異文化の旦那と義理家族

このQ&Aのポイント
  • 異文化の旦那と義理家族との関係に悩んでいます。旦那の行動に不満があり、頭がおかしくなりそうです。
  • 異文化の旦那と義理家族の関係について、私の不満を話したら理解されず、つまらないと言われました。
  • 異文化の旦那と義理家族との日常生活での摩擦について、私のストレスが溜まっています。
回答を見る
  • ベストアンサー

異文化の旦那と義理家族

こんばんは、 主人は外国出身です。最初は、強気で積極的な彼に惹かれましたが、結婚してみたら、積極的というより勝手でしょうね。 私の携帯が充電真最中にケーブルを外され、彼の携帯を充電。 子供がテレビを見ている途中、リモコンを握って一言を言わずに彼が見たい番組へチェンジ。私が作った料理が彼の国の調理の仕方と違うので、出来上がった料理を彼流に最調理とか。 ある日、義理妹と彼女の子供達を招いてレストランで一緒にお昼の食事をしました。 コーヒーがセルフサービスのレストランでした。私は何気なく食事が終わったら皆の分のコーヒーを取りに行ってテーブルに置きました。すると、「ありがとう」ではなく、義理妹は「お砂糖がない、もってきて」と言い出しました。 黙って我慢していましたが、その次は私がオーダーしたデザートを店員が持ってきたら、彼女は素早く奪って彼女の子供達に渡して食べさせました! 頭に来てしまいました。 家に帰ってから、旦那にその出来事について意義を話したら、旦那は私がつまらないと言いました。その冗談がわからない私が駄目です。私は楽しくない人と言っていました。 正直、頭がおかしくなりそう。 どちが正しいかわからなくなる状態です。 ご意見を聞かせてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.1

    僕の場合、家内が異文化なんですが、そんなものですよ。国際結婚と騒ぐ人もいますが、佐渡おけさにもある「末はカラスの泣き別れ」にならないで続いたのを幸せだと思っています。     気になるようなら長くなるほど問題は増えます(減らないです)し、ご主人の考えでは自分のものは自分のもの、質問者さんのものも自分のもの、と考えている可能性は十分あります。      ですから弁護士などと相談して、最悪の場合に(例えば、「私は楽しくない人と言っていました」というのは、離婚の予告ですから)備え、早めに財産分割などを固めておくのもいいでしょう。   

almondtree2010
質問者

お礼

なるほど。特に義理妹に関しては全く話ができません。兄として妹を守る考えが異常に強いようです。前回は、旦那に義理妹の不愉快な行動を話で触れてみたら、ソースを頭にかけられてしまいました。離婚が念入りで考えて行きます。ストレートなご回答、ありがとうございます。

その他の回答 (3)

  • unenana
  • ベストアンサー率34% (209/606)
回答No.4

一度、されて嫌だと思った事をやり返してみては?? 充電器にしろ、テレビにしろ、料理にしろ・・・。 貴女に同じ事をされても全く気にならないようなら、それは彼には完全に悪気の無いこと。 多分、何が悪いのか分かってないレベルなので、貴方はいいかも知れないが、自分は嫌だとハッキリ伝えて話し合う方がいいです。 自分がされたら嫌なのに、それを人に平気でするのだとしたら、それはもう文化の違いとかじゃありません。性格が悪いのです。 文化の違いと、性格の悪さでは問題も対処法も大きく変わってきます。 今の問題は本当に文化の違いから来るものなのか、それとも彼個人の性格によるのか、まずは見極めるところが大切ではないでしょうか。

