国家公務員 兼業禁止?NGOは?

このQ&Aのポイント
  • 国家公務員がNGOで兼業することはできるのか疑問に思っています。
  • 私たちはフェアトレードに関するNGOを立ち上げ、売り上げは途上国の支援先のNGO団体に送られます。
  • 今回、国家公務員の募集に申し込む予定ですが、NGOでの兼業は問題になるのでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

国家公務員 兼業禁止?NGOは?

 私は今年の6月末に大学院を卒業しました。4か月前より、大学院からの仲間3名(全部で4名)と小さな規模ですがフェアトレードに関するNGO(NPO法人ではありません。特に自治体などで事務手続きはしておりません)を立ち上げ、現在は一応理事ということになっております。 もちろんこれだけで生活できるわけでもありませんし、とある省庁の期限付き中途採用の募集枠(一応国家公務員に当たるそうです)に申込む予定です。 しかし、”国家公務員は兼業禁止”であると聞いたこともあります。 NGOであっても、”兼業”ともなされてしまうのでしょうか? ちなみに、我々の商品販売による売り上げは送料、印刷代、交通費など必要経費以外は全て途上国の支援先の別のNGO団体に送られます。 採用募集の締切が近いため、焦っています。 お分かりの方、どうぞよろしくお願いいたします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ka28mi
  • ベストアンサー率41% (969/2314)
回答No.1

公務員の「兼業禁止」は原則です。 国家公務員法101条~104条 http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S22/S22HO120.html 人事院規則14-8 http://www.jinji.go.jp/kisoku/tsuuchi/14_fukumu/1403000_S31shokushoku599.htm 内容によっては許可されるものもあります。 たとえば、お寺の住職さんが学校の先生をしている場合や、書籍を出版して収入を得るケースなどがあります。 ただ、質問者さまのケースが許可されるのか、されないものかは、個別に判断されると思います。報酬を受けていなくても、職務専念の義務に反するとされる可能性はありますから。 ここでお尋ねになるよりも、申し込み先の省庁にご確認なさるのが一番です。

3904SSSS
質問者

お礼

迅速なご回答、誠にありがとうございます。 なるほど、かなり規定があるのですね。 一部リンクを拝見いたしますと、営利目的かどうかが分かれ道のようになっていますね。ですが、個人では判断しかねますのでやはり問合せをしてみた方がよさそうです。 感謝いたします。

関連するQ&A

  • 国家公務員の配属省庁の決め方についてです。

    国家公務員の配属省庁の決め方についてです。 キャリアのI種のほか、II種、III種と分かれている国家公務員試験ですが、それぞれの種の試験に通った後は遺族省庁はどのように決められるのでしょう?配属省庁の面接を受けて決めるのですか?または人事院が決めるのですか? それからIII種採用の人は出世に制限はあるでしょうが、東京の本省や海外も含めた転勤とかあるのでしょうか?

  • 公務員と行政書士との兼業について

    公務員と行政書士との兼業について 現在、大学4回生で公務員試験に受かったものですが、行政書士の資格にも興味があり、取得してみようと考えています。そこで、取得した場合、公務員の仕事をしながら行政書士の業務をすることは、兼業に当たり、いかなる場合もできないのでしょうか? ちなみに、国家公務員です。 回答よろしくお願いします。

  • 国家公務員二種(技術)について

    いつもお世話になっておりますm(_ _)m 国家公務員二種技術系について質問させてください。 国家公務員二種行政は、受験した地区の出先機関及び本省で採用されるらしいのですが、 国家公務員二種技術系(電気・電子・情報、機械、土木など……)は、受験した地区などは関係なく、採用予定のある全国の出先機関、省庁などにも採用されることは可能でしょうか? 基本的なことかもしれませんが、よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 国家公務員一種について

    国家公務員一種試験を受けようかと考えている大学一年生です。 国家公務員一種にうかって晴れて省庁勤務になったとしても国大、特に東大出身者以外は昇進は難しいらしいと聞きましたが本当でしょうか?あと、行政職と法律職、経済職の違いについても教えてください。お願いします。

  • 国家公務員一種の採用

    国家公務員一種に合格し、各省庁に採用されるのは圧倒的に東京大学が多いのですが、 国I合格者の採用はやはり合格時の成績(順位)で決めているのでしょうか? 東京大学の学生さんは優秀ですから、結果的に多人数が採用されるということなのか、それとも学閥というものの力で採用しているのか、詳しい方おられましたら是非とも教えてください。 後、詳しくない方が掲示板などの情報をもとにした推測だけで回答するのは、申し訳ありませんがお控えください。

  • 国家公務員を目指したいのですが。

    今度から大学一年生になります。ちなみに文系です。 国家公務員の資格をとろうと思っているのですが、まったくどうしたらいいかわかりません。 採用面接も大変ですが、まずその前に国家公務員試験に合格しないといけませんよね。 そこで、何をどう勉強したらいいのか知識がなくて困っています。 教材など具体的なことをなるべくやさしく教えていただければ嬉しいです。 お願いします。

  • 国家公務員の昇進について

    こんにちは、自分は将来国家公務員として働きたいのですが、その事について質問します。 国家公務員には、一種・二種・三種とありますよね? 一種試験はとても難しく、昇進のスピードも他と段違いに早いという事は分かったのですが、二種との差はどれほどなのでしょうか? 例えば警察庁の場合、一種は勿論キャリアですが、二種採用の人は他省庁とは違って「準キャリア」という扱いになるそうですが、この場合もかなり差がついてしまうのでしょうか? あえて準キャリアと呼ぶのに大して意味はないのでしょうか。 二種採用の者が、実力に応じて一種採用の者を抜かすといった事は不可能なのでしょうか? とても気になっています。 また、大分前から「国家公務員制度(キャリア制度?)廃止」というのを耳にしますが、この制度は採用されるのでしょうか? 分かる方は回答くださいませんか? 宜しくお願いいたします。

  • 国家公務員?

    某病院の募集要項を見ての質問です。 国立大学医学部の附属病院に技師として正社員で雇用されると 国家公務員扱いとなるのですか? (給与の欄に「月給制 国家公務員に準ずる」と記載ありました) 国家公務員となると全国に転勤があるイメージなのですが 病院も例外ではないのでしょうか?

  • 公務員になるには

    こんにちは。僕は将来、国家公務員試験2種を受けようと考えています。そして法務省、検察庁(検察事務官になりたいと思っています。)に就職したいと思っています。 しかし公務員試験は非常に難関で、試験に受かってもほとんどが採用してもらえないと聞きました。試験に受かっても採用されないんじゃ意味がないですよね。 そこで、各省庁はどのような基準で採用・不採用を決めているのでしょうか?これは普通の企業にも言えることだと思うのですが・・ やはり大学のつながりとかで決まるのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 国家公務員(1)種

    僕は今高校1年生です。大学は慶応を受けようと思っています。そして将来国家公務員(1)種を受けたいと思います。そこで国家公務員(1)種を受けて採用してもらえやすい学部はどこですか??

専門家に質問してみよう