• ベストアンサー

自転車を止める時の支え

sasuke3150の回答

回答No.3

こうゆう自転車って大迷惑なんです。 自転車を止める時、倒れてくるんです。 禁止にすればいいと思います。 まあ自転車を止める時と出るときに便利だからじゃないでしょうか? でもよく倒れるんです。それと斜めなので邪魔なんです。

noname#159051
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かにちょっとぶつかっただけで、 簡単に倒れそうになりますね。 禁止は難しいかと思いますが・・ もう少し安定性があってもいいかもしれませんね。

関連するQ&A

  • 通学用の自転車

    通学用の自転車 大学までの片道7km弱を30分くらいかけて自転車通学しています。 現在は↓の自転車に前カゴを付けて乗っています。 http://www.cb-asahi.co.jp/image/09bike/cba/apresmidi.html 小回りが利いて車体が軽いのが気に入っているのですが, やはり車輪が小さいためスピードを出そうとすると大変です。 坂道は登りやすいように感じるのですが。 また,段差の多い歩道も走るため お尻が痛くなってきます。 もう少し乗り心地の良い自転車への買い替えを検討しています。 希望の条件としては, ・身長150cm弱の女性でも乗れること。 ・車体が重くないこと。腕の力があまりないので重いと扱いきれません。 ・前かごをつけられること。A4の本を入れたバッグが入るサイズで。 ・スピードよりも安定性重視。正直,前屈みで乗る自転車は転びそうで怖いです… ・車輪が小さい方が好みです。狭い道も通るのでスピードよりは小回りの良さを選びたいかも。 予算5万円以下で,上の条件を満たして今のものより性能の良い自転車を教えていただきたいです。

  • 自転車についてです。

    自転車についてです。 27歳女性です。 今度職場が近くなった(約4km)こともあり、自転車通勤をしようと考えています。 高校生の時まで往復約10km(坂道多)の道のりをビーチクルーザーやBMXで通学していましたが、その後8年間ほとんど自転車に乗っていません。 今家には折り畳みで変速付きの小さい自転車がありますが、やはりタイヤが小さいので坂道がしんどく、少し走ると疲れてしまい、乗る機会がなくなってしまいました。 今自転車ブームということで、ネットや雑誌などで見てもたくさんおしゃれな自転車が掲載されていて、どう選んでいいのか困っています。 ・予算は5万円以内 ・軽くて走りやすい ・荷物が多いのでカゴがつけられると尚可 ・用途は通勤と休みの日に少し乗る程度(都内) ・おしゃれなデザイン・色のもの 良かったらそういった自転車を取り扱っているサイトや販売店も教えていただけると嬉しいです! よろしくお願いします。

  • タイヤの小さい折りたたみ自転車の走行時のメリットは?

    最近よく折りたたみでタイヤの小さな自転車を街で見かけるのですが、あのような自転車の走行時のメリットってありますか? ノーマルの普通の自転車のほうが全てにおいて優れているのでは?と思いました。やはりコンパクトでオシャレ、ってだけですよね? また、折りたたみ自転車でタイヤの細い自転車をご存知でしたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 選択竿の支えのみを探しています

    選択を室内で干すときがあるのですが、竿を普通の棚と棚(本棚みたいな物)の上に置くための支えがほしいのですが、支えだけは売っているでしょうか?  選択物がかなり重いので相当土台が安定しているものがいいです。

  • 高校生自転車

    春から自転車通学になります。 なので買おうと思っているのですが、機能もよくてデザインもカワイイ自転車メーカーってどこでしょう? デザインがかわいいというのは、レトロとかじゃなくて、色です。 どちらかといえば機能性重視です。 女の子用とかがあったらなおいいです。

  • ロードバイクみたいな自転車

    通学に自転車を使っているのですが、今の自転車は割りと見た目重視・おしゃれ系の自転車なので(どちらかというと)少し乗りにくくて買ったのも4.5年前なのでそろそろ買い換えようと思っています。 そこで自転車屋に言ってみたところ、2万台でロードバイクに近いような自転車があったのですが、(メーカーはROVER)通学には良いのでしょうか?かごはいるので、ロードバイクにかごを付けるとすこしダサい気もするのですが平気でしょうか?平気ならそれを購入しようと思っていますが、無理なようでしたら別の自転車を考えます。 アルベルトよりすこしロードバイクみたいな自転車があれば、予算は2万からだいたい3万までなのですがあれば教えてください。 読みにくく、長文大変失礼しました。 よろしくお願います。

  • 子供乗せ自転車を初めて購入しようと思っています。せっかくなら普通のママチャリではなくおしゃれ自転車にしたいのですが…。

    子供乗せ自転車を初めて購入しようと思います。 子供はもう幼稚園児なので、後ろ乗せタイプを考えています。 せっかくなので、普通のママちゃりではなく、おしゃれ自転車がいいと思い色々探していますが、元々自転車も持っていなく、知識がないので、思ったようなのが見つけられません。 イメージとしては小径のものとか、籐のバスケットが付いたようなナチュラル系、カフェ系みたいなイメージがいいです。 おすすめの自転車ありましたら、教えてください。

  • 小径自転車について

    最近引っ越してきたマンションに駐輪場がなく部屋の前の廊下に止めることになるのでママチャリではなく折りたたみ自転車を購入しようと思っていろいろ調べたのですが、3万円以下のモノはあまりオススメでは無いようです。理由は折りたたみ自転車は折り畳むために作られているので価格が高く安価なモノは部品や素材がその分ケチられているので粗悪なモノになってしまうそうです。そこで私が思ったのは小径自転車でも折りたたみではなかったら、折りたたみより安くていいモノが手に入るのか、ということです。強度も折りたたみより強いでしょうし。デザインも折りたたみのようにおしゃれなものがあれば購入しようと思うのですが、私の考えは合っているのでしょうか??ちなみに使い方は折り畳むことはなくそんなに長距離も走りません。京都に住んでるので自転車で寺巡りをするくらいです。それ以外は通学用です。何かオススメのモノでもあれば教えていただけると幸いです。

  • 通学用に、可愛い自転車を探しています。

    来年の四月から大学に進学することが決まり、駅から自転車で通うことになりました。 初めは大学近くの自転車屋さんのママチャリでもいいかな、とも思ったのですが 気に入ったデザインがなかなか見つからず、それに長く使うことを考えると少しでも良いものを買ったほうがいいのかなと迷っています。 けれど入学に準備のためあまりお金が使えず、自転車には出せて3万円かそれ以下でないと正直ちょっと厳しいんです。 それと大学に持っていく荷物が専攻している科から考えてちょっと多くなってしまいそうなので出来ればカゴつきのものを。 なので条件は 予算の3万円以内に収まるもの カゴつきのもの 出来れば可愛らしいデザインのもの (これはあまり重視しませんが、車体が水色だとなお嬉しいです) ここの方達は自転車が本当にお好きで本格志向の方も多いと思うのでこんな質問失礼かと思ったのですが・・・ なにか条件に合う自転車をご存知の方が居たら、教えてください。 よろしくおねがいします。

  • 女性が乗りやすい自転車を教えてください。

    女性が乗りやすい自転車を教えてください。 自転車の購入を考えています。 通学用に購入するつもりで、趣味にするつもりはありません。 今考えているのは、ビーチクルーザーのRuptionとクラシックですが、 自転車についてあまり知識がないので、どこのものが良いか、デザインが良いものはどこのものか、 などわかりませんので、 教えていただけたらと思います!! ちなみに、折りたたみ自転車のように車輪が小さいものはあまり好きではありません><