• 締切済み

3日前に友人数人と小学校で花火をしました

3日前に友人数名と小学校で花火をしました そのときゴミはそのまま置いてきてしまい 翌日、クラブの保護者が警察に通報しました そのとき追いかけっこをしていて花壇をすこし荒らして しまったのでそのことも捜査されてるようです 自分達は未成年ですが喫煙しいたので吸殻も捨ててあります 警察は学校近所に聞き込みをしてるそうです これって犯人特定されますかね? あと被害届は学校がだしたんですかね? 全員前科なしでまだ指紋もDNAもとられていません 花火は学校から一キロくらい離れたとこで買いました 意見をお願いします

みんなの回答

  • nahuta
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.9

反省してへん所が1番ダメだと思いますけど

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.8

 特定されるだろうね。早い段階で自首しないと大げさになってからだと大変だから。  それとIPアドレスが分かればね、通信記録とかあるから特定される可能性もある。  それと夏休み後に保護者に向けて報告がされて不審者が居たとなります。で、この文章から小学校の近くに住んでいる可能性も高いようだからじわじわと包囲していくかな。  それに反省もしていないようだね。学校では不審者に対して過敏に成っているから容赦しないと思うよ。  ばれないと思って居るとばれるよ。隠そうとする心理から結構不審な行動にでる。ここの書き込みもそうだから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • konata508
  • ベストアンサー率26% (514/1954)
回答No.7

個人的な意見ですが犯人特定までするかは警察次第だと思われますが、忠告として基本的に警察は一度つかんだ情報は残ります。だから、今回捜査した証拠・指紋なども残ります。よくその後の交通違反などから特定されることもあります。また交番警官も普段から地域の各家の家族構成や連絡先も聞いているし、一キロ程度なら管轄内でしょう。花火の流通ルートから買ったお店も聞き込みあるとは思います。火薬類だから普通の物品より管理されてると思いましたし。 あくまでも本気になった場合でしょうが、最近は物騒なので学校も被害届だしたかもしれませんし、そうなるとそれなりの捜査しなくてはいけなくなるようです。楽観視はできないとは思いますが必ずくるとまでは言えないですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • toshipee
  • ベストアンサー率10% (725/7148)
回答No.6

 2駅くらいは範囲内ですよ。軽く。ウチの車は派手なんで、「どこどこ通ってたやろ」なんて、近所から妻にメールが数件来ますけどね。その子どもの友達の友達くらいは、通通です。

rikkun723
質問者

補足

普通なんだー(((・・;)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • merciusako
  • ベストアンサー率37% (909/2438)
回答No.5

警察が調べてるのは、不法侵入、放火、器物損壊、ですかね。 線香花火をチマチマやってたわけじゃないでしょ。 ご近所さんが見たり聞いたりしてるだろうなあ。 聞き込みしてるんなら、相当絞り込まれてくるんじゃない? 今のうちに警察行けば、始末書で済むかも。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • morito_55
  • ベストアンサー率30% (755/2505)
回答No.4

ここに質問した時点で、rikkun723さんが自供していると同じで、IPアドレスから所在がばれますので、自ら出頭した方が良いと思いますよ。

rikkun723
質問者

補足

住所はばれませんね^^ せいぜい県名 市名ですよ また携帯からですからIPアドレスは存在しません^^ 残念!!w

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • toshipee
  • ベストアンサー率10% (725/7148)
回答No.3

まぁ、聞き込みで近所の悪いヤツの名前は挙がります。妻からよくどこそこの誰々ちゃんが「捕まった」「学校やめた」「先生殴った」よく聞きますんで。近所の目を舐めちゃいけませんぜ。

rikkun723
質問者

補足

近所じゃないんですが?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#159252
noname#159252
回答No.2

未成年ではありませんよね…もし未成年ならばまぁ軽いでしょう ですが学校、保護者に連絡がいきます学校での行いが悪い場合退学も覚悟ください あと多分バレますよ 近所で見た人がいますし貴方も近所なら見つかります 見つからなかったら次はやるな 近所迷惑です

rikkun723
質問者

補足

近所で見た人は居ませんw深夜の2時で音が極めて少ない花火ですから^^ 私も近所じゃありませんしね☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • morito_55
  • ベストアンサー率30% (755/2505)
回答No.1

当然学校が被害届を出したんでしょうね。 足跡も残っているし、公共機関の事件ですと警察も力を入れると思います。 現在の警察の捜査力からすれば、時間の問題だと思います。

rikkun723
質問者

補足

こわーい^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 指紋やDNAによる捜索

    警察の捜査に関する質問です。 犯行現場に残った指紋やDNAを調べることがありますが、あれからどうやって犯人を捕まえるのでしょうか? 仮に「この指紋を残した人間が犯人」と確定できたとして、その指紋を持った人間を探すのはなかなか大変だと思います。 データベースか何かで国民全員の指紋やDNAを管理しているわけではないでしょうから、指紋やDNAから犯人を検索して探し当てることができるわけではないですよね。 あるいは、指紋やDNAから犯人のおおよその顔つきが推測できるのでしょうか?

  • 指紋やDNA鑑定による犯人特定に関する質問です

    指紋やDNA鑑定による犯人特定に関する質問です 例えば空き巣の場合、 室内に毛髪があればDNA鑑定し、指紋があればそれを利用し、一度犯罪を犯した人から採取しておいたDNAや指紋と照合していくと聞きました しかし、それでは前科持ちの人しか検挙できないのではないでしょうか? 毛髪はともかく、精液といったDNAの固有性の強そうなものならば全日本国民中から特定できるのですか? 確かに聞き込みなどの調査方法もありますが、ここでは指紋などからの調査方法に限定させて下さい 拙い文章ですが、よろしくお願いします

  • 殺人事件の捜査とはどのようにするのですか?

    殺人事件などが起こり、現場から指紋やDNAなどを 採取できたとします。 そのデータが警察に無かった場合、 それからはどのように捜査していくのでしょうか? 指紋やDNAの他にも犯人を特定できる物があるのでしょうか?

  • 学校でのいたずら

    この間友達の靴に体液がかけられていました。 私の学校ではいたずらが少し多く、何回か女子の靴や物にいたずらするという事件がありました。これで4,5回目です。 いたずらをされたのは同じ人ではないので、無差別だと思います。 前に集会を開き注意があったのですが、まだ続いています。 こういう場合は警察に通報したらどうなるのでしょうか? 体液などがDNA検査などされて特定できるのでしょうか? 指紋検査などで犯人を割り出せるのでしょうか? 早い回答お待ちしています。

  • 学校の下駄箱の靴の盗難について

    2日前に友達が靴の盗難にあいました。 盗難は、過去に何件か相次いでいるくらいです。 学校の教師は、集会で「捕まえる」「これ以上続いたら、やむを得ず警察に通報します」などと言ってますが、口だけでなんも動きません。 (ほかのことで忙しいと思いますが...) そこでですが、被害者本人から直接警察に通報して捜査してもらえるでしょうか? もし捜査する場合、指紋を調べるんですか? もしその場合、肝心な靴がないですがどうやって捜査するんでしょうか? 自分はどうしても捕まえたいと思うので、なにか助言をお願いします。

  • 警察の捜査について

    警察は捜査の時、指紋で犯人を特定、逮捕することがあると聞きました。 でも指紋はその事件に関係が深い人物や前科がなければデータがないとも聞きました。 なぜ警察署は全国に多くあるのに国民全員の指紋や血液のデータを取らないのですか。 そのデータがあれば殺人や強盗などの事件ではなくても 現場に残っている証拠から犯人が特定出来るのではないでしょうか

  • 火事(小火)を出した賃借人

    下記の場合、アパートを借り続けることはできるのでしょうか? 知人の賃貸住宅に、母子家庭の素行の悪い息子(高校生)がいるそうで、部屋だけでなく敷地内で仲間と溜まって、通常から色々と迷惑行為(ゴミを散らかす等)をしているそうです。多くの住人が迷惑に感じていました。 先日、そのたまり場であるアパート外階段の外壁から火が出ました。偶然見つけた知人が初期消火をしたのでボヤで済みましたが、大家立会いで消防と警察が外壁を剥がしたら、数百本単位の吸殻が落ちてきたそうです。外壁の隙間に誰か(その高校生と仲間)が習慣的にタバコの吸殻を捨てているのは明らかで、警察はDNA鑑定の為に採取している様子でした。 警察いわく、今回は初期消火が早く大事に至らなかったので、緻密な捜査はしないようなことを話していたそうですが、知人や他の住人は、これを機会に出て行って欲しい感じでした。 そこで質問です。 1.大家の希望できちんとDNA鑑定や聞き込みなどで捜査して、その高校生が犯人だった場合、大家はそれを理由に退去をさせることはできますか? 2.警察が真面目に捜査や鑑定をせず、犯人を確定できず証拠はなくても、多くの住人の目撃情報があります。また、通常からの迷惑行為があるので大家はこれを理由に退去させることはできますか? 自分には関係ないことですが、後学の為に質問しました。おわかりの方がいらっしゃいましたら、ご回答宜しくお願いします。

  • 警察の対応について

    干してある下着を盗もうと思い一度洗濯バサミから外したが、やはりこんな事してはいけないと考え直し、その後すぐに元に戻した場合でも、その様子を見られており通報されれば、触った洗濯バサミから指紋を採取するといった捜査の対象になるのでしょうか? 仮に指紋採取を行い、それが前科者のものと一致した場合は、通報からどのくらいの期間で犯人は逮捕されるのでしょうか?半年とかかかりますか?

  • 昨日財布から1万円抜かれました。

    昨日財布から1万円抜かれました。1000円札は何枚か入っていて5000札2枚抜かれました。犯人はわかっています。警察に通報したら指紋採取など徹底的に捜査してくれますか。

  • 未解決事件について質問があります。事件が起きて、現場で警察が指紋を採取

    未解決事件について質問があります。事件が起きて、現場で警察が指紋を採取して、指紋照合データベースで調べた場合、過去に前科がある 時は、データベースに指紋が記録されているから犯人割り出しが容易ですが、犯人が前科が無いときは、データベースに照合しても、該当なしになると思います。そこで質問ですが、警察はしばらく何年間も捜査を放置しておいて時効直前ギリギリまで待って、再度、指紋照合データベースで指紋がヒットするのを待っておくのでしょうか?それとも、半年なり一年おきなり、地道にデータベースで照合作業しているのでしょうか?詳しい方は教えて下さい。また、過去の実例なんかも知っていればお願いします。

このQ&Aのポイント
  • EP-10VAプリンターを使用していますが、自動用紙選択の設定にしているにもかかわらず、下のトレイから印刷されなくなりました。
  • 背面トレイでの差し込み印刷をした後に、自動用紙選択に戻したのですが、下のトレイからは全く印刷されなくなりました。
  • プリンターの電源を切って一日待ってみたり、パソコンとのUSBを切ってみたりしましたが、問題は解決しませんでした。
回答を見る