• 締切済み

GALAXY3と4Sを選ぶなら

どちらを推奨しますか? その理由もお聞かせください。 5Sもでるようですが、5S>4S.>7GALAXY3 ということでしょうか? かかる費用やサクサク動くかどうか、使いにくい点不便なところもお聞かせください

みんなの回答

  • QuickBlue
  • ベストアンサー率43% (629/1447)
回答No.3

5飛ばして5Sですか。 Appleやりますね。 って、言われますよ(^_^;) iPhoneの後ろはモデルナンバー+マイナーアップデートをしたバージョンかの区分け だから、今度のはiPhone5 噂では5だと言っているけどiPadのようにモデリングナンバーを廃止する可能性のほうが高いですね。 iPodにしてもG6だと言っているのは、マニアぐらいのものだし。 あいぽんは、間違いなくLTEサポートをしているでしょう。 WiMAXじゃなくてね。 これがどういうことかわかります? 動画もサクサク見れるということ。 それと、あいぽん、iCloudサポートしているのでデーターのバックアップは完璧です。 万が一、故障しても、iCloudのバックアップデーターを元にそのままの環境が手に入ります。 ゲームなどの環境はさすがに駄目だけど、基本的な設定データならば、なにも考えずに再構築可能です。 音楽を購入するのも簡単。 パソコンのITUNESで購入したものも、購入した瞬間に同期が取れます。 Androidはそうは行かない。 PLAYストアから今までの購入したりダウンロードをしたアプリをいちいち落としてこなければならない。 めんどくさくてやってられない(T_T) それに、使えるソフト使えないソフトが結構有り、めちゃくちゃ不安定。 リセットが勝手にかかるw iPhoneもしくはiPadはIOSという単一のソフトウェアで動いているので、そういう相性の悪いのは殆ど無い。 最悪、そのソフトがクラッシュするだけですw 勝手にリセットしてくれちゃう機能は殆ど無いと思ってくださいw 有償のソフトが多いという方がいますが、実際に使えるソフト、無償のが多いですよ。 INSTGRAMなどね。 あ、噂だとiPadMINIもでるらしいですね。 こちらは10月発表らしいとの噂ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#161129
noname#161129
回答No.2

ちゃんと見てなかったんですが、auにはGalaxy S3はない ですが、S2の間違いですか? ヌルヌル感というのは、指を動かした時の追従性とでも 考えてもらえればいいです iPhoneでは(iPadでも)ちょっと使いたいなと思うような アプリはほとんどが有料です どれくらいアプリを入れるかは分かりませんが、1万円前後 購入している方は普通にいると思います 使えば分かりますが「え、これで有料?」と思うことが 必らずあると思いますよ アプリの出来は確かに悪くないんですが、有料なんで良くて 当然です あと、仮にS3をドコモで買うとして、テザリングが出来る のが大きいです 自分はドコモのXi端末と、iPadやAndroidのタブレットで テザリングして使うことも多いので通信費が高いとは全然思わ ないですね あと最後に、iPhoneは単一の機種なんで情報が多いです AndroidはOSのバージョンが同じでも、キャリア独自や端末メーカー 独自のカスタマイズがされているので、結局はiPhoneより情報は 少なくなります そういった意味もあって初心者向きだと思いますね まぁ脱獄しても大したこと出来ないし安全でしょう

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#161129
noname#161129
回答No.1

「お小遣いに余裕がある」「スマホやタブレット初心者である」 「迷っている」 以上の理由なら迷わずiPhoneです 「徹底的に弄りたい」「画面はデカイのがいい」「韓国でも 気にしない」「流行に左右されない」「お小遣いが少ない」 以上ならGalaxy S3です 迷ってるようなのでiPhoneが無難でしょう それに、動作のヌルヌル感は間違いなくiPhoneですから ちなみに自分はAndroidが好きです 理由は「出来ることのほとんどを無料のアプリで可能」な ことと、「徹底的に弄りたい」から

meiji48
質問者

補足

すみません  、動作のヌルヌル感ってどういう感じをいうのですか? 小遣いに余裕があるということは、お金がかかるんですか? 月額だとアイフォンのほうが、安いと聞いたんですが、そういう意味ではなくてですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Galaxy S IIでiTunesは聞けますか?

