• 締切済み

残業代申請と退職方法について

仕事をたんたんとこなし、順従にしていたつもりなのですが、会社での所属課長、先輩との人間関係が知らない間にこじれてしまい、賃金的にも仕事内容的にも不等差別を受けています。 まず、所属課長から残業時間を認めてくれません。 みなし残業時間20時間があるので20時間以内でしか申請させてくれません。20時間を越えると「オレの評価が下がるだろ」と言われ、こちらが20時間以内でしか申請できないような雰囲気にされます。 大体、一ヶ月に休憩あると仮定しての労働時間は220~230時間くらいの勤務時間ですが、実際は休憩が20,30分ぐらい、もしくは無しなので昼ごはんなしでぶっつづけなどはしょっちゅうです。 土曜日も月に3回くらい出勤させられており、その時間も含めてます。 休憩時間が取れていないことを考えると240~250時間くらいは労働しています。 また、仕事柄で車で移動が多く、駐車代もかかるのですが、これも申請すると課長が「オレがいままで仕事してて、こんなに駐車代を請求したことない」とネチネチ言われ、そのとき以降恐ろしくて申請できずにいます。 また、所属課には2人先輩がいるのですが、課長とうまく人間関係を作っているのでグルになって仕事をわたしに振ってきて、毎日てんてこ舞い状態です。 有給も使用を許されません。 風邪で数ヶ月前に2日消化したのですが、課長からは「これで今期お前は有給使用できないからな」と言われました。課長、先輩2人はときどき有給を消化していますが、わたしは取りたいと言っただけで総攻撃を受けます。 以上は不満内容の一部ですが、仕事を続けていくやる気が出てきません。 辞める覚悟で会社に対して残業代申請などをしてギャフンと言わせたいのですが、タイムカードなどは残していません。証拠としてあるとすれば日報の報告時刻でしょうか?PCで日報報告なので時間は残っています。 不安な点は勤めている会社は平気で突然クビを実施する会社なので、下手に反乱すると懲戒解雇にされることがありそうです。 会社全体が独裁主義的な発想が多々見受けられるので今までも同じような苦しみを受けている社員がいたと思うのですが労働基準局などの指摘は受けたことがないようです。みんな泣き寝入りになっているようです。 現状、仕事で大きなプロジェクトに従事しており、プロジェクトが終わってから辞めようかと思っていましたが、限界に近いです。 泣き寝入りで何も反乱せずに辞めたいと申し出ても辞めさせてくれない、もしくは懲罰を食らう可能性があるので八方ふさがりです。 いったいどうすればいいのかわかりません。よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.1

”証拠としてあるとすれば日報の報告時刻でしょうか?PCで日報報告なので時間は残っています”     ↑ どういう形式の日報なのか判りませんのではっきりした ことは言えませんが、これも証拠になる可能性があると 思われます。 労働基準監督署に相談するか、内容証明で要求してから 訴訟を起こすことが考えられます。 これは専門家に相談してみることをお勧めします。 ”泣き寝入りで何も反乱せずに辞めたいと申し出ても辞めさせてくれない”     ↑ 辞めるのを止める権利は会社にはありません。 通常の労働契約であれば、2週間前に通知すれば それでOKです。 労働者は辞めたいときに辞める権利が保障されて おります。 会社がダメだ、なんていうことはできません。 ”懲罰を食らう可能性があるので八方ふさがりです。”     ↑ 会社と労働者は対等の契約当事者ですから、会社が一方的に 懲罰なんてできません。 就業規則にその旨規定されており、かつ懲罰に相応しい非行 の存在が必要です。 そこら辺りはどうなっているのでしょうか。 こういう問題は、一人で悩んでいてもラチはあきません。 資料を持って、専門家に相談してみましょう。 30分で0~5千円ぐらいです。

WHATSS
質問者

お礼

ありがとうございます。 違う部署の人ですが、同じような理由で退職しました。 自己都合で退職ですが実際は泣き寝入りでイビリ追い出されたようなものです。 もはやまともに続ける自信も争う知恵もないので泣き寝入りでしょうか?

関連するQ&A

  • 残業代について

    辞めた会社と残業代のことでもめております。 今まで残業代は1円も貰っていません。 1日の労働時間は13時間程度で休憩は30分以下でした。 職場にはシフトがありその中で法律どおりの時間で割り振りしていました。しかしそれは形だけでした。 シフト上の休憩時間さえも当然の如く労働させられました。 休憩できないのは仕事が出来ないからだと言われました。 しかしタイムカードは出社と退社のときにしか通さないので休憩してない証拠が無いのです。自分が書いた労働時間と休憩時間のメモがあります。 労基に相談しましたがどのデータを信用すればいいのかわからないので難しいといわれました。泣き寝入りするしかないのでしょうか?

