• ベストアンサー

海外向け危険品(樹脂系添加剤)の宅急便、冷凍輸送

東南アジア(マレーシア&タイ)の現地の協力工場に、現地では入手できない特殊な樹脂系添加剤を、冷凍状態を保ちながら、1ヶ月に1度ほど不定期に送る必要が出てきました。在庫削減から、生産状況に合わせて急ぎで送る必要があります。 この添加剤が、危険品に該当するらしく、前回、トラブルになりました。現地の工場まで早く、確実に届けられる方法を教えてください。冷凍の温度は、マイナス20度以下が理想です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

化学接着剤塗布済みの圧延金属フィルムや、集電体用プラチナペーストなどがあり、前者は可燃性があり、危険品です。双方とも温度は違いますが、冷蔵や冷凍で海外に送っています。 郵船航空サービス(今は、郵船ロジスティクスという名前に変わりましたが)と日通は、会社が業者契約していますが、はっきりいってこういった類のものは、あまり得意ではないようで。送り先によっては断られたり、引き受けてくれても、通常の10倍以上と、異常に高くなります。 JET8(ジェットエイト)も、1年半ほど前から利用する機会が増えています。温度管理と輸送モニタリングはダントツでよいと思います。弊社の取引先のケミカル業界のリーディングカンパニーも使っているようなので安心です。大きな機械器具なら郵船や日通など。温度や危険品など、特別のケアが必要なもの、急ぎのものならJET8という感じです。 参考URL載せておきます。 http://www.jet8cargo.com/cool24_ja.html http://www.nittsu.co.jp/marine/summary/form.html http://www.jp.yusen-logistics.com/ocean/hokubei/

jwakaizumi
質問者

お礼

なるほど。ジェットエイトさんは知っていましたが、危険品かつ冷凍や冷蔵での海外への輸送というのもやってもらえるのですね。輸送費用や条件なども聞いてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.3

温度的には、OK Waveで質問されていた過去のQ&Aで、類似のものあるのでURLを貼り付けておきます。ただ1年半以上前のものなので、ご自身で改めてご確認を。 私が回答を書き込んだ時点では、私の部署は、MOロジさんを使っていましたが、他の人が回答していたアンサーをみて、JET8を試してみました。値段的には安くないですが、ケアの度合いが素晴らしく高くて、非常に感じが良いです。以来、ジェットエイトさんには度々お世話になっています。 私の会社では、温度だけが重要ですが、冷凍、かつ、危険品というのはやっかいそうですね。問い合わせてみるのがよいと思いますよ。

参考URL:
http://okwave.jp/qa/q6330996.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • denden_kei
  • ベストアンサー率23% (542/2278)
回答No.2

釈迦に説法であれば恐縮ですが..。 すでに当たってみたかもしれませんが、添加剤メーカー(orその現地法人)に現地工場直送にしてもらうことはできませんか? どこかから買ってきたものを「法人(?)輸出」するには、社員ハンドキャリーや個人間送付に比べ、遥かに煩雑な書類手続きが発生しますので、そのコスト(お金や時間)もバカになりません。 餅は餅屋、製品を扱っているメーカーに送ってもらったほうが、たとえメーカーに送料手数料を言い値で払っても、社内コストを考えれば安上がりだと思います。 また、「在庫削減」が材料の消費期限関係であればやむなしですが、上記送付コストは(数量にあまり関係なく)1回ごとにかかりますので、あるていどまとめ送付したほうが...。

jwakaizumi
質問者

お礼

ご回答、どうもありがとうございます。早速、メーカーに聞いたところ、現在、アメリカと、ドイツなどごく一部の国だけにしか出してもらえないということでした。非常に煩雑な書類手続きが発生し、時間も費用も嵩むのは承知なのですが、他に術がなく・・・・。自分たちで何とかするしかないのが実情でして・・・。他の方が回答で出してくれた日通さんにも聞いているところですが、比較的少量なのと、月1回程度という少頻度のためか、あまりよい反応ではありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • e_16
  • ベストアンサー率19% (847/4388)
回答No.1

ここで聞くより日通で聞いたほうが早いよ http://www.nittsu.co.jp/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 東南アジア生産(ローカル生産)の鋼材業者(SUS…

    東南アジア生産(ローカル生産)の鋼材業者(SUS304,SUS301)を利用したいです。 東南アジア生産(マレーシア・ベトナム・タイ)でSUS304やSUS301の平板を供給できる現地業者(日系などを除く)を探しています。 勿論ローカル企業ということで品質は度外視で結構です。価格優先です。 現在上記の国の鋼材メーカーを利用している方やまたされてた方の現地の鋼材メーカーを具体的に調査する方法はないでしょうか。 弊社では、 例 マレーシア(鋼材)→ カンボジア(自社工場・輸入)を考えております。 アドバイスお願いします。

