• ベストアンサー

京都市にお住まいで小さいお子様のいる方

kuuyoの回答

  • ベストアンサー
  • kuuyo
  • ベストアンサー率13% (3/22)
回答No.3

赤ちゃん本舗・・・烏丸松原? ニコニコ堂・・・千本三条 熊本堂・・・千本三条 イズミヤ・ビブレ等大型スーパー 本当にありきたりですが・・・

kuugo_t
質問者

お礼

いえいえ、参考になります。近いところもあるので行ってみます。おすすめはありますか?

関連するQ&A

  • お子さんがアンパンマン好きな方に質問です

    皆さんの子供がアンパンマンを好きになった切っ掛けは何でしょうか? アンパンマンのテレビ番組を見るようになったからですか? それとも周りの皆が持っているから欲しがるようになったのでしょうか? 私には現在7ヶ月の息子がいます。 子供の間でアンパンマンが人気があるのは知っていますが 私は子供に与えるおもちゃやキャラクターには拘りがあり、 子供が自分で好きなキャラクターを言える年齢になるまでは 親の趣味で子供におもちゃを与えられる時期だと思っています。 義両親は孫が生まれてから、孫のおもちゃを買うのが趣味になりました。 今までも色々買ってくださったのですが、せっかくなら希望のものをと思い 私の拘っているメーカーを伝えたのですが、先日ご近所の方に 子供の間でアンパンマンが人気があると教えてもらったようで、 (そのご近所のお孫さんもアンパンマンのおもちゃばかり揃えているようです) 最近はアンパンマンのおもちゃばかり買ってきます。 夫が子供の頃は、親が厳しくて流行っているキャラクターのおもちゃを 買ってもらったことはないようですが、孫のことになると必死です。 ただ、まだ子供が欲しがっているわけではないキャラクター物を 買い与えないで欲しいのですが、アンパンマンを避ける方法ありませんか?

  • 2、3歳児のお子さんのいる方教えて

    来週、家に友人が遊びに来ます。そこで質問です。 あなたは子供がいない家に、2歳と3歳の2人を連れて行くとき おもちゃは持っていきますか。 それとも、相手宅に気を遣って持っていきませんか。 (例えば、フローリングに傷をつけたら悪い等思って) 家には子供がいないのでオモチャがないんです。 100円ショップで買ってこようかとも考えていますが あらかじめ友人に「おもちゃを持ってきてね」と言ってあげた方が 親切ですか?それともおせっかいですか?迷っているので意見を聞かせてください。

  • 3歳から6歳のお子様を持つ方へ… お子さんの好きなキャラクターは?

    4歳男の子を持つ母です。 3~6歳のお子様をもたれている方限定の質問です。 タイトル通りですがお子様の一番好きなキャラクターは何ですか? 1つだけおしえて下さい。 もし保育園、幼稚園などに行かれている場合で 色々グッズをキャラクターで揃えている方がいらっしゃいましたら どんなキャラクターで揃えているのかをおしえてください。 できれば回答して頂く際にお子様の性別もおしえて下さい。 ウチの子どもは今春から幼稚園に通っているのですが ひょっとして好きなキャラクターが男の子の中で浮いてる?と思ってしまったので 皆様のお子様達はどの様なキャラクターがお気に入りなのか気になってしまったのです。 たくさんの回答をお待ちしています。 重複回答も受け入れますので宜しくお願いいたします。

  • 一歳の子のおもちゃについて

    もうすぐ一歳になる子どもがいます。 おもちゃを買ってあげようと思うのですが いろいろな物が売っているので 何が良いのか悩んでしまいます。 ガラガラをテーブルにバンバン叩いて笑ったり カレンダーの数字をじっと見入ったり 天気予報の降水確立の数字、 天気予報マークを見ては喜んだりしてる感じです。 数字に興味がありそうなので数字がついているおもちゃの方がいいのでしょうか? 母は積み木とか指を使うものがよいのでは言うのですが 喜ぶものでしょうか? 買っても気に入ってくれないこともあるので (デイズニーの天井にキャラクターを映写するのも 興味を示してくれなかったのでお蔵入りです・・・) お勧めのものがありましたら教えて下さい。

