• ベストアンサー

ボボボーボ・ボーボボという漫画???

chitakunの回答

  • chitakun
  • ベストアンサー率14% (11/75)
回答No.7

こんにちは!! ボーボボは、小学校一年生の娘が大好きです。 漫画もアニメも欠かさず見ています。 私も個人の価値観というのかなぁ、その人によると思いますよ。吉本のお笑いがはまっちゃう人も居れば何も感じない人が居るのと同じ。 子供向けの漫画だと思います。 私は子供と一緒に見ていて、 こんなに子供の関心を集める発想はすごい!!と感心しています。 わたしは、どこが面白いかと聞かれたら、アノ訳のわからん展開と、強引過ぎるストーリーですね。 好き嫌い分かれると思いますよ。

関連するQ&A

  • ボボボーボ・ボーボボみたいな漫画

    ボボボーボ・ボーボボ(作・澤井啓夫)という漫画が好きでした。19巻くらいまで持ってたのですが、作者がギャグにあまり力を入れなくなったためか?好きじゃなくなり、買うのを辞めました。 そこで、(昔の)ボーボボみたいな漫画(なんていうか・・わけわかんない、って感じの不条理?意味不明?系のはじけたギャグ漫画)を今探してます。 おすすめのものがあったら教えてくださいませ。

  • ボボボーボ・ボーボボについて・・・

    少年ジャンプに連載されている「ボボボーボ・ボーボボ」についてですが、正直あの作品面白いですか?吐血の回数が異様に多く下品で非常にとても低レベルでダラダラと話が延びて延びて、構成もまるで成ってなく・・・。幼稚でも小さい子にうけるような漫画ならいいのですが逆に悪影響を与える漫画だと思います。そろそろ打ち切りになって良さそうなものですが・・・。「ボーボボ」についてどう思いますか?

  • ボボボーボ・ボーボボみたいな漫画*2*

    ボボボーボ・ボーボボ(最近は新説になったんでしたっけ)、以前すごく好きでした(途中からバトル中心になってしまい、おもしろくなくなってしまいました)。 私は今、以前のボーボボみたいなギャグ漫画を探してます(不条理系、意味不明、意味わかんない、って感じの、人によっては何が面白いのかさっぱりわからないような、芸人で言うと鳥居みゆきのような、ハイテンションな、狂ったような感じってことです!!)。 文章が意味不明ですみません。 ちなみに、以前もこういう質問したことがあるんです、そこで「でんぢゃらすじーさん」に出会いました、これもおもしろかったです、ですが、途中から完全に子供向けになったみたいで、おもしろくなくなりました。 自分に合うギャグ漫画を見つけるのは大変です、私は女なので、男用ギャグ漫画を探すのは特に大変です、それで再びこういう質問をさせて頂きました。 どんな情報でも構いません、よろしくお願いします!!

  • ボボボーボ・ボーボボのエンディング??

    タイトルと同じように ボボボーボ・ボーボボのエンディングで 右から左へボーボボのキャラクターたちが踊りながら 流れてくるというのはなかったでしょうか?? 今見てみたらmihimaruGTのやつかなぁとおもったのですが もし何かご存知の方がいれば回答お願いします(^^)/

  • ボーボボやアザゼルさんについて

    シュールなギャグ漫画のおもしろさに関する質問です。 最近「ボボボーボ・ボーボボ」と「よんでますよ、アザゼルさん。」のアニメを見たのですが、ちっともおもしろいと感じませんでした。 下品な下ネタやエログロが多いから……ではありません(それらには特に抵抗はありません)。 ボーボボについては、展開があまりにナンセンスすぎてわけがわからない、というのは少しありますが……。 自分でも理由がよく分かりませんが、強いていえば、 ・下ネタやエログロが、あくまで「人を傷つけないレベル」「皮肉にならない程度にバカバカしいレベル」なのが気に入らない という感じです。 同じギャグアニメでも、「サウスパーク」とか「星のカービィ」は笑えるし好きなのですが。 ああいう「人を傷つけないアニメ」って私にはおもしろいと感じないのですが、皆様はどう思われるでしょうか。 あと、アニメではなく、原作のほうはもっと毒があったりするのでしょうか。

  • ボーボボ 第55話のキャラについて

    ボボボーボ・ボーボボの第55話「ファミコン世代の逆襲」で、 木の上から「バーカ バーカ」と言いながら 木の実(?)をピューピュー投げてくるやつなんですが、 どっかで見たことがあるような気はするんですが、思い出せません…。 何かのファミコンソフトの敵キャラだったような・・・? ご存知の方 どうか教えてください。 m(_ _)m

  • 原作があるアニメは、アニメと漫画、どっちが面白いですか?

    オリジナルストーリーが入っているドラゴンボールや、ギャグがほとんどオリジナルに変えられているボボボーボ・ボーボボも、それでも原作のほうが好きですが、他の人はどっちが好きなんですか? アニメが原作の漫画はなしですよ。

  • オススメの漫画

    今、とても漫画が読みたいのですがどの漫画が面白いのか分かりません!!オススメの漫画を教えてください! 少年ジャンプと少年マガジンはどれも知っているのでそれ以外でお願いします。あと絵はきれいな方が良いです 好きな漫画 魔法先生ネギま、月姫、まほらば、ローゼンメイデン、ラブひな、ハヤテのごとく、エレメンタルジェレイド あまり好きではない漫画 20世紀少年、ベルセルク、ボボボーボ・ボーボボ、筋肉マン、 好きでも嫌いでもない漫画 いでじゅう、ナルト、デスノート、ブラックキャット、KYO、GTO

  • 『セクシーコマンドー外伝 すごいよ!!マサルさん』や『銀魂』や『ギャグマンガ日和』のようなギャグマンガ

    私は 『セクシーコマンドー外伝 すごいよ!!マサルさん』 『銀魂』 『ギャグマンガ日和』 のようなギャグマンガが大好きなのですが、今挙げた3作品のように大々的に宣伝されているような作品にしか目が届いていないので、私が見つけれていない所に隠れた最高のギャグマンガがあるのではないかと思えて仕方がありません。 それで是非、ギャグマンガが好きな方、お勧めのギャグマンガを教えて下さい!! 因みに何故か『ボボボーボ・ボーボボ』はあまり好きになれません。。

  • 漫画家

    どうもこんばんは。 クリックしてくださりありがとうございます。 えっと皆さんに質問なのですが漫画家さんについてです。 まずみなさんは漫画を話で選びますか? 絵で選びますか? 話→絵が凄く幼稚でもでしょうか?    絵→どんな絵でしょうか? えっとこちらは両方の回答の方へなんですが りぼんやちゃおなどの雑誌で連載されている漫画などは高校生くらいの年齢にはあまり読んでもらえないのでしょうか? また、その漫画家さんはフリーになっても絵柄的に売れないのでしょうか? やはり絵柄を重視するのでしょうか? よければ返答お願いします。