• ベストアンサー

使用禁止薬物

doubutsu2012の回答

回答No.1

免許取得のケースではないですが、 薬を飲んでいて事故を起こしたらどうなるかという質問が過去にありました。 http://okwave.jp/qa/q5153634.html 参考になれば幸いです。 保険が降りるくらいですから、取得も出来るのではないでしょうか? それに免許を取るときに、薬を飲んでいるか聞かれた記憶もありません。 もしだめなら、最初に聞かれてだめなら次に進めないのではないでしょうか? ちなみに私は、免許取得時は薬を飲んでいませんでしたが、 今は安定剤、睡眠薬を飲んでいます。それでも普通に運転しています。 運転しているときにぼーっとしたり、注意散漫にならなければ大丈夫ではないでしょうか? 問題は、事故を起こさないかどうかで、事故が起こっても前述の通り保証されるわけですし。

関連するQ&A

  • 薬物依存症者について

     精神病(統合失調症)などの病気にかかっている人たちは精神安定剤などの薬を服用していますが、そういった人たちのことも薬物依存症者にあてはまるのでしょうか。

  • 成人の『てんかん』についてのご伝授を!

    昨年10月に実弟(47歳)がけいれん発作を起こし、連続で発作を繰り返し、脳外科医(総合病院)の目の前でも発作を起こし、下した病名は『てんかん』という病名デス! 発作を起こす前は、かなりのストレスがあったのは事実です。 ところが、幼少を共にしてきた兄にとっては、『てんかん』を発症していた経緯は一切ありません。現在も『てんかん』の薬を服用をしているも、寝汗、イララ、情緒不安定が続いています。脳外科の主治医は「精神科のケアーが必要かもしれない!でも『てんかん』には間違えない!」と断言しています。 また、弟は薬(てんかんの薬)の副作用がある!と疑いを持ち、「自分はてんかんではない!」と言っている思い込んでいます。 この弟に、兄としてどういうアドバス、道筋をつけてあげればよいのでしょうかぁ?

  • 主治医離れ

    精神的な疾患で通院しています。 薬物療法を受けて、快方に向かってるようです。 薬の効果はもちろんですが 信頼できる主治医がいるおかげで精神的に安定している部分が かなり大きいと感じます。 薬物療法が終われば、通院する必要もなくなり 主治医から離れなければなりません。 そのことを考えると不安です。 どうしたらいいでしょうか。 今の段階で主治医を変えてもらった方がいいのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 癲癇について

    子どものころに癲癇と診断され、長年薬を飲んで生活していましたが、 投薬中も、何年も発作がなかったため、癲癇専門の主治医から減薬を提案され、2年ごとに薬を減らして何も薬を飲まずして数年経ちました。病院に通っていたころは免許習得自体医師から反対されていましたが、主治医から6年くらい前に「もう大丈夫。脳波も安定しているし、薬も飲まなくていいよ。免許も取って大丈夫」といわれ、闘病生活?が終わりました。それ以来病院にも行かなくて良くなり、6年間一度も行っていません。 それ以来、一度も発作は起きておらず、普通に生活しているのですが、最近、好きな人が癲癇だと知りました。それから自分も本当に大丈夫なのか怖くなってきました。 相手は薬もちゃんと飲んでいるし、車の運転もしていません。でも、私は薬を止めてから免許も取り、運転もしています。飲酒もしています。好きな人が癲癇だとわかってから、もう一度病気の事を調べ直したりしていますが、毎日こわくてたまりません。 この事を知る知人からは「考えすぎるのは良くない、医師に大丈夫といわれたんだから気にするんじゃない、気にしてたらそれが引き金にまた起きるかもよ・・・」と注意されましたが、本当に気になっています。受診といっても、何で受診したらよいのかもわからないし、こどものころに罹った病気なので小児科に通っていて主治医も小児科の先生でした。なので、ある程度大人になっても主治医は小児科にいたので小児科を受診していました。 気にしすぎですか?受診した方がいいでしょうか?また、受診する場合、どんな理由で受診したらいいのでしょうか?

  • てんかん患者の運転免許の条件に車両限定導入を。

    最近、子供が6人も死亡する悲惨な事故がありましたが、 容疑者のてんかんの発作による意識の喪失が原因だった 可能性が高いようです。 過去にもてんかん患者の事故があるのですが 結果が重大になる事故が多い気がします。 今回の事故も薬の服用を忘れていたのでしょう。 発作時に自動停止する装置の付いた車両のみ運転できるように 免許の条件等に「停止装置付特定車両のみ限定(車両ナンバー)」を記載する必要があるのでは? 身体検査に視力検査があるように、てんかん検査は可能なのでしょうか?

  • 向精神薬と自動車運転

    タクシー運転手です。 双極性障害(躁うつ病)を患っていて治療中です。 主治医には、タクシーを運転するから薬を調整してほしいということで 調整してもらいました。 万が一事故を起こした場合に、向精神薬を常用していると自動車保険は降りないのでしょうか? また、薬物運転になってしまうのでしょうか? 精神科主治医は、運転は禁止していません。 それとも、薬を飲まないほうが良いのでしょうか。

  • 妊娠したのですが…

    現在てんかんの治療薬フェノバールを服用中です、主治医に妊娠したことを告げると頭を抱えてしまいました薬を減らすしかないと…でも薬をへらしてまた発作がおきたらと…不安があります、どなたかてんかんで妊娠出産されたかたいませんか?

  • 法律の事で質問があります。。。

    下記の文章を見てください。。 この医師は医師免許剥奪になるのでしょうか??? 昨年8月、東京・池袋で車を運転中にてんかんの発作で事故を起こし、歩行者5人を死傷させたとして、自動車運転処罰法違反(危険運転致死傷)の罪に問われた医師金子庄一郎被告(54)の初公判が17日、東京地裁であった。金子被告は「いつどのような発作が起きたか記憶がない。主治医の指示通り服薬しており、意識障害が起きる兆候はなかった」と危険運転の罪を否定した。  事故を起こしたこと自体は認め、被害者に謝罪した。  てんかんの発作は薬で抑えることができ、適切な治療を受けていれば運転に支障はないが、運転免許更新の際には申告義務がある。

  • てんかんの免許復帰の可能性

    今まで、ずっとてんかんではありましたが、特に問題もなく 医者から許可を得て、免許を更新してきました。 しかし、警察官に触られて発作を起こしてしまい事件を 起こしてしまい、それをきっかけに再度診断書を要求されたのですが その診断書には・・・ ・・これは停止だな・・ というような内容ではあったのですが 一度、これで免許停止になっても、時期がたてば容易に復帰は可能でしょうか? また、運転不能でも、免許自体を更新することは(=身分証明書として) できますでしょうか? よろしくお願いします。 #2週間前まで、運転をしていて、全く問題はありませんでした。 #発作が起きた時は、徒歩です。

  • 薬物依存で病休取得できますか?

    福利厚生がしっかりした組織の職員が、薬物依存で働けなくなり、病休を申請しました。許可されればこの期間の給料や諸手当などがある程度保証されます。薬物依存になった事由が次の各場合において許可される場合はどれですか?(もちろん一概に判断できない場合もあると思いますが、一般社会通念で考えて) A)違法薬物を本人の意思で摂取した B)違法薬物を悪意のある人物によって知らないうちに摂取させられた C )精神疾患と診断されていて、医師の指示通りに処方薬を服用した D)精神疾患と診断されていて、医師の指示を無視して処方薬を服用した