職場の雰囲気が悪く、どうしたらいいものか。

このQ&Aのポイント
  • 技術系の会社で働いているが、国の財政難により仕事が減少し、価格競争が激化している現状。
  • 給料も安く、毎日早朝から夜遅くまで働き、土日出勤も多い状況。
  • 上司や同僚との人間関係がギスギスし、会社の将来に不安を感じている。改善策はあるのか。
回答を見る
  • ベストアンサー

職場の雰囲気が悪く、どうしたらいいものか。

技術系の会社に勤めています。 役所からの公共事業系の仕事が多いのですが、国の財政難により仕事が減少し、同業者同士の価格競争が激化し、安い仕事を大量にこなさないと利益が出ない状況です。 このため、毎日、早朝から夜遅くまで仕事をし、土日出勤する日も多いです。 もちろん、給料も安い状況です。 年々価格競争が激化しているため、いずれは会社も従業員も限界が来るのは目に見えています。 支社長や部長は、仕事をこなせるかどうかも考えずに、利益を出すためにがんがん仕事を取ります。 これは経営者として当然のことだと思います。 安い金額で取るため、利益を出すためには外注は使えず、無理してでも社内でこなさなければなりません。 課長も仕事を大量にこなすため、課内の管理ができていません。 また、忙しいため、怒鳴り散らし、雰囲気は最悪です。 みんな限界の状態がずっと続き、人間関係もギスギスしています。 もう、この会社はダメでしょうか? 会社を辞めたほうがいいでしょうか? 改善策はあるのでしょうか?

  • wakasi
  • お礼率35% (202/568)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

>会社を辞めたほうがいいでしょうか? 重要なのは会社を辞めた後に仕事が見つかるかです。 まず、時間がかかってもいいので 次の就職先を確保してから辞めるべきです。 >改善策はあるのでしょうか? 公共事業に依存していれば、現在の状況は何も変わらない。 自分達で新たな仕事を生み出さなければならない。 素人である私でもそのくらいは分かります。 ですが実際問題、それを考えるだけの 精神的・経済的余裕があるかというと、難しそうですね。

関連するQ&A

  • 様々な業界で競争が激化しています。最近思うのですが、競争をして何になるのだろうと思うときがあります。。。

    様々な業界で価格崩壊が進んでいます。 競争は激化していて、客の取り合いとしています。 ジーユー(ユニクロの子会社)ではジーパン1本990円、 パソコンも値崩れしビックリするくらい安い商品が出ています。 原宿では様々な外国のファッションブランド店が 進出し競争をしています。 最近思うのですが、こんなことをして 何になるのだろうか???と思うことがあります。 競争をして何になるのだろう???  この競争の行き着く先はどこなんだろうか??  金を稼いで何になるのだろうか??   なんか自分でもよく分からない気持ちになることがあります。。。 他者とケンカをして多額の利益を得て、 さらに会社を大きくして何になるのだろう???  と感じてしまいます。。。 皆さんどう考えますか???

  • 安倍総理の規制緩和とインフレ指向について

    安倍現総理はアベノミクスによりインフレを指向していますが、同時に規制緩和もより一層 進めようとしていると感じます。 財政、金融政策でインフレを呼び込もうとするのは分かりますが、規制緩和を進めると 競争が激化し、価格競争を呼び、結果デフレ指向になるように思うのですが、安倍総理の インフレ政策と規制緩和政策に矛盾はないのでしょうか?

  • 職場の環境、雰囲気について

    現在求職中の26歳(女)です。 以前勤めていた会社の環境、雰囲気について質問です。 社員数は40名ほどで、私含めて5名(課長含む)の部署にいましたいました。 以下のような職場環境に不満があり退職しました。 サービス残業が毎月100時間以上。忙しいときは150時間以上。 とにかく職場が汚い。常に書類は山積み。 仕事上 撮影などで生菓子を使用するのですが、撮影の終わった生菓子を平気で職場の片隅にカビを生やして大量に放置。 一番信じられなかったのが誰かが踏んだ生菓子がぺちゃんこになって床にへばりついて放置されていたこと 先輩四名のうち二名から辞めたいオーラがすごい出ていた。(入社して二、三日ですぐにわかるほど) こっそり聞いてみたら、案の定 早く辞めたいと言っていました。 課長以外は入社2年~5年未満(離職率が高い様子…) 新人だったので帰り際に部署内のゴミを全て回収するのですが、各デスクのゴミを回収する際に一声かけるも無視。 (ゴミ捨てなどの雑用は全く苦ではありません。ただ、私だったら絶対に一声お礼を言います) 次長に「お疲れさまです」「おはようございます」などと声かけするも無視。 (思い出す限り、何か失礼な事をした記憶はありません…) 部署内でも課長や営業さんが挨拶をしても無反応だったりします。 昼食は各デスクで食べるが会話など一切無し。ネットしながらご飯を食べる。ひたすら無言。 仕事が忙しいときに「忙しいけど頑張ろう」「お疲れさま」などお互いを気遣ったり励まし合ったりが一切無く、ただただ淡々と進めていく。 (課長が言ったりしますが、部署内に響いてないというか反応が薄いです) 以上のような職場環境で働いていました。 退職した一番の理由はサービス残業の多さと給料・賞与の低さ、文章での表現が難しいですが とにかく社員同士のコミュニケーションが少なく職場の雰囲気が悪いことでした。 別に過度のコミュニケーションを求めているわけではありません。 ただ、「おはようございます」「お疲れさまです」「ありがとうございます」など社会人として基本的なことができていない職場でした。 皆さんはこのような職場についてどう思われますか? 我慢できますか?それとも働きたくないですか? 私は割り切る事ができず、どうしても耐えられませんでした…

