• ベストアンサー

大事な書類にシャチハタを・・・(;_;)

大切な書類に間違ってシャチハタを押してしまいました。印鑑は消えないからこそ意味があるのは重々承知しています。シャチハタのホームページへ行ってみましたが、「陰影は20年保障」と書いてありました。この言葉にますます打ちのめされています。どなたか陰影をうまく消す良い方法をご存知でしたら是非教えてください!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

no.2です。 訂正印を押した際には印鑑訂正とでも小さく書いておけばいいのではないかと思います。 そうすれば捨印のような使い方はされないと思います。 捨印というのは書類内に訂正があった場合に使うものですので、効果(?)は1度限りだと思うのですが…。

ra-mendaisuki
質問者

お礼

その方法でも大丈夫か確認してみます。ありがとうございます。

その他の回答 (5)

回答No.6

「大事な書類」は、修正液等使えないので、普通の文字の間違いの場合は、間違った個所に上から傍線を2本引いて、用紙の上部に「●字抹消、●字挿入」と書くのです。 今回消してしまいたいのは、印影ということなので(笑・失礼)印影の上から傍線を2本引いて「印影抹消」と書けば完璧!ではないでしょうか?

ra-mendaisuki
質問者

お礼

訂正印ではなく「印影抹消」と書くのですね?#2さんの方法と合わせて関連部署に相談してみます。ありがとうございました。

  • o24hi
  • ベストアンサー率36% (2961/8168)
回答No.4

 #1の者です。 >今回押してしまったのは、全く押すべきではないところにふとした拍子に押してしまったのです!それでもそのようにして押すべきなのでしょうか…。  そうですか……お手間とは思いますが,作り直すしかないと思います。それが無理でしたら,#2さんの方法しかないですね。(大切な書類という事ですので,#2さんの方法でしたら捨印と間違われそうな気がしますが……)

ra-mendaisuki
質問者

お礼

二度も回答ありがとうございます。私自身も作り直すのが最良の方法に思うのですが、作成しているところが他の部署になるため、それが可能かどうか、また可能でも再作成してもらえるかどうか…。 大切な書類を扱う場合は扱い方に気をつけなければいけませんね。深く反省しております。

noname#7483
noname#7483
回答No.3

はがきのような厚い紙なら1000番くらいの紙やすりで削ることはよくしますが、削ったところの質感は若干異なるし、普通の厚さでは無理。 大切な書類にそんなことできませんし。 #2の方法が普通だと思います。

回答No.2

傍線でシャチハタを見え消しにして、その上に新たな訂正印を押すというのはダメですかね?

  • o24hi
  • ベストアンサー率36% (2961/8168)
回答No.1

 こんにちは。  消すのは無理と思われますので,使われたシャチハタと同じ印影のはんこを作り,朱肉で上からもう一度押すしかないのではないでしょうか。(私も,押印を失敗して,同じはんこの二度押しをたまにしますが,何度か練習すれば出来るものですよ。)

ra-mendaisuki
質問者

お礼

さっそく回答をありがとうございます。やはり消すのは無理ですよね…。 判の二度押しで陰影を見えなくするということですよね?今回押してしまったのは、全く押すべきではないところにふとした拍子に押してしまったのです!それでもそのようにして押すべきなのでしょうか…。

関連するQ&A

  • シャチハタ不可の書類に、間違えてシャチハタ印を押してしまったのですが、

    シャチハタ不可の書類に、間違えてシャチハタ印を押してしまったのですが、やはりちゃんとした印鑑で押し直さないとダメでしょうか?? ちなみに書類は、賃貸の契約書や保険の書類です。 やはりシャチハタ印であることがわかってしまうのでしょうか?