    Galaxy S IIでiTunesは聞けますか? iphoneにするかGalaxy S IIにするかずっと悩んでいます。 「質問1」 Galaxy S IIはiTunesとYouTubeはできますか? iphoneにしたらipodを持ち歩かなくていいのでいいなと思っています。 「質問2」 Galaxy S IIとiphoneだとアプリで遊んだりできないのですか? 現在彼氏がiphoneで新しく変えるならiphoneにした方がいろいろアプリで遊べていいし、自分は今までiphoneで不便はな、くむしろ便利だから一緒にしようと言っています。 電波状況も悪くないと言っていましたが電波のことも通話の質も気になります。 「質問3」 Galaxy S II、iphone4は今が買い時ですか? 新しいものがでるまで待つべきですか? 「質問4」 Galaxy S IIとiphoneのいい点、悪い点を教えて下さい。 詳しい方がいましたら回答お願いします。

  • 急いでいます。 GALAXY S

    GALAXY Sを同期させようとPCに接続しSamsungKiesを起動するとアップデートできます。とメッセージが表示されてアップデートを開始して数分後・・・、アップデートに失敗しました。と表示されしばらくその画面で止まったのですが、動き出してGALAXY Sの画面を見ると写真のような画面が表示され、何をやっても元に戻りません。対処方法を教えてください。 写真は拾ってきたものです。 よろしくお願いいたします。 機種:GALAXY S ファームウェア:Android 2.3.3

  • Galaxy s

    Galaxy s マルチタッチ対応されていますか?

  • Galaxy S III VS iphone 4s

    Galaxy S III VS iphone 4s  ということで、この二つの機種どちらが高機能なのでしょうか?  二つを比較してそれぞれ、優っている点、劣っている点を教えてください。

  • GALAXY s8 ケース

    Galaxy S8 のケースを探しているのですが 同じGalaxy S8 でも SC-02J SOV.. SCV36など、いろいろあるみたいですが スマホサイズは一緒なんですかね?

  • Galaxy S2

    教えて下さい。 Galaxy S2 を使っているのですがメールの送受信、ネットが繋がりません。 先日までは普通に使えました。 電話は繋がります。 わかる方よろしくお願いします。

  • galaxy s

    ドコモ のgalaxy sを買おうと思っているのですが、この携帯はタイでプリベイト携帯として使うことは可能ですか?(1-2Callとか) またその方法はどうすればよいですか

  • galaxy3sについて質問です。

    galaxy3sについて質問です。 日本だとgalaxy3sはLTE版と3G版どちらも発売してますか? 知ってる方いましたらご回答お願いします。

  • galaxy sスケジュールのアラーム機能について

    先日,ついにGALAXY S SC-02B を購入しました. ですが,一つ不便な点があったので,質問させてください. 今まで使用していた携帯では,携帯に内蔵されているカレンダーに時間と要件を打ち込むと,その時間にアラームで知らせてくれる機能がありました. ところが,このGALAXY S SC-02Bには,そのような機能がありませんでした. Googleカレンダーを用いて,ポップアップや,メール通知などの設定も行ってみましたが,1回アラームが鳴って終わってしまうため,気づかないことが多々あります. どなたか,対処方法をご存じの方いませんか? (指定した時間にアラームが鳴り,書き込んでいたメモが表示されるようなアプリなど) 宜しくお願い致します.

  • 【ドコモ】Galaxy Sからの乗り換え

    お世話になります。 今までGalaxy Sを使用していたのですが、そろそろ乗り換えようかと考えています。 Galaxy Sはレスポンスも中々良く、満足していたのですが、Xi対応端末が出てきたので機種変をしようと思いました。 そこで、同様にGalaxy SからXi端末に変えた方、またはXi端末を利用している方で、主にレスポンス・画面のカクカク具合でオススメの機種があれば、教えていただけますでしょうか。 例えばGalaxyから乗り換えてみてココが良かった、とかこの機種はオススメだよーなど、ザックリとした感じで構いません。 個人的に実機を触ってみて入荷が追いつかない程の人気の「ARROWS X LTE」は動作がカクカクしているような気がしました。 逆に現時点ではOptimus LTEがヌルヌルでいいかなぁと思っています。 他に気がついた点など教えていただけると助かります。 宜しくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • はじめまして。公立高校へ通う子供のことで相談です。現在 高校2年生なのですがアスペルガーと発達障害があり大きな物音や他人と同じ空間でずっと過ごすことが不可能なため(体調が悪くなります)修学旅行には不参加だと学校に伝えてあります。
  • それなのに、学校側から個別での金銭対応が出来ないので、不参加であった場合も積立金を支払ってくださいと言われました。
  • 子供が肩身の狭い思いをするのは嫌なので払いますが、使わない費用を払う意味がどうしても理解できません。どなたか助言お願いします。
回答を見る