• 締切済み

【至急!】長文ですが、どうしたらいいか困っています

saayu0624の回答

回答No.8

はじめまして(^-^)そんな人何言っても無視していいと思います 言う事きくとどんたけても言ってきますよ 怖がらないがいいと思います 

aramelsuite
質問者

お礼

読んでいただいてありがとうございます。 saayu0624さんのおっしゃる通り、彼は一度言う事を聞くとさらに要求してくるタイプでした。 毅然とした態度で怖がらないするようにします!! ご意見ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 遊ばれてますよね・・・?長文です^^;

    同僚で3ヶ月程前から親しくなった男の人がいました。 メールを頻繁にするようになり、会社でも話をするようになり、好きでした。 食事に行こうという話になり、2ヶ月程前二人で食事に行きました。 食事に誘ってくれたり、メールの回数や話の内容から、彼に惚れていました。 まさか彼女いるとは思わずに彼女いませんよね?と聞いたのですが、 実は彼女がいるといわれました。 なんで彼女がいるのに、食事に誘ったりメールで「好きだよ」 って言うのだろうって思ってました。 好きになっても傷つくのは自分だ・・・と思い二人で会ったり メールをするのは辞めようと思ったのですが・・・ 会いたいなって思うようになってしまって、彼女がいるとは 分かってても遊ぼうと私から誘うようになってしまいました。 いけないとは思いつつ、体の関係ももってしまいました。 都合のいいように遊ばれてるのかという、苛立ちと不安から、 彼に彼女とは今後別れる気があるの?と聞いてしまいました。 彼の返事はずるい事をしてるのは分かってるけど、 今は彼女とは別れる気はないとの事でした。 今はということは、これから先は分からないの?と聞いたら、 うーむという感じであやふやでした 都合のいい女だと、いつか関係は壊れちゃうと思うのです。 会社の同僚という立場上、毎日顔を合わせますし、やはり関係が ギクシャクしてしまうのも、どうかな?と思うのです。 彼はやはり私とは遊びでつきあっているのですかね? 今後この関係を続けてて彼は彼女と別れる可能性は あるのでしょうか? 彼女と別れる可能性があって、自分に振り向いてくれるのならば 彼のことが好きだし、一緒にいたいと思うのですが、 もし、ゼロであるのならばただの同僚に戻りたいと思います。アドバイス宜しくお願いします

  • 「会いたい」 誘う頻度(長文です)

    今年に入ってから連絡を取るようになり、1ヶ月くらい前に一度関係を持ちました。 告白はしているようなしてないような… 想いは嫌というほど伝わっています。 彼は先々月彼女とは別れたそうで、今はフリー。 でも、私以外にも好意を寄せている人はいるみたいで昔から相当モテていたようです。 関係をもった後、しばらくは自分の気持ちを抑えて我慢していたのですが月曜に誘われて久しぶりに食事に行きました。 会って話したらやっぱり好きという気持ちがさらに大きくなってしまって。 会いたくてしょうがないのですが、あまり誘いすぎるのもよくないですよね? どの程度の頻度だったらウザくなく会ってもらえるでしょうか。 会社勤めとかではないので、その日に予定を入れて行動するので、誘うのも前日か当日の方が都合が付けやすいと以前言われました。 彼は40代、私は20代。 なのでどうしてもいっしょに食事をすると奢ってもらう形になってしまうので、そこも躊躇してしまいます。 以前は長くても1週間空いたらメールが来たり、多い時は月4,5回ほど会うこともありました。 別に付き合いたいとまでは思っていません。 そこらへんは諦めましたが、ただそばにいたいんです。 彼は多分「自分を慕ってくれる若い娘」なので可愛いなーくらいは思っていると思いますが、それ以上の感情はないように思います。 まとまりのない文章で申し訳ないです。

  • 彼女と別れて2日目ですが…(長文です)

