• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:私のパソコンが勝手に使われている?)

私のパソコンが勝手に使われている?

aero1の回答

  • aero1
  • ベストアンサー率73% (2702/3675)
回答No.3

ログイン自体は、同一のパソコンでなくても出来ると思います。 >どこからログインしているのか聞いたところ担当者は元夫の実家を告げました。 これは、本当ですか? IPアドレスから、プロバイダや大よその地域を知る事は出来ても、プロバイダからの情報の提示が無い限り個人を特定する事は出来ないと思います。 警察が犯罪捜査で、プロバイダに情報開示請求をする以外でプロバイダが情報を教えるとは思えないのですが・・。 「パスワードのチェック」 https://www.microsoft.com/ja-jp/security/pc-security/password-checker.aspx こんなサイトを利用して、強度のあるパスワードに定期的に変更してください。 パスワードは厳重に管理してください。 パソコンの付近にメモを置いたりしないでください。 私は、オンライントレードを利用していないので、それについての詳細な事が分かりませんが、ネットバンキングでは特定のIPアドレスからしかログイン出来ない様にしたり複数のセキュリティ設定が出来ますが、契約されているオンライントレードでもセキュリティ設定等が変えられませんか。 とにかく、セキュリティ対策は事が起こる前にしておかないとダメですので、これを機に再確認をしてはどうでしょうか。

参考URL:
https://www.ccc.go.jp/knowledge/index.html
noname121507
質問者

お礼

ありがとうございます。 元夫の実家住所が判明した経緯は、担当者が「○○区の・・」と言ったので「○○区なら、もしかして○○町×-×-×ですか」と私が言ったら「あぁ、そうです」という流れで判明しました。だから本当なんです。 >ログイン自体は、同一のパソコンでなくても出来ると思います。 元夫の実家PCから私のアカウントにログインしたということを、担当者は言っているのでしょうか、もう本当に馬鹿ですみません。 私は「PCを持ちこんでログインしませんでしたか」と聞かれたので、てっきり私のPCで、私もしくは元夫のPCにログインしたのかと思いこんでいたのですが、、どちらなんだろう。 私の部屋にPCがある状態で、自分の母親のアカウントにログインしたなら百歩譲って許せますが、私のPCを元夫実家に持ちこんだ・もしくはどちらのPCでも私のアカウントに勝手にログインした、ということなら許せません。 ゆえに真実を知りたくて。 パスワード変えました。これからは慎重にしないといけませんね。 ノートパソコンだからもち運びされたのかな、などと心配が尽きないです。 URLありがとうございます。参考にします。

関連するQ&A

  • 株式取引に主に使うパソコンを買いたいと思ってるので

    株式取引に主に使うパソコンを買いたいと思ってるのですが父親がですが70代後半なので株パソみたいのがいいのか自分で株取引の状態を作れる物なのか株パソは株ドットコム証券で取引しなくてはいけないのか今入って る証券会社でよいのかよくわからないのですがよろしくお願いしますm(_ _)m

  • IEでの株取引時、自動ログアウトを避けるには?

    株のネット取引を、IEで、しているのですが、証券会社に、取引の為せっかくログインしても、他のパソコンで銘柄等の検討を、している間に、30分間証券会社の画面を、何も操作しないと、自動的にログアウトされてしまいます。20分に1回位ずつ、自動アクセスしてくれるソフトがあれば、非常に助かるのですが、御教授宜しくお願いします。

  • ホテルで証券会社のサイトにログイン

    あるホテルで証券会社のサイトにログイン後そのサイトの中をクリックしたら再度ID番号とログインパスワードをきいていました。今までこういった事は無かったので心配になりすぐにログアウトしてそのホテルでアクセスをやめました。ネット環境はランケーブルでネット接続、パソコンは自分のパソコン持参、この状態でパスワードは盗まれる可能性はありますか??

