• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:夫の態度の理由)

夫の態度の理由

このQ&Aのポイント
  • 専業農家に嫁いでから私も農業をするようになりました。農閑期にはアルバイトに出ることもありますが、夫は不機嫌になり、怒り出します。私は家事を頑張っているつもりですが、夫は自分の不調ばかり訴えます。一体、夫の態度の理由は何なのでしょうか。
  • 夫の態度の理由が理解できません。私が農閑期にアルバイトに出ると、夫は不機嫌になり、私の努力を軽視します。私は家事や子育てにも力を入れていますが、夫は自分の不調ばかり訴えてきます。どうして夫はそんな態度を取るのでしょうか。
  • 夫の態度が気になります。私が農閑期にアルバイトに出ると、夫は不機嫌になり、私の努力を認めてくれません。家事や子育ても一生懸命やっているのに、夫は自分の不調ばかり訴えてきます。なぜ夫はそんな態度を取るのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

質問者様のご主人の心理状況は何となく推測出来るような気がしますね。 質問者様がアルバイトに出かけて、生き生きと仕事され、さらに職場で友達 まで出来て、充実した日々を送られている事に対して、きっとご主人は羨ましく 感じておられるんじゃないでしょうか。 恐らく、ご主人は、理性では農閑期に、アルバイトに行っておられる質問者様に 感謝の気持ちは持っておられると思うのですが、それでもその期間の質問者と 自分の状況を比べてしまった結果、羨望を感じておられるのではないでしょうか。 男性の中には夫婦関係の中で、自分が優位に立ちたいと考える人は少なくないと 思います。もし、質問者様のご主人もそういうタイプの方だとすれば、農閑期は 質問者様の方が生き生きと仕事されているように感じ、優位な気持ちに立てないと 言う部分で、イライラして、そういう態度にでてしまうのじゃないでしょうか。 アルバイトを辞められる事は無いかと思いますが、ご主人への話し方の中で、 あまり良い事ばかりではなくて、失敗したり、苦労したりしているような話も してみてはいかがでしょうか。

tirna
質問者

お礼

私が理解できなかった夫の心理としては多いに当たっている部分があると思います。 夫の両親の関係は昔から亭主関白で夫はそれを見て育ってきました。なので夫も自分が優位にたっていたいと思っているのだと思います。 私はどうしても人にあまり愚痴を言いたくなくて、夫であってもいつも楽しいことや面白いことを中心に話してしまいます。 少しは夫を持ち上げることもしなければいけませんね。 ご意見ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • coolremon
  • ベストアンサー率7% (40/535)
回答No.6

>さらに日にちがたつと今度は「お前は偉いよ。それに比べれば俺は暇してるバカだしな」や 「働いてるのがそんなに偉いのか?」と言ってくるようになります。 嫌な男ですね。 (申し訳ありません) 子供みたいですね。 >私が働きに出るのが気に食わないのならバイトの契約をしてこなければいいのに… そうですよね~ >更に同居の義母からも同じような態度をとられます。ですが、 義母は嫁が一人給料というお金を貰い、 職場で一応良好な人間関係を築けているということが気に入らないようです。 感じたことを正直に申し上げます。 質問者様の心の中に、 私の稼ぎであなた方(ご主人様とお義母様)を養っているのよ! 少しは感謝しなさい! と思っていないですか? 心に思うことは、言葉に出さなくても態度に表れます。 わたしは、無理はないとは思うのですが、質問者様が優越感に浸っているように感じます。 その態度がご主人様やお義母様の勘に触っているのではないでしょうか? ひがみを誘うような態度が見受けられるのです。 こんな時は、 むしろ、ご主人様やお義母様のご苦労をねぎらいましょう! 農業の事はわからないのですが、 農閑期でも、毎日何かしら作業することはありますよね。 この暑さの中での作業は大変だと思います。 質問者様自身のことをねぎらってもらうのではなく、 ご主人様やお義母様のことを ねぎらいましょう! そうすると、 不思議な事に、 「お前だって、勤め大変だろ?」 という言葉が返ってきます。 相手をねぎらうことを優先してみてください。 精一杯やっているのではなく、 足りないかもしれないけど、努力しているという謙虚さが大事です。

