- 締切済み
チルダキーについて
106日本語キーボードでは、チルダ記号を打つキーが「Shift+^」となっていますね。 でも、キーには「~」が印字されていないため、悩む人がとても多いと思います。 なぜメーカーさんは印字してくれないのでしょうね。規格だからかも知れませんが、 ではなぜそういう規格になったのか不思議です。(不親切と思うのは私だけ?)
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- hohihohi
- ベストアンサー率34% (23/66)
問題の『へ』キーを良く見てください。横棒が一本ありませんか? これは実は『オーバーライン』(上つき横棒)なのです。JISの規格 (JIS X 0208)では、いわゆるチルダに用いられる文字コード(0x7e)が オーバーラインに割り当てられています。 そのため多くの JIS キーボードでは 0x7e を挿すキャラクタ としてチルダではなくオーバーラインが刻印されてしまっている のです。(同じことが¥と\にも言えます。) このご時世では紛らわしいだけですね。
- kamuy
- ベストアンサー率32% (51/156)
>「インターネット一発ボタン」 そうですよね。 あんなモノキーボードにのせなくても、シェル上にあればいい話ですよね。 それも、どうしても必要だっていうならっていう限定付きで。 つーか、「一発ボタン」がいっぱい合ったら、結局混乱すると思うんですがねぇ… そんな独自の拡張するくらいなら、 キートップの印字くらい、ちゃんと合わせて欲しいものです。 >hiroro様 申し訳ありません、回答でもなんでもないです。
- prog001
- ベストアンサー率28% (13/45)
詳しいことはわからないのですが、、、 もともとDOS/VのキーボードはAT互換機のキーボードを 日本IBMが拡張して作ったものなので日本語変換用のキーを無理やり 付け足したりした都合上どうしても使いにくくなってしまっているようです。 勝手な想像なのですが、101の「~」や「`」なんて日本語じゃ使わないだろう という事から「全角半角」キーに割り当ててしまったのではないでしょうか? 私は日本語関係のキーがとてもうざったいのでEnhanced101キーボードを使っています。 (Windowsキーや最近流行りの「インターネット一発ボタン」なんてほとんど地獄の 様相を呈してきてますね、最近のキーボードは。)
- 参考URL:
- スペースキーが短いのには耐えられん!!!
- kamuy
- ベストアンサー率32% (51/156)
私も不親切だと思います。 もし、最初からどこにもチルダを印字していないのならまだしも、 なぜか「Shift+0」の位置に印字してあるのですよね。(私の機体の場合) んで、JISとかでどうなっているのかを探そうかと思ったのですが、 どうも、日本工業規格としてのwebサイトはない様子… 何を考えているんだか、まったく。 (どなたか、もしURLをご存じでしたら、教えて欲しいです) 他にも、なぜ「Ctrl」キーが「A」の横にいないのか、 「1」の横がなぜ「半角/全角」キーなのか、謎は多いですね。 専門家の方、ご覧でしたら助けてください。私も知りたいです。