• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:古いビデオデッキと地デジ対応について。)

古いビデオデッキと地デジ対応について

meah1835の回答

  • meah1835
  • ベストアンサー率51% (265/512)
回答No.5

以前答えた内容ですが デッキ、TV、 双方に入出力端子を備えていれば予約録画も可能です http://okwave.jp/qa/q7213398.html 使っていなければどのような機器も壊れます 不便に思う人も居ますが 古い機器だからこそ出来る機能もあり重宝しています 大事に使っていきましょう

関連するQ&A

  • VHSのビデオデッキを使っています。地デジ化したら

     現在、アナログテレビにVHSのビデオデッキ(DVD再生機能付き)をつなげて使っています。  スカパーでドラマを録画して見るだけなので、地デジで民放などが映らなくなっても、もともと見ないので構いません。現在は、「外部入力」でスカパーを予約録画しています。  しかし、わからないことがあります。友人から、「アナログ放送が終わったら、ビデオデッキで予約録画とかが出来なくなるんじゃないの? そのビデオデッキ、地デジに対応してないんだし」と言われました。予約録画ができないと、すごく困ります。  そこで質問なのですが、このまま7月25日にアナログ放送終了を迎えたとして、スカパーの予約録画はビデオデッキで出来るのでしょうか?  詳しい方、回答よろしくお願いいたします。 

  • ビデオデッキは地上デジタル開始後も使えるの?

    1)うちには今3台のビデオデッキがありますが、地上デジタル放送には対応していません。ということは2011年以降は使えなくなってしまうのですか? 2)デジタルチューナーを付ければ今までのテレビで見れるというけど、録画予約は手持ちのビデオデッキで対応できるのでしょうか? 3)デジタルチューナーを1台置けば、3つに分配して3台のビデオデッキでそれぞれデジタル放送を録画できますか? 4)これから買うならDVDレコーダーにしようと思っていますが、デジタル放送対応は高すぎて手が出ないので、安いアナログ放送対応の機種にしようかと思っています。これって、2011年以降は録画できなくなってしまうから、アナログ放送のみ対応のDVDレコーダーは今は買わない方が良いのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 地デジ対応TVでDVDレコーダとビデオデッキの2台を繋ぎ予約録画できるのか?

    地デジ対応TV(SONY BRAVIA KDL-20S2000)で一つはDVDレコーダー(W録地デジX2)もう一つはビデオデッキ(アナログ放送)で予約録画で3番組同時録画は可能なのでしょうか? めったにないと思いますが。 どういうことかといいますと地デジ対応TVでアナログ放送も見て録画したいのでまだ使えるビデオデッキを活用してみようかと新たに思ったので可能でしょうか?またこの場合の配線はどのようにつなげば良いのでしょうか? 質問をまとめますと (1)地デジ対応TVでビデオデッキはつなげれますか?(アナログ予約録画)できますか? (2)地デジ対応TVでレコーダー(地デジ2番組予約録画)Xビデオデッキで(アナログ予約録画)の同時は可能なのか? (3)1、2が場合、配線(繋ぎ方)をわかる方は教えてください。 配信とか調べたらちょっと混乱してきました。 以前はDVDレコーダーを2台の方法を質問させてもらいましたが ビデオデッキが有効活用できるのならアナログ録画用に壊れるまで使いたいです。 いろいろ調べてたりしていたらまた質問したことがでてきてしまって質問させてくださいすいません。

  • 古いビデオデッキで地デジ放送を予約録画

    地デジ放送が始まる前に買ったビデオデッキがあります。このデッキを地デジチューナー内蔵のテレビにつないで、地デジ放送の予約録画をするには、ビデオデッキに接続する地デジチューナーを買えば、予約録画が可能になるのでしょうか。 他の質問者さんの解答を見ても理解ができないので質問しました。

  • 地デジ対応テレビと、未対応のビデオの連携について

    地デジ対応テレビと地デジ未対応のビデオデッキ(DVDレコーダーを含む)があるとします。 この古いビデオデッキを、今後も使い続ける場合、 両機器を、どのように配線することになりますでしょうか。 現在はまだ、地デジ対応テレビすらないため、 テレビもビデオもアナログを視聴、録画しています。 今後、地デジ対応テレビを購入した場合の、 地デジ対応テレビと未対応ビデオデッキの配線の仕方を教えて下さい。 (1)録画対象が「アナログ放送」の場合の配線 (2)録画対象が「デジタル放送」の場合の配線 以上、2つの配線の仕方について、ざっとで良いので、 どなかたお詳しい方、ご教示下さい。

  • 従来のビデオデッキで地デジの録画は可能か?

    地デジ・BSチューナー内蔵のテレビでデジタル放送を観ています。 VHFのアンテナが破損してしまい、どうせもうすぐいらなくなるのだからと、新たに取り付ける事はせず、今アンテナはUHFだけです。 問題はビデオデッキです。 今のテレビを買う前から使っていた物で、以下の機種なのですが、 http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=NV-HX33G どうしてもデジタル放送を録画できるようにする為の設定ができません。 以前はGコードで予約録画していましたが、Gコードはデジタル放送には対応しないので、VHFのアンテナがない今、当然ながらGコードで録画するとその画質はかなり酷いです。 考えてみれば、この機種にデジタルチューナーは付いていません。 となると、これはもう再生専用機にするしかないのでしょうか? それとも、この機種を使ってデジタル放送も録画するいい方法が何かあるのでしょうか?

