• ベストアンサー

Windowsの日常的な動作が遅い(ファイル削除やファイルオープンなど)

Windows2000 を使用しています。 メモリは512メガ積んでます。 どうも最近、 ファイルを削除(ごみ箱に入る動作)したり、 デスクトップのフォルダをダブルクリックして 開く時に、微妙に時間がかかりすぎます。 PCの性能からして、もう少しストレスなく 動くはずなのですが。 デフラグしてみましたが変わりません。 常駐アプリはありません。 マイコンピュータをダブルクリックすると エクスプローラが開く設定にしています (フリーソフト 窓の手使用) どなたか、教えてください。 HDDはCからFにパーティションを分けています。 HDDは60Gあります。 仮想スワップファイルは、 Cドライブに800-800 Dドライブに1000-1200 できるように 設定しています。 どこか問題があるのでしょうか? 教えてください。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

この情報だけではほとんど原因はわかりませんが、私が思うに、60GBを4つのパーティションに区切っているならば、ファイルデータがそれぞれのパーティションに散在してしまっているということはないでしょうか? そんなにスワップファイルはいらないと思います。 ましてや、常駐アプリがないなら、512MBのスワップがあれば充分足りると思います。 (それこそ多くのアプリケーションを同時に稼動させるなら別ですが) それに、60GBしかないのに、4つは区切りすぎだと感じます。 一般的に仮想メモリの容量は、標準の1.5倍くらいです。 また、仮想メモリのサイズは、初期サイズと最大サイズは同じ数値にしましょう。 (1)一度、仮想メモリをゼロにして再起動する (2)全てのパーティションのデフラグを行う (3)Dドライブ(OSが入っていないパーティション)に768MBの仮想メモリを設定し、再起動する これで少しは早くなるでしょう。 あとは、Temporary Internet Files内を綺麗に削除するとか、デスクトップにファイルを置かないとか。

SEAMOON
質問者

お礼

ありがとうございます! (1)~(3)をやってみます。

その他の回答 (1)

  • poppoyan
  • ベストアンサー率32% (58/177)
回答No.2

ウイルスの可能性はありませんか? セキュリティのソフト等を使っていないようでしたら一度スキャンしてみて下さい。

関連するQ&A

  • Windows7でのページファイルの削除について

    PC環境 OS:Windows7 ultimete 64bit メモリー:12GB  起動や動作が遅くなってきた気がするのでデフラグソフト「PerfectDisk 12」を使用し、Cドライブを分析したところデフラグを推奨されたので、起動時にCドライブのデフラグを設定しました。  デフラグ後の起動で 「コンピューターの開始時にページングファイル構成に問題が発生した為、一時ページングファイルが作成されました。全ディスクドライブの総ページングファイルサイズが指定したサイズよりも大きくなっている可能性があります。」  とメッセージが表示されました。  それまでは一度も出た事がありません。  ページファイルを削除してからデフラグをしてページファイルを設定すると良いと聞き、  「パフォーマンスオプション」から「仮想メモリ」の「ページングファイルなし」にチェックを入れましたが、「PerfectDisk 12」で分析すると、「Pagefile.sys」が断片数約16,000になっていました。  私の調べた頁では「ページングファイルなし」で「Pagefile.sys」が削除されるように書いてあったのですが、消えていませんでした。  再度起動時のデフラグをセットしデフラグしましたが、その後の分析でも「Pagefile.sys」は消えていませんだした。    その後「仮想メモリ」-「ページファイルなし」では動作に不具合を起こす場合があるという記事を読んで、「カスタムサイズ」で推奨と表示されていた「18394MB」に設定しました。  その後の使用で、一日目は「コンピューターの開始時にページングファイル構成……」のメッセージは出ませんでしたが、二日目の起動で表示されました。  この時点で「PerfectDisk 12」で分析すると「Pagefile.sys」は断片数16,383ファイルサイズ5.17GBとなっていました。 そこで質問なのですが、 ・「Pagefile.sys」の断片化を無くしたいのですが、完全削除することは出来ないのでしょうか。 ・「PerfectDisk 12」では起動時のデフラグをしても「Pagefile.sys」の断片化は解消できないのでしょうか。 ・「コンピューターのメモリーが12GBあっても「コンピューターの開始時にページングファイル構成……」が出るのはメモリーが足りていないのでしょうか。フォトショップのような画像ソフトは使用していませんが、ブラウザにSleipnir6を使用し、常時100~150タブくらい開いています。 ご存じの方、よろしくおねがいします。

  • ファイルが削除できない

    OSはwindows98seで、販売元は富士通で、FMV DESKPOWER C3/505cです ファイルを削除できません。 「○○を削除できません。アクセスできません。ディスクがいっぱいでないか、 ライトプロテクトされてないか、またはファイルが使用中でないか確認してください。」 というメッセージが表示されて、削除できません。 削除したいファイルは、仮想ドライブ作成ソフトでマウントしたイメージで、 そのソフトが入った仮想ドライブがマイコンピュータの中に保存してあるんですが、何か関係あるんでしょうか。

  • スワップファイルの移動について

    こんにちは。 仮想メモリの断片化が気になったので、仮想メモリの 最適化(デフラグ)をしたいと思います。 デフラグの際、通常はロックされていて最適化できない スワップファイルをCドライブと同じHDD内のDドライブへ 移動させてからデフラグをし、その後移動した仮想メモ を元に(Cドライブに)戻す、といったことは可能でしょうか?。 物理メモリが64MBしかないため一時的に仮想メモリをOFF にはできないと思うので(メモリ不足でOSの起動自体がで きなくなる可能性があると聞きました)、移動する事でな んとかならないかと思ったんですが... 。 このような操作は危険なのでしょうか?。 この操作によるリスクなどもアドバイス頂けると嬉しい です。 どうか宜しくお願いいたします。 [環境] PC:Fujitsu FMV BIBLO MF460R (ノート) OS:98SE

  • Windows7 パーティション削除してしまった

    質問おねがいします。 PC環境 OS : Windows7 システムドライブ : C(60GB) データドライブ   : D(120GB) 上記は同じHDD内でパーティションをCとDで分けていました。 SSDを購入しCドライブのデータをSSDに移行しました。 ここまでは問題なくOSも起動しました。 が、もともとあったパーティションCを消去し、データを入れているパーティションDの容量を増やそうとしたときに誤ってCとDの両方のパーティションを消してしまいました。(OS上のコントロールパネルのディスクの管理にて) そして、そのドライブに新しいパーティションを作ってしまいました。その際にフォーマットはしていません。現在はOS上ではHDDはDドライブとして認識していますがフォーマットをしていないので開くことはできません。 もう一回パーティションを削除してから復元ソフトで拾っていけばいいのでしょうか。今、どうしていいのか分からず泣きそうです。バックアップ取ってません。 とても大事な仕事のファイルが入っているので何か方法はないでしょうか? 完全復元などのソフトを購入し試したのですがむりでした。 以前のパーティションに戻すことはできなくても、データだけでも戻せないでしょうか? また一切フォーマット、デフラグ、クリーンアップ等は行ってません。 どうか宜しくおねがいします。

  • イメージバックアップからファイルを取り出したい

    WINDOWS8で標準のイメージバックアップで制作したVhdxファイルから ファイル単位でのファイルの取り出したいのですがVhdxを直接ダブルクリックすると 下記のエラーメッセージが出て仮想ドライブにマウント出来ませんでした 「ディスクイメージは初期化されていないか、認識できないパーティションが含まれているか、 またはドライブ文字が割り当てられていないボリュームが含まれています。 ディスク管理のスナップインを使用して、ディスク、パーティション、 およびボリュウムが使用可能な状態であることを確認してください」 何かいい方法がないでしょうか?

  • Dドライブのファイルを削除したのですが戻せますか?

    NECのMate Nxを使用しているのですが、CドライブにはWindowsディレクトリやProgramディレクトリがあり、Dドライブにはデータファイルを保存していました。 Cドライブのファイルを一旦削除してもごみ箱の中から救済ができます。しかし、Dドライブのファイルを削除したものはごみ箱の中に入りません。 Dドライブ専用のごみ箱などがあるのでしょうか?それとも何か設定が悪いのでしょうか? 至急だれか教えてください。質問について補足情報が必要でしたらすぐに回答しますのでよろしくお願いします。

  • ファイルは削除しても残るのでしょうか?

    普通はファイルを削除する時はゴミ箱から削除ですよね? これって削除した分キッチリ削除されてHDDはその分空くのでしょうか? 以前どこかで聞いたのですが ファイルはゴミ箱から普通に削除してもHDDの深い所にはちゃんと残ってて それがちょっとずつ貯まっていってHDDを微量ながら圧迫してると 実際ゴミ箱から削除したファイルを復元するソフトもあるようですし・・・ ちなみに(Windows既存の)デフラグってのはやろうとしたのですが 連続したファイルが大半でやる必要は無いと言われました ファイルを削除する際の手段としてゴミ箱から削除する以外に何かありませんか? もしくはゴミ箱からの削除でもキッチリ消えてて問題はありませんか? 目的は「HDDの容量確保」であって「個人情報保護」などではありません 可能な限り安全な手段を教えてください、お願いします

  • デフラグ出来ないファイルがあります

    PCはDELLDIMENSION8300です パーテーションC80 D170マイドキュメントをDドライブに移動して使用しています 昨日メンテナンスのためにデフラグ作業を行ったのですが 最適化出来ないファイルが在り 再びデフラグの画面で分析すると 『最適化して下さい』 のメッセージが出ます しかし最適化を実行しても同じ状態なのです 最適化できないファイルはCドライブのドキュメント&セッティングの中の一つのアカウントとまでは出ているのですが どのファイル化特定するにはどうすればいいのでしょうか また特定できたとして そのファイルは削除しても構わないのでしょうか  よろしくお願いします

  • 仮想メモリのファイルpagefileの削除について

    cドライブの容量を増やすために、cドライブの仮想メモリをdドライブへ作成しました。 (仮想メモリウィンドウのcドライブを選択し、ページファイルなしにチェックを入れ、dドライブを選択し、システム管理サイズにチェックを入れ設定をクリック、再起動) するときちんとcドライブの容量が増えました。 しかしなぜか、不安になり一度設定をcドライブに戻してしまいました。 そして再度dドライブへ作成し直しました。 そしてpagefileの有無を確認すると、cドライブとdドライブ両方にファイルが存在し、増えていたcドライブの容量も元に戻ってしまいました。(確かcドライブへ設定を戻すときに、「pagefileはすでに存在します。上書きしますか?」というようなメッセージが出て「はい」にしました。 ここで質問なのですが、 1、cドライブに存在するファイルは、私が設定を戻したときに作成されてしまったファイルなのでしょうか?2回目の作業では、dドライブへ作成し直したときにcドライブのpagefileは自動に消えなくなるのでしょうか? 2、もしそうなら、cドライブの方のファイルは手動で消して良いのでしょうか?また方法は、ふつうにファイルを右クリックして「削除」でよろしいのでしょうか? 3.最後に気になることがありまして、ファイルの上にマウスを置くと、作成日時がでてきますが、cドライブにあるpagefileはさっき設定をした日時なのですが、dドライブにあるpagefileが過去の2009年になっています。(更新日はどちらもさっき設定をした日時ですが)。dドライブのpagefileは今日cドライブからdドライブへ変更したものなのに過去の日時で問題ないのでしょうか?そしてこのままcドライブのpagefileを削除して良いのでしょうか? お分かりの方いましたら教えていただけないでしょうか?? よろしくお願いいたします><

  • Window2000とXP、Vistaの3PCで、それぞれどういう仮想メモリのページングファイルが妥当なのかわかりません

    Windowsの2000とXPとVistaの3つのPCの動作スピードを上げたいのですが、レジストリをいじるのは無しの範囲でやりたいです。 XPとVistaはメモリ増設したのでリカバリーCDでの復旧が必要なものの、とりあえず少しは早くなっていますが、もっと早くしたいと思っております。 そして、一番問題は2000のデスクトップなのですが、これが2年前くらいから急激にスピードが遅くなり、使い物にならないほどおそろしく遅くなっています。 ・起動してログイン画面でるまでがまず遅い ・デスクトップ画面になってから実際に使えるまでも遅い。常駐ソフト起動に時間がかかっているのか、なかなか常駐物のアイコンが出てこない。でも常駐は少ない。 ・最初マイコンピュータフォルダをクリックしてからウィンドウが開くまでがとても遅い。何分かかってるのかわからないほど。 ・IE6を起動するのもとても遅い。何分かかってる? ・ソフトも当然。 ・しかし、動かしだしたらちょっと早くなる。 結局何でもかんでも遅いってことですが・・・・ 時期を見ていやでたまりませんがクリーンインストールせざるをえませんが、当面は必要ごとがあってこのまま少しでも早さが戻ればと思っております。 二点おうかがいしたいのですが、 質問[1] レジストリいじらない程度のPC設定調整でスピードアップする方法がないでしょうか? 質問[2] ページングファイルの設定はどう設定するのが妥当でしょうか? 仮想メモリのページングファイルの設定ですが、CをなしにしてDの推奨値にしろ、とあるかと思えば、XPをそうしようとすると「初期サイズが200MBよりも小さい場合、エラー時に情報ファイルがつくれない」などと警告が出るし、何を信頼すれば良いかわかりません。 どう設定するのが妥当でしょうか? PC環境によって差があると思いますので、3PCの情報を以下に記載いたします。 宜しくお願いいたします。 ●デスクトップ:Windows2000 SP4、DELL Demension4100 (1)積んでいるメモリ・・・261424KBだから260MB (2)HDDの容量は・・・・・全部(1ディスク)で20GB パーティションは・・・・2分割した。C:ドライブ9.7GB、D:ドライブ9.2GB (3)HDDの空き容量・・・・C:ドライブ2.5GB、D:ドライブ1.2GB (4)ページングファイルの推奨値は・・・382。現在、CからDに変更して382にした。 でも全然早くなっていない・・・・ ●ノートPC:WindowsXP (1)積んでいるメモリ・・・1.93GB (2)HDDの容量は・・・・・全部(1ディスク)で70GB パーティションは・・・・2分割。C:ドライブ60GB、D:ドライブ10GB (3)HDDの空き容量・・・・C:ドライブ27GB、D:ドライブ2GB (4)ページングファイルの推奨値は・・・2973MB。現在はCで初期744、最大1488 ●ノートPC:WindowsVista (1)積んでいるメモリ・・・2GB (2)HDDの容量は・・・・・全部(1ディスク)で100GB パーティションは・・・・C:ドライブ85.7GB (3)HDDの空き容量・・・・C:ドライブ12.5GB (4)ページングファイルの推奨値は・・・3055GB、現在2337GB