• ベストアンサー

剣客について

「るろうに剣心」を見ていて思ったのですが 江戸時代に剣客っていましたよね この剣客は今で言う所の何にあたるのでしょうか? 暴力団なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pem42391
  • ベストアンサー率52% (70/134)
回答No.3

> 江戸時代に剣客っていましたよね まず、それって本当なんですか? アニメでやってたから? マンガに描いてあったから? だとしたら未来からやって来た人間の言葉を話すネコ型ロボットも実在するのかもしれませんね。 だいたいマンガでも映画でも小説でも、面白おかしくさせるために相当いいかげんなところがあるわけで、実際の江戸時代はそんな派手に斬った張ったなんてしょっちゅうある時代だとは思えませんよ。「剣客」っていう言葉が胡散臭さ満点ですよね。これを文字通りに解せば「剣の腕でメシ食ってる人」って感じなんでしょう、さらにそういう創作の世界の雰囲気を加えれば無頼でニヒルでっていうイメージなのかもしれません。そんなの江戸時代を支配していた儒教的な思想では乞食なみに恥ずかしい生き方だと思いますね。忠を尽くす主(あるじ)もいないなんて下の下ですよ。 有名な宮本武蔵などを指して「剣客」あつかいする場合もあるかもしれませんが、仮に武蔵に言わせれば侮辱じゃないんでしょうかね。武蔵は自分のことを「兵法者」あるいは「兵法家」と思ってもらったほうが名誉でしょう。今でいえば軍事アドバイザーに近いのでしょうか。純粋に剣の技を極めることで生きて行こうとする人は◯◯藩の剣術指南役に仕官すること、つまり現代のサラリーマンか、千葉周作のような道場主、今でいえば自営業者(千葉は大名から扶持をもらっていたようなので、企業の非常勤顧問であるといえるかもしれません)ぐらいでしょう。 用心棒、ボディーガードといいますが、守る相手が侍ならちゃんと家来として召し抱えるでしょうから、先に書いた剣術指南役と同じくサラリーマンでしょ。フリーランスの用心棒を雇う大名、旗本なんて「自分のところにはろくな家来がいない」と宣言するのと同じなので武家社会では最大の恥ですね。じゃあ町人や寺社を守る? そんなの役人にバレたら大変でしょう、あまり現実的とは思えません。 江戸時代も幕末になるとだいぶ締め付けも緩くなって、「人斬り◯◯」なんて俗に言われるような脱藩浪人などもいたようですけど、彼らの場合はメシを食うために人を斬ってるわけじゃなく、別の目的のための手段のひとつに過ぎないわけで、自分たちでは志士(今なら革命家? 一歩間違えば単なるテロリスト)と思ってるでしょうから「剣客」なんて呼ばれたら怒ると思いますよ。 と、いうことで「剣客」なんていないというNo.2さんの意見に私も同意します。

djagmwtajd
質問者

お礼

ありがとうございました

その他の回答 (4)

  • e_16
  • ベストアンサー率19% (847/4388)
回答No.5

>江戸時代の話です >これを今の時代に該当するのは何かを聞いているのですが 居ないものをどーやって説明しろと?漫画はフィクションですよ、想像

djagmwtajd
質問者

お礼

ありがとうございました

djagmwtajd
質問者

補足

いいえ 厳密に言えば 「るろうに剣心」は フィクション風のノンフィクションです 現に 緋村剣心のモチーフになった 河上彦斎なる人物が幕末に存在していました なので今で言う何にあたるのかが気になっているのです 実際に存在していたからこそ気になっているのです

  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.4

棋客 という言葉があります。 将棋をする人という意味。 剣客も剣を使う人くらいの意味しかありません(江戸時代には) 明治時代の前の文献を見ると、 奥山流開祖の劔客奥平急賀齋歿す、<慶長年間 剣客吉岡憲法、拝観席に在りて < 慶長年間 徳川綱豊の家士、剣客伊藤忠雄 < 元禄年間 昔呉王好剣客  < 天暦年間(平安遺文より) るろうに剣心で想定している剣客とは概念が違う。 剣の使い手くらいの意味です。 少なくとも、伊藤忠雄は「家士」というように、正規の家来です。

djagmwtajd
質問者

お礼

ありがとうございました

  • e_16
  • ベストアンサー率19% (847/4388)
回答No.2

居ません。  戦国時代が終わって、戦いはなくなりましたから。 剣客は1972年に著された小説から出てきた言葉です。

djagmwtajd
質問者

お礼

ありがとうございました

djagmwtajd
質問者

補足

よく読んで下さい 江戸時代の話です これを今の時代に該当するのは何かを聞いているのですが

  • skip-man
  • ベストアンサー率22% (344/1529)
回答No.1

フリーランスのボディーガード/ガードマンや格闘家,傭兵。殺し屋。 穏やかな所で剣道教室の師範。

djagmwtajd
質問者

お礼

ありがとうございました

djagmwtajd
質問者

補足

要人を補佐すると言う意味では やはり 今で言う所のボディーガード、ガードマンが近いのでしょうかね

関連するQ&A

専門家に質問してみよう