    30代中盤の男です。 彼女に別れを告げられてから生きる気力が持てず楽しかった思い出が蘇ってくる度に涙が溢れて辛いです。 別れを言われたその日に、彼女の前で泣きじゃくってしまい困らせてしまった事を申し訳なく思っています。 彼女によると別れの原因は仕事や家族の事(詳しく書けませんが)で忙しく自分の事で精一杯で付き合っている人の事まで考える余裕は無いとの事でした。 嫌いになった訳ではないので落ち着いたら連絡するかも知れないけど、期待を持たせたくはないのではっきりと連絡するとは断言できないと言われました。 傷つけないためにそう言っているかも知れないのでそれが本当の原因かどうかは彼女にしか分かりませんが。 ただ私はとても心配性なので彼女が病気などをした際や仕事で辛い事があった時等に電話やメールで励ましたりしたのですが、付き合い始めはこんなに心配してくれてホント嬉しいし有難うと感謝されていたのですが時が経つにつれて、ちょっとした事でも心配していたのでその内に彼女には重く負担に感じていたと今思えばします。 会えない時はメールも電話も毎日していましたが、ここ最近彼女が精神的に疲れている時や忙しい時に連絡が翌日等になってしまう事があってそんな事が2度程続いた時に 「心配だから我侭を言わせて貰えばメール位は当日に欲しい」 と彼女を初めて責めてしまいました。 そしてその次の朝に彼女から 「私はあなたの望むような女性にはなれないし自分勝手で我侭だからあなたの優しさに答えてくれる女性を探してください。さようなら」 とメールできたので慌てて今日会って話をしようとメールを送ったらメールでは良くないよねと彼女も納得してくれて会いました。 自分的にはどんな忙しくても電話やメール位は出来るでしょ? みたいな気持ちがあって彼女に対して 「俺はこんだけ君を心配しているんだよ。」 とこれが優しさだと勘違いしていたのかも知れません。 会っても結局彼女の気持ちは変わらず、別れる事になりましたが正直少し前までは本当に良い関係だったので今の現実が信じられなくて辛くてたまりません。 別れ話の当日も今回の別れは彼女自身の取り巻く環境が原因で私に対しては一切責任が無いと言われ、本当ならもっと責められてもおかしくないのに優しいのが余計に辛いと言われました。 別れ話が出る前は本当は今日デートする約束だったし月曜日が彼女の誕生日だったので余計に後悔と辛さが錯綜しています。 嫌いになった訳ではないので落ち着いたら連絡するかもしれないと言われていますが可能性は低いと思っています。 月曜日が誕生日なのでおめでとうメール位は送っても良いのかどうか悩んでいます。 同じような境遇になった事のある女性の方へ 振った男性から4日しか経っていないのにメールが届いてもうざくならないでしょうか? 読んでいただき有難うございました。

  • 私は彼の何ですか?(長文です)

    メールで一年半前に知り合った人がいます。 二度会いました。一度関係がありました。 お互い家庭があり、しかも遠距離です。 私は彼の事が好きです。でも家庭に迷惑をかけるつもりはなく 二人で会える時間を楽しく過ごせればと思っています。 知り合って半年後彼と会い彼の事が好きになってしまい半年以上メールだけの連絡で二度目会いました。二度目に会う時に彼に「そのつもりで会いに来るんでしょ?」と聞かれ「私の事どう思ってるの?」と聞くと「ほとんどメールでしか会話していないからどう思ってるって言われても答えられない。でも深い関係になればなる程愛しくなる思うよ。メールだけの関係とは違うから」との返事でした。 私は今の二人の関係が変わるならと思い彼とそういう関係になりました。今月、また会えたらと思い彼にメールを送りました。 「会いたいと思う?」と聞くと「今は色々あって会いたくないわけではないけれど実際忙しいから」との返事でした。 私は現実的にどうなのかではなく彼の気持ちの上で会いたいか会いたくないかを聞きたかった。会いたいと答えてくれたら落ち着くまで待てばいい。会う約束をする時の彼のメールは事務的で。 「そのつもりで来るでしょ?」という契約めいた言葉や「日にちと会う場所を指定してくれた方が決めやすい」という言葉。仕事の延長のような対応。 「メールで感情や気持ちを伝えるのは難しいから」とは言っていますが それだけでしょうか? 自分の気持ちや感情をなぜ伝えないのでしょうか? 私が自分の気持ちを伝えるメールには彼は返信をしません。 私は彼にとって何なのでしょうか?

  • 主人に付き合っている女性がいます(長文です)

