• 締切済み

同人誌等の同人とはどう言う意味でしょうか?

Yuuhi-Kの回答

  • Yuuhi-K
  • ベストアンサー率27% (34/124)
回答No.5

私は、オリジナル・アニメ・ゲームetc…ジャンル問わず、趣味で自費で本・ゲーム・グッズ・ペーパーなどを制作活動することを『同人活動』、略して『同人』と思っていました。 お金が結構かかるし好きじゃなかったらできないことだからオタクと言えなくもないと思います。←車オタクとかそういう好きでのめり込んでいる趣味をもつという意味で。 でも同人誌=Hな内容というわけではないので、そいうい意味でのオタクなら『同人系=オタク系』とは言わないと思います。 オタク系な内容の活動されてる方のことをあまりよく知らないのですが、ギャグ系専門だったり、好きな既成作品を自分の解釈で新にストーリーを作ってみたり、同人誌を作るのにも様々な楽しみ方があります。 同人系といっても趣味や傾向の幅が広いからひとまとめにこれ、と説明しにくいですね(^_^;)

taka1014
質問者

お礼

返答有難う御座います。 なかなか一区切りには出来ないようですね。 ヤフーオークションではアニメ全体が同人の中に入っているような感じです。 ヤフーの社長の趣味だからでしょうか?

関連するQ&A

  • 「同人誌」と「コミケ」の意味がわかりません。

    私の友人の友人が同人詩を描いていて(漫画家?)、 よくコミケに行くというのですが、さっぱり意味がわかりません。 コミケというのは推測するとなんかの会合みたいですが、 いつどこでどのような事をやっているのでしょうか? また同人詩とはいったい?

  • 同人誌について

    同人誌はほとんど漫画やアニメ・ゲームのパロディモノですが、これは法的には問題ないんでしょうか? それと同人誌が漫画原作やアニメなどにもたらす影響などはあるのでしょうか? 以前デジモンアドベンチャーの某カップルは同人誌対策に 設定されたと聞きましたが、なぜそのような事がされたのでしょう? 回答お願いします

  • 「同人・・・」

    インターネットでよく見かける「同人アニメ」とか「同人コミック」、「同人ゲーム」などあります。お聞きしますが、「同人」ってどう意味ですか?わかりやすく教えていただけたらうれしいです。

  • 同人誌を作る!2

    以前質問で京都にも同人誌の印刷をして頂けるところを教えていただいたのですが、今回はそれを踏まえ、また悩んだ事を書き、質問します。 今回書く同人誌が18禁の本なので、それを踏まえて読んで頂ければ助かりますm(__)m 僕は京都に住んでるんですが、以前教えていただいた印刷所は100部からしか印刷してもらえず、結構高い値段がかかっていたんですよ。 ですので、100部からではなく、そこまで高くない印刷所がありましたら教えていただきたく思います(謝) 以前使っていたのは太陽出版という大阪の出版社です。 そこよりも全体的に考えて良い、もしくは皆様が知っているお勧めできる場所を教えていただければ嬉しい限りです。 お忙しいかと存じますが、何卒回答よろしくお願いしますね。

  • 同人誌について

    まだ私は未成年なのですが...。 同人誌を出来たら出してみたいなーって思ってるんです。 けど、同人誌の作成の仕方など、コミケなどの同人誌即売会の時の費用はいくらかかるか...などの事がよくわかっていません。 あ。18禁のものを出すつもりではありません。 同人誌を出すに当たって必要な事、物...などを教えて欲しいです。 それからお金...費用はどれくらいかかるか、を教えていただきたいです。 どうか、よろしくお願いします。 是非、良ければこの気持ちで同人誌作成に望んだほうが良いということなども...。 ご回答お待ちしておりますm(_ _)m  

  • 同人ソフトってなに?

    同人ソフト、同人誌?とか良く聞きますが、 同人ってどういう意味なんでしょう? 私的には、アマチュアをさしているのかと思って いるのですが、違いますよね? またその同人ソフト関連にこれから 興味を持つなら、このページ!というのが ございましたら教えてください。

  • 同人誌にある・・・

    よく、同人誌マンガなどでみられる (名前)×(名前)の意味を教えてください!

  • 同人誌

    同人誌の漫画でやおいのシーンの やおいの意味が分かりません。 教えて下さいm(__)m

  • どうして同人誌は

    どうして同人誌はエロ系が多いんでしょうか? もちろん真面目に話をつくっているのもありますが, 80%はエロ系 ですよね. どうしてなんでしょうか. 真面目な回答お願いします.

  • どこからどこまでが同人でしょうか。

    昔から絵を描いたりするのが好きで、ちまちまと創作活動をしたいなと思っています。 美術部時代の友達も、ホームページで絵を描いたりしています。 それで同人というのは何か、細かく気になるのですが、調べてみたのですがよく分かりません。 二次創作をする人のこと?→オリジナルの人もいる 同人誌を作ったら同人?→じゃあ私は違う 同性愛モノで活動している→そうでない人も多いはず さらに絵や漫画に留まらず、創作団体を組んで粘土の人形を作り、そういうイベントで売ったり見せたりしている人達も見ました。 同人という言葉は「同じ趣味の人が集まって活動をする」という意味のような気がしますが、個人の人もいて、ますます分かりません。 また、イラストのサイトを作ろうと思っている私は「同人活動」に含まれるでしょうか。 ついでにその友達たちは「腐女子」を名乗っているのですが、私も入りますか?こちらもよく分からないので、詳しい方、教えてください。