• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ニッカズボンの使用)

ニッカズボンの使用は時代遅れ?賛否両論あり!

このQ&Aのポイント
  • 登山用のスラックスを使っている男性が増えていますが、女性に比べて男性がニッカズボンを利用することは珍しいです。
  • ニッカズボンのメリットとしては、テント場でのホース抜きや暖かさ、頑丈さなどが挙げられますが、重さや乾きにくさなどのデメリットもあります。
  • ニッカズボンの使用は個人の好みやファッション性によって異なりますが、時代遅れと言われることもあるため、自身の判断が重要です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

山で40数年の還暦オヤジです。 私も15年前ぐらいまではニッカーズボンをはいていましたが、現在では登山用ス ラックスをはいています。なぜニッカーをやめて登山用スラックスをはくようにな ったかといいますと、別にニッカーが嫌いになったわけではなく、ウェストがあわ なくなって店にいったらニッカーそのものがなかったというのが理由です。 私がニッカーズボンの方がすぐれていると思うのは 1)膝まわりにゆとりがあり足が動かしやすい 2)ニッカーソックスと組み合わすのでズボンの裾をよごしたりアイゼンを裾に引 っかけて転倒することが少ない 3)ニッカーソックスの色などを工夫すればおしゃれなコーデュネートを楽しめる 反対にニッカーズボンの欠点としては 1)色や素材が限られている。昔は伸縮のきく生地でつくったカラフルなニッカー があったが今は灰色のウールのみ、しかも厚い。 2)町中にでたときやはり「浮く」 3)靴下が割高(タイツと組み合わせて使用すれば気にならないかも) それはそれとしても、15年ほど前にスイスにいったときに、むこうの登山家達の ニッカーズボン姿をみたのですがたいへん、カッコいいんですよ。上の服も赤でニ ッカーも赤、靴下の色は忘れたのですが、色彩的におしゃれ!っていう感じなんで す。やはりニッカーズボンは背が高くなおかつ足の長い人がはくと映えます。50 年前のガストン・レビファのファッションは今見ても格好良いですもの。 私のような胴長短足人間が履くとガテン系の人の作業着のようなのですが(実際に 若い頃ニッカーズボンと沢歩きのための地下足袋をはいて町中を歩けば道を空けて くれました。)欧米人の人がはいているのは大変おしゃれなんですね。ニッカーに 限らず洋服は欧米人に似合うのでしょう。 ですので貴方様が身長が高いならば当然足も長いでしょうから、ニッカズボンも似 合うと思いますよ。私ももうすこし足が長ければニッカーに挑戦したいところです

apiapi_2006
質問者

お礼

外人のスタイルだとイイのですが! 街中は歩きませんが、靴下が確かにバカ高いので閉口します。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • shivaree
  • ベストアンサー率17% (43/248)
回答No.2

登山やトレッキングは 新素材のハイテク衣料が主流です。 化石?のようなローテクニッカポッカは お店でも扱っている所は少なく 店員さんもなかなかお勧めしていません。 しかも ガテン系? 登山? と街中で浮いてしまうニッカポッカスタイル 履きなれないから 何だか恥ずかしく 似合っているのかワカリマセン状態 それでも 天然素材のウールの良さや 疲れにくく 歩き易さなどのメリットは確かだと思います。 昔から変らないデザインと素材 ニッカポッカ愛好家は 密かに存在しています。 自分に合った 自分だけのニッカポッカを見つけています。 僕は アウトドアは勿論 街着としても結構履いています。 色柄も10色ぐらい持っています。

apiapi_2006
質問者

お礼

街中はそうですね。 10着もあるとはスゴイですね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • RTO
  • ベストアンサー率21% (1650/7788)
回答No.1

山用品店では、まだ売っているので買う人もいるのでしょう。 私は10年ほど前にやめました。 登山前や下山後の「一般者から浮く」のが何とも。 最近は「ワークマン」のような作業服ショップで買ったスラックスも使用しています。 程よくのび縮みしてすぐ乾く。安い。 ジャケット(上着)だけは登山用品に限りますが。

apiapi_2006
質問者

お礼

さっそくありがとうございます。 男性用は少なくとも売ってませんね、ネットにも無いです。 街中はそうですね、車で行くのであまり意識はありませんが。 作業用ですか! ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 安いニッカズボンを探しています!