almondtree2010
質問者

お礼

なるほど。そうしてみますかなぁ。基本的に何でも強く振るわないと何もきいてもらえない文化だと思います。ありがとうございます。

回答No.3

まず思うのは、嫌なことはイヤだと質問者さまもはっきり言えばいいのに・・ってことですかね。 それに、どっちが正しいかわからなくなるって・・・その程度で揺らぐ価値観でどうやってお子様を躾てらっしゃるんでしょう??? 充電器かってに抜かれたら困るじゃない。 テレビを見ているのにかってにチャンネル替えられたら不愉快じゃない。 お礼も言わずに人に物をたのむなんて失礼じゃない。 自分がされていやなことは他人にもしちゃいけないんじゃないですか。 相手が間違ってると思ったらそう言えばいいんですよ。 で、相手の言い分を聞いてもし自分のほうが間違ってると思ったらそのときは素直に謝ればいいんです。 日本人どうしで結婚しても価値観の違いはあるものだし、それはお互いすり合わせていかなくちゃしょうがないし、国際結婚だから・・・っていうのはこの際にはなにも関係ないと思いますよ。 ご主人はただ人として当然の相手を尊重する気持ちとか思いやりとかに欠けた自己中で身勝手な人なんでしょう。 ぜひそういう日本人の美徳を教えて再教育してあげてください。 義理の妹さんもそんなだってことは本当にそういうことを教わってきてない人なんですよ。 そう思えば子供と同じ。 同じことを子供さんにされてると思えば、いちいち腹を立てたり傷ついたりしないでしょ? ひとつひとつ教え諭してあげればいいんですよ。 感情的にならずやさしくね。 こっちも「どう言えばわかってもらえるかな」って考えるの。 充電器の話にしても、 さらっと「それはやめてね」と言えばいい場合もあるし、「どうしてそんなことするの?」って聞いてあげるとか、「あなたがそれをしたせいでこんな困ったことが起きたの。だからもうしないでね」とか「じぶんがされたらどう思う?」とか「どうしても充電したいときがあったら黙って抜かないで一言言ってね」とか・・・いろんな言い方がありますよね。 ちなみに私も国際結婚してますが、主人に「謝ること」を教えたのは私です。 それこそ子供に言うみたいに、「”ごめんなさい”は?」から始めましたよ。 逆に私だって、相手の国の考え方のほうがいいと思えばそっちを取り入れるしね。(「言わなきゃわかんない」とか) お互い、いいところ悪いところ持ってますよね。 だからお互いの「いいとこどり」をしていけば、どちらも磨かれるしいい結婚ができるんじゃないでしょうか。 私は国際結婚して、やっぱり国際結婚ならではの苦労もしたけど、いいこともいっぱいありましたよ。 縁あってお子様まで持つ仲になられたんですから、がんばって!(^^)

almondtree2010
質問者

お礼

ありがとうございます。大変参考になりました。そうですね。こちらから教えてあげないとわからないと思います。

回答No.2

海外在住です。 何処の国の方かはわかりませんが、外国人だからというよりは、単に、彼側のご家族が、社会的地位のとても低いご家族のように受け取れます。冗談が判らないと言うのは、例えば、「お砂糖がない、もってきて」と言われたときに持ってきてあげるのではなく、「何様だと思ってるの?自分で行きなさい」的な事を、笑顔で言って欲しいのではないかと思います。もっと、具体的に言えば、その子がちょっとでも太っていたら、「食事中でも、ちょくちょく物を取りに行くのがダイエットの秘訣だから、行って来い。」とか、それで行かなかったら、「確かに、砂糖を控えるって手もあったわね。」と言って見る等。しかし、そんな事が言えたからって、楽しい人で、言えないから楽しくないのであれば、どうして、楽しくないことが判っていて、結婚したのか、訊いて見るのはどうでしょう?個人的には、単に、疲れる人たちとしか言いようがありません。 最終的なことは、お二方にしか決定できませんが、 国際的にお付き合いするのは、どちらかが、外国語を話すわけで、日本語同士なら、会って一分くらい会話して二度と言葉を交わさないほどの社会的格差がある人間同士でも、気づかないで長期に渡ってお付き合いしてしまったりすることは、よくあります。どこぞのお嬢様が、タクシーの運ちゃんと結婚しちゃって、大変な目に遭っているケースも知っていますし、私には、生活保護を受けている白人が寄ってきて、都合が良いから適当にパシリに使ったのですが、何回か使った後、いつも使いっぱなしでも悪いので、ご飯をご馳走したら、どうやら、頭が悪すぎて、日本も発展途上国だと勘違いしていた模様。何処の国かは言いませんが、私のいる国は、オリンピックすら経済的な問題で、開催できなかったのに、そんな国の国籍もらってうれしい日本人が、どこにいる!とは、勿論、言いませんでしたが、それを匂わせたら、逃げていきました。というわけで、パシリがいなくなって、ちょっと損した気分です。