tirna
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 謙虚さがたりない、優越感が滲み出ているというご指摘もっともだと思います。私ももしかしたらそうなのではないか、と思い、言動には気を付けて行こうと思います。 ただ、夫は生活費がないというわりには昼間はパチンコに通っているようで夜まで帰って来ないこともあります。私が帰宅すると義母が買ってきた様々な品物が日に日に増えていっている様子を見ていると優越感というより私の方が妬みのような感情を持っているのかもしれません。 ご意見ありがとうございました。

回答No.5

農家を理解出来無い完全な都会っ子の爺です。 農閑期に奥さんが働きに行ったら・・・・亭主は家で長期休暇ですか。日本にそんな優雅な階級がいるとは信じられません。農業は厳しくて・・・と言う話ばかり聞かされますのでね。 かみさん働きに出ている間に亭主は農繁期に備えてやっておかなければならない忙しい仕事はないのですか? そんな怠け者集団を喰わせるため、この食品物価高を国民は耐えなければならないのでしょうか。 とか愚痴を言いたくなりますが、世の中そんなわけ無いでしょう。ご主人本当に暇なのですか? する仕事はないのですか? 何か仕事にたいする情熱も知恵もないように思えます。そん筈無いでしょう。奥さんも御覧になって、本当に農閑期って今の世の中あるはず無いでしょう。絶対に何かやって置くべき事あるはずでしょう。

tirna
質問者

お礼

ご指摘の通り、農閑期だからと言ってまったく仕事がないというわけではありません。 近所の同じ農家さんは一番暑い時間帯をさけて来シーズンの準備をしているようです。 確かに、夫は親が始めた農業をそのまま引き継いだ形で自分の代で農業を始めた方たちに比べると危機感がなく、甘えたところがあるように思います。 とはいえ、まったくの完全休暇というわけではなくまたに一時間程度作業をしに言っているようです。しかしそのことを労ったりすると「馬鹿にして」と激怒されます。そのようなつもりはないのですが、私の言い方が悪いのかもしれないと自分の言葉使いを見直しているところです。 農家のほとんどは収益のない状態でも愛着をもって農作物を育てています。うちの場合は農業に対してまだ意欲の足りない状態かもしれませんが、ほかの農家さんは一生懸命されています。そこだけはご理解ください。 ご意見ありがとうございました。

  • sana-1
  • ベストアンサー率11% (17/151)
回答No.4

旦那さんはひがんでいるのだと思います。 妹も農家に嫁ぎました。やはり仕事のない時期バイトをしたいと申し出たら義父母に反対されたそうで、働き者なので家にいるのは後ろめたい様ですが仕方なく趣味の手芸に没頭してます。 外に働きに出すのは面白くないとか… なんとなくそんな風習があるんですかね…? 私はパートで働いているのですが、かなり楽しく仕事してます。 だけどその話よりも、ちょっと大変だった。という事を話す様にしてます。 重たい愚痴にならない程度に… 質問者さまもあまりよい事は話さないで苦労してるみたいな話しをしてしのいだらどうですかね…? それにしても自分で仕事を決めてきてひがむなんて… 大変ですねf^_^;

tirna
質問者

お礼

やはり僻みということかもしれませんね。 ちょっと困ったことや苦労したことなど軽く愚痴ったりして、夫の方を持ち上げてあげる、そんな会話を実践してみたいと思います。 因みにうちでは働きに出ることは反対はされません。ただ、これは推測ですが、義母が以前やはり農閑期にバイトに出たことがあったらしく、けれど一週間で辞めてしまったらしいです。なので、私も続けられるはずはない、「もう嫌だ」と逃げ帰ってくることを期待されているのではないか、と変に勘ぐってしまいます。 余計なことばかり考えないで少しでも良くなるように努力したいです。

