- ベストアンサー
養老保険の満期保険金について
私の知人が養老保険に入っています。今度満期になり満期金をもらえるそうです。 税金対策として、満期前に養老保険を担保にして借り入れしておけばいいと、どこかの質問コーナーに書いてありました。 実際、どのようにすれば有利なのでしょうか? さらに養老保険を担保にして借り入れの意味もまったく分かりません。 自分もあと3年で満期になるものがあるので、気になって投稿しました。 無知な私にアドバイスくださいm(__)m
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
(Q)税金対策として、満期前に養老保険を担保にして借り入れしておけばいいと、どこかの質問コーナーに書いてありました。 (A)法人契約でなければ成り立たない話。 一般の方には無縁。 満期保険金は一時所得です。 満期保険金-支払った保険料-50万円=A で、Aがプラスでなければ、課税されません。 さらに、実際に課税されるのは、 Aの2分の1です。 それが、質問者様の所得税率で計算されます。 さらに、年金生活者、サラリーマンならば、 それが20万円を超えなければ、申告不要。 つまり、高額の養老保険でなければ、対策不要。
お礼
ありがとうございます。ちなみに保険金受取人が株式会社の社長で、受取保険金が500万だとしたら、一時所得として課税が大きくなりますよね? さらに、やはり法人契約ではないので、税金の繰り延べとしては、何もないのでしょうか? そのお金を。たとえば、家のリフォームなどに使っても、一時所得として課税されちゃうのでしょうか?