  • 残業代の請求について

    辞めた会社と残業代のことでもめております。 今まで残業代は1円も貰っていません。 1日の労働時間は13時間程度で休憩は30分以下でした。 職場にはシフトがありその中で法律どおりの時間で割り振りしていました。しかしそれは形だけでした。 シフト上の休憩時間さえも当然の如く労働させられました。 休憩できないのは仕事が出来ないからだと言われました。 しかしタイムカードは出社と退社のときにしか通さないので休憩してない証拠が無いのです。自分が書いた労働時間と休憩時間のメモがあります。 労基に相談しましたがどのデータを信用すればいいのかわからないので難しいといわれました。泣き寝入りするしかないのでしょうか?

  • 残業代請求と有給申請

    私の状況が残業代を請求できるか、有給申請できる状況にあるかどうかを教えて頂きたいです。 私が勤めている状況としては ・固定給 ・休みは週1程度であればある程度自由に取れます。 ・日の平均労働時間は11時間程度。 ・月の平均労働時間は270時間程度。 ※200時間でも270時間でも給料は一緒。 ・給料明細には固定給、出勤日数、労働時間以外残業代などの記載は一切ない状態。 給料がそこそこ私にとっては良い金額だったので今まで何も思わず働いてきましたが、もし請求できるのであれば残業代を請求したいと考えています。 また、ある程度休みが自由に取れる環境だった為今まで一度も有給というのを申請したことがないのですが、ある程度自由に休みが取れる環境であっても有給は申請できるものなのでしょうか。 何卒皆様の知恵を拝借できれば幸いです。 宜しくお願いします。

  • 退職時の残有給の取得と超過残業の請求について

     今年の6月で会社を辞めるのですが、できるだけ有利な条件で会社を辞めたいと考えています。  現在、未消化有給が1カ月強残っており、全部とはいかなくても半分くらいは使用したいと思っているのですが、会社の規定に連続で有給取得可能なのは10労働日と定められているで、引継ぎ後、残りの有給をまとめて消化可能かどうかわかりません。わかる方、お教え願えたらと思います。  あと私の所属している課では裁量労働制というものを規定しており、自分の給料の範囲で仕事量を決め働きなさいということで、残業代は月35時間固定で、残業時間は好きに働きなさいということになっています。 実質には上司が全体のスケジュールを決定してしまう為、絶対的な仕事量は変わらぬまま、月80~100時間の残業をしています。辞めるにあたって残業35時間を超過する分について請求をしようと考えているのすが、どういった手順を踏むのがもっとも確実でしょうか。 明日、もしくは明後日には正式に退職願いを提出するのでよろしくお願いします。

  • 退職前の有給消化について

    退職日が会社との交渉で来年2月15日に決定したのですが、 会社側が有給は上長の許可がなければならないとしました。 問題のその上長に許可を伺ったところ、有給は認められないとの 判断で、残りの有給が泣き寝入り状態になりそうなのです。 この場合、有給を取らせてもらえないなどは労働基準法違反に当たるのでしょうか? こういった事例の場合、どのような対処で有給を申請すれば良いでしょうか。非常に困っています。 よろしくお願いいたします。 残業手当は支給されているのですが、 通常業務時間+残業が1日13時間を超え、 週65時間、月でこの4倍の業務時間にまでなっています これらは労働基準法違反に当たりますでしょうか?

  • 残業時間の申請について

    残業時間の申請についてのご質問です。 私は21歳で、職業は製造業です。 業務時間は8時から17時までです。 残業時間の申請について、先日リーダーとすこし揉めました。 私のいる部署では、申請時間を1時間単位でしていました。 当初、あまり残業しないで切りのいい時間で帰るようにしましょうと言われていました。 しかし、実際には19時きっかりに仕事が終わるわけではなく、時には、19時40分になってしまったりすることもありました。そういうときでも、残業の申請時間は19時までの2時間にしていました。 ですが、ある時30分単位でも申請が出来ることを知りました。 30分単位でも申請が出来るのかどうかを、所属長に確認してみましたら、出来ます。申請しても大丈夫です。と言われましたので、30分単位で申請していました。 していたのですが、先日リーダーに何故30分単位で申請しているの?と聞かれました。 ですので、所属長にも申請してもいいですよ、と言われたし他の部署では30分単位で申請しているので、申請しましたと答えましたら、「前に、切りのいい時間で帰るようにしましょうっていったでしょ」と言われました。 それと、「最近総務に新しい人が入ったからミスしやすくなってるし、30分単位だと大変だからよくないよ」みたいなことを言われました。 この人は何をいっているのか分かりませんでした。おかしいですよね…