  • 過当競争で原価ギリギリ販売の商品群を適正価格に調整したときについて。

    過当競争で原価ギリギリ販売の商品群を適正価格に調整したときについて。 ある商品群について、同業他社との、値下げ販売競争(デフレ)で、仕入れ原価ぎりぎりで、販売せざるを得ない状況です。同業他社においては、仕入原価を下回る販売をしているとの話もあるようです。このような状況下で、例えば、近隣の地域の販売価格を参照に、同業者と、適正販売価格の調整をした場合、独占禁止法のカルテルに抵触しないと、考えますが、いかがなものでしょうか? アドバイスをお願いします。

  • 保険会社の利益

     保険素人です.保険会社のあげる利益について質問です.  最近,「掛け捨てじゃない」「医師の審査不要」「保険料は1日わずかxxx円(競争激化)」などと言っているCMをよく見ます.  以上のようなことは保険会社の利益にとってマイナスになると思うことから(ここから間違ってる?),以前と比べて,保険会社の利益は下がっているのではないかと考えています.  どのようにして,保険会社は利益を確保しているのでしょうか?

  • 職場の雰囲気が地獄です

    非営業部署→営業部署に配属になりました。現在4ヶ月目です。 御相談したいのは…その部署の雰囲気があまりに私にとって辛いのです。 その部署はベテランの先輩事務員♀が殆ど一人で仕切っていて、課長も全く頭が上がりません。タメのような口のきき方を許し、請求書や売上計上の書類も一度も内容を見ることなく勝手にハンコを押させています。 その先輩が体を壊したので、私が代打?のような形で配属になりました(と私は思ってます)。 が、その部署は他部署より遥かに書類が複雑・大量で、完全にその先輩しか全貌を把握できてない状態でした。比較的処理する事が少ない営業部署に新人の1年目のみ在籍していた私には、何をやっているのか全く分りませんでした。 1ヶ月して、先輩が長期休暇を取って2ヶ月不在になり、その間、私は一人ですごくテンパりながら事務処理しておりました。ものすごくテンパッておりました。時間制限のある仕事だったので一日中必死こいてました。が、分らない点を課長たちに訊いても、課長たちも知らない事があまりに多く、私なりに頑張って処理していましたが、変な癖もついてしまったようです。 先輩が復帰してからは、指摘とお叱りの嵐でした。 とにかく性格的にきつい人という事もあり、毎日毎日すごい剣幕で怒鳴られてます。 一人で作った書類じゃ不安だから内容確認をしてと頼んだら、 『確認作業が必要な人間なんていらない』『私が一人で全部やった方が早いし正確』と。。。 私が焦り性で小さいミスをしてしまうのもいけないし、なかなか癖を直せずにいる要領の悪さも勿論いけないのですが、今度いつ怒鳴られるかと思うと胃は痛いし冷や汗出るしで、最近まともに書類が読めなくなってしまってます。頭に入ってきません。それがまた無駄なミスに繋がってるんだと思います。一生懸命やってるつもりなのですが、最近では昼間の会社での自分の行動すら思い出せずにいます。 泥沼です。 ちなみに課長たちは先輩に頭が上がらないので相談相手どころか先輩と一緒に私を叱る側です。 私が無能なのは認めますが、という前置で人事部に相談はしました。 が、何か計らってもらえる前に私が壊れそうです。 胃痛と震えと冷や汗が出て、流石にやばいと思い有休を取ると『仕事があるのに怠慢だ』というメールが来ました。 もう毎日が地獄です。 こういうとき、どういう気持ちで、どのような行動を取ればいいのでしょう・・・ 似たような経験あるかたいらっしゃいましたら、是非聴かせて頂きたいです。 おねがいいたします。