noname#205122
noname#205122
回答No.3

 俗に言う「ひがみ根性」ってやつですね。ご質問の文章からも十分理解できます。だから「どういうつもり」も何もありません。ただ単に「ひがみ根性」が強いのです。しかもお金は欲しいくせに、農業だけにどっぷりとあぐらをかいて、自分では働かないで、妻に働かせる。今の日本で、農業だけで生計を立てられることの方が希なケースだと思うのですが。本当に困った人ですねぇ。さらに義母までも。  残念ながら、こういうのは治りません。子供のこともあり、「別れられない」というのであれば、現実問題として、当面は我慢するしかないですね。それなら「回答しないで欲しい」と言われると一言もありませんが。  今後のことで、考えられることは、 (1)農業だけで生計が成り立つのであれば、あなたも働かないで、家事に専念する。 (2)働く必要があるのであれば、夫にも働いてもらうよう提案する。 (3)「まだ行く気なのか?いい加減にしろ!」と言われたら、「じゃ、止めても良いですか」とか「来年からは、契約を持ってこないで下さい」と言い返す。 (4)「風邪ひいた」などと言えば、「私は医者じゃないので分かりません。病院に行って下さい」と一応、心配そうなふりをして言い返す。 (5)「働いてるのがそんなに偉いのか?」と言われたら、「別に偉いわけじゃないけど、家計がやっていけないでしょ」と言い返す。あるいは「偉いと思うのだったら、あなたも働いてみたら」と言い返す。 (6)同居の義母……これはどうしようもありません。「嫁と姑」、人類永遠の課題です。早く老人ホームにでも入れる手段を考えるしかないでしょう。あるいは、夫をたぶらかして、夫と義母の間を悪くする。 (7)思い切って、実家に帰る。この方法はかなり効果が期待できると思うのですが。それでも反省がないようであれば、別れる。ただし、別れるのであれば、今後の自分の生活のことを十分に考慮して、事前の準備は怠りなく。例えば、お子さんが自立する時期を目標にして、今から少しずつ準備をしておくとか、お子さんを連れて出ても困らないように、ほかの男性スポンサーを確保しておく、など。それまでは、我慢、我慢。

tirna
質問者

お礼

どんなご意見でも頂けて嬉しいです。頭の中がいっぱいで余裕がない状態なので客観的なご意見を頂いて少し頭を冷やしたいと思っていました。 さっそくですが、うちの場合でも破綻寸前という状態だと思います。真面目に仕事をしても収益が出ないという状態ですが、うちの場合借金もありますし、さらに厳しいです。 借金の原因も、夫や義母は嫁である私が生活費を使い過ぎていると言っていますが、私は夫のギャンブルだと思っています。 (1)から(7)まで上げて頂いたことはこれまで夫と話した中で言ってみたことがあります。家を出ることは最終手段にしています。 確かに今は我慢するしかありません。今後何があってもいいようにバイト代の一部を密かに貯蓄しているところです。

回答No.2

ほんと、みっともないくらいの嫉妬ですね。 農家をされている方をバカにするつもりはないですが、 やはり世間知らずなんだと思います。 農業だけでは生活が苦しいのなら、 閑散期にはご主人もバイトをした方が良いと思います。 互いに辛かったことを話することで、少しは状況は変わると思います。 今のままでは外の風がないので、質問者様にとっては息苦しい状態が続くと思います。

tirna
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 代々農家で生計を立ててきた家なので会社に勤めることというのがあまりピンとこないようです。 毎年このようなことになり、ケンカになることもあります。生活は苦しい、というより破綻寸前という方が正しいくらいなので腹を立てるくらいなら、一緒に働きに行こう。または、農地の手入れなどやらなければいけない仕事はたくさんあります。少し手をつけて後は遊びに出かけてしまうのではなく、真剣に取り組んでほしい、と思っています。実際に話し合ったこともありますが、給料の額が気に入らない、男の仕事ではない等言って、結局、行動には移せません。 毎日不機嫌に黙り込む夫を見るのが嫌になります。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう