• ベストアンサー

サバゲーでのBBローダーの必要性

ハンドガンでBBローダーはサバゲーで必要ですか? あと、サバゲーって言っても、本格的ではなく、 中学生がやるようなサバゲーです。 ちなみに、私は、HGのコルトを使用しています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pu94
  • ベストアンサー率42% (3/7)
回答No.1

必要ではないですが、あると便利です。 僕はハンドガンの他にアサルトライフルを使いますので、 リロードの速度が大幅に上がるのを実感しました。 でもBBローダーは装填が早くなるだけなので、 スキをつくりたくないのであれば、スペアマガジンを用意したほうが効率がいいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • gongorogon
  • ベストアンサー率16% (705/4247)
回答No.2

BBローダーがあるとないとでは、雲泥の差があります。 ただしサバゲーとなると、マガジン交換には勝てませんし、BBローダー内の弾が少なくなってくると、走ったときにシャラシャラ音がして、位置がばれやすくなるかもしれませんよ。少しでも装弾数の多いマガジンに一票かな。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 中学生のサバゲー装備

    今中学生なんですけど友達がサバゲー(非公式)をやっていて僕もやりたいと思い元々電動ブローバックのハンドガンとクラウンモデルの10才以上用のライフルを持っていたので装備を買ったんですが買ったものがフルフェイスゴーグル、スリングベルト、BBローダー、ガンホルスター、0.12gのバイオ弾を買いました。他に買った方がいい物はあるでしょうか? ちなみにライフルのオプションパーツは買う予定です。18禁の銃は絶対に買いません。

  • BB弾について

    自分は東京マルイの電動ハンドガンを持っているんですが0.25gのBB弾か0.2gのBB弾どちらの方を使おうか迷ってます。 サバゲーに詳しい方オススメを教えて下さい。

  • 18歳以上のハンドガンで使用するBB弾について

    18歳以上のホップアップ付ハンドガンでの使用するBB弾ですが 何も分かってずに0.21gのBB弾を買ってしまい、鬼HOPになってしまっているのですが 何gのBB弾を使えば鬼HOPにならないのでしょうか? (できるだけ、飛距離も伸ばしたいし、価格的にも安いBB弾を望んでいるのですが・・・) 注文多くてすみません。

  • 予算5万円~10万おすすめサバゲー装備について

    自分はFPSゲームが好きで、サバゲーにも手を出したいと思い先日友達とフィールド主催の定例会に参加してきました。(フルレンタル) そこで、とても楽しかったので本格的にはじめたいと思いましたので、おすすめの装備品についての質問です。 米軍装備や海兵隊装備など、コンセプトが決まっている方のコスチュームがとてもかっこよかったです! 今回購入する装備の 予算は5万円~10万円までです。 最初に購入するサバゲーグッズとして あなたならどんな装備を購入しますか? 「              」 また、その装備のコンセプトも教えて下さい(PMCや米兵など) 「              」 さらにサバゲーの先輩方に聞きたいのですが ・サバゲーにおける必需品            「         」 ・あったら良いな、便利だな という物      「         」 ・逆に購入したけど使わなかった、必要なかった物 「         」 なども教えていただけないでしょうか?

  • マルイの電動ガンの安く、高性能なものはありますか?

    マルイの電動ガンについて質問なのですが、 ハンドガンで、安く(3000~4000円くらい)高性能なものはありますか? 安く、高性能なものといったらワガママかもしれませんが、 何かありませんか? また、BBローダー、その他アクセサリは購入したほうがよろしいのでしょうか?

  • Bフレッツ BBルーター接続必要!?

    近々、フレッツADSLからBフレッツに切り替えの予定です。 今まで、ネットへの接続はセキュリティー向上の為に、ADSLモデム→BBルー ター(BUFFALO BBR-4HG)で接続していました。 Bフレッツになった場合もこのBBルーターの接続を考えていたのですが、みなさん の質問を拝見していると、光の終端装置にはルーター機能もついているということ ですが、今使っているBBルーターの接続はあえて必要ないのでしょうか? もし、接続も必要となった場合は、ADSLでルーターの設定を行った(BBルーター 付属のソフトで設定)のでFTTHで設定し直さなくてはいけませんか? 設定の変更が必要な場合は、前の設定をアンインストール!?しなくてはいけません か? 長々と質問ばかりで申し訳ありませんが、このての接続には疎いため判り易いご回答 をお願い致します。

  • サーバへのアップローダー設置

    web投稿フォームで90秒(500MBくらい?)ほどの動画を200くらい 閲覧者に送信してもらいたいと考えております。 この作業をするためにはweb制作会社から 「アップローダー」という機能が必要だと言われました。 調べたところ、そのcgiをサーバに設置する必要があるというところまではわかったのですが、 いったいどのアップローダーがいいのか見当がつきません。 何か良いものはありますでしょうか? ちなみにアップロードされたファイルは閲覧者は確認することができないようにして、 こちら側で管理するかたちを取ろうと考えております。 高額でなければ有料でもかまいません。 よろしくお願いいたします。

  • 画像アップローダーについて

    普段、日記などに画像を貼り付ける為に イメージステーションとゆう画像アップローダーを 使用しいたんですがここ何ヶ月前からか このアップローダーにアップした画像の上で右クリック →プロパティ→URLコピー→<img src="この中に貼り付け">この方法でやってるんですがしかし画像は表示されず×しか出ません。 前までは表示されてたのになぜでしょうか? 画像貼り付け方法が間違ってるんでしょうか? 一回だけ表示されて次からは表示されなくなるとゆう現象もあります。 試しにちなみに違うアップローダーを使ったら表示されました。 イメージステーションのヘルプを見てみたんですがわからなかったので詳しい方教えて下さい。 よろしくお願いします。 OSはwin98です。

  • BBについて

    今話題のYahoo!BBについて質問です。このサービスの料金は、NTTの回線使用料は、のぞくと書いてあり、タイプ1の場合は、187円のようですが、そのほかには、NTTに毎月払う必要はないのでしょうか?また、このサービスは、フレッツADSLの様に、電話とインターネットを同時に使うことはできるのでしょうか?また、ソフトバンク社も、似たようなことを始めたようですが、BBと同じ系列なのでしょうか?よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • BBルータ バッファローBBR-4HG

    フレッツ光プレミアムのCTUにはルータ機能がついていますのでルータは必要ないですが、今はバッファローのBBルータ BBR-4HGをブリッジで使用しています。 これをルータとして使いたいのですが、ルータとして使用した場合、Vista PC と Me PC を接続して双方向のファイル共有・アクセスはできるのでしょうか? Vista の仕様でMeからVistaの共有ファイルはやはり見られないのでしょうか? ご使用されているかた、どうか教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。