    結婚13年、主人39歳、私37歳、子供2人います。 とても仲の良い夫婦でした。結婚10年以上経ってこんなにラブラブな夫婦っているのかな?ってお互い言っていた位ですから・・ 浮気(疑惑?)が発覚したのは4ヶ月前、私が携帯を見てしまったから。結婚してから携帯を盗み見なんて、初めてのことでした。本当に信じていましたし、女性とのメールや食事に行く位は全然平気でした。飲み屋の女の子と同伴することがあるのも聞いていましたし。 飲んで帰ってきた翌朝、顔に化粧のラメが沢山付いていて、まさかね・・と軽い気持ちで携帯を見ました。 そうしたら、1人の女性とのほぼ毎日のメールや電話のやり取りと、2ショットのプリクラがありました。メールには「大好きだよ」「会いたい」などの内容もありました。 思いきって主人に聞いてみたら、勝手に携帯を見たことをすごく怒り、「やましい関係じゃない、Hしてなきゃ浮気じゃない」と言いました。 相手はよく行く飲み屋の女の子でした。 Hしてなきゃ浮気じゃない・・そうかもしれないけど、気持ちが持ってかれてると不安になり、何度か話をして、やめて欲しい、別れて・・と言いましたが、「別れるとか別れないとかの関係じゃないから。向こうにしてみればただの客の1人だよ」の一点張り。「一番大切なのはママだから、大丈夫だよ」と浮気を否定し続けました。 そんな言い争いが度々あっても、主人は以前と何も変わらず優しかったですし、自分は愛されてると実感できたので、不安を残しつつも信じてみようと、携帯を見る事もやめ、この話は持ち出さないようにしていました。 でも、2週間ほど前、久々にまた携帯を見てしまったんです。 「○○だぁ~い好きだよ」「ダーリン、私も大好きだよ」の内容がありました。ダーリンなんだ・・とショックでしたが、また携帯を見たことが知れてはいけないと、何も言えませんでした。 そして先週・・主人の携帯は会社(自営)の契約になっているので明細を見たことがなかったのですが、年末の掃除で出た会社のゴミを自宅に持ってきた中にあり、見てみると彼女の携帯は主人が持たせていたことが分かりました。 メールを見たことは隠しましたが、どうしても気持ちが抑えきれなくなり、問い詰めました。主人はもう私の追求にうんざりしたようで、付き合っていることを認めました。主人の言い分は「家庭をないがしろにしてたわけじゃないんだから、外で何したって関係ないだろ」「もう好きになっちゃったんだから、しょうがない」というものでした。悪いのは勝手に携帯を見たり、追求した私の方だと言われました。確かに私が何も知らなければ、本当に平穏で幸せに暮らしていました。私は本当に主人を愛していますし、絶対に離婚はしたくありません。 主人も一番愛してるのは私だと言ってくれましたが、2人とも好きじゃだめなの?とか言い出す始末。結局私が見たこと、知ったことはすべて忘れる・・ということで話が終わりました。 それからこの数日、何事もなかったように以前のラブラブ夫婦に戻っています。セックスもしました。何も知らなければ、こんなに愛されて幸せって思える位、私との時間を大切にしてくれています。 でも忘れる事なんて出来る訳もなく、一人になると涙が止まりません。 主人が私のことを愛してると言うのは嘘ではないと思います。 やっぱり悪いのは追求した私の方ですか? いつまで続くか分からない彼女との付き合いを、黙って見てるしかないのでしょうか?

  • 好きになってしまいました(長文です)

    37歳男、妻、子供が3人います。 仕事先で、好きな女性ができました。 今の職場は、勤めはじめて1年半くらいです。 彼女は30歳で明るく誰にでも優しく接してくれる女性です。 2ヶ月くらい前に、たまたま帰りのエレベーターで一緒になり、途中まで一緒に帰りました。 その後も3度くらい一緒に帰ることがあったのですが、その時にお茶や食事に誘ったところ快く返事してくれて、いい友達だなと思っていました。 でも最近それが恋愛感情に変わってしまい、あっさりと教えてくれたメールアドレスに、帰社後のデートの誘いのメールを出してしまいました。 彼女は、すぐに返事をくれず帰社後1時間くらい経ってからメールに「気づかなかった。ごめんなさい」といった内容のメールをくれました。 彼女にとって迷惑メールだったんだ!と思いました。 自分がした間違いに気づき、お詫びのメールを2度ほど出しましたが、返事は来ません。 それ以降、自分の中では何となくぎくしゃくしていますが、彼女は普通に話しかけてくれたり冗談を言ってきたりします。 狭い会社の中なので、直接お詫びを言う事も出来ません。 最近は、帰りが一緒になることもなく、なにか二人きりになることを避けられているような感じさえします。 とても辛いです。好きになってしまっていた事に気づいた時から自分の気持ちが上手く整理できないし、家庭を持っていながら、こんな「恋愛感情なんて持っていていいのか」と自分を責めたりもします。 子育てを必死にやっている妻にもすごく申し訳ない気持ちでいっぱいでもあります。 女性をこれほど好きになったことは、妻と恋人関係にあった時以来です。とても切ないです。 自分は、どうすべきか全くわからなくなっています。 今の状況を相談する相手がいません。 こんな勝手な男にご意見をお待ちしております。

