• ベストアンサー

入社して経理をする上で必要な知識・スキルについて

上場大企業製造業の経理をするにあたり以下の中から必要なものを挙げて下さい。 抜けているものもあれば教えて下さい。出来れば理由なども述べて頂けると幸いです。 自身で感じる必要そうなものを一通り並べています。 1.簿記1級 2.経営分析 3.シスアド 4.ネットワーク、ハードウェアなどIT知識 5.Word, Excel(VBA、マクロ), Access 6.M&A 7.外国為替 8.時事 9.英語 10.日本史の知識 11.世界史の知識 12.政治の知識 13.経済の知識 14.企業価値 15.コーポレートファイナンス 16.ビジネス法務 17.有価証券報告書の読み方 18.税務(消費税・法人税・所得税) 19.株 20.デリバティブ 21.IFRS 22.USGAPP

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • iktmth
  • ベストアンサー率63% (236/369)
回答No.1

入社して経理をする上では、まずは、1と18です。 ただし、1は、当面2級でいいと思います(製造業までの範囲)。大企業のようですので、スタッフがそろっていると思いますので、連結などの1級で出るような処理は、もう少し経験を積まれてからでないと携われないと思います。 次にほしいのは、21、16、17だと思います。 そして、2や17だと思います。 5のうち、Word, Excel(マクロ等は除く)は当然必要というレベルです。8や13は、一般常識というレベルで十分だと思います。

HOOTBALL
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 新人がこれから上場企業製造業の経理をするにあたって

    新人がこれから上場企業製造業の経理をするにあたり以下の中から必要なものを挙げて下さい。 また、抜けているものや不要なものもあれば教えて下さい。出来れば理由なども述べて頂けると幸いです。多すぎる気がしますが、自身で感じる必要そうなものを一通り並べています。 1.簿記1級取得 2.経営分析の知識・運用力 3.シスアド・応用情報など幅広いPC知識 4.ネットワーク、ハードウェアなど自宅でも日常的に触れるような知識 5.Word, Excel(VBA、マクロ), Accessなどオフィス系の知識、運用能力 6.M&Aの知識、税務、会計処理 7.外国為替の知識、実際に相場を読み取ったりする値動きを読むなどの力 8.時事(オスプレイ、消費税増税など旬のネタを把握し、上司・同僚と話すためのネタ) 9.英語(TOEIC750以上) 10.日本史の知識(主に、戦後の日本の知識) 11.世界史の知識(世界の歴史を全体像を把握する知識) 12.政治の知識(今政治何が起こっているのか、民主党・自民党とは何かなどの基本的知識) 13.経済の知識(インフレ・デフレ、マネーサプライ、財政投融資など基本用語の理解) 14.企業価値の知識(DCF方式、EBITDA倍率、EV倍率など) 15.コーポレートファイナンスの知識(よく人から話を聞きますが、どんなことをするのか不明なため割愛) 16.ビジネス法務の知識(主にビジネス実務法務検定2級までの知識) 17.有価証券報告書の読み方(有価証券報告書を読み取り、実際にその企業を分析する力) 18.税務の知識(消費税・法人税・所得税) 19.株の知識(実際の株取引) 20.デリバティブ(実際のデリバティブの取引) 21.IFRS(実務で用いる知識など) 22.USGAPP(BATICより習得していく知識)

  • 経理において必要となる知識・能力について

    経理において以下の知識・能力についての必要性の有無を面倒かと思いますが教えて下さい。大学卒業後に東証の化学製造会社に内々定を頂き経理で働くこととになりました。 非常に楽しみしており、今から仕事をスムーズに覚えるために、消費税と法人税の入門本を読んでいます(果たして必要な知識かどうかわかりません)。参考として簿記については日商簿記1級を取得しています。 以下に挙げる知識・能力の必要性とその理由、もしくは不要である理由を教えて下さい。また、漏れているものがありましたらご指摘お願いします。どうか宜しくお願いします。 1.日商簿記3級~1級までの範囲内の論点を全て何度も見直し、隅から隅まで忘れず定着させる 2.財務諸表分析の勉強(収益性などから企業価値分析) 3.有価証券報告書の読み方、 4.会社法、金商法の勉強 5.消費税、法人税、所得税の勉強 6.TOEIC 700点以上 7.英語力(会話・ライティング・メールや文章の作成など) 8.スペイン語の勉強(メキシコに工場・営業拠点あり) 9.中国語の勉強(中国に4ヶ所工場・営業所あり) 10.IFRSの勉強(今の時点では予定はなし) 11.英文会計(英語表記の会計) 12.USCPAの習得 13.FASSのC~Aランク取得 14.時事系の知識(政治・経済・為替・株・デリバティブなど)) 15.PCスキル(1) officeソフトの使いこなし ■EXCEL(マクロ・VBA含む) ■ACCESS(マクロ・VBA含む) ■WORD 16.PCスキル(2) 内部的な部分の勉強(Ex. データベース・ネットワーク)や情報処理試験のITストラテジスト取得に向けての勉強 17.ビジネスで使う法務(具体的にはビジネス実務法務検定で習う法律知識の習得) 18.コーポレートファイナンスで絡む数学 19.雑誌『企業会計』『経営財務』『税務通信』『会計人コース』を読む 20.『日経新聞』or『読売新聞』を読む

  • 経理財務の実務 税の知識について

    上場の大手企業の話です。 新入社員として4月に入社予定なのですが、実際に仕事に従事する前に法人税・所得税・消費税を有る意程度勉強しておいた方がいいと思いますが、税の知識はどのくらい必要でしょうか? 程度がよくわからないのでどのくらい勉強したらよいか加減が分かりません。 申告書作成出来るスキルは備えておいた方が良いのでしょうか?

  • 経理の資格

    20代男です。 、 新卒からずっと経理職をしております。 現在、簿記3.2級・MOSワード・エクセル・ビジネス会計3級を持っております。(他の資格は省略) 経理財務の知識として、最低限の資格は持っています。 今は、簿記1級を軸にその肉付けとして、 ビジネス会計2級を勉強しています。 仕事は、親会社が上場しており、 連結決算や申告まで学べる職場です。 そこで、今後何か経理財務として、 身に着けておく資格はありますか? 自分次第ですが、この立場なら何を勉強しますか。 考えているのは、、 ・FP3~2級 ・MOS アクセス ・BATIC ・IFRSの知識 ・ビジネス実務法務 ・英語 ・VBA この職業なら、社保関係や法律も最低限しっておけば、 いいかと思います。 税理士とかにはなる予定はないです、 企業経理として、ガンバっていきたいです。

  • 経理〔財務〕部門に役立つ知識

    私は今、高校二年生ですが今から早めに就職の為の勉強をしておこうと思います。それで、経理〔財務〕への就職を狙っていますが、この手の部門において役立つ知識とは何でしょうか、私が今必要だと思って勉強しているのは、簿記検定2級、法人税、ミクロ経済学、会社法、破産法、時事用語についてです。このほかに統計学や各種税法、マクロ経済学なども必要かとも思いますが、この中で特にこれは重点的にしたほうが良いもしくは他にもこんなものはどうかというものがあれば、ご回答よろしくお願いします。

  • 投資銀行の業務内容及び必要なスキルについて

    私は現在学生で、コーポレートファイナンスと証券アナリストの資格を取得するための勉強をしております。 今年就職活動をするのですが、投資銀行業務をしている企業に入りたいと考えております。外資、国内大手志望です。 そこで (1)投資銀行の具体的な業務内容 (2)持っていれば役立つ知識・スキル・資格など をご教授していただきたく質問させていただきました。 ですから投資銀行で働いておられる方、過去に働いた経験のある方や人事の方のお話を聞ければ光栄です。残り少ない学生生活を極力有用なものにしたいと考えておりますのでご教授ください。よろしくお願いします。

  • IFRS適用と投資有価証券

    私が勤めている会社は上場企業です。 先日弊社の株を所有している会社から、来年度よりIFRSを適用するから御社の株を 売却したいと言われたそうです。 ここで質問ですが、なぜIFRS適用で株式を売却しなければならないのでしょうか? IFRSを適用すると純利益がなくなって包括利益となり、投資有価証券をそのままもっていると 目減りした場合包括利益が少なくなってしまうからでしょうか? 全く見当違いのような気がするのですが、なぜ売却しなければならないか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 上場企業での経理でやっておいた方が良いこと

