• 締切済み

子どもと関わる仕事がしたい(経済学部4年)

現在就職活動中の大学4年生(21歳・女)です。 大学では主に経済について学んできました。 しかし、「子どもと関わる仕事がしたい」という気持ちが邪魔をして、 一般企業への就活に身が入らなくて悩んでいます。 中学生の頃、家族を亡くしたり、学校でいじめを受けたショックから、 人と上手くコミュニケーションを取れなくなった経験があるので、 当時から同じように辛い想いをしている子どもがいるならば 助けてあげたい、という気持ちは持っていました。 その気持ちとは裏腹に、大学進学時は自分に自信を持っておらず 「自分に教育者なんて無理無理」と思っており、経済学部に進学したのですが、 大学時代にボランティアで教育機関に携わる中で、子どもが好きな気持ち、 教育に携わりたい気持ちが膨らんでいったのです。 ただ、私の家庭は片親で、これから学費もかかる兄弟がいるので 長女として経済的支援もしてあげたいという責任感もあり、 まだその気持ちを親には打ち明けることができていません・・・。 そこで質問なのですが… 1)すぐに進学するのは諦め、一旦就職して社会経験する  ⇒数年後に学校へ通う(自腹で) 2)親に気持ちを話し、進学してバイトをしながら   通信制大学等で資格取得に向け勉強する どちらの選択が正しいでしょうか?(正解など無いとは思いますが) 教育関係の仕事には、一般企業等の社会経験後でも就くことは容易でしょうか? また、教育関係のNPOで活動されている方や、 教師ではなくとも大いに教育へ貢献できる仕事について詳しい方がいらっしゃれば、 やりがい等に関して教えて欲しいです。 質問ばかりで申し訳ありません。よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • rokometto
  • ベストアンサー率14% (853/5988)
回答No.2

ただいま通信大学で保育士と幼稚園教諭の資格勉強中です。 一応調べたのですが小学校と中学校の教員資格一部は通信制でも取れます。 ただしみっちり学校で勉強してとった資格より一段下がるものです。 あとは住んでる地域次第です。 なにせ自分でも一年で60日程度は学校に出向かねばなりません。 もちろん関東ではやまほどありますが地方はかなり厳しいです。

m_o_b
質問者

お礼

こんにちは。 わざわざ調べてくださり、ありがとうございます。 私も調べたのですが…やはり教員免許を取得するためには、スクーリング必須ですね。 住んでる地域に関しては、関東圏ではありませんが、通える範囲に免許取得可能な通信制大学があるので、その点に関しては大丈夫かと思います。 rokomettoさんも、通信制でこつこつ勉強するのは大変な事だと思いますが、頑張ってください! ご回答ありがとうございました。

  • colocolo62
  • ベストアンサー率32% (1162/3624)
回答No.1

一旦、一般企業などで社会経験を積まれた後、教員になる方はたくさんいらっしゃいます。 個人的な意見を申し上げますと、そういった社会経験を積んだうえで教員になった方のほうが、子どもたちや、父兄に対する接し方などいい面をお持ちの方が多いと感じています。 ただ、そういった方々も、教員免許自体は、大学在学中に取得される方が多いように思います。 やはり、教育実習など一般企業に在職中には、時間を割くことが難しいからだと思います。 もちろん、夜学や通信制で資格を取られる方もいらっしゃいます。 「進学してバイトをしながら、通信制大学等で資格取得に向け勉強する」 進学とはどこへ行かれるつもりなのでしょうか。 通信制などということであれば、そういった方もたくさんいらっしゃいます。 「教育関係の仕事には、一般企業等の社会経験後でも就くことは容易でしょうか?」 容易かと言われれば、容易ではないでしょう。大学で教員養成課程を修めた人たちとラインに並ぶわけですから。 社会経験の有無はあまり関係ないとは思いますが、優遇はされないと思います。 非常勤講師や常勤講師などで教員経験を積んでいけば、若干有利にはなると思います。

m_o_b
質問者

お礼

早速ご意見くださり、ありがとうございます。 確かに、コミュニケーションに関しては、教師しか経験のない方より 社会経験をされている方の方が常識的で印象が良いと私も感じています。 進学するならば、通信制大学にしようと考えています。 (費用が安いことと、バイトをする時間も十分にとれると考えているので) わかりにくい表現で申し訳ございませんでした。 やはり、周りより出遅れて正規職員に登用するのは難しいことですよね。 仮に教員となった場合は、講師から地道に努力したいと思っています。 今回のご意見、参考にさせていただきます。ありがとうございました!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう