• 締切済み

1)ドル下落の結末 2)海外投資家が円を買う理由

すみません。ここでもYahoo知恵袋でも同様の質問が探してなかったので質問いたします。 (1) 極限にまでドルが下落したら結局どのようなことが起きるのですか? (私の仮定:貨幣や紙幣が紙切れになって1億ドルの資産をドルで持とうが1000ドルもとうが関係なくなる。) リーマンショック後に、ドルが下落したなんていってますよね。で実際何か起こってます?アメリカ人などが悲惨な生活を送っているなどの報道がないので私的にドル下落による影響が見えないのですが。(ちなみに欧州危機によるギリシャの影響は失業率の高さや国内の混乱の情勢から影響が出ているんだろうなと理解できているつもりです。) (2) アメリカ経済が打撃を受ける --> (ユーロも怪しいので)海外投資家が円を買う。 この流れがどうも理解できません。(1)の仮定が正しければ紙切れになるリスクを避けるために円 で資金を作るといったことでしょうか。 上記の理解が正しくても依然疑問が残ります。ではなぜ円を買うかという...浅知恵ではありますが三大通貨がアメリカドル、ユーロ、円であることは知っておりますが投資家にとっては儲ければいいのであってそんなこと関係ないのですよね。韓国のウォンでもいいし、イギリスのポントでもいいのになぜ円...?って思います。 上記に関する更なる仮定は、実をいうと日本の国際競争力は依然高く経済もしっかりしているからだということです。それは ソニー、パナ、シャープ等でのリストラ等暗いニュースしか聞かないような錯覚を国内にいる限りは陥りがちであるが、実を言うと日本はまだましで他国は日本とは比較にならないほど惨憺たる状況にある等。 (1)にいたっては仮定、(2)にいたっては仮定の上の仮定なのでかなり誤解している部分もあるかとは思いますがどうかアドバイスお願いします。最近経済を勉強し始めたばかりです。 注文が多くて申し訳ありませんが、できるだけ1000字以内での回答をお願いします。私の傾向として1000を超えると理解できなくなかったり、せっかく書いていただいても読まずに終わってしまうことが時々あってそれでは申し訳ないと思いあえて書かせていただきました。

みんなの回答

  • itaitatk
  • ベストアンサー率38% (751/1976)
回答No.1

(1) 極限にまでドルが下落したら結局どのようなことが起きるのですか? (私の仮定:貨幣や紙幣が紙切れになって1億ドルの資産をドルで持とうが1000ドルもとうが関係なくなる。) リーマンショック後に、ドルが下落したなんていってますよね。で実際何か起こってます?アメリカ人などが悲惨な生活を送っているなどの報道がないので私的にドル下落による影響が見えないのですが。(ちなみに欧州危機によるギリシャの影響は失業率の高さや国内の混乱の情勢から影響が出ているんだろうなと理解できているつもりです。) ⇒ドルの価値が下がるとアメリカの輸出は増加します。(アメリカの商品の値段が相対的に下がるため)なのでアメリカにとってデフレの回避になるので逆にアメリカの景気は上がります。 (2) アメリカ経済が打撃を受ける --> (ユーロも怪しいので)海外投資家が円を買う。 この流れがどうも理解できません。(1)の仮定が正しければ紙切れになるリスクを避けるために円 で資金を作るといったことでしょうか。 ⇒相対的なドルの価値がさがるということは逆を言えばドルで資産を持っていると資産が下がることになります なので相対的な価値が上がっている円に流れ込んでいます。ほかにもスイスの通貨なども上がっています。 上記の理解が正しくても依然疑問が残ります。ではなぜ円を買うかという...浅知恵ではありますが三大通貨がアメリカドル、ユーロ、円であることは知っておりますが投資家にとっては儲ければいいのであってそんなこと関係ないのですよね。韓国のウォンでもいいし、イギリスのポントでもいいのになぜ円...?って思います。 上記に関する更なる仮定は、実をいうと日本の国際競争力は依然高く経済もしっかりしているからだということです。それは ソニー、パナ、シャープ等でのリストラ等暗いニュースしか聞かないような錯覚を国内にいる限りは陥りがちであるが、実を言うと日本はまだましで他国は日本とは比較にならないほど惨憺たる状況にある等。

