• 締切済み

ネットについて

colnbo050の回答

回答No.2

自分もいろいろな所で質問した時に言われたのですが、 要点をまとめて、詳しい状況を書かないと何週間たっても、 回答が頂けないという可能性があると思います。 状況がよく分かりませんので自分がネットにつながらなかった時の事を書いていきます 素人なのでなんの参考にもならなかったら申し訳ありません。 ドコモのXiというモバイル回線(無線LAN)でネット接続していましたが、パソコンの最新のページへ更新を何十回試してもエラーでしたが、いったんXiの電源を切ってもう一度つけると普通にネットが使えるようになりました。 休日が過ぎたら、インターネットのプロバイダに電話してみたら解決する可能性はないでしょうか?すでに電話済なら申し訳ありません

関連するQ&A

  • ネットが急に繋がらなくなりました

    昼間は普通に繋がっていたネットが夜突然つながらなくなり、 もう3日経ちました…。 とても困っています!どうかアドバイスお願いします。 WindowsXP CATVモデム 3台パソコン使用(有線LAN) パソコンを直接モデムに接続すれば、ネットは繋がりますが ルーターを接続すると、ネットが繋がらなくなります。 カスタマーセンターに問い合わせをしたところ 直接接続して繋がるのであれば、モデムが悪いわけではないから ルーターがおかしい。 ということだったので、 ルーターをcoregaからBUFFALOに変えてみたのですが ネットが繋がらないため、BUFFALOの初期設定も最後まで出来ません。 どうしてよいのか全く分からない状況です。 初心者なので、わかりやすく教えて頂けたら有難いです。 よろしくお願いいたします(><)!!!

  • ネット接続

    ネット接続について教えて下さい。 家ではADSLを有線で一台のPCに繋いでいます。 ADSLモデム(ルータ付/1ポート)→パソコン これに新しいPCを追加して無線で繋ぎたいのです。 ADSLモデム(ルータ/1ポート)→スイッチングHub→1台目パソコン                        →無線LAN(WHR-G)→2台目パソコン 上記の繋ぎ方は可能でしょうか? よろしくお願いします。

  • ネット接続できません。

    ケーブル回線、2台のPCをルーターで繋いでいます。 そのうちの1台を知人が使っていた中古のPC(Me)に替えたのですが、ネットに接続できません。 ところが、以下の状況だと接続できます。 1、もう1台のPC(XP)の電源を入れた時(ルーターの接続などはそのまま。 電源を入れるだけ) 2、モデムからルーターを通さず直接中古PC(Me)に繋いだ時 ちなみに、以前使っていたPCだと上記のことをしなくてもルーターを通して普通にネット接続できます。 この説明だけでは不十分かもしれませんが、どんな原因が考えられますか? 改善する方法があれば(できるだけ優しく)教えてください。 お願いします。

  • ルータを介すとネット接続が出来ない

    お世話になります。 Yahoo!BBのADSL、12Mを利用しています。 以前から、coregaのBAR MXというブロードバンドルータ(有線)を使って2台のパソコン(パソコン1、パソコン2とします)でネットに接続していました。 先日、3台目のパソコン(パソコン3とします)を購入し、ルータに接続。問題もなく使えていたはずなのですが、 この前、もともと所有していたパソコン1の動作が重いので、新しいパソコン3も来たことだし、ということでOSを再インストールしました。 その頃からだと思うのですが、ネットに繋がりにくくなりました。 (ほとんど繋がらない状態ですが、ごく稀に繋がったりします。) 複数のパソコンを同時使用したときに限らず、どのパソコンでも、1台のみの使用でも、ルータを介すと繋がりません。 なお、今はパソコン3を(ルータを使わず)Yahooのモデムに直接接続して使用し、書き込んでいます。 当方パソコンの知識が乏しいので色々調べましたが、どのパソコンでもルータまでは正常に接続されているようでした。そこからネットへの接続が出来ていないようです。 ルータの説明書を読む限り、Yahoo!BBでは接続すればすぐネットに繋がると書いてあるため、 全て接続されているはずなのに繋がらないのでどうすればいいのかわからない状況です。 ルータやモデムのランプを見ると、今まで通り正常に点灯しているようなので、接続されているはずです。 なお、OSはパソコン1と2はXP、3はVistaです。 (パソコン1にはもともとMeが入っていたのですがアップグレードしました。2と3は最初から入ってました。) 説明不足の点がありましたら指摘してください。 当方、先ほど述べましたように専門用語などに疎いため、なるべくわかりやすくお答えいただければ幸いです。 申し訳ございませんが回答をよろしくお願いいたします。

  • 突然4台中1台を除きネットに接続できなくなりました

    昨日家に4台あるパソコンのうち1台を除き突然ネットに接続出来なくなりました。 うちのモデムはyahooのトリオモデム?(有線1口)で、 それにLANケーブルでルーター?を繋ぎ4台に分岐させています。 色々調べてみると、 接続できているPCに生IPが割り振られているようでした。 (他の3台はローカルIP) モデムの設定でNAT機能をOFF→ONに変更して モデムとパソコンを再起動したら元通り4台ともネットに接続出来ました。 何が原因でこうなって、なぜNAT機能の切り替えで復旧出来たのでしょうか? 考えられる要因を教えていただきたいです。

