なでしこジャパンの呼び方について

このQ&Aのポイント
  • なでしこジャパンという呼び方について疑問があります。
  • なぜ「なでしこ日本」「なでしこニホン」というような呼び方をしないのでしょうか。
  • また、「ジャパン」という言葉を使うことに対しても違和感を感じます。
回答を見る
  • ベストアンサー

なぜ、なでしこジャパン?

「なでしこジャパン」は嫌いです。なぜ「なでしこ日本」「なでしこニホン」「なでしこニッポン」などと言わないのでしょうか。 「ジャパン」などと欧米人の言語を平気で使っている神経はどういうものなのでしょうか? 民族の誇りは何処に行ったのか。 ウヨクの方々は「国歌」だ「国旗」だと騒ぎ、日本文化を大事にと言いながら「なでしこジャパン」のような使い方にはなにも違和感を感じないのでしょうか? 右翼でも左翼でもない方にしても日本人として誇りを持っている方はこのような呼び方に違和感を感じないのでしょうか? 誤解なきように蛇足です。 女子サッカー日本代表の活躍は熱烈に応援しています。 ただし、変な音楽が流れる場面ではチャンネルを変えます。気分が悪くなるので聞きません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.9

全く同感です。あなたへの回答者で、日本の歴史からそれもあるというような意見もありますが、爛熟期の日本として、発展途上、黎明期のようなすり寄った、他国に媚びた名前をつけるのはとても情けないと感じます。しかしながらそれを良しと思う軽い(何も考えていない)日本人としてのプライドの無い人が多くなって来たのも紛れも無いです。事実、こんな場所で細々と愚痴をこぼしても、マスコミでは反対意見も何も出てこないしね。

AkiraHari
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • ysk26
  • ベストアンサー率36% (135/367)
回答No.8

私はこの名前を聞いたとき,むしろ「なでしこ」のほうに違和感を覚えました。 大和言葉の「なでしこ」の語感に立ち返るならば,あの選手たちは,なでしこでも何でもありません。 質問文に触れられているのでついでに言うと,国歌だって,詞こそ千年来の和歌ですが,和声は完全に西洋機能和声の借り物であって,雅楽に基づく旋律と何とも調和しない違和感が気になってしかたありません。 結局,「日本文化を大切に…」などと言ったって,本当に日本文化を理解し愛している人など,ごく少数しかいないということです。 まあ,私もそのうちの一人だし,世の中なんてそんなもんだと思ってますけどね。

AkiraHari
質問者

お礼

ありがとうございます。 わたしも「なでしこ」という言葉からはおしとやかな印象を持ちました。 しかし、花言葉を見ますと「才能・大胆・快活」というものもあります。 どうやら、これから「なでしこ」を採用したのかと思います。

  • gungnir7
  • ベストアンサー率43% (1124/2579)
回答No.5

それはサッカーカテで聞いた方がいいかもしれませんね。 日本が五輪に参加するようになってから各競技のフル代表は全日本と呼ぶのが慣例でした。 その他にも昔から日本では監督名+JAPANで代表チームを呼ぶ習慣があります。 世界的な慣習がそうなのかもしれませんが、これはほぼ全競技に用いられることから無難なのでしょう。 全日本が日本国内の報道で使われるのに対し、外側に全日本といっても伝わりにくいでしょう。 監督名+JAPANは外に対するアピールも含まれ、特に違和感は感じません。 サッカーではイタリアではアズーリ、ラグビーでは豪のワラビーズなどの愛称があります。 サッカーW杯の常連国になり、日本が世界大会に出て行くにしたがって愛称は強く意識されました。 男子サッカーの場合は海外メディアが勝手にサムライ・ジャパンを使うことが多く、 これが慣例になっているかもしれませんが、経緯は私では分かりかねます。 男子サッカーの現在の正式な呼称はサムライ・ブルーです。サムライジャパンは野球です。 なでしこジャパンは上記の命名とは全く異なる経過を経ており、公募によって決められいます。 一応民主主義的なプロセスを踏んで決められていますし、違和感がないと考えている人が多いのでしょう。

AkiraHari
質問者

お礼

ありがとうございます。 しかし、「サッカーカテで聞いた方がいい」など全くの理解不足です。

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.4

これが日本の文化であるとは、言えないでしょうか? 日本は、外国のモノを取り入れて、自分なりに咀嚼 して、ここまでやってきました。 文字などは中国からの輸入品です。 それを日本なりに加工し、ひらがなやカタカナを新しく 開発して、日本語を豊かにしました。 外国のものをすんなり受け入れて、自分のモノに して、更に発展させてしまう。 そういう姿勢が、資源も無い日本をここまで押し上げて 来たのではないでしょうか。 確かに欧米語をむやみに使うのは、抵抗がない訳では ありませんが。 ニホンとニッポン、ジャパン、とそれぞれニアンスが 微妙に異なります。 こういう使い分けは、日本語の表現を豊かにしていくと 思います。 ニホン・・静かにたたずんでいる感じ ニッポン・・頑張ろう,と力強い感じ ジャパン・・明るく、軽い

