• 締切済み

before afterを使って影を表示できません

スタイルシートでbefore afterを使って影を表示できません こちらのサイトを参考にしました。 http://coliss.com/articles/build-websites/operation/css/css3-box-shadows-effects-by-paulund.html こちらのeffect1は簡単にできます。 before afterを使わず、影をだすことはできますが、before afterを使って影を表示できません。 また、こちらのサイトを参考にしましたが、ダメでした。 http://nicolasgallagher.com/css-drop-shadows-without-images/ コピペしても、コードを削ってもうまくいきません。 ブラウザを変えても、Wordpressのテーマを変えてもダメです。 すいませんが、何か試せることや解決方法がありましたら、ご教授ください。

  • lon79
  • お礼率98% (324/329)
  • CSS
  • 回答数4
  • ありがとう数4

みんなの回答

  • DrFell
  • ベストアンサー率55% (305/551)
回答No.4

Wordpressは調べていませんが、詳細度が他に負けているのでは? 現状だとclass1?かなり弱いです。詳細度を高めてください。 cssの基礎ありますか? ここで詳細度を高めたソースを教えるのはたやすいですが、おそらく意味がわかっていなければ、実践に当てはめることはできないと思います。 importantの使い方も間違えていますし、コピペソースでは対応できないのでは?と思います。基本的な大前提となるルールを理解していれば、現在の文章構造を利用して、詳細度を高めてください。理解していなければ、勉強してください。 理解度をテストしてみます? ●CSSトラブルシューティング:追加したルールが適用されない http://lab.klab.org/young/2011/05/css_trouble_rule_not_apply/

lon79
質問者

お礼

たびたびありがとうございます。恐縮です(><)。 cssの基本は、素人ですが、前にcssの詳細度については一度独学で勉強したことがあります。 プロの人からみると、ぜんぜん足りないのかもしれませんが、 計算して優先度を決めているぐらいはわかります。 優先度の問題でよく反映されないことがあることは知っています。 importantはすいません。あまりよく調べず、安易に使ってしまいました。 wordpressでも、下記のようにbefore・afterを使わなければ、影は表示できます。 .shadow { -webkit-box-shadow: 0 10px 6px -6px #777; -moz-box-shadow: 0 10px 6px -6px #777; box-shadow: 0 10px 6px -6px #777; } そこで、擬似要素の詳細度が原因で影が表示されていない、 という点を疑ったのですが、調べてみると、 擬似要素に詳細度はつかないと書かれていました。。 それなので、詳細度は原因ではなかったと思っているのですが、、、 すいませんが、その後、数時間調べたり、試行錯誤したのですが、解決できず、 またハマっている状態です。。。

  • DrFell
  • ベストアンサー率55% (305/551)
回答No.3

>コピペしても、コードを削ってもうまくいきません。 これの意味がわかりません。こういう場合はコピペしたソースを出さないと、応えようがありません。現に見本のページのデモではちゃんと表示されているのですから、コピペの仕方が悪いとしか思えません。 私もコピペしてみましたが、lon79 さんの状況が再現できませんでした。 <style type="text/css"> /*簡単な実験はちゃんと出来ています。引用符の定義をしていなかっただけでは?*/ blockquote{/*これ足しました。*/ quotes: "『" "』" ; } blockquote:before { content: open-quote; } blockquote:after { content: close-quote; } /*2つめの見本のサイトをコピペし、引用に適用しました。 使用したのはVertical curvesの一部。あと組み合わせを辞めました。*/ .drop-shadow { position:relative; float:left; width:40%; padding:1em; margin:2em 10px 4em; background:#fff; } .drop-shadow:before, .drop-shadow:after { content:""; position:absolute; z-index:-2; } .drop-shadow:before { top:10px; bottom:10px; left:0; right:0; -webkit-box-shadow:0 0 15px rgba(0,0,0,0.6); -moz-box-shadow:0 0 15px rgba(0,0,0,0.6); box-shadow:0 0 15px rgba(0,0,0,0.6); -moz-border-radius:10px / 100px; border-radius:10px / 100px; } </style> <body> <blockquote>引用</blockquote> <blockquote class="drop-shadow">引用</blockquote> </body>