  • ASEAN(東南アジア)諸国からの保冷輸送

    工場移転に伴って、ASEAN(東南アジア)諸国の域内、およびASEAN-インド、ASEAN-オーストラリア、ASEAN-日本間での工業用薬品、有機溶剤、工業用接着剤の冷蔵輸送、冷凍輸送の必要が出てきました。 特に、タイ、ベトナム、マレーシア間および、それらの国から他の国々へと出荷する荷物が増える予定です。現地から、温度管理をしながら、ASENAN域内の他国および、インドやオーストラリア、日本などへと輸送はどのようにすればよいでしょうか。

  • 東南アジアにはVISAのATMはどのくらい設置していますか?

    東南アジアにはVISAのATMはどのくらい設置していますか? 東南アジア(シンガポール、タイ、マレーシア)に半月ほど行く予定で、VISAカードを使って現地で現金を引き落とそうと思っています。 そこで質問なのですが、VISAの使えるATMはどのくらい設置しているものなのでしょうか? また、どのような場所に設置しているのでしょうか? また、気をつける点などありましたら教えてください。 ご回答いただければ幸いです。

  • 海外への工業化学品の保冷輸送方法を教えて下さい

    海外への工場移転や新設に伴って、当初1年~1年半くらいの間は、現地調達だと品質に不安がある一部の原材料を日本から調達する予定です。 ただ、その原材料(工業用接着剤や塗料、金属ペースト、工業用フィルムなど)は冷蔵や冷凍の温度で保管、輸送される必要があり、どのようにして輸送しようかと思案しております。輸送先は、マレーシア、タイ、チェコの3カ国です。量としては、それぞれ差はあるものの、1回当たり50KG~150KGほどで、月に1回~2回の頻度になる予定です。 どなたかご経験のある方、ご教示ください。

  • 東南アジア旅費

    東南アジア(タイ、マレーシア、シンガポール)を1週間で回ったら旅費としていくらみておいたらよいか教えて下さい。

  • 東南アジア

    中国語は東南アジア(タイ、マレーシア、ミュンマー)でも通じますか?

  • タイ以外で、ゲイとして楽しい東南アジアはどこですか

    タイ以外で、ゲイとして楽しい東南アジアはどこですか?タイは何回か行っていますが、ほかの東南アジアにも行ってみたいと思っています。 インドネシア、マレーシア、ベトナムなど、 ゲイとして楽しい(発展しやすい、遊び甲斐のある)国はどこですか?みなさんの意見を聞きたいと思います。 よろしくお願い致します。

  • 東南アジア系に間違われるのは何故?

    よく東南アジアの国と間違われる事があります。 質問者(女) 例 タイ マレーシア シンガポール 等 なぜですかね? 現地でも現地の人だと思われてよく向こうの人に親は英語で話しかけられていますが、私は現地の言葉で話しかけられます。 容姿の特徴 色白 身長160以上 ロングヘア(結構長め) 鼻ふつう 平均より細め体型 目元はハッキリしてる 年齢より上に見られる事が多い 上記のような特徴で何故東南アジア系に間違われると思いますか?

  • 海外に冷凍食品(たこ焼き)を持っていきたいのですが

    このたびマレーシアで縁日に参加して、関西のたこ焼きを出したいと考えています。 たこ焼きの鉄板やタコの手配などが大変なので、冷凍食品のたこ焼きのパックを持って行ければとと考えます。 クアラルンプールかイポーで調達できれば、一番ありがたいのですが、どこのお店に行けばあるでしょうか? また現地調達が難しいようであれば冷凍食品をどのようにしたら飛行機に乗せられるか、ご存知の方、教えていただけませんか? 事前の検疫手続きが難しいでしょうか?

  • 東南アジア 傘は必要?

    7月末に東南アジア(タイ、マレーシア、シンガ)へ行きます。雨季とのことですが傘は持っていった方がよいですか?

このQ&Aのポイント
  • 私の友人は、「マイナー」という言葉をよく使いますが、その意味がわかりません。自分が好きな曲や本、アニメなどが少数派であることはわかるけれど、それを大々的に話す意味は何なのか疑問に思います。
  • 友人が「マイナー」という言葉を多用する理由について興味があります。マイナーなものを知っていることが自慢になるのか、そうでないのか気になります。
  • 自分が「マイナーな誰も知らない(アニメ、本、曲)知ってる私かっけー笑笑笑笑」と思ってしまう自分自身について、自分の考え方に納得できない悩みがあります。なぜ自分がそう考えてしまうのか、理解したいです。
回答を見る