• 締切済み

不安な気持ちをどうしたら良いでしょうか

今年の春から新入社員として務めだした者です。 近頃常に不安な気持ちに駆られ、食欲が湧かず睡眠も充分にとれていません。 不安の1番の原因はやはり仕事だと思います。 会社はこの不景気のなかで非常に上手くいっているのですが、 事業の大きさに対しての人員が少なく、先輩方は常に自分の仕事で手一杯の状態。 新入社員の私も仕事を任されるようになってきましたが、どうやって進めれば良いのか分からないとき、忙しい先輩に相談することもなかなかできません。 ちなみに新入社員は私が初めてで、同期は一人もいません。 こんな仕事辞めてやる!と思うのですが、働きだしてまだ半年ですし、 辞めたところで就職先がなかなか見つからないことは分かっています。 仕事以外でも今年の春から一人暮らしをはじめたこと、忙しくて彼氏ともなかなか会えないなど、不安ながらそれを吐き出すところがなく、一人で抱えてしまっていることで余計に不安を増大させているかもしれません。 だんだん何が不安かも分からなくなってきて焦るばかりで、気を抜くと泣き出しそうになってしまいます。 こんな自分は今どうすべきですか? 甘えているという喝でも構いません。 アドバイスをお願いします。

みんなの回答

  • arsa18
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.5

心の持ち方や行動については、他の方がご意見くださっていますので言及しませんが、私自身が不安や恐怖感、睡眠障害を軽減するするために用いているものをご紹介させていただきます。 レメディと言うもので、西洋の漢方薬とでも言えるものでしょうか、効果がないという方もいらっしゃるようですが、私は効き目を感じて毎晩寝る前に服用しています。 一例として、URLを挙げておきます。 (私はこのショップとは無関係です。アフィリエイトもしておりません。他にもお店はあるかと思いますし、商品については口コミを参考になさってください。) 不安感、恐怖感に苦しんでいる方に少しでも楽になっていただきたいと思って書き込みさせていただきました。

参考URL:
http://www.456.com/pages/detail.php4?serial=5299&id=5-13-1&page_c=1&mode=item_explanation
noname#182038
noname#182038
回答No.4

こんばんは。 <近頃常に不安な気持ち。苦しいので仕事辞めたいが、 まだ半年で、 辞めた後就職先が心配で出来ない。> ⇒この状況では苦しいですね。良く相談してくれました。 <食欲が湧かず睡眠も充分にとれない。> ⇒非常に危険な状況だ、と認識しましょう。 本気で気持ちの切り替えをしましょう。 「やらないことを決める」が必要なんです。 やりたいことを実現するために、 早速「やらないことのリスト」を作りましょう 時間に追われることもイライラすることも少なくなります。 身の回りに起こること全てを自分でやろうとして、 時間に追われイライラするのですね。 「人任せや、自分の気が済まない」と言わずに、 特に、緊急でも重要でもないことに、 時間を使わないようにしましょう。 ・原因は仕事。新入社員は私だけで、同期はいない。 ・人員が少なく、先輩方は常に自分の仕事で手一杯。 ・任された仕事の進め方を先輩に相談できない。 ⇒まず、仕事を抱える事が不安の始まりなのです。 次々と言われる仕事には、いま手にしている仕事より、 後か先かを指示した人に聞く事です。 しなければならない仕事は順番整理をし、仕事の間で処理します。 一人暮らし、彼氏と会えない、不安を吐き出せない、 一人で悩む、抱えるで、 何が不安かも分からなく、 焦るばかり、泣き出しそう。 ↑ 自分にとって重要な時間は工夫して捻出しましょう。 「やらない思考パターン」を手に、緊急だけれども重要ではない、 対処しなければならなが、重要ではないと感じるものであれば、 少しは削る。 しかし、「緊急ではないけれども重要なこと」。これこそ、一番大事にしてください。 一日24時間8,8,8、を基本にサア!チャレンジを。

回答No.3

仕事の最中に聞かれても 先輩としても困るでしょう。 解らないことはまとめておき お昼休みなどにまとめて聞けば教えてくれますよ。 貴方は社会人1年生 ちょうど溜まる時期でしょうね。 ここをうまく乗り越えましょう。 色々なことをいっぺんにやろうとすれば パニックを起こします。 優先順位を付け、紙にでも書き出して ひとつずつクリアしていけば 達成感も出て、次に進めますよ あと、不安な気持ちは吐き出すこと この場で出してしまえばいいと思うな 貴方の愚痴ならきいてくれる人はいます。 頑張れ!

回答No.2

とてもお仕事が大変なのですね。 しかも新入社員だと、ある程度慣れている先輩方とは状況が違いますね。 まず、一人で抱え込むのは良くないです。 ここに書いたことで少しはスッキリなさったでしょうか? あと、どうしても吐き出したいときは、無料の電話相談などに相談してみてください。 仕事はどんな感じですか? ミスをしてしまったりはないですか? 仕事場の状況がいまいち分からないのですが、先輩方は忙しくしているように見えて、実はあなたを観察している余裕があるかもしれません。 話しかけやすい先輩はいませんか? 先輩はあなたからの質問を待っている可能性もあります。 「あの子は聞いてこないのかな?」って。 コミュニケーションの1つですから。 文章からあなたはとてもまじめで、頼まれると自分で責任を持って物事をきちんと終わらせるタイプの方に見受けられました。 全部を自分ひとりだけで抱え込まなくていいです。 少しだけ他の人に聞いて助言をもらってもいいんですよ。 周りの助けをもらってもいいんです。 疲れて帰ったときは、なにも考えずにゆっくり休んでいいんです。 また明日考えればいいから。 好きなテレビを見て、おいしくご飯食べましょう。 そして話したくなったら、彼に聞いてもらいましょう。 あなたの書いている事は甘えではありません。 あなたがすべてを一人で抱え込んでいると、周りの人はさらに心配して余計気がかりになります。 自分も疲れちゃいますしね。 まずは自分を大事に。(余裕ができるということ) そうすることで周りを大事に出来るということに繋がりますから。

maggie1946
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 自身の質問が甘えではないとおっしゃっていただき救われた気分です。 会社の状況ですが、全国展開している事業を10人足らずの社員でおこなっています。 正直、新入社員の私が心配するほどの人員不足です。 常に人員を増やしてはいるのですが、就労条件や人間関係で皆いなくなってしまいます... ミスに関してはお恥ずかしいながら増えてきたように思います。 睡眠不足からか集中力が続かず、常にボーっとしています。 そして夜には眠れないくせに、その限界が出勤の直前にやってきて 先日はついに遅刻をしてしまいました。 ただ、自身で抱え込まないことが周りの為になるのですね。 助けをもらってもよいというお言葉に元気づけられました。 貴重なご意見ありがとうございました。

  • 2181
  • ベストアンサー率24% (652/2691)
回答No.1

一年後の今日は“そんな事を考えていたよな”て懐かしく感じる様になっていますよ そんなものです 初めから上手く行く人なんて居ないし、そう思いやって行かないと壊れちゃいますよ 無理をしない様に ストレス発散を忘れずに

maggie1946
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 すべてがはじめから上手くいかないのだから失敗しても大丈夫という気持ちで、 もう少し気楽に考えなければなりませんね。 参考にさせていただきます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう