デパートの店員のミスでお土産が傷つき、贈り物に使えなくなった話

このQ&Aのポイント
  • 日本語の添削をお願いできませんでしょうか。日本語の文章を作成してみました。どうしてもその文章に自信を持つことができず、またより自然な日本語を勉強したいので、どなたかに添削をお願いできませんでしょうか。変なところや間違ったところがありましたら、ご指摘又はお書き直しいただければありがたいです。
  • 先日、ある友達が旅行に来ました。帰ったときに、自分の五人の友達のため、ある有名なデパートで紙箱入りのお土産を五箱買いました。しかし、帰ったらやっと気づいたのですが、デパートの店員はセロテープでお土産をまとめて巻いて包装したので、セロテープを外したときにその中の二箱が傷してしまい、もう贈り物として使えなくなり、結局お土産は二箱が不足でした。
  • 友達は怒られました。デパートの店員があまりにも非常識で、もう二度とそのデパートへ買い物に行きたくないとおっしゃいました。店員は僅かのミスで1人のお客様を失ってしまいました。そのお客様は不愉快な買い物の話をきっと周りの友達に教えて、そのデパートの名誉度もきっと影響を受けるのでしょう。話は戻ると、我々のお客様に我々の店舗で幸せを実感できるのを実現させたいなら、我々のミスや不足を一点一点少しずつ改善しないといけません。いかなるお客様のご意見やご不満を軽視できず、お客様に感動させて、やっと我々のファンになることができるのでしょう。
回答を見る
  • ベストアンサー

日本語の添削をお願いできませんでしょうか。

日本語の文章を作成してみました。 どうしてもその文章に自信を持つことができず、 またより自然な日本語を勉強したいので、 どなたかに添削をお願いできませんでしょうか。 変なところや間違ったところがありましたら、 ご指摘又はお書き直しいただければありがたいです。 。。。。。。。。。。。。。。 先日、ある友達が旅行に来ました。 帰ったときに、自分の五人の友達のため、ある有名なデパートで紙箱入りのお土産を五箱買いました。しかし、帰ったらやっと気づいたのですが、デパートの店員はセロテープでお土産をまとめて巻いて包装したので、セロテープを外したときにその中の二箱が傷してしまい、もう贈り物として使えなくなり、結局お土産は二箱が不足でした。 友達は怒られました。デパートの店員があまりにも非常識で、もう二度とそのデパートへ買い物に行きたくないとおっしゃいました。 店員は僅かのミスで1人のお客様を失ってしまいました。 そのお客様は不愉快な買い物の話をきっと周りの友達に教えて、 そのデパートの名誉度もきっと影響を受けるのでしょう。 話は戻ると、我々のお客様に我々の店舗で幸せを実感できるのを実現させたいなら、 我々のミスや不足を一点一点少しずつ改善しないといけません。 いかなるお客様のご意見やご不満を軽視できず、 お客様に感動させて、やっと我々のファンになることができるのでしょう。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • marbleshit
  • ベストアンサー率49% (5033/10253)
回答No.1

先だって友達が遥々来てくれた。 帰る間際に自分を含めた五人の友達のため、とある有名なデパートで紙箱入りのお土産を五箱買った。 しかし、帰ってから気づいたことに、デパートの店員がセロテープでお土産を ぐるぐる巻きに包装したため、セロテープを外したときにその中の二箱が破けてしまった。 このために贈り物としては使えなくなり、結局は二箱分不足してしまった。 その友達が怒ったのなんのって。デパートの店員があまりにも非常識であったため、 二度とそのデパートへなんか行くもんか、と言う始末。 店員の些細のミスが1人のお客を失ったということ。 そのお客様は不愉快な買い物客の話を同僚や友人に話し、更にそのデパートの名誉を汚すのであろう。 話を戻すと、お客様に我が店舗で幸せを感じてもらう為には、 ミスや御不満の全てを少しずつでも、改善して行かねばなりません。 どんなお客様のご意見やご不満をもを軽視せず、感謝する事によって 真の顧客たり得る存在となって頂けるものと確信します。

corgordear
質問者

お礼

ご指導くださいまして、誠にどうもありがとうございます。 大変勉強になりました。また、たいへん助かりました。

関連するQ&A

  • 日本語の添削をお願いできませんでしょうか。

    日本語の文章を作成してみました。 どうしてもその文章に自信を持つことができず、 またより自然な日本語を勉強したいので、 どなたかに添削をお願いできませんでしょうか。 変なところや間違ったところがありましたら、 ご指摘又はお書き直しいただければありがたいです。 なお、文章の一部抜粋です。 お分かりになりにくい場合、お許し下さい。 。。。。。。。。。。。。。。 今日は、皆様に二件の不愉快な買い物経験談を共有したいです。 まずは、あるレストランで5点のものを注文してから、またそのうちの1点を取り消したいと、レジ担当に依頼しました。 オーダーシステムに入力済みなので、店員は不機嫌で取り消しましたが、真面目な表情でに私に言われました。 「お客様、今後の注文はちゃんと考えたら決めてくださいね。」 店員の話を聞くと、そもそもお詫びの気持ちが変わって、なくなりました。 逆に、当時、店員さんの胸のほうに実習生のバチを見えなければ、 その場ですぐ相手に叱ることに間違いないです。 二件目は、あるスーパーへ買い物のできことでした。 その日は、冷凍鶏を選んで、重量をはかったときに、担当者に言われました。 「自分が先に袋詰めしないと、重量をはかることができません。」 お客様が迷惑だな、その店員は、いやな顔をしています。 こういうお客様を真のお客様に対処しない店にとっては、もし回りに別のよい店があったら、 従来のお客の流失は大量に出てくるのも不思議ではないです。 実に、多くの会社は、お客様第一という理念があるのですが、 本当に徹底にするのは少ないのも実情です。 かれらは、なぜ、お客様の来客数は少ないですか。なぜ、売上が落ちていますか。 その原因は何なのかすら、分からないようですね。

  • 日本語の添削をお願いできませんでしょうか。

    日本語の文章を作成してみました。 どうしてもその文章に自信を持つことができず、 またより自然な日本語を勉強したいので、 どなたかに添削をお願いできませんでしょうか。 変なところや間違ったところがありましたら、 ご指摘又はお書き直しいただければありがたいです。 。。。。。。。。。。。。。。 我々の挨拶は単調すぎるのではないか。 「いらっしゃいませ」というあいさつは、現在既に普及され、他社でもよく使えるし、お客様に聞かれても特に印象がないらしい。もし挨拶に少し新工夫などを加えたら、挨拶の面ではライバルと差別化を実現できるのではないか。 例えば、各店舗の各従業員は毎週自己流の一言挨拶を使っても良い。 従業員が自分の言葉で挨拶をする場面をイメージしてみて下さい。こうすると、従業員はもっと挨拶しやすくなるし、挨拶のときに元気だし、笑顔がもっといいではないのか。 お客様が売場に入ると、我々の店員が他社よりもっと元気で、我々の売場が活気溢れて、さすがにトップ会社だと思われるはず。 ※ 文書の一部抜粋です。お分かりになりにくい場合、お許し下さい。

  • 日本語、「往々にして」の使い方

    日本語、「往々にして」の使い方 今文章を書いています。正しい日本語を心がけると全然筆が進みません。どなたか助けてください! 題名どおり「往々にして」の使い方についてです。 「子供の発言は往々にして軽視されることが多い」 という文章は正しいでしょうか。 「往々」と「多い」の組み合わせがなんだか暑苦しく感じてしまいます。。 よろしくお願いします。