  • シャチハタの印鑑の意味を詳しくお願いします

    車の免許を取りに行こうと思っているのですが、必要書類に「シャチハタの印鑑は使用できません」とあります。 自分が持っている印鑑がシャチハタかどうかわからないので困っています。 シャチハタというのは旧シヤチハタ工業株式会社のものを指すのでしょうか? もしその意味であれば一つの会社のものを排除するなんてありえないので、いまいちわかりません。 どのような印鑑を持って行けばいいのでしょうか?? よろしくお願いいたします。

  • 「シャチハタはダメ」 の意味

    いまさら聞くのは恥ずかしいのですが、小学生の時から、提出書類に押すハンコについて先生が、「シャチハタはだめよ」って言われてきましたが、どういう意味なのかがよくわかりません。 インクの問題でしょうか。普通の朱肉で押すハンコがよくて、インクがセットされてる、押すたびに自動的にインクがつく仕組みのタイプが、消えやすくてダメ、という意味なのでしょうか。 だとしたら、「インク式がダメ、朱肉で押して」、というべきだと思うのですが、大人になった今でも書類の注意書きに「シャチハタは不可」と記されています。 シャチハタって会社名だし、朱肉の印鑑も作ってるのではないでしょうか。また、シャチハタ以外でもインク式印鑑はあります。 今現在、書類に押す認印には、いわゆるシャチハタの自動インク付け式ではなく、印鑑を市販のインクにつけて押してます。市役所の受付の方は、「シャチハタではないので大丈夫ですよ」と言ってくれましたが、このインクはシャチハタ製のものを自分で使ってます。 インク式がダメ、という意味なのか、また別の意味なのか、教えてください。

  • シャチハタはダメ?

    役所で書類に認印を押そうとすると、シャチハタは審査で通らないので、別の印鑑に変えるように言われました。 シャチハタは正式の認印として通用しないのでしょうか。

  • シャチハタの印鑑?

    よくバイトの面接などで「シャチハタ以外の印鑑持参」とありますが、なぜシャチハタはだめなんでしょうか。またシャチハタの印鑑を見分ける方法はありますか。

  • シャチハタ不可の場合

    内定先に提出しなければならない書類で印鑑を押すところがあるのですが、シャチハタ不可だそうです。 しかし手持ちのシャチハタではない印鑑といえば中学の卒業記念にもらったものしかなく、試し押しをしたら字体もサイズもシャチハタと違いないように見えます。 この印鑑だとだめなんでしょうか? ちゃんとした印鑑を買ったほうが良いですか? シャチハタと、朱肉が必要な印鑑って素人目にも区別がつくものなのでしょうか… 無知ですいません。

  • シャチハタ印はどうして公的文書で使えないの?

    警察の紛失届けの書類の印鑑をシャチハタで押そうとすると、 シャチハタは不可なので拇印にしてくださいといわれました。 どうしてシャチハタは公的な書類では不可なのでしょうか? 法的な根拠があるのでしょうか。 シャチハタは2600円、三文判は100円で購入してるんですけど。 また印影をみて、これは三文判であるか、シャチハタであるのか判断ができるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 印鑑(シャチハタ以外)

    書類の提出で要求されている印鑑でシャチハタ以外とだけ書いてあるのですが、シャチハタ以外であれば100円均一のはんこでも大丈夫なのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 公文書(?)にシャチハタを使ってしまいました

    大事な書類にシャチハタを押してしまっていたことに、後から気づきました。 毎月継続的に提出する書類なんですが、初めて押印するときに「なんでもいいよ」と言われ、その場にあったシャチハタを使ってしまいました。 その後に提出するものも同じはんこを使わなければならず、まずいことになってしまったと今になって慌てている次第です。 「なんでもいい」と言われたのに実はだめだったというのが後からわかり、「私のせいじゃないのに。。。」という気持ちもありますが、とにかくどうにかしたいと思っています。 このまま気づかないふりをして使いつづけた方がいいのか、同じ陰影のはんこを作って来月からこっそり変えた方がいいのか、正直に言って解決策を聞いた方がいいのか。。。 とにかく不安でしかたありません。 どなたか、アドバイスをよろしくお願いいたします。

  • シャチハタの印鑑につけるキャップについて

    シャチハタの印鑑がすっぽり入る、キャップのような物、どなたかご存知ありませんか? 人形のような形で真ん中が空洞になっており、そこにシャチハタが入るんです。印鑑ケースではありません。それをはめたままシャチハタを使うことができるという物で、人形には色んな種類があると思います。 文房具店や東急ハンズ等の印鑑売り場で探してみましたが、一向に見当たらないのです。 できれば、神戸近郊或いは大阪市で売っているお店を教えて頂きたいです。

専門家に質問してみよう