  • 主人の浮気が許せなくて・・・ かなり長文です

    はじめまして、よろしくお願いします。30代の専業主婦です。 結婚10年目にあたる2年前に主人の浮気が発覚しました。相手は会社の同僚、既婚同士でいわゆる不倫です。女の第六感が働いてか、主人の様子がおかしいな...まさかな...とメールを見たところ、その女性の存在がわかりました。 メールを見てしまった罪悪感もあり、すぐに主人を問い詰める事ができませんでした。2ヵ月後、意を決して聞いたところ、はじめのうちははぐらかしていましたが、白状しました。「裏切られた・・・・」という気持ちが強くてそれから3ヶ月くらい精神的に不安定で喧嘩ばかりの毎日でした。丁度年末の時期でしたので、「年越しを前に気持ちを切り替えよう」と自分なりに努力して主人と歩み寄りました。 が・・・・舌の根も乾かない3ヵ月後にまたその女性に会っていたのです。 「浮気じゃなく本気なら別れる!」と主人に言ったところ「魔がさした」と 「浮気相手とはすぐ別れる」と土下座をしてまで謝ったのでした。 単純で情にほだされやすい私はその姿を見て別れる選択肢を捨てました。 でも信頼関係は取り戻せません。何か主人に不満があるとその事をぶつけてしまう自分に自己嫌悪の毎日。子ども達にもいい影響はありません。 甘えたいのにまた裏切られるのが怖くて、素直になれなくて、寂しさに耐えられない日々です。 甘えたいのに、主人に体を求められても拒否してしまいます。それも欲求不満の要因かもしれません。 どうしたら素直な気持ちになれるのか、どうしたら寛容な心を取り戻せるのかきっかけが欲しくてこちらに伺いました。 よろしくお願い致します。

  • 主人との子供の事で悩んでいます…。長文です。

    主人(初婚)とは、私の子供(一人)を連れての再婚です。結婚して5年になりますが、子供の事を本当によく可愛がってくれますし、子供も本当の父親よりもすごくなついています。私にも優しく真面目に働いて家族を養ってくれる、こんな主人と結婚できて幸せだなぁと、前の家庭がひどかっただけにしみじみ実感して感謝していました。 ですが先日、偶然携帯のメールを主人が開けた時に見てしまったんです。女の人(独身)からのメールを。もともと主人は必要最低限以外のメールや電話をするタイプではありません。なので詳しく相手などを聞くと、同じ会社の人で相談をしていたと。相談の内容とは、『やっぱり自分の子供も欲しい。どうすれば妻が子供を産む気になってくれるだろうか。』だと言うのです。産みたい気持ちはすごくある。でも連れ子が将来、兄弟の中で自分だけが父と血が繋がっていない…と一生疎外感を感じるのではないか、まして弟や妹と年が15才ほども離れてしまい、産まれてきた子と性格が合わなかったら余計に孤独を感じ、寂しい思いをさせるのではないかなどという考えを結婚前に話し、それでも良いのか確認をしました。ならば子供は作らなくてもいいよと言ってくれていたので、主人も理解してくれたんだ、と思っていました。 ですが最近、私たちの事情も知っている会社の人たちに二人の子供は作らないの?とよく聞かれるらしく、やっぱり欲しい気持ちが強くなったらしいです。そんな気持ちもあって、そのメールの女の人に相談し、『ああしてみれば?こうしてみれば?』とアドバイスを受け、『この方法はだめだったよ』など報告していたと…。浮気はしていないようですが、メールしているうちにかなり親しくなり相談以外にも楽しく頻繁にメールしていたようです。ショックでした。あれは女のアドバイスでしていた事なのかななどと不信感が…。家庭にはその家庭でしかわからない深い事情があるのだから、家族内で話し合いたかった…。それをコソコソ女とメールして親しくなっていたなんて。私にばれた時点で、もうその人とメールはしないと約束してくれました。でも、やっぱりまたメールしてしまうのでは、そのうちその人の所に行ってしまうのではと不安でたまりません。主人の子供を産んであげるべきなのでしょうか。やはり連れ子は連れ子でしょうか…。私の気持ちを主人に押し付けているのでしょうか…。夜は泣きながら眠れないくらい悩んでいます。よろしくお願い致します。

  • 彼の行動は??(長文ですがよろしくお願いします)

    数日前に『彼を引きずってしまう』で相談した者です。 30歳の彼(私27歳)と2年半付き合ってきたが、彼の我侭が原因で喧嘩ばかりしてきました。『彼と結婚しても幸せになれるのか?』など付き合っている最中は思っていたのですが、数日前に喧嘩をしてお互い喧嘩に嫌気がさしていた事もあり彼の方から別れ話がでました。別れに直面した時に私の中でどうしても一歩が踏み出せず『私は別れたくない』と言ってしまいましたが彼の方は『俺は1人でいたい。色々考えたい』など言って私の気持ちは受け入れてもらえませんでした。でも『私の気持ちはまだスキだから』などと言って別れたような、別れてないような状態が続いています。 こんな気持ちをどうしたらいいかココで相談したんです・・・ 彼は『今は1人でいたいからより戻すことはない』と言うのですが今までの付き合いと変わらずメールをくれます。毎朝同じ時間帯にお互い起きるのでどちらか先に起きた方が電話で起こす事もしています。 仕事のただいまメールやおやすみメールもきます。 昔からそう言ったメールでもラブラブするようなメールはきてないので『でわ。寝るm(__)m』などといった感じ。 理由を問いただすと『お前煩いから』などと言いますが、自分から別れを言ってきたのに煩いなら余計メールだって途絶えると思うのですが・・・何故彼からそう行った行動を見せるのでしょうか? 多分私が『メールしなくていい』と言えばしないと思います。 でも、私はスキだから立ちきる事がまだできず彼の行動も受け入れてます。が・・・彼としてはどう言った気持ちでメールしているのでしょうか? 煩いと言われてもそれが原因で喧嘩した事はなかったですし、別れ話の時に『メールとかないと寂しいし…』などと私は言ったけれど別れたい相手にわざわざメールなどするでしょうか? 彼の気持ちがわからないのです(>_<)いったいどういった事でしょうか?

  • 同僚との不倫が本気になってしまいました(長文です)

     海外に婚約者がいる7歳年下の部下(男性)と不倫関係になって8ヶ月が経ちます。 もともとセックスレスになっていた上に主人と一緒に過ごす時間も楽しくなかった私(子供なし)は、興味本位で不倫の関係に落ちてしまいました。主人に長い間セックスを断られ続けてきた上に出かけても手を握ることすら拒まれていた私は、年下の彼の優しく、いつも手を握ってくれたり、抱きしめてくれるその優しさにすぐに本気になってしまいました。  最初は、婚約者がいるから本気になれないと言っていた彼も次第に本気になり始めていましたが、私をより愛してると言いつつもどちらかを選ぶように迫ると私との関係を終えようとしていました。でも、別れられずに関係を続けてきましたが、この1月に彼は海外に居る彼女に会いに帰省しました。その際に彼女と別れることも考えたそうですが、4年も付き合った彼女と別れる事は出来ず、やはり彼女を愛していると確信したそうです。結婚の約束までした彼女と別れる事の罪悪感と私と主人の関係を壊してしまう罪悪感が私を愛してるという気持ちに勝てなかったので別れたいと伝えられました。それでも彼女が来るまでは関係を続けたい、彼女がここに来ても体の関係は持てないけど会い続けたいと言われました。  主人は、不倫のことはまったく知りません。主人とやり直せないかとも思いましたが、体の関係もなくなってしまった夫婦というものはお互いを思いやる気持ちも減ってしまうのか、事ある毎に言い合いになり最後には、私が離婚話を持ち出し、主人は何も言わずにその場から立ち去っています。話し合いにもなりません。  彼は、結局は別れ話をしたものの、私が別れたくないとすがると私と別れる事はかなり辛い様でもう1度考えると言って結局別れずに私達は会い続けています。彼は、未だに私を愛してると言いますが、私が家を出るかもしれないと離婚をほのめかす話をすると非常に困っていました。最後に別れ話をした際、今までとは違い彼は私よりも彼女を愛してる、別れずに私と一緒にいても後数ヶ月で気持ちが変わるとは思えない、私との未来は考えられない、私の結婚生活を壊したくないと、今までは、別れた方がお互いのために良いと言うあいまいな理由でしたが今回ははっきり何度も言っていました。その言葉が、胸に突き刺さって未だに会い続けていますがいつか別れる日が来るのだろうかと考えて胃が痛くなっています。その為か彼にも何度も本当に別れなくていいの?と聞いてしまい彼もどうして良いか分からない顔をしながら別れないと言います。  彼とは仕事場では、毎日会うことはありませんが、仕事上電話でのやり取りは毎日不可欠なので連絡を取り合わないわけにはいきません。主人と離婚して独りになって、振られようが振られまいが彼と向き合うべきだと分かっていますが、何も出来ないまま毎日が過ぎていきます。どっちつかずの彼と違い体の関係はないものの私だけを愛してくれる主人と離れてしまうのが怖いのか自分でもかわりません。主人とは家も購入してるので簡単に出て行くわけにもいかず、それも足踏みをしてるひとつの原因になっています。どうすれば良いのでしょうか?