関連するQ&A

  • 義理の家族について

    昨年の12月に子供を産んでから義理の家族が苦手でしょうがなくなりました 子供を産む前は何とも思わなかったことが今はイライラします 産後3ヶ月だからホルモンがおかしいのかは分からないですが 具体的には •ケーキなどを選ぶ時必ず私が1番最後 (子供が生まれる前からで生まれる前は何とも思いませんでした) •お宮参りの時着物を義母がつけたそうにしてたからどうぞと言ったら近くで母親本人がつけて貰ってるのを見て私につけるように言ってきたのに義父にあれ?◯◯ちゃん(私)がつけるの?と聞かれると◯◯ちゃんが着けたいって言うから〜と言う •お食い初めの時義理の家族全員で子供の口に何度も食べ物をつけて子供ギャン泣き。私が泣き止ませるのは当然としてもその間義理の家族全員当たり前のように料理先に食べる。 •子供が疲れてるから早く帰りたいのに実家に寄れと言う。旦那は義母の言いなりなので当たり前のように行く。お食い初めでやっと寝た子供を無理矢理起こしてわざわざ義理の家に行く。案の定子供寝れなくて可哀想 •義理の姉の3歳の子供が寝かしつけてる間もうるさくてなかなか私の子供が寝れない、いちいち子供にちょっかいもかけに来るのに義理の家族全員口で注意するだけで止めない これ以外は普段付き合いが無いし家にも突然来ないし2ヶ月に一回ほど行く数時間を我慢すれば良いだけなのですが行くとイライラが翌日まで持ち越して大変です!笑 旦那にもイライラしますし旦那含め義理の家族全員にイライラします 私の許容範囲が狭すぎるのでしょうか…?

  • 義理両親と旦那について。

    私の両親は家(旦那が結婚前に購入してたので)以外かなり、お金を出してくれました。旦那の給料で支払うのは、家のローン、水道代、電気代、ガス代、旦那だけの保険、旦那だけの携帯代、趣味で物を買いたい時の代金。私の両親は、食事代、車代、家具代、(ソファも含め)、家電代(テレビ、冷蔵庫)布団、洋服、楽器、子供にかかるお金などなど。こんなに私の両親にお世話になり過ぎてるのに、旦那の義理両親は、一度もお礼を聞いた事がございません。家に来て、言うセリフは「すごいね~アハハ部屋が立派になったね~アハハ」です。「息子のために、ありがとう」と言えませんか?と何度思った事か...。やはり、ケチで貧相な生活を送って来た義理両親と旦那だから、言えないんでしょうか??私が少々キツイ言い方を1回しただけで離婚を進めるのは、あんまりです!義理の両親からは、結婚費用(結納金含めて)貰った事ありません。貰ったのはお祝い金(出産)だけです。義理両親と旦那をどう思いますか??私は家から追い出されました!悔しいです。家(嫁いだ家です)に帰れないので、家具や電化製品や私の私物などなど、どうなってるやら...。

  • 義理家族との関係

    もうすぐ結婚1年がたち、現在妊娠4ケ月の29歳の妊婦です。(主人は次男の34歳) 義理家族(母62才、長男37才、妹28才=兄・妹は未婚で恋人もいなく実家暮らし)です。 ※(1)主人と義理兄は仲が悪いのか話をしませんが、家族で出かけたりする事や食事をしたりする事(一緒に行動する)に関しては平気みたいです。 ※(2)主人もそうでしたが、義理家族は、どこに行くにも一緒に行動します。義理母がお金をすべて出します。主導権は義理母にあり、結婚して当初は保険、車、カード(親子カードしか持っていませんでした)、等の管理について主人と喧嘩になりました。 ※(3)最初は、私が挨拶をしても無視でした。(母親が挨拶するのみ) 結婚前のお盆に食事をしたり、車で遠方のアウトレットモールに行ったり、数回は一緒の時間を過ごしてきましたが、未だに会話らしい話をした事がありません。 結婚してからも、お正月・お盆の食事会があり義理家族が揃い食事をしました。唯一、お盆の食事会の時に妊娠の報告をした時に、義理兄が母親ごしに質問をしてきて私に聞いてくるという事がありました。 「おめでとう」「よかったね」とかもなく、すぐに自分の親戚の話とか、義理妹の友達も妊娠しているとかなど、他の妊娠の話や自分が妊娠した時の話になりました。 なので私は、聞き役になってしまし、会話になりません。しかし、食事会というのもがしたいらしく、又、みんなでご飯を食べようとかを主人に言うみたいです。(私は、連絡先も知らないし義理母も主人を通して連絡をと、主人との会話の中で言っていました) 主人も無口なので、私にとってはその時間が結構苦痛なのですが、義理家族はただ食事をするという事だけなので平気みたいです。 義理母と3人ならもう少し話もできて、距離を縮めていけるかと思うのですが、決して3人でという話にななりません。妊娠後もみんなで食事をしようと、主人に連絡をしているみたいです。 (私の知らないところで、主人をなにかと実家に呼んでいるみたいだし、主人も母親にやってもらう事があたり前なので、未だに実家のカギを携帯しています) 義理母も、主人に会いんだなと思うので、食事会は4人で行ってきても良いよというのですが、主人は私が行かないと参加しないみたいです。(なので、私は断れません) 嫁姑の関係がいまいち解りません。誘ってもらうのは良い事なんですが、もう少し仲良くはなれないものでしょうか。(義理母の誕生日・母の日は贈り物をしに家に行きましたが、玄関先で渡して帰りました) みなさんは、義理家族との関係・嫁姑の関係をどうお考えですか?? どのようにお付き合いをしていけば良いのでしょうか????

  • 義理親と義理妹夫婦との旅行

    義理親と義理妹夫婦との旅行 この夏に旦那の親と旦那の妹と妹の旦那の6人で2泊3日で旅行に行く事になりました。 私たちも妹夫婦も今年結婚したばかりです。 義理親とは家が近いので2週間に1回は会うのですが義理妹さん夫婦とは結婚式以来、遠いので 会ってません。 年齢は私達夫婦が28歳で妹が23歳、その旦那は25歳で私達夫婦の方が年上です。 うちは不仲で毎日ケンカ状態、一方、妹さん達はバカがつくほど仲が良く私達の結婚式でも バカっぷると私の友人達から言われてたくらい仲がいいです。 旦那は年の離れた妹の事が可愛いく私が少しでも妹さんの事を 話すと、バカにしてるの?とか目の敵にしてるの?とか・・・ 別に悪口を言ってる訳ではないのに妹を守ろうとしたりして妹原因でよくケンカもします。 そんな義理ファミリーとの旅行が憂鬱になってきました。 旅行代金は義理親出しなのでお金の面も問題なく、お部屋も別々なので問題はないのですが 昼間は6人で行動するらしくお食事とか・・・ また、夜、同じ所に泊まるので温泉とかも、義理母や妹と3人で温泉・・・とか 考えると・・・憂鬱です。 義理妹と何を話せばいいんだろう??とも思います。 妹さんは私ともタイプが違うし、でも私の方が年齢も上だし↑ 皆さん、義理親や義理兄弟と旅行など行った事ある方、体験談や温泉が一緒に入りたくないので いい訳方法とか教えて下さい。 また義理妹との関係など教えて下さい。