  • ビデオデッキで地デジを

    機械オンチな為、新しいプレイヤーを買うかそれともチューナーだけで事足りるのか、判断が出来ず迷ってます。 先日、地デジ化に伴いテレビは今あるので引き続き使い続ける事にし、チューナーのみを買って取り敢えずテレビは地デジ放送が観れるようになりました。 でもビデオデッキはDVDを再生する事は出来るのですが、録画が出来ません。来週、テレビ番組でどうしても仕事で観れない番組を録画したいのですが、地デジ化に伴い今まで使い続けていたデッキで録画するには、やはり地デジ対応のDVDレコーダーを新しく買うしかないのでしょうか?出来れば、予算の都合であまり買い換えずに済む方法があれば、そうしたいのですが……それとも、もう一つチューナーがあればそれにビデオデッキを接続して、録画出来るようになるのでしょうか?今あるチューナーでデッキと接続して、新しくデッキなどは買い換えずに録画出来るようになるのでしょうか。どなたか詳しい方、回答お待ちしております。

  • 新品の地デジに上手くビデオデッキが録画できません。教えて下さい。地上ア

    新品の地デジに上手くビデオデッキが録画できません。教えて下さい。地上アナログチューナーも搭載されているシャープのLC-20D50を購入しました。そしてすぐに接続し地域設定で綺麗な地上デジタルTVの画像が映りました。そして次にビデオデッキの接続を説明書見ながらやったのですがうまくできませんし、記載内容が再生と出力では接続方法が違うし、簡単に取れるはずの番組予約表からの予約録画も出来ません。ですので今まだ3日目ですがビデオデッキと地上アナログで凌いでいます(従来どおり)しかし来年地上アナログチューナー搭載とはいえアナログは完全に見えなくなるのでこの方法はやめときたいです。デジタル放送をビデオデッキで連結させたいです。今の私の接続方法は壁についているアンテナ元とビデオデッキのアンテナから入力へ差し込み そのデッキの真下にあるUHF VHFへ出力にケーブルを差し込んで新しいTVのアンテナ入力(地上デジタル地上アナログVHF UHF)へつなげています。赤白黄色の3本ケーブルは説明書のデジタル放送をビデオデッキに連結させるやり方がしたいのですができないので今は下記のようにしています。ビデオデッキ側に出力へ差し込み もう一方はTV側のいっぱいある対応できるうちの二つのうち一つの端子(入力4)につなげています。CSもBSもないので単純に民間チャンネルだけですが、説明書では例えばTVの番組表で予約したい番組設定は出来ますが実際その時間になるとビデオデッキは動かず取れません。取説でいくと入力6端子でモニタ出力固定にして差し込み もう一方はビデオデッキの入力端子へ差し込むようなやり方で書かれていますが、設定はしますが、録画されてるときもあれば(その際は入力6端子のモニタ出力を入力にしないと切り替えモードで対応せず何も写りません)それに電子番組表での予約録画ができません!言葉で言うのは難しいかもしれませんが 分かる方教えていただけますか?ちなみに、リモコンはファミリンクです。宜しくです。

  • ビデオデッキは使えるんですか?

    なにせ、機械オンチな為、皆様のアドバイスを頂きたいと思います。 家にビデオデッキがあり、いまだに手動で録画してます。 例えば、 ●ch ●月 ●日 何時~何時 ・・というように PCやTVや新聞で調べた番組時間を ビデオデッキで予約していますが、 私の部屋のTVはまだ元気なアナログTVがあります。 そこで、とにかく画像が汚いとか別に気にしないので できれば、地デジTVを録画できればと思いますが、 ↑上記   ●ch ●月 ●日 何時~何時 ・・というように 今までしていた予約で 地デジは予約できますか? ちなみに、地デジチューナーを買いますが、 これはTVに繋いでいれば なにかしら 再度、TVからビデオデッキに繋ぎなおさず、 普通に予約録画ができるものなのでしょうか? 本当、何もかも分かっておらず的な質問で 申し訳ありません。 ※ビデオデッキ パナソニック NV-H4K http://panasonic.jp/support/product/video/02/NV-H4K.html

  • 地デジ対応デッキでアナログ録画できますか?

    現在、海外在住です。 実家はすでにDVDデッキもテレビも地デジ対応機種に買い換えています。 以前、WOWOWの映画の録画を頼んだら、DVDで送ってきてくれたのですが、 我が家のデッキはデジタル放送に対応していないので 見る事ができませんでした。 アナログのデッキで見られるように録画と言うのはできるのでしょうか? 実家の両親も高齢ですので、あまり難しい操作はわからないと思います。 ご存知の方がいましたら教えてください。

専門家に質問してみよう