にインストールしてましたが、 当PCが作動不良になり現在使えくなり、別に最近購入の新しいPCに OFFICE 2010 をインストールしました。ソフトウエアの認証で、インターネット経由か電話経由での認証を行いましたが、出てきたコードをいれると、office 2010 自体が動かなくなります。マイクロソフトの受付電話番号でも教えてもらえると、電話で救済願えると思いますが、方法はあるのでしょうか。なお、前のPCにインストール済の OFFICE 2010は廃棄しても良いのですが、PC自体が動かないのので、アンインストールもできません

  • Office 2007の認証

    いつもお世話になっております。 Windows7でデスクトップNECパソコンにプリインストールされていた、Office Personal 2007を使用中です。 この度新しくデスクトップパソコンを買換え予定です。 新しいパソコンが来ればこのパソコンは廃棄する予定です。 既にofficeを認証済のパソコンを廃棄処分すれば、次の新しいパソコンに使用中のofficeをインストールして、認証が通ると聞きましたが本当でしょうか? またダメの時にはこのofficeはどうなるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • Office2007を旧PC→新PCに移動する方法

    Office2007を旧PC→新PCに移動する方法 PC初心者です。 古いパソコンにヤフオクで購入したOffice2007を入れてあるのですが新しいパソコンに移動するにはどうすれば良いのでしょうか? ネットで直接購入したので手元にDVD-ROMとかはありません。ネット上で認証キーを打ち込んでインストールしたものです。 よろしくお願いします。

  • すぐにofficeを使いたいのですが

    officeの入ってないパソコンを1台購入しました。 そのパソコンですぐにofficeが使いたいのですが。。。 officeを買って、インストールしたとして、認証があるのですか? 買ったパソコンはインターネット繋がっていません。 すぐに使うにはどうすればよいでしょうか? 他に3台officeの入ったパソコンを所有していますが、それを新しく購入したパソコンにインストールしても、認証は得られないですよね?

  • マイクロソフトオフィスについて

    前のパソコンにマイクロソフトオフィス2003?だったと思いますがインストールしたんですが、これを新しいパソコンに再インストールしたいのですが無理でしょうか? もしかすると、新しいオフィスを買わなければならないんですか? お返事よろしくお願いします。

  • プレインストールoffice2003は、他のパソコンにインストールできない?

    去年オフィス2003が予めインストールされたパソコンを購入しましたが、それが故障したため、別のパソコンにそのオフィス2003をインストールしましたがオンライン認証は不可で、インストール画面の認証用電話で問い合わせましたが「その場合はできません」の返事のみ。以前に同様のケースでオフィス2000のときは問題なくインストールできたのですが・・・どなたか理由をおしえてくださ。