  • 日本語の添削をお願いできませんでしょうか。

    日本語の文章を作成してみました。 どうしてもその文章に自信を持つことができず、 またより自然な日本語を勉強したいので、 どなたかに添削をお願いできませんでしょうか。 変なところや間違ったところがありましたら、 ご指摘又はお書き直しいただければありがたいです。 なお、文章の一部抜粋です。 お分かりになりにくい場合、お許し下さい。 。。。。。。。。。。。。。。 ですから私達が難しい問題に困ったときに、 解決しようが自分が解決の手口に見つからずときに、 お客様の方から探したら意外に鍵を見つけられるかもしれません。 これは言うのが簡単ですが、行うのは難しいことです。 きちんと対応できれば、問題は自然に解決できると思います。

  • 日本語の添削をお願いできませんでしょうか。

    日本語の文章を作成してみました。 どうしてもその文章に自信を持つことができず、 またより自然な日本語を勉強したいので、 どなたかに添削をお願いできませんでしょうか。 変なところや間違ったところがありましたら、 ご指摘又はお書き直しいただければありがたいです。 なお、文章の一部抜粋です。 お分かりになりにくい場合、お許し下さい。 。。。。。。。。。。。。。。 コンビニは、普段あまり気にしない存在ですが、イザというときに大変役に立ちました。 きっと、私と同じ感覚の方も、少なくないでしょう。 コンビニはその基本を徹底的に続ければ、お客様のニーズを満足し、お客様から支持され、愛されても当たり前のことです。 今年はコンビニにとって、厳しい年と言われていますが、 様々の困難を乗り越えて、試練の年、飛躍の年にもなるはずです。 目標をむけて、達成できるように、コンビニの皆さん、頑張りましょう。

  • 日本語の添削をお願いできませんでしょうか。

    日本語の文章を作成してみました。 どうしてもその文章に自信を持つことができず、 またより自然な日本語を勉強したいので、 どなたかに添削をお願いできませんでしょうか。 変なところや間違ったところがありましたら、 ご指摘又はお書き直しいただければありがたいです。 なお、文章の一部抜粋です。 お分かりになりにくい場合、お許し下さい。 。。。。。。。。。。。。。。 案内板の制作者から見ると、これは利用者達に十分行き届いた道案内では間違いないでしょう。 地元の人は容易に理解できたのですが、その以外の人が戸惑いを感じても仕方がありません。    これは商売する事と同じ理屈だと思っています。    売り手はいつも自分が提供した商品やサービスは一番で、 お客様の立場に十分考慮したと考えたのですが、それは本当なことですか。 この問題はお客様自身しか答えられないでしょう。

  • 日本語の添削をお願いできませんでしょうか。

    日本語の文章を作成してみました。 どうしてもその文章に自信を持つことができず、 またより自然な日本語を勉強したいので、 どなたかに添削をお願いできませんでしょうか。 変なところや間違ったところがありましたら、 ご指摘又はお書き直しいただければありがたいです。 なお、文章の一部抜粋です。 お分かりになりにくい場合、お許し下さい。 。。。。。。。。。。。。。。 昨年新店開業する前に、社長がお越しになった際は、マスコミがこういう問題を社長に投げてきました。貴社はどんな特色でライバルに勝つつもりですか。 「我々のライバルは一つしかありません。それは、お客様です。 我々は、お客様の立場で問題を考えないといけませんし、我々の計画と行動はすべてお客様を相手に制作してまいります。」 社長はこう答えました。 ですから、困難に出会う度に、売上ダウンに困っている最中に、我々は落ち着いて反省するべきだと思います。 一体どんなお客様はほしいですか。我々の商品はお客のニーズに合っていますか。 我々の商品価格はお客様に合っていますか。我々のサービスはお客様が求めていますか。 我々の販売方法はお客様のニーズに合っていますか。 お客様の不満は何でしょうか。お客様の不便は何でしょうか。 我々はこういうお客様からの真の意見を集めたことがありますか。 あるなら、迅速に問題を対応して、解決改善しましたか。 もし我々は少しずつ一点一点お客様の不満と不便を改善できれば、発展していくこと、強くなることを確信します。 我々は、関東で成功しました。関西にも成功しました。東北は、必ず成功できます。

