• ベストアンサー

今朝の星

夜明け前 東の空に月と並んで光っていた星は金星ともう一つはなんでしょう? 縦に一直線でとてもきれいでした。 このようなことは一年に何度もあるのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aries_1
  • ベストアンサー率45% (144/319)
回答No.2

明るい星だったなら、木星でしょう。 暗めの星だったなら水星です。 惑星は公転軌道がバラバラなので、一直線に並ぶのは珍しいです。

noname#203216
質問者

お礼

ありがとうございました。 明るかったから木星だと思います。 とてもきれいでした。 あまり話題にならないのが不思議です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • aries_1
  • ベストアンサー率45% (144/319)
回答No.3

#2です。 お礼、ありがとうございますm(__)m 昨日の朝は、少なくとも近畿は雨だったので、星が見えた場所があまりなかったのではないでしょうか。

noname#203216
質問者

お礼

昨日東海地方も曇りでした。 今日も大雨で金星食も見られなかったでしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • angkor_h
  • ベストアンサー率35% (551/1557)
回答No.1

どうやら、水星と金星のようです ↓ http://c.oshiete.goo.ne.jp/kotaeru_reply.php3?q=7641207 #### ぜんぜん知らなかった。早速明日見てみよう!!

noname#203216
質問者

お礼

さっそくありがとうございました。 翌日は見られなかったですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ふたつ星

    夜明け前、東の空に縦にふたつ星がきれいに並んでいたのですが、 星座表には無いし、水星と金星でしょうか? とても印象的です。

  • この星は何でしょうか

    今朝5時頃東の空にとても明るい星が2つ見えました。ひとつは金星と思ったのですがもうひとつは何でしょうか。

  • 一番星って。。。?

    素朴な疑問です。 一般的には一番星は金星、二番星は木星って言われていると思うのですが、 単純に一番最初に見つけた一番輝いてる星が一番星になる訳じゃないんですか? それとも肉眼できる一番明るい星だから金星が一番星だ!って決まってしまってるのでしょうか。 今ごろの季節だとに夕焼け後に西の空にはシリウス、東の空には木星がとっても輝いてますけど、 それらの最初に見た方を一番星って呼んじゃダメなんですかね。。。? 『一番星』の定義みたいなものはあるのですか? あったらどういったものなのでしょう。。。?

  • 夜明けの空にふたつの明るい星が・・。

    けさの5時すぎ、東の空と西の空に、明るさが同じくらいの星がありました。どっちかが金星(東の方が明けの明星かな・・)だと思うのですが、片方の星はなんでしょうか・・?

  • 東の空に一際目立つ星

    東の空にやたらと光っている星が1つ見えます。 それ以外はよく見ないと分からない星ばかりです。 それは夕方でもなく明け方でもないので金星とは考えにくいのですが、 夜中すごく光ってます。 この星は有名な星ですか? 分かる方、お願い致します。

  • 東の空に瞬く星は何ですか?

    早朝5時ごろ、関西地方で東の空に瞬く星が何かご存知の方、教えてください。 東の空にある明けの明星、金星から右手にオレンジ色で光っている星です。 宇宙に打ち上げられた衛生とか、、でしょうか。

  • 明け方の北東の空の星

    夜が明ける少し前 東の空には金星・木星・火星が見えますが 朝の5時前後(こちらは北海道です) 金星とかから左側を見ると北東方向の少し低い位置にぽつんと1つ星が光っています 水星かとも思ったんですが水星にしては高度が高い気がします たぶん瞬いてるので恒星?かなとも思いますが その星は何だと思われるでしょうか?

  • 星について

    本日3/13(火)の19:00ころ西の空に明るい星が2つ並んで見えました。 ひとつはやたら明るかったので金星だと思いますが、もうひとつの明るい星は何でしょう? 金星とおぼしきものよりは暗かったけど、他の星と比べるとかなり明るかったです。 詳しい方よろしくお願いします。

  • 早朝、南東の空に輝く星は金星?

     早(5時より前)、南東の空に輝く星は金星でしょうか?。 確か、秋か冬に西の空にずっと輝いていた金星でしたが…、 宵の明星だった金星が、  どちらの方向に進んでいっ明けの明星になったのでしょうか。どんどん西にすすんで、地平線に隠れて、明けの明星になったのか、 それとも  だんだん東の方に逆行するようにして、天空をかけて、明け方に現れたのか教えてください。

  • 星 夜、東か南(←大まかですいません;)に、金星くらい明るく光る星がポツンと目立って見えるんですけど、何の星なんでしょうか???? 気になって仕方ないので教えていただけだら嬉しいです★★

このQ&Aのポイント
  • ぷらら(特別物件光タイプ)で引っ越しをする場合、解約手続きは必要ですか?NTTのホームゲートウェイの返却はどうすればいいでしょうか?
  • 引っ越しをする際、ぷらら(特別物件光タイプ)利用者は解約手続きとNTTのホームゲートウェイの返却について悩むことがあります。
  • ぷらら(特別物件光タイプ)の引っ越し時には、解約手続きとNTTのホームゲートウェイの返却が必要です。手続きについて詳しく説明します。
回答を見る