Paltaro
質問者

お礼

(1)についての結論としては、アメリカの景気対策としてはリーマンショックのようなドルの価値をさげる出来事はむしろ好都合だった見たいな理解でよろしいのでしょうか。 もうしばらく空けておきますね。ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 海外投資家が円を買う理由

    アメリカやヨーロッパ経済が打撃を受ける --> 海外投資家が円を買う。 この流れがどうも理解できません。 なぜ円を買うかという...浅知恵ではありますが三大通貨がアメリカドル、ユーロ、円であることは知っておりますが投資家にとっては儲ければいいのであってそんなこと関係ないのですよね。韓国のウォンでもいいし、イギリスのポントでもいいのになぜ円...?って思います。 上記に関する仮定は、実をいうと日本の国際競争力は依然高く経済もしっかりしているからだということです。それは ソニー、パナ、シャープ等でのリストラ等暗いニュースしか聞かないような錯覚を国内にいる限りは陥りがちであるが、実を言うと日本はまだましで他国は日本とは比較にならないほど惨憺たる状況にある等。 私の理解で間違っているようでしたらどうぞご指摘お願いします。

  • ドル高で資源価格が下落、日本への影響は

    昨今のドル高で原油を始め資源価格が下落しているそうです(ドル建てでの話)。 ドル高が進むこと、資源価格がドル建てで下落すること、これらは日本経済にはどのような影響があるのですか?

  • 投資においてドルの動向を注視する真意

    投資においてドルの動向を注視する真意はアメリカ経済の影響も去る事ながら世界の投資マネーをドルが占めているからですか? 株取引初心者です。 投資においてドルの動向を注視するのは常識ですが、アメリカ経済が弱弱しい昨今ではドルばかり注視していて良いものか?アジアや中東にどんどん進出している時代ですし・・・ドルの動向を注視するのはアメリカにとって日本の市場・製品が安いか(買いやすいか)どうかでは無く世界中の投資マネーでドルが占めるシェアが大きいからなのでしょうか?

  • ドル危機の原因と海外投資について

    はじめまして。 アメリカで起こったドル危機についてお伺いします。 ドル危機の原因は、西欧や日本などの台頭により、アメリカの貿易収支の黒字が縮小した、そして、海外投資の増大や多国籍企業の進出で、 「ドルが流出」し、戦費(ベトナム戦争)の出費のためドルの価値が下がって金とドルとの交換ができなくなった、とあります。 この、海外投資によってドルが流出ということは具体的にはどういうことでしょうか?例えばアメリカが中国に企業を起こす時など、どういった費用をどの通貨で、どこに支払うのでしょう。例えば投資に10万ドル必要だとすると、その10万ドルで中国の元と交換する、すると、ドルが中国に流れてドルの価値が落ちてくるのでしょうか。 どうもドルが海外に出て価値が落ちる・・・ということが理解できません。 全く分かってないやつ、と思われるかもしれませんが ぜひ教えてください!!

  • 1ドル=360円!?

    経済の本を読んでいてわからないことがありました。本には 「かつて日本は固定相場制を採用していて、1ドル=360円で為替レートが固定されていました。そして1ドル=360円というレートは現在から考えると、日本がアメリカに商品を超売りやすい状態、アメリカは日本に商品を超売りにくい状態だったのです。」 という風に書いてあったのですが、なぜ1ドルが360円だと日本がアメリカに商品を超売りやすい状態になるのでしょうか? また、どうしてアメリカは日本に商品を超売りにくい状態になるのですか? 解説お願いします。