  • 転職したいけど

    現在建設現場で管理の仕事をしている40代後半の男です。 この業界は公共工事の減少で大変厳しい状況にあります。競争の激化で利益も少なく、工事内容によっては赤字となり、何のために仕事をしているのか解らない状態です。就労時間も大変長く、大げさかも知れませんが、人生のほとんどを仕事にささげているような気がします。 最近こんな人生で良いのだろうかと考えるようになり、転職したい気分になってきました。しかしこう考えるのは、現在の状況から逃げるような気がして躊躇してしまいます。会社の人達もみんな頑張っているから申し訳ないような。またこの職種で25年以上働いてきているので、いまさら何の仕事が出来るのかと。そして新卒で入社していますので、会社に対する恩も感じますし愛着もあります。 結局は転職したいけどできない状況なのです。そして心身ともに疲れています。こんな私にどなたかアドバイスをお願いします。

  • 私の職場には管理職がいません。困ってます。

    転職して7ヶ月目です。 異業種からの転職ですので、未経験の仕事です。 私の会社は、東京本社(70名)と支社(10名)があり、 私は支社に勤めています。 しかし、支社には支社長がいなく、 また支社の営業部には、50代一人、40代一人、30代(私)一人 しかいません。 仕事上困ったこと、会社としての判断・指示を仰ぎたいこと があっても、支社にはそのような判断・指示をしてくださる人 がいません。 一応、40代の方が営業部長代理なのですが、この方も「先輩」が するようなアドバイスやコメントはされても、判断・指示は 下さりません。 結局は、本社の役員に相談しなければならないようなのですが、 50代の方が言うには、役員にトラブル事などを相談すると社長に 話が行ってしまいまずいのであまり役員にうかつに話をしないほう がいいと言います。 こうした状況で安心して働けないでいます。 私は、会社の組織が変だとおもうのですが、 それとも私が甘いのでしょうか。

  • 職場の状況

    私は、30代会社員(男性、勤続10年、大卒)です。 職場の状況に疑問があります。 直属の役員から、昨年平成18年1月に呼ばれ、「今度の6月、まちがいなく昇進させてやる。」と言われました。 立ち会ったのが上司の課長代理でした。 しかしこの課長代理がクセモノで、周りにそのことを言いふらしてしまいました。 それによって、周りから足を引っ張られる状況になってしまいました。 課長代理は、とにかく表面は味方のふりをしますが、影で先頭にたち、私の悪い噂などを周りに言って回っています。評価を下げるための悪評(仕事上私はミスをほとんどしなかったので、どちらかというと役員の感情を刺激する内容が多い。しかし私も会社にとても忠誠心があるので、内容は作り話が多い)などを報告されてしまいます。 なぜ分かるかというと、それは後からその報告を受けた役員から教えてもらえるからです。 私自体、ほかの方たちより社長や役員からかわいがられているなあとは思うのですが、まわりの妬みが最近になって異状な状況です。 いろいろな悪評から、今回昇進はしませんでした。 その後も、周りの多数から露骨な嫌がらせを受ける状況です。 そんな状況に対して、何もできない自分が情けないです。 この会社はすごく好きです。 仕事も一生懸命やっています。 誰よりも早く来て、雑用から、誰もやりたがらないような難しくてリスクの高い仕事まで、なんでもやらせてもらってます。 こんなことで、大好きな会社を辞めざるを得なくなったら・・・ とても悔しくてたまりません。 どうしていいか分かりません。 なにかいい知恵ないでしょうか。 法律で解決できるのでしょうか。

  • 登録販売者の就労環境について…

    ドラッグストア業界が年収ランキングでワースト1位になってしまう 可能性はありますか?  2009年の6月から登録販売者としてドラッグストアで働く予定の者 ですが、新聞・各メディアの報道やエコノミストの論評で、「薬事法改正に よる規制緩和により、異業種の医薬品販売参入で競争が激化し、医薬品が価格 競争にさらされる」とありました。  下記「業種別平均年収ランキング」サイトにあるように、ただでさえドラッグ ストアでは同業者間での価格競争が激しく利益率が低いため、従業員の賃金が 低く抑えられ、年収ランキングの下から数えて3番目という不名誉な位置にあり ます。 http://nensyu-labo.com/rank_gyoukai_top.htm  これに更に粗利益率の高い医薬品までが低価格競争に巻込まれてしまうと、 さらに登録販売者をはじめとしてドラッグストア業界に従事する人達の賃金が 下がり、ひきかえに原油価格の高騰でワースト2位にランキングを下げていた 旅行業界が、最近の円高と原油価格低下傾向で再び活性化してきて、また ドラッグストア業界がワースト2位に落ちてしまう可能性を心配しています。  ワースト1位の介護業界もこれ以上極端な人手不足が生じると急転して 急激な賃金上昇に向かっていくかも知れません。  ドラッグストア業界に身を置く者として業界が年収ランキングワースト1位 になると世間体も悪いし、避けたいところです。  皆様のご意見、分析をお待ちしています。

専門家に質問してみよう