lon79
質問者

お礼

たびたびありがとうございます。 blockquoteの引用府は申し訳ございません。定義がなかっただけです。。 こちらは解決しました。 DrFellさんのソースで試してみました。 影はHtmlファイルで作成すると、正常に表示できます。 Htmlで外部cssしても、正常に表示されます。 しかし、Wordpressの外部cssに書き込むと、影は表示されず背景しか表示されません。 いずれも同じコードをコピペーしています。 ただ、blockquoteの引用府はWordpressでもうまくいきます。 デフォルトの状態なので、あまりないと思われますが、優先度の問題を疑い、 !importantがあることを知り、追記しましたが、うまくいきませんでした。 検索してみてもそのようなことは書いていないのですが、他に何か追記する必要があるのでしょうか。 テーマはデフォルトにTwenty Tenに戻しています。 Wordpressバージョンは3.41です。 確認しているブラウザはFirefox、chromeなどです。いずれも表示されません。 コードも追記させてもらいます。 Twenty Ten: スタイルシート (style.css) blockquote{ quotes: "『" "』" ; } blockquote:before { content: open-quote; } blockquote:after { content: close-quote; } .drop-shadow { position:relative; float:left; width:40%; padding:1em; margin:2em 10px 4em; background:#f2f2f2; //背景が白のため一応変更 !important; //追記 } .drop-shadow:before, .drop-shadow:after { content:""; position:absolute; z-index:-2; !important; //追記 } .drop-shadow:before { top:10px; bottom:10px; left:0; right:0; -webkit-box-shadow:0 0 15px rgba(0,0,0,0.6); -moz-box-shadow:0 0 15px rgba(0,0,0,0.6); box-shadow:0 0 15px rgba(0,0,0,0.6); -moz-border-radius:10px / 100px; border-radius:10px / 100px; !important; //追記 } wordpressの記事 <blockquote>引用府は表示されます</blockquote> <blockquote class="drop-shadow">影は表示されず。。。</blockquote> <div class="drop-shadow">影は表示されず。。。</div> おかげさまで、現在、htmlだと正常に表示されるところまでは確認しています。 恐れ入りますが、WPでもうまく表示できるよう、どなたかご助言いただけると幸いです。

  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.2

>ただ、afterを使って表示できません。今のところ、まだ解決できていません。  サンプル試してみましたか?:hover擬似クラス、:after擬似要素にで生成し影を付けています。  contentプロパティは、セレクタの主体によって生成される要素のdisplayも変わります。  box-shadowは、box--すなわちblockなどに対してのもので、inline要素のテキストにはtext-shadowプロパティになります。

lon79
質問者

お礼

たびたびありがとうございました。 おっしゃるコードでhtmlを作成したところ、マウスオーバーすれば影がでますが、 今、やろうとしていること(Wordpressでbeforeとafterを使って影をだす)の現状を打開できません。さっき、極力簡単なテストとして、 html <blockquote>引用</blockquote> css blockquote:before { content: open-quote; } blockquote:after { content: close-quote; } を試しても、両側に引用府が表示できせんでした。。。 引き続き、どなたかお願いします。

  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.1

擬似要素でも問題ないはずです。 ・・・boxでないとか・・・ <!doctype html> <head> <meta charset="utf-8"> <title>サンプル</title> <meta name="description" content=""> <meta name="author" content="IRUKA"> <!--[if IE]> <script src="http://html5shiv.googlecode.com/svn/trunk/html5.js"></script> <script src="http://css3-mediaqueries-js.googlecode.com/svn/trunk/css3-mediaqueries.js"></script> <![endif]--> <link rel="stylesheet" href="css/style.css"> <style media="screen"> <!-- nav ul li{position:relative;} nav ul li a:hover:after{content:attr(title)"\Aいろいろあるよ";display:block;width:200px;height:60px;position:absolute;top:0;left:100px;box-shadow:10px 10px 10px rgba(0,0,0,0.8);border:gray solid 1px;border-radius:0.5em;background-color:white;white-space:pre;z-index:10;padding:0.5em 1em;} --> </style> </head> <body> <header> <h1 id="title">Your title</h1> <nav> <ul> <li><a href="#some" title="なんたらのページへ">Some</a></li> <li><a href="#nav" title="サイトマップ">navigation</a> <li><a href="#link" title="リンク集へ">links</a></li> </ul> </nav> </header> <section> <aside> <h3>Something aside</h3> </aside> <h2>A smaller heading</h2> <p> </p> </section> <section> <h2>A smaller heading</h2> <p> </p> </section> <footer> <h3>A nice footer</h3> </footer> </body> </html>

lon79
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ちょっとどのように参考にいいのかわからない部分もあったのですが、 -box-shadowのみであれば、表示できています。 ただ、afterを使って表示できません。今のところ、まだ解決できていません。

関連するQ&A

  • before / after 疑似要素の使い方

    <strong>あいうえお</strong> strong:before { content: "「"; } strong:after { content: "」の写真"; }  こういうふうな HTML と CSS を書けば、   「あいうえお」の写真 と表示されるかと思います。  「  」の写真 が自動的に挿入されるため、楽に HTML ソースを書けると思いついたのですが、この記述は文法上正しいでしょうか?