  • 証券会社の口座開設と取引について

    証券会社の口座開設と取引について 初めまして 今株に興味をもって取引しょうと考えています ネット証券会社でもいいんですけど 最初なのでわからないのでプロのアドバイスがほしくて 地元にある小さな店頭の証券会社にしょうと思っています その証券会社の担当者言うには 最初は、印鑑と身分証明書で口座が開けると あとは最初だけ現金で証券会社の口座に入れてほしいとのこと あと株を買ったら明細が届くらしいです 最初なので不安です そのまま証券会社の人の言葉鵜呑みにしてもいいですか?

  • 投資家の夫が脳梗塞で入院しました

    初めて質問します。至らないところがあったらすみません。 15日の夜、主人が脳梗塞で倒れ意識はあるのですが話すことがままなりません。 こちらの言っていることも完全には理解出来ていない状況です。 夫は在宅で株取り引きや不動産管理を仕事としているのですが、 脳梗塞のため取引が出来なくなってしまいました。 私は株や不動産の知識がまるで無く、どこの株を持っているだとか証券会社すべてを把握していません。 また、夫のパソコンを見ようにもパスワードが必要で見ることが出来ません。 家の中の郵便物を探して利用しているだろう証券会社などはいくつか判りました。 GMOクリック証券、みどり証券、SBI証券、鎌倉投信株式会社、さわかみ投信株式会社、 GFT東京支店、大阪証券金融株式会社、田中貴金属工業。 他にもあるかもしれません。 GMOクリック証券だけはIDとログインパスワードが判りました。 ただログインしても私には何も分かりませんし、何かをするのも怖くてできません。 かと言ってこのまますべてを放置しておくのも怖いです。 こういう場合証券会社に相談すればいいのでしょうか? 弁護士さんに相談するべきなのでしょうか? 私が出来る最善策が知りたいです。 無知でお恥ずかしい限りなのですが、みなさんの意見を教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 携帯電話での株取引

    友人が携帯電話のみでの株取引を希望しています。携帯電話のみでも株取引は可能でしょうか。パソコンはありません。可能でしたらお勧めの証券会社と詳しい説明の載っているHPご紹介下さい。よろしくお願いします。

  • どこのネット証券がお薦めですか?

    株を始めようと、いろいろ書籍をかって読んでいたのですが、まず証券会社に口座を作りましょう、と書いてありました。 ネット証券は手数料も安く便利と書いていたし、私もネットでの取引を中心にしたいのですが どこの証券会社が良いのか解りません。 初心者であまり取引も多くないのですが、お薦めの証券会社があれば教えてください。

  • SBI証券の人気の理由

    株取引をするときに証券会社を使いますが、 ネット証券でSBI証券が人気があると聞きます。 手数料でいえばもっと安い証券会社がありますし、 株の注文方法などを考えれば、ほかに多彩な注文方法ができる 証券会社もあります。 なぜ、SBI証券がそんなにも人気があるのでしょうか? PTSなど夜間でも取引ができるからでしょうか? 個人取引をしている方は、証券会社の何を重視しているのでしょうか?

  • ネット株と証券会社で購入した株の違い?

    私は、5年くらい前に証券会社を通して株の購入をしました。 会社勤めをしているので、昼間は拘束されており、 売りたいと思ってもなかなか自由が利かず、売ることが出来ません。 ネット株なら、夜中にでも取引ができると思うのですが(これあってますか?)… いまから、ネット株に登録したら、購入している株をネットを通して売ることができるのでしょうか? それとも、ネット株はそれをやっている証券会社から購入した株しか取引できないのでしょうか? 初歩的な質問で恥ずかしいのですが、ご存知の方教えてください。

  • 証券会社とのおつきあい

    2年ほど前から株の売買をしております。 元々はネット証券会社のみでしたが、今年の夏から知人の紹介で、担当者を介してしか取引ができない会社にも口座を開設して、売買をしています。 そして、本日、会社名・担当者名入りでお歳暮が届きました。 これは、証券会社からと捉えて良いのでしょうか? それとも、担当者個人からと捉えればよいのでしょうか? ちなみに取引額は知れておりますので、とてもじゃないですが大口客ではありません。 こういうことは普通なのでしょうか? ご存じの方いらっしゃいましたら、教えてくださいませ。 宜しくお願い致します。