• 締切済み

【男の人で】くすぐったくてストレスがたまる?

albert8の回答

  • albert8
  • ベストアンサー率61% (1658/2703)
回答No.1

くすぐったいだけで気持ちよくない。それじゃ勃起もしないので欲望の発散が不十分。これがストレスになるということなのかもしれません。 おっしゃるように触り方の工夫も必要ですが、「ここはどう?これはどう?」とか彼に確かめながら触ってみてはどうでしょうか。愛撫は特にスピードと強さが大事です。

bebebenanana
質問者

お礼

スピードと強さのアドバイスありがとうございます! スピードと強さとか頭になかったのでとても参考になりました(*^o^*) 回答ありがとうございました(*^o^*)

関連するQ&A

  • 男の人でも、もて遊ばれるのは許せないのでしょうか

    失礼な質問で申し訳ないですが、お聞かせください。 クラブ遊びをしているせいか、私は、恋愛においては男性は「好きではなくてもHできればいいや」的な考えの人が多いのかなっと思っていました。たとえ相手から好かれてなくても、Hできればラッキーみたいな人がほとんどなのかなと。 でも先日、この教えてgooのページを見て、男性でも、「女性にもてあそばれるのはいやだ」という考えがいるという事を知りました。それは私にとって結構な驚きだったのですが、そこで男性の方にお聞きしたいです。 ・女性に心をもてあそばれるのは、許せないことですか? ・相手が本気でなくてもHだけできれば、それはそれでOKですか?それともそんなのはイヤですか? ・そしてそれに対してのご意見をお聞かせください 大変失礼な質問ですみません。 失礼を承知の上で、回答してもいいと思って下さった方のみ、ご意見をお聞かせください。

  • 男の人が彼女から聞かれる(言われる)とウザぃと思うコトって・・

    主に男性の方に質問ですが、彼女から聞かれるとムカつくこと・ウザいことって何ですか? あと「コレ言われると冷める」みたいなことってありますか?? 今、付き合ってる人がいるんですが価値観が大分違って私の中ではもう関係がギクシャクし始めてるんです。。 相手を理解したいけど何をどういう風に聞けばいいのか・・ 女性の方も「恋愛中こう聞いたら嫌われた」とかあったら教えてください。 お願いします。

  • 男の幼稚さ

    私は成人男性ですが、女性の胸を揉んだり、乳首を舐めたりしたい欲求があります。 そしてこの欲求は他の男性も当たり前のように持っていると思います。 つまり一部の人間が持つフェチ的な感情ではなく、本能のように予め備わっている ものなのだろうと思います。 ここで思いつくのが乳児です。まさに本能で乳首を吸います。 このことから男性が持つ胸への欲求は幼児性のあらわれなのではないでしょうか? そして幼児性のあらわれだとすれば、これは恥ずべきことなのではないでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • もし男の人がおもらししちゃったら

    25歳の女です。主に女性の方に質問なんですけど。彼氏や友達など、親しい間柄の男性が、トイレを我慢出来ずにおもらしをしてしまったら、どう思いますか?又、どのような対応をしますか?回答お願いします。

  • 僕は女か男か?

    男性です。 いつしか全身が女性以上に感じるのではと思うくらい敏感になりとくに乳首への愛撫はこの世で最高の快楽と思えるくらいとても気持ちがいいのです。たまにソープに行くようになって開発されたみたいです。実は今日もソープに行ってきました。その時の会話とプレイの様子を書きます。こんな男性をどう思われますか率直な意見とこんな男とのセックスしてもいいと思われる女性の方いたら投稿お願いします。 「僕ね実は女性が大好きな女なんだ」「え?」「女性から女のように抱いて欲しいのね、とくに乳首が感じるんだ」「いいよ」乳首を触りはじめる「あーーーいい」「アーンアーンアーン」「いやらしい乳首だね」「イヤン、あーーーー」約10分乳首の愛撫が続いて下半身へ「こんなにいやらしくなってるよ」「イアーン、イヤ、クリ丸見えで恥ずかしいよ、イヤンヤメアーン」えんえんとフェラが続く「イヤン、恥かしいアアアアーンヤメテアーン」ソープ嬢「可愛いよキスしてあげる」僕の体をぎゅっと抱きしめて「可愛い、好きだよ」僕「ああーンしわわせ、気がクルイそうアアアアーン」最後は彼女が上になり「挿入するよ」「アーン入れて」と合体して乳首を吸われながら逝かされました。彼女も本気で興奮したといってました。 こんな感じです。削除になりますかね?、まずいと思われた方通報してもいいです。 または一人でも締め切れと回答があれば即締め切ることをお約束します。

  • 遠慮がない女性へのストレス聞かせて下さい

    女性の方にお伺いします。年配の方でも、男性の方でも、アドバイスいただけるなら、本当にうれしいです。 和田あき子さんみたいではないんですが・・・・ 私は相手の方に遠慮がないと感じさせてしまう所があるらしく、女性相手にも関わらず、ばっさりと非情に対応されてしまう(させてしまう、というのでしょうか)事があります。 話しやすい印象を与える半面、何かが嫌だと感じさせてしまうのか、2,3回会ってよく付き合ってもいないうちに連絡が途絶えたりするので、傷ついたり、悲しい思いをしています。 純粋すぎる、物を知らないとよく言われます。 男にだけかわいこぶりっこという方ではありません。自分から女性を求めているのに、受け入れてもらえない事があります・・・・ 自分では冷たくされてとても傷つき、女性が怖くなって悪循環なのですが、相手がそこまでしてしまう内面のいきさつが、申し訳ないのですがはっきり言われないと分からず、気付かない所があるとも言われた事がありますので、直せたらと思っています・・・・。 皆さんの周りの方で、同じような方にストレスを感じてらっしゃる愚痴でも構いません。 ここでストレスをまとめてぶつける形でも、私にとっては砂漠で水をいただくようです。 どういう時に遠慮がないと感じますか。 また、そういう人はどんな所に気を付けてくれたらいいのに、と思いますか。 もしかしたら「ズケズケ物を言いそう、鈍感で気を使いそう」という風にでも思われているのかな、と思ったりします。 何かお聞かせ下さい。

  • 女性は男性を責める時にどういう風に興奮するのでしょうか?

    人妻とたまに遊びます。一時、とてもストレスのある時に、彼女に責めてもらったのがきっかけで、そういうプレイが好きになりました。女性に質問ですが、女性は男性を責めているときに、どういう風に感じるのでしょうか?たとえば、女性が男性の乳首を噛んだり、後から揉んだり、また××をなめたりとか…。最後は、普通にセックスをするのですが、どうか教えて下さい。

  • モテるよね?という男の人の心理

    はじめまして。 まとまりの悪い文章で、読みづらいかとは思いますがよろしくお願いします。 いきなりですが私はよく男性とごはんに行くと、絶対モテるでしょーとか男何人いるの?携帯を少しでも触るとまた男と連絡か!などしつこく言われます。 ちゃらちゃらしてんなーという言葉をかけられます。 先日は二人きりで飲んでいたのですが、お店で大きな声で可愛いね、美人だねって言うのです。周りのお客さんが振り返ってきて恥ずかしさしかありませんでした。 もちろん言ってもらえることはありがたいのですが本当に注目されるのは嫌いだしやめてほしいのです。 本当に美人で可愛いならいいのですが。私は絶対にその部類じゃないのです。 黒髪だしぽっちゃりだし… 自分の好きな人には可愛いなんて言われたこともないですし 友達から合コンなどの初対面、知り合いレベルの男性などでもこのような対応をされます。 なんなのでしょうか? わざと言って私を貶めたいのか、バカにして反応を楽しんでるのかとも思ってしまい辛いのですが、どうなのでしょうか? モテるといわれるのは褒め言葉でもあるように思えるのですが、私の場合は沈黙を埋めるための会話だったり、一生懸命こっちのテンションをあげるために社交辞令を言ってくれてるのかなと考えてしまい一緒に過ごすのがしんどくなるときがあります。否定するのも疲れます。 可愛いとでも言っておけばこいつは落ちるとでも軽く思われてるようでたまにいらっとしてしまいます。 いつもそんなことないない~といったふうに返してるのですが、いや!うそだ!!とまた話が続くのです。 上手い返し方や男の人が上記のような反応をするのはなぜかという心理状況を教えていただきたいです。 私以外にも他の女性はこのようなことを言われたりして悩んだりしているのでしょうか? 友人にも相談もできず悩んでいます。 よろしくお願いします。

  • ストレスをはけ口にされてしまいます

    新しい会社に入っても、そこは男性の営業の方が上からのノルマ主義に圧力をかけられ、ストレスがいつも蔓延している事務所です。 女性一人(事務員)の私は、そのはけ口にされたりします。 仕事は、私女性の仕事と言ったら特に確立されておらず、経理の仕事も基本的には本社に提出して細かい部分はこちらがタッチしません。 ルーチン以外の仕事で、女性ということですので、事務所内の掃除や、書類を整理したりして営業の方が使いやすいように、など工夫はしていますが、そこまで自分の仕事が影響力があるところまでには及ばないのです。 正直なところ、女性の私の仕事はそんなに必要ではありません。 留守番も、女性一人にしておくのはよくない(前に他の支店で、女性一人にしていたときに、部外者が入ってきて何らかの問題が起きたらしいので)ということで、常に最低でも、私一人と男性社員の方が事務所内にいるようになっています。 私の仕事は、8時間のうち、凝縮すれば1時間くらいで終わってしまう仕事です。 男性営業の方も、上からの圧力にもかかわらず、支店にいる人は本社からの目が直接及ばないせいか、本社の悪口ばかりを発し、挙句の果てには、お昼を食べてからは営業に出かけないなど(飛び込み営業や開拓営業ということでもないため?)で、風紀が乱れているのか?いい意味で捉えれば、そういうなあなあなところも家族的?であって何でもきっちりしなければいけないわけではない、と思ってもいいのか?? 私は、とにかく、仕事がない上に、本社からの圧力があった際にすぐに男性社員のストレス発散にされるのが嫌です。(セクハラとも取れる発言をされることもあったりしますし、そうかと思うと、イライラをぶつけられたりします) こんな会社、よくあるのでしょうか。 続けることは今は考えられません。 毎日仕事に行くことが憂鬱です。

  • ストレスで大事なモノを忘れてしまうさいきん。

    昔からポカはよくあったんですが、嫌だと思う事があると、大事な物を忘れてしまいます。さっきも母親に車で送って貰ったんですがカバン丸ごと車内に忘れてしまいました。気付いてくれるの遅いよ。 さっき来てくれました。 申し訳ないと思います。何かに気をとられたらスカッと、忘れてしまうことが度々あります。 神経の薬を飲んでいるんですが、関係ないでしょうか。虚無感や悪夢も頻繁に見て、落ち込みならくのそこまできたきぶんがします。 前も携帯の充電器、今回はお金もカードも全部忘れてもう自分がどうなっているのか、訳が分からないです。血圧が割合高くフワっと、することも有ります ※文章が読めないと言う悪意ある回答にもからない回答をされた場合即通報します。(注1) 物忘れを、しないための工夫や、どんな方法があるか教えてください。ストレスを溜めないのは1番ですがストレスの原因が隣なんで、参ってます。 メモもやりましたが、メモ自体わすれる、酷い時には忘れていることも忘れています。 まだ若年性健忘症には早いと思います。 しんけんに悩んでいるので、冷やかし回答(注2)、誹謗中傷(注3)、文章が分からない(注4)ら、初めから読む気や理解する気がない(注5)んなら、書込は、やめてください。