    • ベストアンサー
    • CSS
  • <div>で改行させない方法

    下記のサイトを見てページを作ってるのですが、どうしても<div>ごとに改行されてしまいます。 ほぼコピペしただけなのですが、デモページではきちんと改行されずに表示されていますよね。 どうして改行されてしまうのでしょうか。対処法があれば教えていただけると助かります。 当方ど初心者ですので一番わかりやすいのをお願いします(>人<;) http://coliss.com/articles/build-websites/operation/css/css-only-pinterest-style-by-kushagra.html

    • ベストアンサー
    • CSS
  • セレクタでidは使わない?

    http://coliss.com/articles/build-websites/operation/css/css-lint-rules.html のサイトで、 「セレクタでidは使わない セレクタでの指定にはidではなくclassを使用するようにします。 idは再利用しにくいです。」 と書いてあるのですが、IDは使わず、全てCLASSにするといいということでしょうか?

    • 締切済み
    • CSS
  • ブラウザーの大きさに合わせる方法。

    今日は。実は、ホームページなのですが「どんな大きさに合わせることの出来る方法」が 有るとの事と聞きました。調べるとCOLISという所など色々出てはきますが、何処に書いて いいものかが分かりません。 SAMPLEが付いていますが見てその通りしても上手くいきません。 何か一緒に保存しておかないといけないファイルとかあるのでしょうか。 お教え頂ければ幸いです。宜しくお願い致します。 <見た参考ページ> http://coliss.com/articles/build-websites/operation/css/css-full-page-background-image.html

    • ベストアンサー
    • CSS
  • dreamweaverCS6 CSSwidget

    以下のような機能はあるのでしょうか? 挿入パネルなどの項目自作、例えば、画像リンクのhoverで画像を透過させる下のリンクのような噴出しツールチップ、下のリンクのような付箋紙挿入などのような、頻繁に使うデザインをテンプレートあるいは自作ライブラリのような形でdreamweaverに登録することは可能でしょうか? http://coliss.com/articles/build-websites/operation/css/css3-only-tooltips-by-paulund.html http://coliss.com/articles/build-websites/operation/css/css-tutorial-sticky-notes-with-css3.html

    • ベストアンサー
    • CSS
  • After Effectsに関する書籍について

    After Effectsに関する書籍についてお聞きします。 現在After Effectsを使用し動画編集を行っていますが、なかなか「カッコイイ」エフェクト編集が出来ず悩んでいます。 ayato@web等個人サイトを参考にしたりしていますが、何しろAfter Effectsを触り始めたばかりの自分には少々敷居が高い(細かい説明が端折られている)ようです。 そこで、ayato@webに掲載されているようなカッコイイエフェクトの制作方法を易しく解説されている書籍(またはWEBサイト)をご存知の方がいらっしゃいましたら、お教え頂けると大変助かります。 どうぞよろしくお願い致します。

  • .htaccess でディレクトリ一覧表示対策(Wordpress)

    wp-content/ 内のフォルダにアクセスしたらファイルの一覧が表示されるようになっていたので、http://coliss.com/articles/blog/wordpress/825.htmlの「ディレクトリのファイル一覧を表示させない」に書かれているように、.htaccessに Options -Indexes と書き、/wp-content/へアップロードをしてみたところ、CSSファイルや画像ファイルも表示されなくなってしまいました。 CSSファイルや画像ファイルは通常通りに表示されるが、ファイルの一覧は表示されないようにするにはどうしたらいいでしょうか? よろしくお願いします。 環境:さくらサーバー、wordpress 2.5.1

  • adobe After effectsで製作したものの著作権について

    私は現在adobe After effectsを勉強しています。 主に、レクチャーのサイトや参考書を見ながら制作をしています。 そこで質問なのですが、「レクチャーの本やサイトとほとんど同じものを自分で一から作った場合、自分の著作物としていいのでしょうか?」 素材や機能は、元からadobe After effectsに搭載されているものしか使用していません。 回答よろしくお願いします。 (例:http://ae-style.x0.com/tips/ ←のサイトのtipsの項目など)

  • Adobe After effectsについて

    Adobe After effectsに関して詳しい話の聞けるサイトってご存知の方いらっしゃいませんか?macromedia FLASH のサイトhttp://www.flash-jp.com/←ここのようなサイト 宜しくお願いします。

  • After Effects CS6 の価格

    以下のサイトに 「After Effects CS6 月額¥2200」 と書いてありますが、これは字面通り、 月額2200円払えば月単位で After Effects が使えると捉えて問題ないでしょうか。 http://www.adobe.com/jp/products/aftereffects/buying-guide.html