• ベストアンサー

君が代(国歌)は変更できないのでしょうか?

こんな質問、怒られるのかもしれませんが 日本の国歌を、もっと高揚感が出るような曲に変更するのは 駄目なんでしょうか? オリンピックやワールドカップで、アメリカ・フランス・ドイツ・ ソ連(ロシア)の国歌を聴くと、すごく高揚感が湧いてくるの感じ がして、正直、少しうらやましいなぁと思います。 別に私は、左翼でも右翼でもありませんし 皇室を主題にした国歌でもいいのですが・・・ どうなんでしょう?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ken200707
  • ベストアンサー率63% (329/522)
回答No.3

以前は困難でしたが、現在は簡単に変更できます。 国旗及び国歌に関する法律の別記第二に歌詞と楽譜が定められているので、これを改正すれば自由に変更できます。 “高揚感が湧いてくるの感じがして、正直、少しうらやましいなぁと思いす” とかかれていますが、例えばフランス国歌の歌詞のURLを示しておきます。 回答子の個人的感想ですが、あまり好きになれない歌詞です。 http://meta-metaphysica.net/lit/lamars.html http://www.worldfolksong.com/anthem/index.html

StuGIII
質問者

お礼

ありがとうございます。 回答を読んで、思い出しました。 10年ぐらい前、あどけない幼女が大勢の人の前でフランス国歌を 歌った時、フランス人があまりにも残酷な言葉を幼女が歌うのを 聴いてびっくり。フランス国内で歌詞の変更論争が起きた事を。 君が代でいいのかもしれません。

その他の回答 (7)

  • pri_tama
  • ベストアンサー率47% (674/1407)
回答No.8

 曲である以上、アレンジでかなり変わると思いますが…。(歌詞に問題が有る場合は、如何しようも有りませんが…。)    例えば行進曲向けにアレンジした、君が代行進曲は、軽快にしかも威厳を損なわずまとめあげています。(ちょっと変わりすぎか?)  http://www.biwa.ne.jp/~kebuta/MIDI/MIDI-htm/KimigayoKoshinkyoku.htm (曲が流れるので注意)  確か、国旗国歌論争のときに、オーケストラやジャズやロック等の曲風のアレンジをした方もいらっしゃいました。

StuGIII
質問者

お礼

ありがとうございました。 聴いてみて、思ったのですが この曲調では、・・・抵抗を感じました。 やっぱり、国歌を作曲するのは難しいのですね。

  • gungnir7
  • ベストアンサー率43% (1124/2579)
回答No.7

国旗、国歌というのはその国の人々の想い、歴史があります。 その場のノリで決めるというものではありません。 アメリカやフランスは市民革命を経て現在の国があります。 国旗・国歌にはそれが反映されています。 高揚感のある音楽は近代西欧的でかっこいいのですが、 君が代もなかなかおごそかですよ。 外国から見たらさぞかし歴史を感じていることでしょう。 高揚感のある曲がかっこいいと思うのはまだお若いと思います。 私も若い頃はロックが大好きで同じような気持ちをもったものです。 もし、あなたが社会的経験を積んでも高揚感のある曲がいいというのなら それはあなたが革新的ということでしょう。 いうまでもなく国歌とは祖国への原点回帰です。 日本にいてはあまり気付かないかもしれませんが、 国歌を聴いて涙している人達がいるかもしれませんよ(某国に拉致された人々とか)

StuGIII
質問者

お礼

ありがとうございました。 確かに、どんな売れっ子の作曲家に頼んでかっこいい曲にしても 数年後には「なんかださい。変更すべき」と言われそうですね。 君が代のままでいいのかもしれませんね。

  • gackter
  • ベストアンサー率35% (37/103)
回答No.6

僕は厳粛な感じで好きですけどね。 今の音楽が軽すぎるので。

StuGIII
質問者

お礼

ありがとうございました。 どんな曲にしても、反対の声が出そうな気がします。

  • henmiguei
  • ベストアンサー率45% (1764/3869)
回答No.5

わたしも今の国歌は関西弁で言う所の 「もっさりしてるな、陰気臭いなぁ、もっと垢抜けしたんにならんのか」と言う風に 不謹慎ながら思っています しかしオリンピックなどで見ていると 何処の国の国歌も「も一つ垢抜けせんな」とも思います フランスは軽いし、アメリカは重すぎるし 各国のと比べると日本の国歌のほうが良いのかなとも思います 伝統のある日本国ですから是でいいんじゃないですか。

StuGIII
質問者

お礼

そうですね。確かに外国の国歌もなんか「垢抜けない」感じも しますね。 ありがとうございました。

  • dai-ym
  • ベストアンサー率22% (848/3824)
回答No.4

国歌は他の方もおっしゃっているように変更可能です。 ただ、高揚感あふれる国歌の多くは軍歌、戦争やその勝利をたたえる歌です。 日本のように古くからの詩を元に戦いと関係ない曲調であることは素晴らしいことだとも思えますね。

StuGIII
質問者

お礼

確かに。 そんな気になってきました。

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.2

http://wiki.chakuriki.net/index.php/%E3%82%82%E3%81%97%E3%80%8C%E5%90%9B%E3%81%8C%E4%BB%A3%E3%80%8D%E3%81%8C%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%9B%BD%E6%AD%8C%E3%81%A7%E3%81%AA%E3%81%8F%E3%81%AA%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%82%89 気持ちは良く分かります。 歌詞も分かりにくいです。 戦争世代がいなくなる20年~30年後には変える機運がでてきても おかしくないと思います。 上記サイトも参考にして下さい。

StuGIII
質問者

お礼

ありがとうございます。 サイト確認いたしました。

  • SVOC
  • ベストアンサー率34% (219/634)
回答No.1

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E6%97%97%E6%B3%95 国旗および国歌に関する法律 コレを改正すれば可能です 将来国会議員になって改正の運動をするか 現在改正の運動をしているセンセイを応援してください

関連するQ&A

  • 世界の国歌集ってありますか

    こんにちは。 オリンピックや、ワールドカップで世界各国の国歌が流れますが、CDやDVDでまとまったものはありますでしょうか。 探してみたのですが、歌のない、BGMとしてはあるようなのですが、歌まで入っているものはないようです。 もし、ご存知の方がいましたら、教えてください。 ちなみに、世界中のが欲しいわけでなく、ある程度セレクトされていてもOKです。 どちらにしましても、歌が入っているものが欲しいです。

  • 国歌

    各国の国歌の歌入りのものを探しています。無料でダウンロードできるサイトをご存知の方、教えてください。(出来れば会員登録とかはしたくありません) 日本語のサイトはほとんど曲のみなので、現地語で探してみました。英語と中国語が少しは分かるのでアメリカ、中国ぐらいは探しようもあるのですが、そのほかは全くお手上げです。(※そういうわけで一応、「星条旗」「義勇軍行進曲」あたりは見つかったのですが、より良い音質のほうが良いので情報があれば、コメントください。) 当面は、韓国・北朝鮮などのアジア諸国、フランス・ドイツなどのヨーロッパ諸国のものを探しています。ただそれ以外のアフリカ、南米などどこでも結構です。また、準国歌的な国民歌であっても構いません。 良い情報をお待ちしています。

  • 可笑しなイントロ付きの、「君が代」。

    国歌「君が代」には、斉唱をする時のための「君が代は」の部分を、イントロとして繰り返すバージョンもありますが、聞いてて不自然で、不細工ですね。 まるで、急場しのぎに取って付けたようです。 https://youtu.be/ja5DUHpiFRs?t=90「君が代(前奏付き)」 斉唱用ではないイントロ無しの演奏だけのものや、演奏無しの有名歌手による独唱も有りますが、ワールドカップなどの国際大会では、演奏付きで皆で斉唱しなければ覇気がでません。 そこで、単に最初の部分を繰り返すのではなくて、曲に合った新しいイントロを付けるべきだと思いますが、皆さんはどうお考えですか。 誠に安直ですが、最後の「苔のむすまで」のメロディーを最初につけたり、「さくら、さくら」のメロディーを付けるなどの方法もあると思います。 あるいは、全く新しい曲を作るという方法もあると思います。 フランスのように実に勇ましい曲や、イタリアの様に音楽性に溢れた曲も有りますが、ハモルこともできない日本人には、歌うのも難しいかもしれませんね。 https://youtu.be/LeHV0pPqm14?t=12(フランス国歌) https://youtu.be/4CIpdPzMn9s?t=22(イタリア共和国国歌)

  • 国歌

    各国の国歌の歌入りのものを探しています。無料でダウンロードできるサイトをご存知の方、教えてください。(出来れば会員登録とかはしたくありません) 日本語のサイトはまず曲のみなので、現地語で探してみました。英語と中国語が少しは分かるのでアメリカ、中国ぐらいは探しようもあるのですが、そのほかは全くお手上げです。韓国語とかドイツ語、フランス語、イタリア語、その他、外国語が分かる方、お力をお貸しください。 (※そういうわけで一応、「星条旗」「義勇軍行進曲」あたりは見つかったのですが、より良い音質のほうが良いので情報があれば、コメントください。) 当面は、韓国・北朝鮮などのアジア諸国、フランス・ドイツなどのヨーロッパ諸国のものを探しています。ただそれ以外のアフリカ、南米などどこでも結構です。

  • 何処かの国の国歌だと思うのですが?

