• ベストアンサー

キケマンでしょうか?

7月中旬の暑い中、明治薬科大学の薬草園で咲いていました。 キケマンとしか見えないのですが、こんな時期でも咲くのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

コリダリス(キケマンの仲間)は数百種あります。見た目が似た種も多くあります。ネームプレートが付いていないのならヤマキケマンと決め付けるのは早計です。ただしお察しのようにキケマンやミヤマキケマンは特徴が違いますね。 ★ネームプレートがないならコリダリス(キケマンの仲間)の一種までの判断でもいいような気がします。栽培種も多く、そっくりな仲間は多いですので、花や葉だけでなく、最終的には果実の並び方、大きさ・形状なども見ないと難しいと思いますよ。花の数や背丈は固体差が大きく当てになりません。尚、コリダリスの黄花系の多くは、開花初期は淡い色、開花後期には黄色が濃くなっていきます。 ★7月に咲いているなら、栽培種のコリダリス・カナリーフェザーは開花期が春~秋までと長く、しかもひとつの花が咲いている期間が以上に長く1ヶ月ほども咲いているようです。ツルキケマンも温暖な平地で7月ごろから咲いています。、 ツルキケマンやヤマキケマンの可能性も否定できませんが、山や林道の自然の中で見たものでないなら、代表種コリダリス・カナリーフェザーを始めとした複数の栽培品種の一種の可能性も高いですね。 ★ヤマキケマンなら7月でも咲かないこともありませんが、7月なら主に山岳地だと思います。薬草植物園のような温暖な平地なら通常5月です。高尾山辺りでも4月から咲いているようです。 7月なら大半は大きな果実になって弾けるのを待つような状態ではないでしょうか?、そのようになっていましたか? ほとんどが果実になっている状態の中で一部の花の名残りであるならヤマキケマンの可能性も高いです。 ヤマキケマンと、似た仲間 http://www.geocities.co.jp/NatureLand/6324/menu/ya/yamakeman.html ●コリダリス・カナリーフェザー 花期:春~秋   ケシ科 コリダリス属(キケマン属) http://item.rakuten.co.jp/wfgarden/993443/ http://blog-imgs-32.fc2.com/8/8/1/88182000/2010080320175671b.jpg ●ツルキケマン 花期:7~9月 高さ20~100cm http://www.sanyasou-sodateru.com/saibainatu/turukikeman/turukikeman.htm http://minhana.net/wiki/view/1492/contents:picture_zoom http://kyo-no-hana.com/blogs/kyohana/2010/08/post-1046.html ●ヤマキケマン 花期:4~7月 高さ40~80cm http://www.geocities.jp/wildfield01/yawa/yamakikeman.htm http://www5f.biglobe.ne.jp/~nak/yama-kikeman.html コリダリス・ルテイア http://blogs.yahoo.co.jp/ryouka_19_3/35424271.html ナガミノツルケマン 花期:7~10月 高さ50~100cm http://jousyuu2.sakura.ne.jp/nagaminotsurukeman.html

mimanishi
質問者

お礼

いつもながらご丁寧に回答いただき恐縮です。 そのまま図鑑に貼り付けたいぐらいの解説を頂き勿体無く感じています。 本固体は、日陰に咲いていて花の数は少なかったのですが青々しく、結実も見られませんでした。 ご指摘のように「コリダリス(キケマンの仲間)の一種」といたします。 ど素人の小生としては、「キケマン」があっていることで喜んでいます。 こんごもよろしくお願いします。

その他の回答 (1)

  • spring135
  • ベストアンサー率44% (1487/3332)
回答No.1

キケマンは春というイメージです。 ミツバコトジソウではないでしょうか。

参考URL:
http://dejikameiroiro.cocolog-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/p1150462.jpg
mimanishi
質問者

お礼

回答いただきありがとうございます。 「ミツバコトジソウ」は初めて知りました。 添付頂いたURLを見てのですが、残念ながら違うようです。 先ず、小生のものは、雄蕊も雌蕊も外には見えません。 次に、葉や茎には毛はありません。葉の切れこみ方も違います。 ということで、もう一度「キケマン」を軸に調べたところ、 「ヤマキケマン」や「ミヤマキケマン」は7月まで咲いているように出ていました。 葉の形を見ると、ミヤマキケマンの葉は切れこみが細かすぎるので違うと重し、 結局「ヤマキケマン」に行き着きました。 機会を与えて頂きありがとうございます。これからもよろしくお願いします。

関連するQ&A

  • なにアザミでしょうか?

    10月29日に明治薬科大学薬草園で撮りました。 スマートなアザミです。

  • メハジキでしょうか?

    明治薬科大学薬草園に咲いていました。 メハジキでしょうか?(10月29日撮影)

  • ヒキオコシ?

    10月末に清瀬市の明治薬科大学の薬草園に咲いていました。 ヒキオコシだと思いますがーー。

  • 薬草園の砂地に広がっていました。

    11月初めに、清瀬市の明治薬科大学の薬草園で、砂地に広がっていました。 丸いのは蕾のようですが、まだひとつも咲いていませんでした。 なんという名前でしょうか?

  • 教えてください。

    明治薬科大学の薬草園に7月末に咲いていました。 ジギタリスのような花とキンレンカのような葉と蔓のような茎の持ち主です。 教えてください。

  • ナンテンハギ?

    11月9日に清瀬市の明治薬科大学の薬草園に咲いていました。 全体はハギらしいのですが、花はクサフジに似ています。 ナンテンハギは夏の花と思っていましたが。

  • 成長しすぎたシラヤマギク?

    再質問です。 明治薬科大学薬草園で撮りました。ゆうに2mあります。 回答が無いので、本日再び行ってきて係りの人に聞いてきました。 なんと、成長しすぎたシラヤマギクとのこと! 「どうして大きくなったのですか?」「そうやな。陽が当りすぎとちゃうか?」 どこかのコマーシャルみたいですが、こんなのアリですか?

  • 薬学部について

    今年薬学部を受けようと思っています。 候補となっている志望校は(1)星薬科大学(2)明治薬科大学(3)東京薬科大学です。この中で一番よいと思うのはどこですか?(偏差値、国試合格率、雰囲気など判断の基準はなんでもよいです。)よろしくお願いします。

  • 薬科大学について

    東京薬科 明治薬科 昭和薬科 星薬科 共立薬科 これら薬科大学は偏差値が59または60前後にありますが、それぞれの大学の特徴は何かあるのでしょうか?薬剤師志望にお奨めの大学はありますか?

  • 薬学部のある大学について

    私は薬剤師を目指している高校2年生です。 (1)関東にある薬学部のある大学で、この大学はいい!と言うような大学はありますか? (2)明治薬科大学・昭和大学・昭和薬科大学・千葉科学大学・日本大学・城西大学・帝京大学について知っていることがあればできるだけ詳しく教えて下さい!! (3)明治薬科大学は卒業するのが難しいと聞いたんですが、どのくらい難しいのですか? どんなことでもいいので、回答お願いします。