  • 義理妹との付き合い方

    誰が良いとか悪いとかではなく、どう考えれば良いかご意見下さい。 旦那の末妹家族のことです。旦那は3人兄妹の長男。 私達が結婚した際は別居でした。しかし、2年前、結婚してないもう一人の妹と、義理父母と、新しい家を購入し、同居を始めました。 頭金は義理父がだし、毎月のローンと、生活費は働いている旦那、私、義理妹の三人で折半しています。 しかし、毎週末に、末妹家族は子供3人連れて旦那も一緒にやって来ます。 勿論ジジババは孫に会えてうれしいです。が、土曜の昼、夜、泊まって日曜の夜まで過ごしていきます。 ジジババは毎週、山のように買い物をして迎えていますが、既に定年しているため、収入はありません。 勿論私達が毎月ジジババに渡しているお金から出しているのです。 私達には子供はいません。ですので、来るな、とも言えません。言う気もないです。 食費、光熱費がかさむのは勿論ですが、我が家のように振る舞われると、イライラしてしまいます。 下の妹は小さい時からみんなに可愛がられ、甘やかされて来たようで、周りの人が彼女に世話を焼くのが当たり前になっている所があるように思えます。 元々、そこに住んでいた、彼女の実家ならともかく、確かに自分の両親の家だから、自分の家だとおもっているんでしょうけど、家が立ったのは彼女が嫁に行ったあと。 私達が同居を決めた時は、既に嫁に行ってる下の妹の事は、頭にありませんでした。 長男の嫁の私はどう振舞えばいいのでしょう。 どう考えればポジティブになれますか?