AkiraHari
質問者

お礼

ありがとうございます。 「外国のモノを取り入れて」いくのは解りますが、さすがに定着している日本語があるのにわざわざ別のものを導入するのは理解できません。

回答No.3

日本(にっぽん)という正しい国名が有るにもかからず、ジャパンなどと英米人の植民地であるかのごとき呼称を使うのは、マスコミや広告宣伝業者に国家の伝統を守ろうとする意思が無いことが一つ。 もうひとつは、サッカー競技は知識階層よりも、言語の適正使用に興味・価値を見出さない一般大衆向けの商売であり、この商売の顧客層分析をした結果、あえて英米人の呼称を使用しているという観測が成り立ちます。 三つ目は、残念なことですが、広告代理店の知性が劣化してきており、1980年ごろに流行った「ディスカバー・ジャパン」という標語を再利用したに過ぎないということも有るかもしれません。 蛇足ですが、 蹴球をわざわざ英米人の呼称で呼ぶことからも、日本の言語の英語汚染が深刻であることをうかがわせます。

AkiraHari
質問者

お礼

ありがとうございます。 サッカーは江戸時代からあったのですか? 「日本」と「サッカー」は同列に扱うものではないでしょう。

  • ok-kaneto
  • ベストアンサー率39% (1798/4531)
回答No.2

違和感は「覚え」ますが「感じ」ませんね。 「○○ジャパン」というのが先にあって、それに乗っかったものでしょう。 右翼の人は外来語を使わないとお考えなのでしょうか? それこそ「軽佻浮薄」だと思いますけどね。 「ちょっとその『個人用電子計算機』貸して~」っていうのかな?

AkiraHari
質問者

お礼

ありがとうございます。 コンピュータは戦後出てきたものですが、「日本」も戦後使われるようになった単語なのでしょうか。これを同列に扱われるとは驚きです。

回答No.1

「女子サッカー」が英語と日本語のコラボになっているのと同じですね。それだけ一般的に知られている単語だからでしょう。

AkiraHari
質問者

お礼

ありがとうございます。 しかし、「日本」と「サッカー」を同列に扱うのには驚きました。

関連するQ&A

  • なでしこジャパン

    全日本女子サッカーはなぜ「なでしこジャパン」と呼ばれているのですか? メンバーの姿をテレビでよく見かけますが(ニュースや以前はバラエティ番組など)撫子の花や大和撫子という言葉のイメージとはかけ離れていて、たいへん違和感を感じます。 ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

  • 祝、なでしこジャパン女子ワールドカップ優勝!

    感動と興奮に寝不足(早朝2:30に目が覚め、試合をTV観戦し、何度も何度も観ました) よかった!素晴らしい粘りと根性とチームプレーの結集の賜物だと思います。 また、日本全体の期待や応援も、チームの底力と日頃の鍛錬が齎した栄冠だと思います。 日本・日本人の勇気・結束力・粘りに改めて誇りと喜び、自信を与え甦らせてくれて、ありがとう・・・ それなのに、何故か、表彰式で私たちの国のシンボル・心のよりどころ(個人的に同意しない人はそれはそれで主義主張の自由でしょうが・・・)日の丸掲揚・君が代斉唱が軽視され、共に感銘・感動・歓喜を祝し盛り上げ分かち合わないのだろうか? なでしこジャパンと連呼しながら、応援グッズとしての日章旗は見たが、国旗として国歌としての扱いは見れず感じられなかったように思います。 ◇質問 なぜ、 (1)NHKは素直に日本・日本人としての喜び・感動・誇りを、表彰式での国旗掲揚・国歌斉唱シーンを放映しなかったのだろうか? (2)起立する、歌う事を強制することも、忌避し無視することもオカシイ、素直に心より栄誉を称え日本国民全体の喜びを実現・表現するシーンなのに、残念な気持ちと、折角の栄誉に対し、なにやらまとまりの無い・自信と矜持を失った日本国(政府・国際信頼)の自虐イメージを感じとり、マインドアップの切っ掛けをスタートの快挙に蟠りや違和感を感じ持ってしまうのは穿ち過ぎでしょうか? http://d.hatena.ne.jp/eschborn/ http://torakagenotes.blog91.fc2.com/

  • 君が代(国歌)は変更できないのでしょうか?

    こんな質問、怒られるのかもしれませんが 日本の国歌を、もっと高揚感が出るような曲に変更するのは 駄目なんでしょうか? オリンピックやワールドカップで、アメリカ・フランス・ドイツ・ ソ連(ロシア)の国歌を聴くと、すごく高揚感が湧いてくるの感じ がして、正直、少しうらやましいなぁと思います。 別に私は、左翼でも右翼でもありませんし 皇室を主題にした国歌でもいいのですが・・・ どうなんでしょう?