  • 残業代が払われない

    シフト制のアルバイトですが、残業代が一切支払われず有給休暇も0、その他サービス残業等の問題等多々あるので直接社長に請求し、ダメでも訴訟やあっせんを行う事を決めました。まず社長に直接訴える時の為に書面で作ろうとしてるのですが、疑問点がいくつかあるので質問させて下さい。 1.自分がシフトを提出(実働6時間)→会社側が確認し許可(実働5時間)→当日の実働が7時間の場合は残業代は出ないものでしょうか?私の都合で6時間とシフトを出しましたが、会社側からは5時間のシフトで許可が出た所はまでは問題ありませんが、当日は忙しく会社から出されたシフト以上に働きましたが、実働8時間以内ならやはり残業代は出さなくて良い物なのでしょうか?法律的な問題としてお聞きしたいです。 2.労働基準法に定められている休憩時間が足りない分の時給は発生しましたが、休憩時間が足りない分は1.25倍の残業代?は付けて請求出来るのでしょうか? 3.有給休暇が無くこれも問題として訴えたいのですが、シフト制時給制の場合、有給休暇を貰えたとして一体幾ら位の給与を貰えるのでしょうか?(正直アルバイトで有給休暇ってのも考える所ですが、社員を奴隷の様に扱う社長を懲らしめたいので・・・) 4.訴える上で疑問に思ったのが、労働組合や事業所に所属する労働者の過半数を占める代表者が書面にして契約した事は面接時は勿論の事、今現在見た事もある事の説明も受けておりませんが、それを偽造なりして作られたらどうし様かと考えてます。良い方法は無いものでしょうか? 長くなりましたが、自分よりも若い子達が一生懸命に働いてるのに報われない状況をどうにか改善してあげたいのです、これで私の在職が難しくなる事を恐れませんのでみなさんのお知恵をどうかお貸し下さい。

  • 勤務時間外の休憩って・・・

    私の会社は 【勤務時間】9:30~18:00(12:00~13:00は休憩) 【みなし残業】40時間/月 となっていました。 09年度4月よりみなし残業時間が変更となり、40時間から15時間へと短縮されました。それに伴い、日報の勤務時間の記入方法に関し「18:00~19:00までは休憩時間、19:00~19:45まではみなし残業時間なので19:45以降の勤務を残業時間として申請」という案内がありました。 調べたところ労働法第34条では「労働時間に対する休憩時間の規定」はありますが、労働時間外の休憩時間に関する記述は一切ありません。18:00~19:00までは休憩時間であり、残業として認めない会社は労働法違反だと思うのですが、いかがでしょうか。 ご回答の程宜しくお願いいたします。

  • 残業

    残業は毎月とれだけ申請出きるのでしょうか? 4月より課長が若い人に変わったこと(課長は残業付けられません)もあるかもしれませんが20時間を超えると呼び出され怒鳴られます 前は30時間くらいは申請出来たような気がするのですが… 無知で申し訳ありません

  • 残業代、有給について

    私ではなく、主人の会社の話なのですが相談させてください。 主人は自社ソフトのシステムインストラクターをしております。 残業代は事前申請となっており、残業が超過したとしても申請した分しかもらえないそうです。 しかし、仕事の内容的にトラブルの場合は作業時間が見えないことが多く、また遠方のユーザーのところに行くとなると道路の混雑状況や距離によって予定時間を大幅に過ぎることもあります。 勤務時間は8:30~17:30となっていますが、大体仕事が終わるのは21:00頃で定時に帰れることはほぼありません。 遠方に行く場合、7:00に会社を出たりもしていますが早出はつかないようです。 また、有給も事前申請でないと使用できないようで、発熱など体調不良で欠勤しても有給は使えないそうです。 主人と同じ業務をしている人員が少ない為、休むこともできず5年以上勤めていますが有給もほぼ消えています。 私が勤めている会社は有給も自由に使うことができ(私用でも可)、残業は事後申請で残業内容と時間を申請し上長の承認があれば給料に反映されます。 あまりの違いに驚いてしまいました。 主人の会社は昇給も無く、サービス残業をさせられているように感じます。 上記の内容は違法になったりはしないのでしょうか?