• ベストアンサー

トランペット・倍音の違い

kollagenの回答

  • kollagen
  • ベストアンサー率52% (63/120)
回答No.5

こんにちは。 吹奏楽経験者で、トランペット含め、いろんな管楽器を吹きました。 マウスピースだけの練習って、最初は難しくないですか? もちろん、これが出来たら楽器につけてもちゃんと吹けますが。 最初から難しい練習をするより、トランペットにつけた状態でまあまあ吹き分けられるようになってから、マウスピースだけで‥ と、わたしはやっていました(みなさんすみません!) 高低の吹き分けのコツですが、唇のかたちは他の方の回答にあるとおり高音ほど横に引き、 ・高音→息を上の方に当てる ・中音→息を真ん中に当てる ・低音→息を下の方に当てる こんな感じでやってみてください。 ↓ドソド↑ソド↓ 最初は1音ずつ切って、唇のかたちや息をはっきり変える。 慣れたらスラーをかけて切らないように。 っていう練習、よくやっていました。 あときれいな音を出すには、大きい音で練習するといいですよ。 がんばってくださいね!

forgedcode
質問者

お礼

kollagen 様 ご回答ありがとうございます やはりマウスピースだけだとつかみ難いですね 逆に本体つけて練習後だと、マウスピースだけで練習っていうのも なんとなく分かる様になりました。 高中低音の出し方、これでそこそこ音が出るようになりました ドレミファドソー!って感じではありますが

関連するQ&A

  • 急にトランペットの音が出せなくなりました

    こんにちは。 トランペットを始めて約5年になる中年男性です。 最近、急にトランペットの音が出せなくなってしまいました。 具体的には、今まで第6倍音の「ソ」の音が楽に出せたのに、最近は第3倍音が濁ってしまい、第4倍音も出すのも苦しいほど。 通っているヤマハ音楽教室の講師に聞いたところ、「高音の練習をすると唇が固くなり、音が出せなくなることがあるので、低音の練習で、唇をリラックスをさせなくてはいけない。」とのことでした。 でもこの状態が1か月近く続いているので、そのお話を聞いても不安です。 そこで、トランペットに限らず、金管楽器で同じような体験をした方がいらっしゃれば、その体験談(対処方法)をお教えいただければ幸いです。

  • トランペットの楽譜をピアノで弾けるようにしたい。

    こんばんは。 トランペットの譜面をピアノで弾けるように移調したいのですが、やり方が合っているかわかりません。 トランペットの譜面に調号はついていないので、ピアノの譜面に♭を2つ(シとミのところ)つけました。 そしてトランペットの音符から長2度?下げて音符を書きました。 具体的には・・・ ☆トランペット☆ ド /ド♯/レ/ミ♭/ミ/ファ/ソ♭/ソ /ラ♭/ラ/シ♭/シ/ド ☆ピアノ☆ シ♭/シ /ド/ ド♯/レ/ミ♭/ミ /ファ/ソ♭/ソ/ラ♭/ラ/シ♭ 上記のように、トランペットのドはピアノのシ♭に、ファはミ♭にしました。 これで移調できたのでしょうか?間違っているところがあったら教えてください。 お願いいたします。

  • トランペットの音

    僕はトランペット初心者です。 買ってから一週間くらいしかたっていません。 音のことで困っています。 ピストンを押すとこはいっしょなのに音が違う たとえば、ドとソ見たいな感じです。 どうやって音を変えるのですか? あとマウスピースだけで、どうやって音階をつけるのですか? 教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 倍音がわからない!!!!

    今日、音楽の授業で倍音を少しだけ習いました。 先生はキーボードを取り出してきて、真ん中のドとソを鳴らしました。 すると、真ん中のドより一オクターヴ高いドが鳴るらしいのです・・・? でも私は全くそれが聴こえません! 周りの人には聴こえてるらしいのですが。 過去の質問を見てみましたが、難しい言葉ばかりであまりよくわかりませんでした。 中学生の私でも簡単にわかるように、誰か説明していただけませんか? また、「ドとソを鳴らせば高いドが鳴る」のように、 何と何の音を鳴らせば何の音が鳴る、っていうのも教えて欲しいです。

  • 倍音について/コードのページ

    以前の回答の中に、倍音について 『ド、ミ、ソ、ドの事』だという回答や、 『レはドの2倍音、ミはドの3倍音、ファはドの4倍音…』 などの説明がありましたが、このお二方の回答はすこし合っていないように思います。本当の倍音ってどういうことなのでしょうか?教えて下さい。 また、Gマイナーとかコードの事を知りたいので、コードが詳しく載っているホームページも良かったら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • トランペット(初心者)

