• ベストアンサー

男性の価値観の違いについて

paymentの回答

  • payment
  • ベストアンサー率16% (76/454)
回答No.3

その男性は、かなり古いと思います(笑)。他人が自分と同じ価値観でないと落ち着かない人なんでしょう。21世紀を生き抜けないタイプですよね。生活の多様化を通して、一億総個性派になっていくと思われるし、そうなれば「異質」を自然に受け入れる器が必要だと思うからです。 こうした価値観が育つのに年齢はあまり関係ないのではないかと思います。質問者さんが例にあげられた50代の男性もそうですし、私の職場には、奥さんから頼まれた買い物(ダイコンが突き出たスーパーの袋)を持って帰宅する40代半ばの人もいます。本人がよければそれでよし、ほっとけばいいと思います。 また、育った環境というのも、結局は本人がその環境をどう理解したかにかかってくると思うので、家庭環境そのままが子どもに投影されるわけではないと思います。 私の両親は父が大正の末期、母は昭和一桁生まれです。私が子どもの頃、母は父をたてており、家事など一切やったことがありませんでした。でも、私は今、姑の前で夫を使う、というか、一緒に何かやるところを故意に見せるようにしています。姑は何と思っているか知りませんが。言葉でいうより、ビジュアルで主張していきます。根底には、私自身の両親の生き方に対する反発があるようなきがします。

kuroco
質問者

お礼

御意見ありがとうございます。 「その男性は、かなり古いと思います(笑)。他人が自分と同じ価値観でないと落ち着かない人なんでしょう。21世紀を生き抜けないタイプですよね。」 ↑ええ、実は私もちょっとそう思っていたんですよねぇ(苦笑)ただ、彼を定義付けるとすれば「古い人」というよりは、男のメンツばかり気にするが実は女々しい「典型的な軟弱男」だと思っていましたけどね(爆弾発言?)。別に彼を嫌いだとかということは無いのですが。 確かに、本質的にはいつの時代にもいろいろな価値観を持った人が沢山います。ただ、大まかな傾向としては、やはり「時代」がバックボーンになっているんじゃないかと、私は思うのです。ええと、例えば私(昭和51年生)の世代とバブルを謳歌した10才前後くらい年上の金銭感覚を比較すると、大きく見た場合、多分微妙に違うような気がするんです。もちろん個人差はありますが、なんか、こう、バブル世代は独特の「何か」を感じてしまうんですよ。 「私の両親は父が大正の末期、母は昭和一桁生まれです。私が子どもの頃、母は父をたており、家事など一切やったことがありませんでした。」 ↑昔の女性は大変だったと言いますものね。(現代でも大変な女性は沢山いますが)現代のように家事を家電に頼るのが当たり前ではない時代は、さぞかし重労働だったことでしょう。母上様のご苦労お察しします。 「根底には、私自身の両親の生き方に対する反発があるようなきがします。」 ↑両親の生き方に反発、ですか…私も十代の頃は親に少し反発心を持っていましたが…。どうしてまた?

関連するQ&A

  • この既婚男性はどうしたいのか?

    ごくたまに飲みに行く既婚男性がいます。 ちなみに私は独身で彼より年下。 会うと必ず、独身の頃や子どもがまだいなかったときは楽しかったみたいな話をするので、「またお子さんが大きくなれば奥さんと自由な時間も増えるじゃないですか」と返すのですが、もっと女の子と遊んでおけば良かった的な話をされます。 別に奥さんへの不満を言うわけではなく、奥さんが子育てにかかりきりになっているのがさみしいだけなのかな?と勝手に想像しているのですが、独身の私に「女の子と遊んでおけば良かった」と言うのは、案に遊びたいと言ってるのか、男友達にホンネを言う感覚でまったく女の子と思われてないかどちらかだと思うんですが・・・ いずれにしても既婚者の言うことなのであれこれ詮索してもどうしようもないんですが、相手が私でなくとも、ちょっと押せば転がって行きそうな気配を感じ、なんか気になっています。 既婚男性のご意見お聞かせください。

  • 既婚男性が、独身女性の友人と飲む理由ってなに?

    こんばんは。 私の友人(30代)はよく私も知っている既婚の男と2人で平日の夜に飲んでいます。 既婚者の男性は奥さんのことが大好きで大事にしていて 友人と真剣に付き合う気はないと思いますが、結構いつも 気軽に飲んでいます。 私は既婚者の男性と2人で飲むことに抵抗があるし、 自分が奥さんの立場だったらイヤなので、 えー?って思ってしまうのですが・・ 既婚男性が女性の友人と気軽に飲むって普通なんでしょうか? みなさんはよく飲んだりしますか? 私が奥さんだったら絶対イヤだし、 やめてほしいと思います。ていうか許せません。 私の価値観はおかしいのでしょうか?

  • 既婚男性の気持ち

    今の職場に来て30歳という年齢もあるのかもしれないですが既婚の40代男性に誘われることがあります。誘ってくるのは、いわゆるバブル世代の人。かなり遊び人で今も遊びから完全には抜け切れてないタイプの男性です。見た目は身も引き締まっていて格好いい。お洒落でセンスも良い。夏はサーフィン冬はスノボなどスポーツを楽しみ交友も広い人。自分に自信があり会話も上手。こういう既婚者に職場などで目を付けられます。私自身彼氏もいますが、正直なところ全然彼より魅力的に見えてしまいます。今も気持が揺れ動いています。こういう男性に誘われる場合、私は見下されているのでしょうか・・?そいういう意見を見たので気になっています。誰からも相手にされない女性にボランティアで愛を与えることがあると言われました。確かにモテそうで女性に不自由しなそうな男性です。言い寄られた私としては最初はダメ・・と思っていても結果好きになってきてしまいます。もちろん奥さんを愛していて私とは純粋にセックスをしたいんだろうな・・とは分かっています。こういう既婚男性は遊びなれていない男経験の少ない女性が好きなのでしょうか? もしそうなら私は男性からモテないさえない女と思われているのかと不安です。外見も小奇麗にしていて人並みに恋愛経験もありますが、モテる既婚男性から遊びで誘われる対象にされるということは、女性として「寂しそうだから俺が相手をしてやらなきゃ」と思われているのでしょうか?

  • 既婚男性の浮気願望??

    知人の30代の既婚男性2人の話です。 気持ちが若いのは良い事なのですが、既婚にもかかわらず、このお二人、営業先で「かわいい女の子が○○にいた」だの「○○会社の事務の女の子は、俺に気がありそう」だの、こういう会話が頻繁です。 まあ、それだけなら何の問題もないのですが (私)「結婚してるのに、そんな会話聞かれたら、奥さん心配ですね~」 (知人男性)「そりゃ、もてたいよ」 はぁ??そりゃもてたいだろうけど、あなた結婚してて相手がその気になったらどうするんだ?? まぁ、本心からとは思っていませんし、お二人とも冗談もあるのでしょうが、なんなんだ?30代、しかも子供までいて!!と思う私はお堅いのかな?? 一人の男性は、カッコイイタイプなので、若い時からもてたようです。でも、もういいだろ???って思うのは、おかしいの?? その気になっちゃった女の子は、良い迷惑でしょう!?奥さん、恐そうなのに・・・なんだか、このお二人の会話、聞いてて不愉快なんです!! このような既婚男性からの弁明をお聞きしたいのですが・・・ それと、もて過ぎるのも疲れないのかな???

  • 不倫している男性に聞きたい

    不倫している男性に聞きたい 既婚女性です。主人が浮気しているわけではないのですが。。。 例えば男性が既婚者で不倫の場合、女性は『奥さんや子供に悪い』『先がない』 などのことを言うと思うのですが、そういうことを言われたときに男性はどのような 言葉で女性を口説いているのですか? また、女性側の意見として こんなことを言われると受け入れてしまう ということがあれば教えてください。

  • 不倫?経験のある男性にお聞きしたいのですが。

    知人から相談されましたが、男の気持ちは分からないのでここで質問させていただきます。 不倫というか、既婚で適度に女性と遊んでいる男性にお尋ねします。 あなたは結婚しています。奥様と子供さんが1人。家庭は円満、特に不満はない。 でも女性と遊ぶことはやめられない。 あるとき、ネットで知り合った女性(既婚)と仲良くなった。 相手は自分に夢中になった。自分もそこそこ気に入っているが、遊びは遊び。 電話もしないし、メールは会社のPCからのみ。 そんなとき、奥さんの妊娠発覚。 さて、あなたはどうしますか? 別れますか?遊びを続けますか? 回答よろしくお願いします。

  • 既婚者の男性に・・・

    初めまして。 今、同じ会社だった既婚者の男性に・・・ 「お前が好きなんだ」とか「大好きだよ」、しまいには 「Hがしたい」と、言われて困っています。 私には、彼氏がいるし「いやだ!!」ってはっきり断ってはいるのですが、毎回しつこくて・・・ その人とは、前から友達で何人かで飲みに行ったり、二人で飲みに行ったこともあります。 でも、一切関係はないです。 「奥さんがいるのになんでそんなこと言うの??」って聞くと「奥さんにもいえない相談事とかあるから聞いてほしいし、好きだから側にいたい・・・男が普通こんなこと言わないよ」っていうんです。 意味がわかりません。 はっきり断っても、しつこいんです。 どーすれば、いいでしょうか??

  • 男性に質問です。

    男性が会社の飲み会の帰りや社員旅行中などの酔った状態で、 毎回決まった知人女性に電話する心理とはどういうものでしょうか。 男性は既婚者で、同じ年齢の男勝りなハキハキとした明るい奥さんがいます。 女性は男性より一回り年下、従順でおっとりしたタイプです。 予想で結構ですので、出来るだけ詳しくお願い致します。

  • 既婚男性に相談です。

    独身の女です。 既婚男性(子無し)を好きになりました。 関係は、メールのやりとりと、 二度ほど二人で食事をした程度です。 好意はなんとなくは伝わってると思いますが、 まだハッキリと気持ちは伝えていません。 よく奥さんの話を聞かされます。 付き合っていた時のエピソードから、 奥さんの趣味の話まで。 …そこで既婚男性にお伺いしたいのですが、 このような場合、私は恋愛対象にはまったく なっていないのでしょうか。 また、好意を伝えられたらどんな 気持ちなのでしょうか。 そもそも既婚者。 伝えるべきではないのでしょうか。 ご意見いただければ幸いです。

  • 既婚男性のお小遣いについて

    既婚男性のお小遣いについて たまに既婚の中年男性が「うちは小遣いが少なくて・・」 なんて嘆いている姿を見ます。 私は結婚していないのですが、既婚の男はこんなのばかりなのでしょうか? もしそうなら、なぜ自分で稼いだ金を自分で管理しないのでしょうか? 奥さんに給料を全て預けて、そこから「お小遣い」を貰うなんて 意味がわかりません。 なぜこんな鵜飼の鵜のような生活で納得できるんでしょうか? 鵜である男性達の本音が聞きたいです。