    大学卒業後に一部上場の化学メーカーに内々定を頂き経理で働くこととになりました。 非常に楽しみしており、今から仕事をスムーズに覚えるために、税務系の本を読んでいます。 簿記については日商簿記1級を取得しています。 これから働くに当たり、下記のうちやっておいた方が良いことをお答え下さい。下記の事項から漏れていることを言って頂いても構いません。また、その理由も付して頂けると幸いです。 1.日商簿記1級までの範囲内の論点を全て何度も見直し、隅から隅まで忘れず定着させる 2.国際会計基準の勉強、英文会計の勉強 3.英語の勉強 4.スペイン語の勉強(メキシコに工場・営業拠点あり) 5.中国語の勉強(中国に4ヶ所工場・営業所あり) 6.時事系の知識(政治・経済・為替・株・M&Aなど)) 7.PCスキル(1)(officeソフト(EXCEL・ACCESS・WORD)の使いこなし) 8.PCスキル(2)(内部的な部分の勉強や将来の情報処理試験のITストラテジスト取得に向けての勉強) 9.ビジネスで使う法務の勉強(具体的にはビジネス実務法務検定のようなものの習得) 10.数学の勉強(指数対数・数列・方程式・関数の勉強)

  • 経理職のスキルアップのため、資格の習得について

    経理職のスキルアップのため、資格の習得について教えて下さい。現在上場企業のメーカー経理に努めて2年目ですが、自己啓発・スキルアップとして資格取得を検討しています。日商簿記1級を取得しているのですが 何を目指すべきでしょうか? 現在の担当業務は日々の取引~決算業務までをやっています。会社は海外展開しており、中国、メキシコ、ブラジルに工場、米国や豪州、欧州に販社があります。 一応今の所気になるのは下記です。自分なりの理由も一応つけました。 不必要だと思う資格とその理由、また下記に挙げていない資格で何かあればどうか教えて下さい。 宜しくお願いします。 1.税理士(簿記論・財務諸表論・法人税法・消費税法・所得税・事業税・固定資産税) ⇒業務と直結しやすく感じたからです。また、科目合格が可能なため 2.中小企業診断士 ⇒経営者・全社的な視野、分析的思考、思考力が高められるような気がしたからです。 また、経理をやっているだけではなかなか身に付かないビジネスに必要な幅広く知識を学べると思ったため。 3.証券アナリスト ⇒債券や株の知識や財務分析力を得られると思ったからです。 経理担当者として必要な気がしたからです。 4.ビジネス会計検定2級~1級 ⇒結構マイナーな検定試験ですが、大阪商工会議所主催で財務分析力が身につけられるように感じたからです。 5.BATIC ⇒英文会計力が身に付くと思ったからです。一応アメリカに販社があります。 USCPAは米国の法律なども学ぶ必要があるのでそこまで必要ないのではないかと感じました。 6.ビジネス実務法務検定2級 ⇒法律知識の習得のため 7.ITストラテジスト ⇒経理もシステムはシステム部門任せではなくEUC(エンドユーザーコンピューティング)の立場のスキルも必要かと思ったため また、IT知識や運用力を証明するため 8.貿易実務検定B級 ⇒貿易知識が身に付くため 9.TOEIC ⇒英語スキル向上 10.HSK ⇒中国語スキル向上 11.DELE ⇒スペイン語スキル向上

  • 経理職のレベルアップ

    20代男です。 、 新卒からずっと経理職をしております。 現在、簿記3.2級・MOSワード・エクセル・ビジネス会計3級を持っております。(他の資格は省略) 経理財務の知識として、最低限の資格は持っています。 今は、簿記1級を軸にその肉付けとして、 ビジネス会計2級を勉強しています。 仕事は、親会社が上場しており、 連結決算や申告まで学べる職場です。 そこで、今後何か経理財務として、 身に着けておく資格はありますか? 自分次第ですが、この立場なら何を勉強しますか。 業務の内容をより理解するための一つのツールとして資格取得を目指しています。 考えているのは、、 ・FP3~2級 ・MOS アクセス ・BATIC ・IFRSの知識 ・ビジネス実務法務 ・英語 ・VBA この職業なら、社保関係や法律も最低限しっておけば、 いいかと思います。 税理士とかにはなる予定はないです、 企業経理として、ガンバっていきたいです。