    私は4月から高校生になって、吹奏楽部に入りました!!初心者で、楽器はトランペットになり初めて吹いてから2週間ぐらいたちます☆ やっとドレミファソラシドまでできるようになったんですが、最初のドの音が安定して出せません(>_<) ホヮンホヮンって感じでしっかりでないんです。 あと、最近Tpのことをいろいろ知るために本やパソコンで調べたりしてるんですが、調べるほど不安になります。(>_<)私はバカなもんで、トランペットが曲の中でも主役級の楽器だって知らないで始めて、しかもトランペットは間違えると目立つとか、高音が今高いドの音でも苦しいのにこれ以上でるのかなって思います。  そこで聞きたいのは、トランペットがもっとうまくなるために毎日したほうがいいこととか、今部活は休みで家にトランペットがあるのでドの音が安定して出せるようにゴールデンウィーク中(8日くらいまで)にできればなれるようにどんな練習をしたらいいのかアドバイスください。 回答お願いしますm(_ _)m

  • トランペットのご指導下さい!

    昔、ブラスバンドをやっていたので懐かしくなって、 Maxtonのポケットトランペットを買ったものの、うまく音が出せなくなる時があります。 状況としては、 1時間くらい吹き続けたら、高い「ミ」が出せなくなる。 同じ指の「高いド」「高いソ」や、 高い「ミ」より上の「高い♭ファ」も出ます。 また、この楽器に慣れないせいかもしれませんが、 普通の「ド」や「レ」等、音階のやや低い音も出しにくく、 安定しないんです。 どなたか似たような状況になった方おられましたらご教授頂けますでしょうか?

  • トランペットについて

    トランペットを吹いているんですが、低い音から高い音になってからまた低い音を吹くときに(音階を吹き続けたり)、唇の両端の筋肉が硬くなって(痛い)しまって、低い音が空気の流れる「スー」という音しか出ません。 どうしたら良いのでしょうか? また、トランペットのアンブッシュ?など、くわしい情報が載ってるサイトがありましたら 教えてください。

  • トランペットの練習で、ちょっと困っています。

    トランペットを始めてから半年経過。1回30分を週3回、1時間を1回の自分練習。 唇を慣れさせる意味で、初めにドを2~3回長く吹いてから音階練習。 いろいろな問題にぶち当たっていますが、その中で以下の点についてはいかがでしょうか? (1)ドを長く吹いていると途中で突然、音が変わったり、割れたりします。いつもです。 これは何が原因で、どういう事に気をつければ治るでしょうか? アンブシュア?について、ネットで調べたら以下の記述を見つけました。 これによれば、「上下の唇は完全に密着し(閉じた状態?)、中心から空気を吹きだして 唇だけの振動で、、、、」という記載がありましたが、私は「上下の唇を、軽く内側に引き、 笑うように左右に軽くひいた」状態で吹いています。閉じてしまうと吹けません。しかし、 もしや根本から間違って練習していたのでしょうか? 「上下の唇を、軽く内側に引き、笑うように左右に軽くひいた姿勢をとる。 この時、上下の唇は、完全に密着し、そして、唾液をもって湿らせる。 この姿勢で、唇の中心から、空気を吹き出して唇だけでの振動で、音を出す練習をする (バズイング) こらは、やった事のない人には、はじめはちょっと困難かも知れませんが、練習によって、 自然に出来るようになります。」 (2)8音階の”ソ”以降からは力まないと音が出にくいですが、回答履歴をチェックして いたら力を入れて吹くのではなく、息を勢いよく出すことで出るというような記載が ありました。 それは言いかえると、健康診断の時に「勢いよく吹いてください」という検査がありますが、 あそこまでではないまでも、あれと同様一気に吹くような感じで息を勢いよく出すという 意味でしょうか?

  • トランペットのメンテナンス

    トランペットの中古を仕入れ、教本に従って メンテナンス(分解・湯通し・油塗り)しました。 薄皮のような汚れや古い油が見事にとれ、30年以上 前のものと思いますが、そんなに欠けたりへッこん だりした部分もなく、スムーズに動くようになりました。 新しいマウスピース(初心者用:11)で吹いて みました。音階は下ソ~上ソまで出ましたが、 満足いく音は、割り引いても、中ド~上ドまで で、それ以上は並外れた肺活量でむりやり引っ張り 出しているようなものです。 アンブシュア・アパチュアの問題でしょうか? それとも機器としてだめなのでしょうか? 息漏れもなくそれなりに音が出ると思ったのですが、 経験のある方がいればご教示いただきたくご返事 お待ちしております。