  • 日本語の添削をお願いできませんでしょうか。

    日本語の文章を作成してみました。 どうしてもその文章に自信を持つことができず、 またより自然な日本語を勉強したいので、 どなたかに添削をお願いできませんでしょうか。 変なところや間違ったところがありましたら、 ご指摘又はお書き直しいただければありがたいです。 。。。。。。。。。。。。。。 実に、先日係長から同じ質問を聞かれました。 係長によると、何人かに尋ねましたが、答えできたのはほんのわずかでした。 今日はこの場を借りて、皆さんと共有したいです。 会社の一員として、せめて今後周りの友人やお客様に一旦聞かれたら、 正しく答えられればいいと思います。 理想的な店は、 皆さん自分でイメージしてみてください。 きっと美しい風景になるのは間違いありません。 ただし、単なる店が立つのは、お客様が自発的に来るわけではありません。 お客様のニーズを満足できないと、 ご満足いただける商品やサービスを提供できないと、皆に支持されません。 また、世の中の変化につれて、お客様のニーズもどんどん変わって来ます。 その変化を対応できないと、いつか見捨てられるかもしれません。 結局、真の理想的な店になるのは、たいへん難しいことです。 毎日毎日の努力と工夫が重ねて頑張る必要があります。 今月、新店が順調にスタートしました。 一方、ライバルもいよいよ同じ地域進出の第一歩を踏み出します。 今後の競争は、ますます激しくなります。 ライバルに負けない、負けられないように、真の理想的な店を目指して、 頑張っていきましょう。

  • 日本語について伺いたいことがあるのです。

    日本語を学習している外国人です。 1つ伺いたいことがあるのですが。 飲食店の店員さんが料理を持ってくる時やコンビニの店員さんが品物を渡してくれる時は、私はずっと「ありがとうございます」とお礼を言ったりします。 だが、ドラマや現実では、よく「どうも」や「ありがとう」と耳にします。私自身が「ありがとうございます」って少し長くて、面倒かなと思う時もあります。 なので、今は「どうも」や「ありがとう」を店員さんに言うようにしたいのですが、やはり失礼ですか? 「どうも」や「ありがとう」という言葉は目下の人や友達にしか言えないと、私がそう教わったのです。 文章長くて、すみませんでした! また、もし不適切な言い方があればどうかお許しください。

  • (「羊羹」)自然な日本語に添削していただけないでしょうか。

    (「羊羹」)自然な日本語に添削していただけないでしょうか。  日本語を勉強中の中国人です。文章力をつけたいので、日本語の作文を練習しています。私の書いた文を自然な日本語に添削していただけないでしょうか。    羊羹  先日、日本人の友人から羊羹をいただいた。外の箱を開けたら、中にとても綺麗な絵が書かれた小さな箱がいっぱい並んでいた。それは鯉のぼり、菖蒲、兜の絵柄だ。五月の代表的なものだろうか。まるで季節の香りを運んできてくれたようだ。それぞれの小箱についている名前も実に優美だ。「夜の梅」、「新緑」、「おもかげ」となっており、美しい日本語の響きを感じた。「夜の梅」の箱の裏側に『「夜の梅」の菓銘は、切り口の小豆の粒が、夜の闇にほの白く咲く梅の花を思わせることに由来します』と書かれている。このような素晴らしい発想が出た日本人の感性に感心する。「新緑」は私の大好きな抹茶味のものだ。裏側に「抹茶のほのかな香りが特徴の煉羊羹です。やわらかな淡い緑色が、すがすがしさを感じさせます」と書かれており、美しい文字で羊羹が引き立った。私はすべてのパッケージを捨てずに収集することにした。  また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。