  • 3歳くらいの子へのプレゼント

    姉の子供(3歳くらい?女の子)にプレゼントをあげたいのですが、 なにしろ私にも周りにも子供がいないので、 3歳の子が使ってくれるようなおもちゃが全くわかりません。 ネットで調べたのですが、一人っ子なのでぽぽちゃん?や鳴いたり動いたりする犬のぬいぐるみとかいいかなぁと思ったりしています。 どうなんでしょうか・・・。 2年くらい会っていないのですが、姉に聞くとおままごとが好きみたいなのですが沢山あるのでいらないとのこと。 3歳くらいの女の子がほしがるようなおもちゃを教えてください。 無知なのでメーカーや商品名を指定していただけるととっても嬉しいです。 5000円から10000円くらいで考えております。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 名古屋市内でこども向け(2、30ピースほど)のパズルを売ってるお店は?

    名古屋市内で、2,30ピースほどの子供向けパズルがたくさんあるおもちゃ屋さんはありませんか?? キャラクターなどはなんでもいいです。 ご存じの方、情報お待ちしています! よろしくお願いします。m(_ _)m

  • 京都市内に転職のため住まいを探しています

    4月より、京都市内の会社へ転職するため住まいを探そうとしています。 当面は、長距離の通勤でなんとかしようと思っていますが 京都は不慣れで、どの地域がすみやすいか見当もつきません。 住まいを定めるにあたってのアドバイスをお願いいたします。 ポイントは ・4歳と1歳の子供がいるので、できれば文教地区を希望します。 ・将来的には1戸建てを購入したいので、土地が比較的安価に購入できるところ。 ・神戸に実家があり、できれば帰省しやすい 以上の条件でお勧めがございましたら、ぜひよろしくお願いいたします。

  • 京都市内 住まい

    来年の4月に京都市内に引越しをする予定です。 そろそろ部屋探しを始めようかと考えているのですが、当方関東で生まれ育ったため京都の土地勘は全くありません。 部屋探しを始めるにあたって、まずは京都市内のどの地区で主に部屋を探そうか決めようと考えています。 そこで質問なのですが、京都市内のどの地区が以下の条件を満たしているでしょうか。 1.京都大学吉田キャンパスまで自転車で通うことが出来る(出来れば15分以内)。 2.公共の移動手段が充実している(出来ればバスでも大学に通うことが出来る)。 3.コンビニ・スーパーなどが多い。 4.家賃の相場が高すぎない。 京都市内の土地勘のある方よろしくお願いします。 また、合わせてお勧めの不動屋さんをご存知でしたら教えていただけると幸いです。

  • おもちゃにはろくなのが無い。

    もちろん例外はありますが、おもちゃ屋さんに久しぶりに子供を連れていったのですが、ろくなのが無いですね… キャラクターに頼った商品ばかりで、悲しくなって来ました。 なのに、それを大喜びで欲しがる子供たち… やはり、おもちゃっていうのは知的好奇心を満たす物で無いと、と考えるのは僕だけか? 妻は、「あんたが満足するようなおもちゃは親も一緒になって遊んでやる必要があり、家事で忙しいんだから無理!キャラクター物で子供だけで遊んでる方がまし!あんたなんかパソコンばっかいじって遊びの相手しないんだからそんな事言う資格無し!」とのたまいます(笑) 実際、ブロックを積み上げて順番に抜き取って崩した者が負けというゲームや、昔ながらの知恵の輪の原題版とか、そういうのもありますが、妻や子供はそういうのは欲しがりません。 なんか、悲しくなってきます。 ますます人類が馬鹿になっていくんじゃないか…? みなさんちはどうですか?

  • 京都市内でラムチョップを販売しているところ

    アメリカのキャラクター「ラムチョップ」のグッズを売っているところで、なるべく京都市内、または大阪にあるところを知りませんか? 販売元(輸入元?)のヤングエポック社のHPに通販のための写真などは出ているのですが、やっぱり商品を実際に見て買いたいので、どなたか知っているところがある方はご一報ください!!