  • どうしてもネット接続ができません。助けてください><

    今回、メーカーやプロバイダ、ルーターの会社にも問い合わせても ネット接続ができないのでここで書き込みさせていただきました。 仕事で、パソコン3台。家族が使っているパソコン1台の計4台を NEC製有線ルーターを通して使っておりました。しかし、ある日 祖母がPCの電源がついた状態で誤ってコンセントを抜いてしまい それが原因でネット接続ができなくなりました。 これはルーターの故障が原因とすぐ分かったので、バッファロー 製ルーターに取替えました。すると、4台のうちOSがXP2台とVista 1台は正常にネットが機能しましたが、残る1台のVistaのみネット に接続できませんと表示されます。 ケーブルが原因かと思いましたが、ネット接続できているPCの ケーブルと取り替えてみましたが問題なくネット接続できたので ケーブルの原因ではなさそうです。 ルーターの原因ではないということで、PC本体が故障しているだろう ということで初期化もしました。それでもダメだったので、NECに 修理をお願いしました。しかし、結果はどこも異常がなく工場の方で はネット接続ができたというのです。返却後、もう一度試してみました がやはりつながりません。 PCの裏側のルーターケーブルの差込口のところがこのPCだけ差し込んだ ときに光らないのです。通常だと光っていますよね。メーカー側からは もうPC本体に問題はないと言われ、ルーターのバッファローもルーター は正常に機能していると言われ、もうどうしていいか分かりません。 買ってまだ1年ちょっとなのに・・・どなたか助けてください。 よろしくお願いします。

  • ヤマダ電機で買ったものを返品したい

    今日、ヤマダ電機で無線lanルータを買いました。 お店に行く前にヤマダ電機に電話でインターネットを無線で使えるようにするには何が必要か聞いて、ルータを買いに行きました。 電話で何のパソコンを使ってるか分かればすぐにつなげますと言われました。 もともと有線でネットにつなげてたことも言いました。 店員さんに使っているパソコンを教えて選んでもらったものを買いました。 ところが、まったく設定できなかったんです(/_;) 原因を調べてたら、モデムというものが対応してませんでした・・・。 なので返品したいんですが出来ると思いますか??

  • コンセントを抜かないとネットにつながりません。

    無線LANで接続しています(モデムからルーター)。 最初の頃(一週間前)は普通につながっていました。 しかし、最近はモデムとルーターのコンセントを一度抜かないとネットに接続できません。 毎回コンセントを抜いて10秒ぐらい待って、モデムとルーターのコンセントを入れれば普通につながります。 こういった状況を解決する手段をご存じの方がおみえでしたらご教授願います。 よろしくお願いします。

  • ネットに繋がらなくなってしまいました

    ・夜、雷が近くに落ちました。そのせいかわからないのですが、丁度その頃から ネットにつながらなくなりました。 ・家にあるのは2台のパソコンで、1台はデスクトップ。これは正常にネットにも 繋がります。 ・もう1つのノートパソコンがネットに繋がらなくなりました。 ・2台とも、雷が落ちた時には起動していて繋がっていました。 ・雷は突然近くに落ちたようなすごい音でした。 ・もう1つ、XBOX360もネットに繋がらなくなりました。これは雷が落ちた時は コンセントも切れていました。 ・ケーブルがおかしくなったのかと思い、デスクトップにつないでいたLANケー ブルをノートにつないでみましたが、ネットには繋がりません。XBOXも同様です。 ・ノートに繋いでいたLANケーブルをデスクトップに繋いでみたところ、ネット には繋がりません。 ・ノートパソコンの方は、LANケーブルがささっていることさえ認識していない ようです。(ネットワーク接続内に、ローカルエリア接続と、1394接続しかありません) 色々検索し、電源を全て(モデムやルーター含む)抜いて暫くして起動したり、 再起動してみたりいろいろと試してみましたが、繋がりません。 検索情報から得た情報だと、ノートとXBOX360のLANケーブルが故障、さらにノー トとXBOXの内臓モデム(?)も故障…という状況なのかと思うのですが、どうな のでしょうか。コンセントも入っていないXBOXでも、LANケーブルが繋がってい るだけで壊れてしまうのでしょうか? また、もしまだ復活の可能性が少しでもある方法がありましたら教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ネットにつながらない

    こんにちは。 3台目のパソコンを購入しました。 OSはwindows xp ネットはフレッツADSLを使っています。 モデム→ルーター→パソコン とつないでいます。 2台目のときは、ケーブルつないだら、勝手にネットにつながったと思ったのですが、今回はうまくいきません。 コンパネでネットの接続とか必要なのでしょうか?(2台目のには何も入力しなかったのですが。。。) それとも昔NTTでもらったフレッツADSL接続キットに入っていたCDでインストールとか必要なんでしょうか?原因がよくわかりません。 よろしくお願いします。