  • 義理妹、夫婦関係について

    初めての投稿です。 新婚2ヶ月なのですが義理妹、夫婦関係に困ってます。 義理妹と旦那はとても仲良く現在一緒に暮らしていて私は仕事の都合などもあり、来年から私達夫婦は二人で一緒に住むと話し結婚をしました。 . 交際時には義理妹と私は同じ年齢ということもあり二人で出かけたりする程、仲良くしてました。 少し干渉はありましたが私達の応援もしてくれていました。 が、結婚後過度な干渉が始まりある日、旦那の友人、旦那、義理妹、私の6人で食事をしていたところいきなり怒って勝手に帰ってしまいました。 そしてその後旦那に長文でラインが届きました。 一つは私が旦那の嫁だから家族や友達も気を使って良くしてあげているのにそれに対して感謝が足りないと。 (私は旦那の周りの方、勿論義理妹にも会えば食事を振舞ったり、手土産を渡していました、そのため友人や義理家族は私が良くしてくれるからお互い様だと話してくれてます。もちろん感謝の言葉も伝えています。) その他には旦那が私を優先するのが気に入らない様な内容で私との結婚を反対すれば良かったとまで書かれていました。 他にも悪口を書いたメッセージが旦那に送られて、旦那は当初義理妹の性格を知っているのでとりあえず一旦謝りました。 しかし私に対してあからさまに態度の変化が出て、会っても挨拶も無視される日が続きました。 旦那は会っても義理妹が無視するなら無視しろと言いますが旦那と義理妹は一緒に住んでいますし、毎日頻繁に連絡を取り合うのでどうしたらいいかと困ってます。 義理妹と話そうと機会を私から設けましたが拒否されてしまい、挙げ句の果てにはそのあとに連絡が取れないように全てのSNSを遮断されました。 旦那に聞いたところ妹は元々友人などと喧嘩する際も疲れると遮断する癖がある時間が経つと戻ると諦めている様子でした。 旦那の友人も義理妹の性格は分かっているので私の心配をしてくれていますし旦那も口ではいじめのようなことされているので私に義理妹を理解しろとは言わないと言ってくれますが、あくまで自分は他人事のような感じがします。 当初旦那に相談や私が遮断されて直接話せないため話をしてもらうようにお願いして話してもらいましたが、遮断した義理妹から「気分悪い」「お兄さんを通さずに直接言ってこい」「お兄さんの嫁でなければ二度と会わなかった」などと言われそこまで言われる筋合いもないと私も歩み寄りの心やお互い様と思って接していた心が折れてしまいました。 旦那には言えませんが数々の暴言、礼儀のない態度、自分を棚に上げての意見を含め、正直に言えばこちらも顔も見たくないですし、旦那にもう少し強く言ってもらうか縁を切って欲しいと思うほどになってしました。 そして先日、間に挟まれた旦那のストレスが積もって離婚宣告まで受けました。 一時的なものだと思ったので冷静に考える時間を与えてなんとか離婚は考え直してもらえましたが、義理妹の件については未だ話せてません。 (離婚を考えていることは義理妹にも相談したそうです) 私としては旦那が完全に私の味方をしてくれるように思えません。 やはり血縁が大事なのでしょうか。 また今後結婚生活をするにあたって旦那と義理妹と頻繁に連絡取られても許すべきでしょうか。嫉妬などでは無く一緒にいる時の連絡頻度を考えると気分の良いものではありません。 (婚約前にも私といる時にも義理妹との連絡の頻度があまりに多くて話し合って約束の上、婚約をしました) それともやはり思ったことを伝えるべきなのでしょうか?また離婚の話を出されたらと思うと今離れて住んでいることもあり怖くて言いだせません。 現時点で離婚は考えていません。 親族の集まり等で義理家族と会う際、また妹に会って無視され続けるべきなのでしょうか。 それとも私だけ行くのを控えるのがいいのでしょうか。 私の家族に義理妹の送った文章を見せて相談をすると、あまりに自分たちだけ良くしてあげてるという内容だったのでもう義理妹との付き合いはできないと言われてしまいました。 ちなみに相手の家からはご祝儀も頂かずお祝いの言葉も夫婦揃っている場面で言われませんでした。 (旦那の両親やお姉さんは普通に接してくれてますが義理妹と私の関係が崩れたことを深く知りません) 旦那とは来月に会ってお互いに話す予定なのですが悩みすぎて混乱しています。 何か良いアドバイスがあればお願い致します。

  • 義理妹の行動

    長男の嫁で今、同居の為に家を建てています。 子供が3人います。 旦那には妹が2人います。上の妹はいいのですが下の妹が結婚して2年以上たち子供も2人いますが一向に親離れ出来ずほぼ毎日実家にいます。今は家を建ててる最中で打ち合わせなどあって自分の子供がいてもまともに話せないのに妹は妹の子供を1人親に預けます。下の子は生まれて3ヶ月くらいなので手がかかるのは上の子(2歳)だから預けたい気持ちもわかりますが明らかにうっとうしいようです。だからと言って打ち合わせの日に預けなくても…というのと毎日実家に来ることを考えると私はパートに出ているので帰ってきて毎日いると思ったら先が思いやられます。旦那にボロクソに言いましたが後日話すとは言っていましたが私自身、義理妹の事を考えると頭痛に襲われます。 義理妹には常識がないのか義理妹の旦那も非常識な人です。義理妹の実家でもありますが私の家でもあるので来るなとは言えないので旦那にお義母さんといたいなら自分の家に連れてくように言ってと言いましたがまだ新居が出来てないし的なかんぢで言われてます。精神的にイライラするし自分の子供に当たってしまいそうだし頭痛もハンパないので今、病院に行ったほうがいいか悩んでます。 どうしたらうまくいきますかねー…なんか書いてる事も意味不明ですみません。病院も行くならどんなとこに行くべきですかね?