  • 米ドルをユーロにするか日本円にするか

    アメリカでの大学も無事に卒業し日本に帰国しますが、今現在アメリカの口座にあるお金をどちらに両替しようか考えています。今は円高なので単純に日本円に戻すのはもったいない気が・・。 たとえば今米ドルで$5000あるとして、これをヨーロッパに旅行に行くと仮定して両替した場合、日本円に変えるよりは得でしょうか。もしこれをユーロから日本円に変えたらどうなるんでしょうか。 無知なのは承知です。しかしどうしても知りたいので、ご回答おねがいいたします。米ドルはそのままキープする、という回答以外でおねがいいたします。

  • 円ドルのレートは米国アメリカの影響でほとんど動いて

    円ドルのレートは米国アメリカの影響でほとんど動いていますが,ユーロはどこの影響で動きますか? ユーロはイギリスポンドが要因で動いているのでしょうか?

  • 米ドル/円相場について

    最近、再び米ドル/円相場で、円高傾向となっています。前回の円高は、ユーロ/ドル相場のユーロ高に追随する形での円高ですが、今回は、日本の景気回復、ユーロ/円の下落に追随する円高だと聞きます。 結果、対ドル相場で、ほとんどの通貨がドルに対して売られているのに対して、円だけが買われています。 このままだと、永遠に円高だと思うのですが、いったい、どのような環境になれば円安につながるのでしょうか? また、今回の円高は、前回と違い、ファンダメンタルが反映されているため、個人的には1ドル=110円程度まで円高が進むのではないか、と思っていますが、みなさんはどうお考えでしょうか? ご指示、お願い致します。

  • ドル下落と日本経済の脆弱性

    先日、世界的に著名な投資家、ウォーレン・バフェット氏がドル資産を他国通貨資産に変えているとの記事がありました。今後ドルは下落すると読んでいるからです。 もし今後、円高ドル安になれば、また政府・日銀は為替介入に踏み切るでしょう。問題は介入によって得たドルを米国債として所持している点です。今や米国債の半分を日本と中国が持っているとされています。 一方、米FRBはFOMCにおいて徐々にFF金利の引上げ、つまり金融引締め方向に動いています。これは米国景気のリフレ懸念が遠のき成長トレンドに入っていることの何よりの証拠です。しかし、これは金利上昇イコール債券価格下落という事態を招き得ると思われます。この結果、日本が持っている米国債はドル下落と債券価格下落というダブルパンチを食らう危険性をはらんでいるわけです。 さらに日本国債は700兆円あるとされており、日本の財政事情は一皮むけば非常に脆い基盤の上に成り立っていると思われます。一体誰がこの国の借金を返済し、さらに米国債の為替と価格変動リスクをヘッジするのでしょうか?しかも今後、日本は少子高齢化社会となっていき、労働力人口の低下から経済成長の先行きは決して明るいとは言えません。そのうちGDPもBRICs各国に追い抜かれてしまうかもしれません。 私はマルクスは嫌いですが、マルクスの言う「経済は下部構造」というのを引用すれば、日本の下部構造は一皮むけばまるで大地震の後の液状化現象のような状態ではないかと思うのですが…。

  • 海外債券投資のリターンや意味について

    「高金利通貨は低金利通貨に対して長期的に為替レートが下落する」という説がありますが、これを重視するなら長期投資家にとって海外債券投資はあまり魅力がないという事になりますか? 私なりにいろいろ調べたら、為替レートはインフレ率や金利差だけで決まるわけではないという考えもありました。 たとえば、豪ドルは日本円に比べて高金利ですが、日本円に対してどんどん価値が下落しているわけではありません。 また「高金利通貨は低金利通貨に対して長期的に為替レートが下落する」なら、我々日本人にとってだけではなく、アメリカ人やヨーロパッパの人にとっても海外債券投資はあまり魅力がないという事になりますよね? それにもかかわらず、債券投資をするファンドやETFは数多く存在しますし、それなりに売買されていて出来高もあります。 海外債券投資とは長期投資家にとってあまり意味のないものなのでしょうか?