    高校生です! 体育祭で白のニッカズボンを50個ほど安い値段で探しています! ネットで980円のものを見つけたのですが、経費が少なくもっと安いものを見つけたいです。 横浜、川崎あたりのお店や、ネットで安いものをご存知の方教えてください!

  • ニッカボッカーズ用の靴下留め

    むかし登山でニッカボッカーズを履いていました。 それが懐かしくて,登山用品専門店を探したのですが,いまや絶滅種のようです。 それで,手持ちの普通のズボンを改造してニッカボッカーズを仕立てました。 で,困っているのが靴下留めです。 むかしは,ハイソックスを履いて,その上からタッセル付きの靴下留めを履き,そのうえでハイソックスを折り返し,ニッカの裾からタッセルが下がるようにしたものです。 いま,そういう靴下留めを探しているのですが,見つかりません。 ネット検索しても,それらしいものが一向に引っ掛かりません。 まさか靴下留めまでを自作する自信もなく,困っています。 どなたか,そういう靴下留めに関してご存知の方がいらっしゃれば,情報をいただきたい。 宜しくお願いします。

  • 登山用ニッカズボン

    登山用ニッカズボン 登山用ニッカズボンは 有って良い物? 無くても良い物? もしも、有っても良い物なら どんな登山ニッカズボンなら、履きたいと思いますか? 色、形や素材 こんな機能 などなど もしも、無くても良い物?なら どんな所が「イラナイ」のでしょうか? ダサ?いとか 古い?とか 迷惑?とか ニッカズボンについて、どんな事でもお答え頂けたら幸いです。 ニッカズボンを作ろうと、思案中なので質問しました。

  • ニッカウイスキーについて

    お酒の知識が全くありません; 父の日の贈り物に、父の好きなウイスキーを送ろうと思っています。 今仙台に住んでいるのですが、仙台ではニッカウイスキーが有名だと友人から聞き、ニッカウイスキーは仙台にしかないものだと思い酒屋さん2件を巡りました。 1件目は値段が8000~で少し高めだな・・・と思い2件目では2~3000円と安いものもたくさんありました。店員さんに「ニッカウイスキーは仙台にしかないのですか?」 と尋ねると「どこにでもありますよ・・・」と返されてしまいました(汗) 仙台にしかないものだと思って探していたので拍子抜けしてしまいました; どうせなら普通の酒屋であまり見かけないような、仙台限定!のようなウイスキーを父に送りたいです。 父が「おっ!」と喜んでくれるようなウイスキーのチョイスをしたいのですが、このままではどこにでも手に入るようなウイスキーを贈ってしまいそうで・・・; 学生なので予算はなるべく~5000におさめたいですが、お酒好きの方、いろいろとアドバイスをしてほしいです>< 仙台限定でなくてもウイスキー好きの人が貰って嬉しいウイスキーとか… よろしくお願いします!

  • ニッカポッカ

    ニッカポッカは何故あんなにブカブカ?? 誰かTELL ME!!

  • ニッカポッカ

    何方か男性大人用ニッカポッカを売っているお店を教えていただけないでしょうか。今日、新宿で洋品店、デパート、ゴルフショップを探したけど見つかりませんでした。オシャレなニッカポッカでスポーツバイクに乗ってポタリングしたいのです。

  • ニッカポッカを探しています

    ゴルフ用のニッカポッカを販売しているお店の情報を下さい。

  • ニッカポッカについて

    こんばんは。 僕は個人的にはニッカポッカは普段着る分にはまぁアリだと思っています。ですが、あまり着ている人を見かけません。(たまに見かけます。) そこで僕は、ニッカポッカは一般的に普段着(おしゃれ着)として通用するのかという疑問を抱きました。また、おしゃれとまではいかないけれど、決してダサくはないと思ってくれる人はいてるのでしょうか。 僕は19歳の大学生です。どなたか回答よろしくお願いいたします。

  • ニッカポッカの作り方

    子供用のニッカポッカを作りたいのですが、型紙や作り方が載っている本やサイトを知っていましたら教えてください。また、ネットで5点セット(蝶ネクタイ、ベスト、シャツ、ズボン、帽子)で¥6,500円くらいで売っていたのですが、ズボンたけ欲しいのですが、作るより↑を買ったほうがお得なのでしょうか・・・シャツや蝶ネクタイは持っているので。 よろしくお願いします。

  • ニッカとサントリー

    マッサンでウイスキーが注目されていますが、ニッカとウイスキーはどちらが美味しいのでしょうか? 売り上げ的にはサントリーのほうが多いですか?