  • 日の丸や君が代を否定している人は日本人ですか。

    国歌や国旗はその国を表わすもので、共産圏では当然のこと欧米民主国家では有ってはならないこととされています。日の丸や君が代を教師が否定していることは有り得ない、有ってはならないことと、思うのですが、国歌や国旗を否定する人達は日本人ではないのでしょうか。

  • すでに少数派なのに未だ国旗国歌に抵抗する教師の意味

    左翼教師はすでに少数派ですし裁判でも負け続け。少数派が地道に活動続けたところで今後日本が国旗国歌と教師の信条を両立できる欧米型人権社会になる可能性はありません。 それに自由や人権教育を受けた生徒の価値観は今後の日本の価値観とは相容れないでしょうし、教師にしても公務員給与削減や今後増えるであろう早期退職推奨など、国民の選んだ代表の意見、国旗国歌尊重に反発しても教師も生徒も誰も得しません。 震災後はTVや新聞も自衛隊よいしょ報道ばかりです。 多数派に調子を合わせたほうが楽だし、たとえ演技でも自衛隊万歳といって国旗に敬礼し大声で国歌を歌うそんな先生に学んだほうが生徒の教育にいい。周りに合わせて生きていくしかない大多数の凡人にとって日教組の理想主義的な思想は有害だと思います。 質問です。日本が永遠に発展し続けるかに見えた大昔ではなく、ここ最近の左翼教師の国旗国歌反対運動はどういう意味や意義があるのでしょうか?

  • 【なでしこJAPANの「謝謝」横断幕に中国人が激怒】 なんで???

    圧倒的多数の中国人観客からブーイングを浴びる中、0−2で敗れたが、選手は試合後に観客席前で整列。 「ARIGATO 謝謝 CHINA」と書かれた横断幕を広げ、深々とおじぎした。 しかし「過去の侵略を認めない日本の宣伝活動に感動するなど中国の恥だ」と反発する声がメディアも巻き込んで交錯。 「日本に手心を加えるな」「ブーイングは当然」との反論も相次ぎ、一部ではネット上でののしり合いも起きているという。 中国では2004年のサッカーのアジア・カップで、日本チームに激しいバッシングが巻き起こった経緯がある。 日本対中国の決勝では、6万人のブーイングが国歌斉唱のときから鳴り響いた。 日本が勝利を収めた後も、怒った中国人群衆が会場周辺で暴動を起こしている。 日本女子サッカーチームの行動は、感動か、恥か、今後も論争は続きそうだ。 http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20070922-OHT1T00091.htm とありますが、 なでしこJAPANの行動は恥なんですか? 「ARIGATO 謝謝 CHINA」と書かれた横断幕を広げ、深々とおじぎをする行動が、なぜ恥なのかがよくわかりません。 中国人の激しいブーイング受けた中でこの行動は立派だと思います。 なでしこJAPANの行動はなぜ恥なのか教えて下さい。

  • 卒業式に国歌を歌わない生徒教師は懲役刑にすべきでは

    先進国では式典では国旗の掲揚国歌の斉唱は義務付けられ、常習的に反発する教師や生徒は警察に連行されるのが普通です。日本も欧米を見習って国旗国歌に反発する国民に罰則をつけるべきではありませんか。反対する理由って何かありますか?

  • 左翼の好きな中国って、右翼・軍国主義ですよね。

    日本の左翼は右翼や軍国主義が大嫌いですが、なぜ左翼は中国が好きなのですか? 中国は右翼・軍国主義だと思うのですが。 そして、左翼は人権問題に熱心ですが、中国は少数民族の弾圧など、酷い人権無視が横行しているにどうして中国が好きなのでしょうか?

  • 橋下知事:「国旗・国歌を意識すべきだ」の真意は?

    「橋下知事:「国旗・国歌を意識すべきだ」 高校生の大会で」 高校生に「君らの世代の時に、社会の中でどんな役割を担うかを意識しなければ。社会を意識しようと思えば国旗や国歌を意識しなければいけない」と語りかけた。 http://mainichi.jp/select/today/news/20081103k0000m040088000c.html 国旗・国歌をあまり意識したことがなかったのですが、高校生の時にこれを意識するということはどのようなことを意味していますか? 日本民族として自覚せよ、という一種の民族主義のススメなのか、 それとも「社会人として自覚せよ」の強調にすぎないのでしょうか。 どのような人間になってほしいという願いが込められているのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 日本人は日本の文化や歴史を誇りに思い、国旗国家に敬意をあらわさなければ

    日本人は日本の文化や歴史を誇りに思い、国旗国家に敬意をあらわさなければならないという右翼が最近台頭してきましたが、 皆さんは日本賛美は日本人の義務で、文化や歴史、国旗国家に対する姿勢もそうあるべきだ、そのとーりだと思いますか? 日本の文化や歴史を誇りに思い、国旗国家に敬意をあらわさない日本人が仮にいたとして彼らは国外に退去または追放するべきだと思いますか?