  • 旦那の態度•言い方で困っています

    旦那について困っています。 旦那のパチンコ癖がよくなったと思ったら、次はケータイゲームにハマってしまいました。 朝起きてからゲームをして仕事から帰って、すぐにゲームが始まります。 今日は、「お腹空かないからご飯遅くして」と言われました。(ゲームがいいところなので、食事で中断されたくないためです。お腹がなっていたので、食べたいようです) なので、私はハンバーグ、コンソメスープを作りました。料理が苦手なので、自分なりに練習‼︎と思い作ったのですが… テーブルにセットして置いても「いただきます」の一言もなく、片手にお箸、片手にケータイで食べていました。何も言わないので「どう?」と聞くと、しかめ面で「(スープ)からい‼︎」と言われました。少し、ブラックペッパーを入れ過ぎたと思いましたが、その態度と言い方に苛立ち、一緒に食べても美味しくないため私も食事をやめました。 そして、その態度を見てパチンコに行ってしまいました。 どうしたら、この性格、態度なおりますか?改善点ありましたらお願いします。 ちなみに私たちは共働きで、旦那は調理師をしています。調理師なため、私に料理は完璧な物を求めます。 労働時間、給料も同じぐらいで、料理はたまに作ってくれますが、家事はほとんど私がしています。

  • 義理の母と義理の妹とのつきあいが憂鬱

    私の旦那の妹は、結婚して子供も2人いるのですが 昔から精神的な病(うつ)があって友達もいなく、 旦那さんとの関係もあまり良くないそうです。 そんな娘の事をを心配している姑が私に 「あの子、子育てと旦那との仲でストレスになってるから 気分転換に一緒に買い物にでも誘ってあげてくれない?」って 言われるのが憂鬱です。 義理の妹との仲は悪いわけではないのですが、姑と妹は ツーカーで、私が義理の妹に言った事が姑に筒抜けになるので それが気分が悪いし、言葉悪いですがぶっちゃけそんな義理の妹のお守り役をするのがめんどくさいです。 友達いないのなんて私は知ったこっちゃないし 30歳にもなる娘と遊んであげてくれない?っていう子離れしない姑もウザイです。 こんな私って性格歪んでるのでしょうか・・?

  • 義理実家での同居について!

    わかりづらい文になってしまうかもしれませんが、お付き合い下さいm(_ _)m 私(24)、旦那(34)、子供(6ヶ月) 結婚当初から、旦那が長男のためいずれは同居をすることが決まっていました。今は、妊娠前に働いていた職場の近くに家族三人で住んでいますが、出産を機に退職したのと、もう少し経ったら二人目が欲しいこともあり、そろそろ旦那の実家に入ろうかと旦那、お義母さんと話をしていました。(お義父は既に他界)※ちなみに、現在の住まいと旦那の実家は県内のため、いつ引っ越しても旦那の通勤に支障はありません しかし、同居のことを義母から義理妹に話したところ「私(義理妹)の居場所がなくなるじゃないか!30過ぎて実家に入るなんて恥ずかしくないのか?一家の大黒柱ならマイホーム建てるべき!」との意見があったそうです。義理妹は、結婚し三人の子供もいて、実家から近い所に二世帯住宅を建てましたが、週の半分以上を実家で過ごしています。 初めは、敷地内に家を建てての敷地内同居や、新築し同居することも考えましたが、旦那の実家はまだ築13年、そして一番の理由としては、生きているうちはココで生活したいというお義母さんの意向があったためです。(お義父さんと一緒に生活していた所のため) 同居するなら、少しくらいリフォームしても構わないよとは言って下さいましたが、やはり義理妹の言葉が引っかかります。 30過ぎて実家に入って同居は、やはり世間的には恥ずかしいことでしょうか?また、義理妹のためにも私達が同居するのは控えるべきでしょうか? よろしくお願いします。