    サッカーのワールドカップ(ドイツかその前?)の頃に購入した サッカーボールのような形の球に、参加国の国旗が描かれて いて、押すとそれぞれの国歌が流れるのものがあるのですが たまに(落としたりすると)聞いたことのない音楽が流れます。 全ての国旗を押してみたのですが、流れない音楽で?? 同じものを購入してご存知の方がいたら教えてください。 ちなみにその国歌らしき音楽は    タッ タラララ タラララ ラー          タタ タタ タタ タタ タタ タ~ラ 私音楽がさっぱりで音程やリズムなどを表現する方法を 知りません、のでこんな形でしか表せません。 もし、その現物を何処かに持っていったら調べてもらえる 場所がありましたら、お願いします。

  • 国歌斉唱や忠誠の誓い時のあれこれ

    どこのカテにするか分からなかったので、カテ違いになっているかもしれませんがご了承ください。 初めまして。 現在アメリカに交換留学に来ている高二女子です。 今日は国歌等について質問させてもらいます。 恥ずかしい話、私は幼稚園から高校までカトリック系の学校に通っているため、国歌を歌う事も習う事も無く、アメリカに来るまで日本の国歌のメロディーすらほとんど知らず、歌詞も「君が代は―」しか知りませんでした。 しかしアメリカに来て、ワールドカップのときのように学校の式典やスポーツ、国の行事の際に皆が歌っている姿、またThe Pledge of Allegiance 忠誠の誓い(あの胸に手を当てているやつです)を見てとても感動しました。 皆かは分かりませんが、母国を愛し誇りに思っている気持ちに感激したのです。 私は日本が好きです。自分の経験などから、誇りに思っています。 けれども、天皇に関しては何も感じていません。 むしろ、存在する意味の有無を考えたりする時もあります。 そんな私ですが、この度国歌の大切さを知り、日本国歌を覚え、こっちで国歌を歌っています。 そこで質問なんですが、日本の国歌は「日本を誇りに思うから」の理由で歌うのもありなんでしょうか? 私は日本から派遣されている日本国民の身として、こっちの行事で各国の留学生の集まりなどで歌う機会があれば歌っています。が、天皇を賛美して歌っているわけではありませんので… また、こちらでそういう習慣が付いたためか、国歌斉唱時にはスポーツ選手でもなければアメリカ人でもないのに胸に手を当てて歌ったり、聞いたりしてしまいます。 今はアメリカにいるので問題はありませんが、日本でこの行為はおかしいでしょうか? あと、忠誠の誓い時にも言いはしませんが皆に合わせようと胸に手を持っていっています。 これはアメリカ人でなくとも行っていいのでしょうか?また、誓いを言ってもいのでしょうか? くだらない質問ばかりですみません…(><) 疑問に思ったので回答、お願いします。

  • サッカー男子について教えてください。

    男子サッカーで、オリンピックはワールドカップよりも格下だから23歳以下しか出れないそんなルールになっているのに違和感があります。オリンピックも自由にさせるとワールドカップよりもオリンピックのほうが有名になってしまうからわざわざそうしたルールを作っているのではないでしょうか。格下だからではなく、ワールドカップが格下になるのが怖いからではないでしょうか。素人のふとした疑問です。

  • NHKの南アのワールドカップの主題歌となっている曲は誰の何というもので

    NHKの南アのワールドカップの主題歌となっている曲は誰の何というものですか?

  • 日独 ソ連戦

    ドイツがイギリスフランスなどと戦争せず、 日本もアメリカイギリスと戦争せず、中国からも引き上げ、日独でソ連だけを攻撃したら、ソ連降伏させられましたか?

  • 昭和10年時の軍事力ランキング

    第二次世界大戦直前の1935年頃の軍事力を国別に順位付けしたらどのようになるのでしょうか? 自分の予想は下の通りです 陸軍力 1ドイツ2ソ連3アメリカ4日本5フランス6イタリア7イギリス 海軍力 1アメリカ2日本3イギリス4ドイツ5ソ連6フランス7イタリア できれば根拠もいただければうれしいです